ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 茶道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |[Next]
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千宗室(著)出版社淡交社発売日2011年07月ISBN9784473037084ページ数119Pキーワードうらせんけちやどうてまえきようそく8りゆうれい ウラセンケチヤドウテマエキヨウソク8リユウレイ せん そうしつ セン ソウシツ9784473037084目次点茶盤薄茶点前/点茶盤濃茶点前/点茶盤初炭手前/点茶盤後炭手前/春秋棚の点... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者下坂玉起(著)出版社淡交社発売日2018年09月ISBN9784473042651ページ数415Pキーワードちやのゆのはぼうきしられざるとりのぶんかし チヤノユノハボウキシラレザルトリノブンカシ しもさか たまき シモサカ タマキ9784473042651内容紹介〈掃き清めるだけじゃない、羽箒のすべてを紹介します〉〈茶の湯と鳥をつなぐ羽箒の文化誌〉茶の湯とバードウォッチングを趣味とし、羽箒の研究をただ1人続けてきた著者が、20年余りの調査を通して「発見」した羽箒に関する数々の事実や興味深い情報を一冊にまとめます。今まで見過ごされていた意外な事実、単なる炭道具というワクにとどまらない魅力、また調査の過程で出会った驚きや感動、そこに至るまでのエピソードなどもイラストを交えながら紹介します。羽箒を通して羽の持ち主であった鳥たちの現状、茶人たちの感性や美意識、日本人の自然観、鳥や自然の素晴らし... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者張替清司(著)出版社淡交社発売日2017年12月ISBN9784473041388ページ数271Pキーワードにほんのとうじきちやどうきようようこうざ8 ニホンノトウジキチヤドウキヨウヨウコウザ8 はりかい きよじ ハリカイ キヨジ9784473041388内容紹介〈茶の湯に欠かせない「日本のやき物」のこと、もっと知ってみませんか〉〈新進気鋭の筆者による新しい「茶道教養講座」全16巻。第10回配本〉本書では、茶陶を中心に日本のやき物の歴史をご紹介します。知っておきたいやき物の分類や呼称、代表的な茶陶の生産地等の基礎知識はもちろん、茶陶が誕生した背景や、茶陶に反映された当時の価値観まで幅広く解説。茶の湯に欠かせない存在であると同時に、茶の湯から大きな影響を受けてきた「日本のやき物」。本書は、そんな日本のやき物をより深く鑑賞するための知識がたっぷり詰まった一冊です。※本データはこの商品が発売... |
 |
|
価格:2,095 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者淡交社編集局(編)出版社淡交社発売日2007年06月ISBN9784473034069ページ数159Pキーワードかしきとかいせきどうぐあつかいとこころえ カシキトカイセキドウグアツカイトココロエ たんこうしや タンコウシヤ9784473034069目次菓子器(菓子器の鑑賞/形状と種類/扱いと心得)/懐石道具(懐石道具の鑑賞/名称と種類/扱いと心得)/付録(水屋道具について/箱の紐結び/箱と箱書... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ポプカル 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
堀内宗心/指導 堀内宗完/指導本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名世界文化社出版年月2020年03月サイズ223P 24cmISBNコード9784418203000趣味 茶道 表千家よくわかる棚の点前 表千家流ヨク ワカル タナ ノ テマエ オモテセンケリユウおけいこ必携。基本のすべてがわかる。第1章 小棚の点前(小棚の飾り方|丸卓の点前|二重棚の点前|小卓の点前|四方棚の点前|三木町棚の点前|旅箪笥の点前)|第2章 大棚の点前(大棚の飾り方|紹〓棚の点前|袋棚の点前|小袋棚の点前|長板の点前|竹台子の点前|台子の点前)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/03/1... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者淡交社編集局(編)出版社淡交社発売日2019年03月ISBN9784473021335ページ数127Pキーワードにゆうもんしたひとしたいひとのため ニユウモンシタヒトシタイヒトノタメ たんこうしや タンコウシヤ9784473021335内容紹介〈茶道に入門したら、こんなにすてきなことがわかります!〉〈茶道入門の前にも後にも役立つ一冊〉「お茶」をしてみたいけど、抹茶は苦いし、正座はできないし、お金がかかりそうだし・・・と思っている方、大丈夫です。稽古を始めたら、どんなことをするのか、どんなことがわかるのか、こっそりお教えします。稽古を始めたけれど、わからないことばかりで・・・という方も安心してください。10のテーマを掲げて理解を助けるとともに、稽古を続けると、どんな世界が待っているのか、究極の世界を垣間見ていただきます。