ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 書道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |[Next]
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大森節子(著)出版社日貿出版社発売日2010年07月ISBN9784817038272ページ数142Pキーワードえてがみのひんときようどがんぐにひやくごじつせんと エテガミノヒントキヨウドガングニヒヤクゴジツセント おおもり せつこ オオモリ セツコ9784817038272内容紹介都道府県別に描いた各地の郷土玩具と、十二支や年賀、吉祥に関する250句余りのことば集。ハガキ作例300余。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次十二支の郷土玩具とことば集/北海道地方/東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国地方/四国地方/九州地... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
著者李ヨウ(著)出版社二玄社発売日1988年08月ISBN9784544005394ページ数65Pキーワードちゆうごくほうしよせん39りしくんひ チユウゴクホウシヨセン39リシクンヒ9784544005394内容紹介中唐において行書碑を最も多くものした李北海の代表作。二王を学び、峻急縦逸な風趣を盛る。三井氏聴冰閣の旧蔵宋拓を初めて影印する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者懐素(著)出版社二玄社発売日1989年05月ISBN9784544005431ページ数51Pキーワードちゆうごくほうしよせん43じじよじよう チユウゴクホウシヨセン43ジジヨジヨウ9784544005431内容紹介円転痩勁の筆を駆使し、連綿草をちりばめた奔放流利な章法によって「狂草」と称される名品である。台北故宮博物院の所蔵する劇跡を精印。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社二玄社発売日1989年10月ISBN9784544005073ページ数67Pキーワードちゆうごくほうしよせん7せいきようしよう チユウゴクホウシヨセン7セイキヨウシヨウ9784544005073内容紹介素朴な運筆、おおらかな結構、古拙雄偉な趣は、漢隷の中でも出色の存在であり、たくましい筆力を養うのによい。最精拓本を影印した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![顔真卿 祭姪文稿を習う[本/雑誌] (行書がうまくなる本) / 筒井茂徳/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_831/neobk-1680300.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>顔真卿「祭姪文稿」全234字を徹底的に分析!!「蘭亭序」に続くシリーズ第2弾!<収録内容>行書を習うために知っておくべきこと行書の特色「祭姪文稿」の書法の特色(懐が広い頭部が小さめである太細の表現筆画の連続(一筆書きに近い字)胴張りの筆画左広右狭)祭姪文稿の稽古<商品詳細>商品番号:NEOBK-1680300Tsutsui Shigenori / Cho / Kao Shinkyo Sai Mei Bun Ko Wo Narau (Gyosho Ga Umaku Naru Hon)メディア:本/雑誌重量:299g発売日:2014/06JAN:9784544011661顔真卿 祭姪文稿を習う[本/雑誌] (行書がうまくなる本) / 筒井茂徳/著2014/06発... |
![中国法書選 46 蘇軾集[宋]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56137831.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選 46 蘇軾集[宋] 「我が書は意造にして本より法無し」とは謙遜の語。二王を初め広く渉猟、後に顔真卿を学び、詩情あふれる新意を出した東坡傑作集。 300×200mm判・72頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。蘇軾集[宋] 「我が書は意造にして本より法無し」とは謙遜の語。二王を初め広く渉猟、後に顔真卿を学び、詩情あふれる新意を出した東坡傑作集... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大石三世子(著)出版社日本習字普及協会発売日2019年11月ISBN9784819503457ページ数127Pキーワードちらしがきのじようけいひやくにんいつしゆ チラシガキノジヨウケイヒヤクニンイツシユ おおいし みよこ オオイシ ミヨコ9784819503457内容紹介散らし書きの情憬(構成)をつくっている要素は、渇筆・潤筆・行間の広狭・余白・線の強弱・行の方向や長短・墨継ぎなどです。これらの要素を様々に変化させ、100通りの散らし書きを示しました。多様な散らし書きの観賞として楽しむことができ、何よりお手本としてかな書道の学習に大いに役立ちます。目次はじめに ・・・ 2百人一首 ・・・ 6 ~ 107変体仮名一覧 ・・・ 110索引(五十音順)訳付 ・・・ 120.※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者王羲之(著)出版社二玄社発売日1988年06月ISBN9784544005141ページ数75Pキーワードちゆうごくほうしよせん14じゆうしちじようにしゆ チユウゴクホウシヨセン14ジユウシチジヨウニシユ9784544005141内容紹介古来「書中の龍」と称され、尊ばれてきた王羲之の草書の代表作である。刻帖は非常に多いが、最もすぐれる三井本と上野本を併せて収録した。〈内容細目〉(1)三井本十七帖(2)上野本十七帖※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![中国法書選 47 黄庭堅集[宋]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56139097.