茶道入門の前にも後にも役立つ一冊です。※本データはこの商品が発売され... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者目片宗弘(著)出版社淡交社発売日2019年04月ISBN9784473043139ページ数207Pキーワードぎんしようあんちやどうぐよもやまばなし ギンシヨウアンチヤドウグヨモヤマバナシ めかた そうこう メカタ ソウコウ9784473043139内容紹介〈茶人たちが愛しむ茶道具には理由(わけ)がある!〉〈季節の風情や心入れの趣向を様々に演じる茶道具を知る〉近年、茶道を習われる人たちの中には点前手続き(手順)や道具の扱い方を学ぶことなどが先行し、それに専念するために、先人・茶人たちが愛した茶道具の趣きや亭主の心入れの道具について感じることが希薄になってきていると著者はいいます。本書では、古来大切に扱われ、愛されてきた道具を参照しながら、道具とは何か、茶道とは何かを、茶道具についての由来や薀蓄などをよく知る著者が、茶人としての観点からその心を語ります。※本データはこの商品が発売された時点... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山藤宗山(著)出版社淡交社発売日1987年05月ISBN9784473010025ページ数134Pキーワードふろのはいがたちやのゆじつせんこうざ フロノハイガタチヤノユジツセンコウザ やまふじ そうざん ヤマフジ ソウザン978447301002... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千宗室(著)出版社淡交社発売日2015年04月ISBN9784473039323ページ数127Pキーワードうらせんけちやどうてまえきようそく32しちじしき7 ウラセンケチヤドウテマエキヨウソク32シチジシキ7 せん そうしつ セン ソウシツ9784473039323内容紹介〈お稽古の復習や点前手続きの確認に必携のシリーズ〉〈広い視点で式の流れをつかみ、それぞれの動きをわかりやすく解説〉裏千家の茶道体系を再認識すべく、新たな点前教則シリーズとして刊行。裏千家茶道の点前階梯に則した全25巻の点前に続き、茶道の厳しい修練としてできた七事式を全8巻で解説します。席中での全体の様子がわかり、また式の流れが理解しやすい頁構成で、初心者の方にもわかりやすくまとめました。第32巻は、雪月花之式、法磨之式を収録します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次雪月花之式(雪月花之式について/席... |
 |
|
価格:628 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2013年10月ISBN9784473038302ページ数48Pキーワードたんこうてきすと2013ー10つじとめ10 タンコウテキスト2013ー10ツジトメ109784473038302目次点心の心得帖10「名残り」/今月の献立「名残りの点心」/作り方/盛り付けのポイント—宝楽焼/点心‐もう一つの盛り付け方—春慶盆と葉皿/季節の食材—鯖/季節の食材を使った—宝楽焼/私のお薦めの逸... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ポプカル 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
佐々木三味/著もう一度読みたい本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名淡交社出版年月2020年08月サイズ300P 19cmISBNコード9784473044068趣味 茶道 茶道一般佐々木三味が語る茶事・茶会の心得ササキ サンミ ガ カタル チヤジ チヤカイ ノ ココロエ オチヤ ノ トリアワセ オチヤ ノ シユ ト キヤク モウ イチド ヨミタイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/08/2... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺誠一(著)出版社論創社発売日2001年05月ISBN9784846002985ページ数354Pキーワードわびのせかい ワビノセカイ わたなべ せいいち ワタナベ セイイチ9784846002985内容紹介吉田兼好、松尾芭蕉など、日本人の底流にながれる無常観を昇華する精神的態度を基軸に、茶の湯の体現する「侘び」のエッセンスをさぐる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 美意識の転換—侘びの萌芽/第2章 茶と喫茶の始まり/第3章 茶の湯の始まり/第4章 侘び茶の始まり/第5章 市中の山居/第6章 自由都市・堺/第7章 『山上宗二記』から見た千利休/第8章 茶湯者之覚悟十躰之事/第9章 又十躰之... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千宗室(著)出版社淡交社発売日1987年07月ISBN9784473010032ページ数174Pキーワードあさちやじちやのゆじつせんこうざ アサチヤジチヤノユジツセンコウザ せん そうしつ セン ソウシツ978447301003... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者淡交社編集局(編)出版社淡交社発売日2014年12月ISBN9784473039736ページ数54Pキーワードじつようはいがたおつくる3とおやまひとつやま ジツヨウハイガタオツクル3トオヤマヒトツヤマ たんこうしや なかお そうせい タンコウシヤ ナカオ ソウセイ9784473039736内容紹介〈灰形シリーズ全5巻。3巻は遠山(一つ山・二つ山)など、風景をイメージした灰形や、中置にふさわしい向山も紹介します〉〈持ちやすく、見やすく、分かりやすい。灰形づくりの参考に是非おすすめです!〉灰形は、お茶の稽古をしている方から先生方まで、多くの方々から興味の対象になっています。そこで、持ちやすく、見やすく、分かりやすいをモットーに、基本となる二文字押切から炉中の準備と後片付けまでを、全5巻にまとめました。各巻の内容は、1巻は二文字押切。2巻は丸灰押切、火入の灰形。3巻は遠山(一つ山・二つ山)、... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2002年04月ISBN9784473018960ページ数39Pキーワードはじめてつくるちやしやくともずつちやしやくともずつ ハジメテツクルチヤシヤクトモズツチヤシヤクトモズツ いけだ ひようあ イケダ ヒヨウア9784473018960内容紹介本書は、茶杓づくりにはじめてチャレンジする人のための本。ぶきっちょさんでも、かんたんにつくれること、まちがいなし。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次茶杓篇(採寸したあと、竹を切る/竹片をつくる/竹片のカドを落とす ほか)/共筒篇(筒をカットする/詰蓋をつくる/書付部分を削る ほか)/書付篇(銘を考える/書付をする... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
佐々木三味/著もう一度読みたい本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名淡交社出版年月2020年08月サイズ300P 19cmISBNコード9784473044068趣味 茶道 茶道一般商品説明佐々木三味が語る茶事・茶会の心得ササキ サンミ ガ カタル チヤジ チヤカイ ノ ココロエ オチヤ ノ トリアワセ オチヤ ノ シユ ト キヤク モウ イチド ヨミタイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/08/2... |
 |
|
価格:628 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2017年03月ISBN9784473041531ページ数48Pキーワードたんこうてきすと2017ー3 タンコウテキスト2017ー39784473041531内容紹介〈茶会の記録「茶会記」は茶の湯を深めるヒントの宝庫〉〈初心の方からベテランの方まで楽しめるシリーズです〉2017年の淡交テキスト『茶会記に親しむ』は、茶会の記録・台本である「茶会記」にさまざまな角度から迫り、茶の湯をさらに楽しむためのヒントを探ります。今月の《茶会記の基礎知識》では、「道具の拝見」「炉、風炉と茶会記」の二テーマについてわかりやすく解説。《古会記を読んでみよう》では、『天王寺屋会記』から天王寺屋・津田宗及の茶会記を取り上げます。《茶会記と楽しむ茶席の趣向》では充実の写真に茶会記解説を添え、三月の茶席(薄茶)を誌上で体験します。担当は淡交会奈良支部・高田宗邦氏です。そのほか、各界の著名人による茶会... |
![【中古】 水屋の心得 / 淡交社編集局 / 淡交社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:363 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 お急ぎ便店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:淡交社編集局出版社:淡交社サイズ:単行本ISBN-10:4473009947ISBN-13:9784473009944■こちらの商品もオススメです ● 茶道具の心得と扱い / 淡交社 / 淡交社 [単行本] ● 客の心得 / 千 宗之 / 淡交社 [単行本] ● 棚物の心得と扱い / 金澤 宗也 / 淡交社 [単行本] ● 茶花の入れ方 / 山藤 宗山 / 淡交社 [単行本] ● 茶の湯用語集 / 久田 宗也 / 主婦の友社 [単行本] ● 茶の湯入門 美しい作法が身につく / 小西 宗和 / 高橋書店 [大型本] ● やさしい茶の湯入門 カラー図解でよくわかる / 成井 宗歌 / 金園社 [単行本] ● 朝茶事 / 千 宗室 / 淡交社 [単行本] ● 辻留茶懐石 風炉編 / 辻 義一 / 淡交社 [単行本] ● 風炉の灰形 / 山藤 宗山 / 淡交社 [単行本] ■通常24時間以... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千宗室(著)出版社淡交社発売日2014年04月ISBN9784473039279ページ数175Pキーワードうらせんけちやどうてまえきようそく27しちじしき2 ウラセンケチヤドウテマエキヨウソク27シチジシキ2 せん そうしつ セン ソウシツ9784473039279目次壷荘付花月之式(壷荘付花月之式について/席中の荘付け ほか)/軸荘付花月之式(軸荘付花月之式について/席中の荘付け ほか)/香付花月之式(香付花月之式について/席中の荘付け ほか)/投込み花月之式(投込み花月之式について/投込み花月之式... |