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選 47 黄庭堅集[宋] 黄山谷は、かの蘇東坡の教えを受けて、後に顔真卿を、晩年には張旭・懐素を慕い、禅学にも心を寄せて、魏晋の超逸絶塵の境地に至った。 300×200mm判・64頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。黄庭堅集[宋] 黄山谷は、かの蘇東坡の教えを受けて、後に顔真卿を、晩年には張旭・懐素を慕い、禅学にも心を寄せて、魏晋の超逸絶塵の境... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社二玄社発売日1988年09月ISBN9784544005202ページ数73Pキーワードちゆうごくほうしよせん20りゆうもんにじつぴん1 チユウゴクホウシヨセン20リユウモンニジツピン19784544005202内容紹介龍門石窟に刻された四千点に近い造像記の中から、北魏の精品二十点を選りすぐった傑作選集。牛?、始平公などの最も初期の十点を収める。〈内容細目〉(1)牛?造像記(2)一弗造像記(3)始平公造像記(4)元詳造像記(5)解伯達造像記(6)魏霊蔵等造像記(7)太妃高造像記(8)楊大眼造像記(9)比丘道匠造像記(10)鄭長猷造像記※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者欧陽詢(著)出版社二玄社発売日1988年05月ISBN9784544005301ページ数61Pキーワードちゆうごくほうしよせん30けどじひおんげんぱくひ チユウゴクホウシヨセン30ケドジヒオンゲンパクヒ9784544005301内容紹介用筆を抑制し、結構の力で平静な高い品格を顕現した化度寺碑。欧陽詢の書では、用筆・結構がもっとも常識的に見える温彦博碑を併収する。〈内容細目〉(1)化度寺碑(2)温彦博碑※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社二玄社発売日1989年08月ISBN9784544005257ページ数97Pキーワードちゆうごくほうしよせん25ぼしめいしゆう1 チユウゴクホウシヨセン25ボシメイシユウ19784544005257内容紹介死者の事歴を石に刻して墓中に納めた墓誌銘のうち、五世紀前半の洛陽地方を中心に出土した、北魏の名品を最旧拓より精選して収録する。〈内容細目〉(1)元墓誌銘(2)元顕儁墓誌銘(3)孟敬君墓誌銘(司馬妻孟敬君墓誌銘)(4)皇甫墓誌銘(5)崔敬?墓誌銘(6)李璧墓誌銘※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![二玄社 中国法書選 20 龍門二十品〈上〉[北魏/楷書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56113700.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道楷書手本】中国法書選 20 龍門二十品〈上〉[北魏/楷書] 龍門石窟に刻された四千点近い造像記より、北魏の精品二十点をすぐった傑作選集。牛かい、始平公などの最も初期の十点を収める。 300×200mm判・74頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。龍門二十品〈上〉[北魏/楷書] 龍門石窟に刻された四千点近い造像記より、北魏の精品二十点をすぐった傑作選集。牛かい、... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者文徴明(著)出版社二玄社発売日1989年09月ISBN9784544005509ページ数67Pキーワードちゆうごくほうしよせん50ぶんちようめいしゆう チユウゴクホウシヨセン50ブンチヨウメイシユウ ふじわら ありひと フジワラ アリヒト9784544005509内容紹介初めは宋元の書を、後には晋唐の名跡を刻苦精励して学んだ文徴明の書法は、八十数歳の最晩年に至っても、用筆・結構に狂いを見せない。〈内容細目〉(1)行書詩巻(2)行草千字文巻(3)細楷落花詩巻※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![中国法書選54 倪元ろ集[明]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56151584.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選54 倪元ろ集[明] 明国滅亡に殉じた倪元ろの「書法は霊秀神妙、行書もっとも超逸を極む」と評される劇跡を収録。用筆・結構に高格凄絶な情壊を盛る。 300×200mm判・54頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。倪元ろ集[明] 明国滅亡に殉じた倪元ろの「書法は霊秀神妙、行書もっとも超逸を極む」と評される劇跡を収録。用筆・結構に高格凄絶な情壊を盛る... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者欧陽通(著)出版社二玄社発売日1988年10月ISBN9784544005370ページ数69Pキーワードちゆうごくほうしよせん37どういんほうしひせんだん チユウゴクホウシヨセン37ドウインホウシヒセンダン かくい ひろし カクイ ヒロシ9784544005370内容紹介父欧陽詢の書法を継承し、さらに勁険な筆致を追求した道因法師碑。無理のない用筆・結構で、欧法小楷の最上の入門書である泉男生墓誌銘。〈内容細目〉(1)道因法師碑(2)泉男生墓誌銘※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![中国法書選 39 李思訓碑[唐・李よう/行書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56134313.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道行書手本】中国法書選 39 李思訓碑[唐・李よう/行書] 中唐において行書碑を最も多くものした李北海の代表作。