![川上不白茶会記集 (単行本) [ 川上 宗雪 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2460/9784120052460.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:14,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
単行本 川上 宗雪 谷 晃 中央公論新社カワカミフハクチャカイキシュウ カワカミソウセツ タニアキラ 発行年月:2019年11月08日 予約締切日:2019年10月08日 ページ数:944p サイズ:単行本 ISBN:9784120052460 川上宗雪(カワカミソウセツ) 1946年、東京都生まれ。茶家。慶應義塾大学文学部卒業。1965年に先代名元庵宗雪より、江戸千家十世家元名心庵宗雪を襲名 谷晃(タニアキラ) 1944年、愛知県生まれ。京都大学史学科卒業。芸術学博士。香雪美術館を経て、1989年より野村美術館勤務。現在、同館館長、専攻は茶の湯文化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 不羨斎宗雪茶湯会付/在京中会付/江戸諸方茶湯会付/孤峯不白京都会付/川上不白七十賀百会記 希代の茶の湯者・孤峰不白が遺した会記六百五十余を翻刻。十八世紀後半の上方や江戸における茶... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者冬川智子(著)出版社淡交社発売日2011年04月ISBN9784473037374ページ数127Pキーワードちやのゆおちやのおけいこはじめました チヤノユオチヤノオケイコハジメマシタ ふゆかわ ともこ フユカワ トモコ9784473037374内容紹介「お茶?興味はあるけど…」。その「けど」、スッキリさせます!経験ゼロのずぼらさんでも、半年後に人前でお点前、できちゃいました。習い始めに知りたいこと、全部代わりやってます!「お茶とお菓子のいただき方」から「きれいに見えるふすまの開け方」まで、ふだんから役立つ茶の湯プチ情報も満載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 春—チャノユ、はじめまして!(入門にむけて/初めてのお稽古)/2章 夏・秋—本格的なお稽古の始まり!(初めてのお点前/初めての薄茶点前/茶事デビュー)/3章 冬—晴れの舞... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者今日庵茶道資料館(監修)出版社淡交社発売日2019年06月ISBN9784473043177ページ数159Pキーワードちやどうぶんかけんていこうしきもんだいしゆう11ー チヤドウブンカケンテイコウシキモンダイシユウ11ー ちやどう/しりようかん チヤドウ/シリヨウカン9784473043177内容紹介〈11月実施予定の第12回茶道文化検定に向けて、本書で対策を万全に〉〈実際の検定を想定した多数の練習問題と、第11回検定の問題・解答を掲載〉茶道は深い精神と独自の哲学のもと、長きにわたり受け継がれてきた日本を代表する伝統文化であり、美術工芸、建築、庭園など様々な分野を包含する総合文化です。その茶道を通じて日本文化を幅広く学んでもらおうとする「茶道文化検定」も2019年で12回目の実施(11月10日予定)となります。本書では「茶の歴史」「茶事・茶会」「茶道具」「茶と禅」「茶席の花」「懐石」「... |
 |
|
価格:660 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2020年10月ISBN9784473043900ページ数48Pキーワードたんこうてきすと2020ー10 タンコウテキスト2020ー109784473043900内容紹介〈掛物を楽しむために知っておきたい、道・学・実の要点〉〈毎月少しずつ、楽しく「くずし字」に親しもう!〉2020年の淡交テキストは「茶席の掛物」をテーマに、毎月1冊を刊行します。掛物をよんでみよう(茶道資料館顧問・筒井紘一氏/茶道資料館学芸課長・橘 倫子氏)では、毎月8幅の掛物を紹介。今月の漢字のくずし字は「平・色・暮・白」、仮名は「わ行・ん」/名幅拝見──鑑賞の心得(茶道研究家・小田達也氏):「画賛1」(画賛を鑑賞する際の心得について、Q&Aをまじえながらわかりやすく解説した上で、二幅の名幅を誌上でゆったりと鑑賞します。)/取り合わせと掛物(米澤宗昭氏):「わびの月」(掛物と取り合わせに寄せる亭主の思いを... |
![【中古】 自慢できる茶室をつくるために / 根岸 照彦 / 淡交社 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06827541/bkvqfpi5gha9fief.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:449 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 おまとめ店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:根岸 照彦出版社:淡交社サイズ:単行本ISBN-10:4473009564ISBN-13:9784473009562■こちらの商品もオススメです ● 茶室のみかた図典 / 前 久夫 / 東京美術 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備... |
![【中古】 裏千家茶道教科 4 / 千 宗室 / 淡交社 [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:318 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:古本倶楽部 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:千 宗室出版社:淡交社サイズ:単行本ISBN-10:4473000036ISBN-13:9784473000033■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があるこ... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者淡交社編集局(編)出版社淡交社発売日2020年10月ISBN9784473043726ページ数175Pキーワードじつようちやじおうようへんー2くちきりのちやじこう ジツヨウチヤジオウヨウヘンー2クチキリノチヤジコウ たんこうしや ふじい そうえつ タンコウシヤ フジイ ソウエツ9784473043726内容紹介〈もっと茶事を楽しみたい! さまざまな茶事を経験してみたい! と思っている方に〉今回の実用シリーズは、主客共に応用力が必要となる「茶飯釜の茶事」「夕去りの茶事(炉)」「口切茶事」「飯台の茶事」「不時の茶」「跡見の茶事」などのほか、「香の茶」や「雪・月・花の茶」など少人数で茶会を楽しむ提案をします。いずれも働きの部分が多くなってきますが、特徴と実用面はしっかりおさえ、その茶事ならではの見せ場はしっかりと解説してゆきます。2巻では「口切の茶事」「香の茶」の特徴と流れを紹介します。「口... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡倉天心(著) 夏川賀央(訳)出版社致知出版社発売日2014年04月ISBN9784800910370ページ数174Pキーワードちやのほんいつかよんでみたかつたにほん チヤノホンイツカヨンデミタカツタニホン おかくら てんしん なつかわ オカクラ テンシン ナツカワ9784800910370内容紹介日本人の心のふるさとを知るための書。全文をとことん読みやすくした101分で読める本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 茶碗に込めた人間力/第2章 茶の流派/第3章 道教と禅/第4章 茶室/第5章 芸術の鑑賞/第6章 花/第7章 茶人た... |
 |
|
価格:535 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:VALUE BOOKS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 根岸照彦 出版社名 淡交社 発売日 1986年06月 ISBN 978447300956... |
 |
|
価格:660 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2020年01月ISBN9784473043818ページ数48Pキーワードたんこうてきすと2020ー1 タンコウテキスト2020ー19784473043818内容紹介〈掛物を楽しむために知っておきたい、道・学・実の要点〉〈毎月少しずつ、楽しく「くずし字」に親しもう!〉2020年の淡交テキストは「茶席の掛物」をテーマに、毎月1冊を刊行します。掛物をよんでみよう(茶道資料館顧問・筒井紘一氏/茶道資料館学芸課長・橘 倫子氏)では、毎月8幅の掛物を紹介。今月の漢字のくずし字は「松・歳・無・春」仮名は「あ行」/名幅拝見──鑑賞の心得(茶道研究家・小田達也氏):「中国の墨蹟」(墨蹟を鑑賞する際の心得について、Q&Aをまじえながらわかりやすく解説します。鑑賞する名幅は無準師範墨蹟「潮音堂」と、虚堂智愚墨蹟「破れ虚堂」。)/取り合わせと掛物(大島宗翠氏):「新春を寿ぐ」(掛物と取り合わせ... |
 |
|
価格:660 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2022年04月ISBN9784473045041ページ数48Pキーワードたんこうてきすと2022ー4 タンコウテキスト2022ー49784473045041内容紹介〈毎月のお稽古からまなび、茶の湯の楽しみ、もっとひろがるー〉〈おしえる貴方も、ならう貴方も。お稽古前後に読みたくなる必読のシリーズ〉2022年の淡交テキストは毎月の稽古場で出会うモノ、コトから、茶の湯のまなびや楽しみをひろげるシリーズです。《4月の稽古場から》《稽古の準備》では、稽古場風景と「透木・旅箪笥・八千代棚(芝点)」の準備を取り上げた上で、それらに関連する「桜の頃・五徳について・花祭・野点の歴史・アウトドアでお茶を」について、Q&Aなどで楽しく掘り下げます。その他、当月に活躍する意匠の《4月に活躍する茶道具》や、茶人の日常によく起こる出来事を描く4コママンガ《茶人あるある》、また歌舞伎役者片岡亀蔵夫人... |
[Top]| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |[Next]
|