二王を学び、峻急縦逸な風趣を盛る。三井氏聴冰閣旧蔵宋拓を初めて影印。 300×200mm判・66頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。李思訓碑[唐・李よう/行書] 中唐において行書碑を最も多くものした李北海の代表作。二王を学び、峻急縦逸な風趣を盛る。三... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者王鐸(著)出版社二玄社発売日1989年12月ISBN9784544005530ページ数77Pキーワードちゆうごくほうしよせん53おうたくしゆう チユウゴクホウシヨセン53オウタクシユウ かくい ひろし カクイ ヒロシ9784544005530内容紹介二王の法帖の臨書に心血を注ぎ、終生、学書を怠らなかった王鐸。情熱の爆発に筆をまかせた、その雄健苦渋な連綿草の逸品を収める。〈内容細目〉(1)行書五律五首巻(2)草書七律五首巻※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![中国法書選 53 王鐸集[明]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56151544.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選 53 王鐸集[明] 二王の法帖の臨書に心血を注ぎ、終生、学書を怠らなかった王鐸の、情熱の爆発に筆をまかせた、雄健苦渋な連綿草の逸品を収録。 300×200mm判・78頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。王鐸集[明] 二王の法帖の臨書に心血を注ぎ、終生、学書を怠らなかった王鐸の、情熱の爆発に筆をまかせた、雄健苦渋な連綿草の逸品を収録... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社二玄社発売日1990年03月ISBN9784544005110ページ数71Pキーワードちゆうごくほうしよせん11ぎしんとうしようかいしゆ チユウゴクホウシヨセン11ギシントウシヨウカイシユ かどい ひろし つのい すみい カドイ ヒロシ ツノイ スミイ9784544005110内容紹介魏晋唐の小楷は、伝模を重ねたものを法帖の中に見うるのみであるが、古い用筆法を探る恰好の資料である。最良の法帖より精選収録した。〈内容細目〉(1)鍾?・宣示表(2)鍾?・還示表(3)鍾?・白騎遂内帖(4)鍾?・賀捷表(5)鍾?・薦季直表(6)鍾?・墓田丙舎帖(7)鍾?・力命表(8)王羲之・楽毅論(9)王羲之・黄庭経(10)王羲之・東方朔画賛(11)王羲之・孝女曹娥碑(12)王献之・洛神賦十三行(13)欧陽詢・般若波羅蜜多心経(14)欧陽詢・尊勝陀羅尼経(15)虞世南・破邪論序(16)?遂良・霊宝度人経(1... |
![中国法書選 43 自叙帖[唐・懐素/草書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56135355.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道草書手本】中国法書選 43 自叙帖[唐・懐素/草書] 円転痩勁の筆を駆使し、連綿草をちりばめた奔放流利な章法により“狂草”と称される名品。台北故宮博物院所蔵の劇跡を精印。 300×200mm判・52頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。自叙帖[唐・懐素/草書] 円転痩勁の筆を駆使し、連綿草をちりばめた奔放流利な章法により“狂草”と称される名品。台北故宮博物院所... |
![中国法書選 25 墓誌銘集〈上〉[北魏/楷書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56117508.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道楷書手本】中国法書選 25 墓誌銘集〈上〉[北魏/楷書] 死者の事歴を石に刻して墓中に納めた墓誌銘のうち、五世紀前半の洛陽地方を中心に出土した北魏の名品を最旧拓より精選して収録。 300×200mm判・98頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。墓誌銘集〈上〉[北魏/楷書] 死者の事歴を石に刻して墓中に納めた墓誌銘のうち、五世紀前半の洛陽地方を中心に出土した北魏... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡部修一(著) 岡部省三(著)出版社ブイツーソリューション発売日2022年11月ISBN9784434308703ページ数178Pキーワードにたいさんたいごおうごんひしよどう ニタイサンタイゴオウゴンヒシヨドウ おかべ しゆういち しようぞう オカベ シユウイチ シヨウゾウ9784434308703内容紹介楷書筆字を書く上で情報を整理し、図・表・動画で解説。実践・応用編。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第6章 ひらがな楷書書き方解説(楷書書き方解説での決め事)/第7章 カタカナ書き方解説(楷書書き方解説での決め事)/第8章 漢数字+永山川人日月書き方解説(楷書書き方解説での決め事)/第9章 かな・カタカナ・漢数字+永を漢字部首へ適用(漢字部首別代表文字の書き方解説)/第10章 生活の中やビジネスでよく使う文字(文字を書く前に確認すること/行書の書き方の要点/ひらがな... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井茂徳(著)出版社二玄社発売日2009年07月ISBN9784544011609ページ数157Pキーワードぎようしよがうまくなるほんらんていじよお ギヨウシヨガウマクナルホンランテイジヨオ つつい しげのり ツツイ シゲノリ9784544011609内容紹介ひたすらそっくりに、これぞ書法修得への王道!「蘭亭序」を元に、理想の字形をひたすら学ぶ事で行書をマスターする学習書。導入部では、徹底的な分析を通して行書の美を感得し、実践面では、字毎のポイント解説に従い、全ての文字を臨書して行書の真髄を体得する。【本書の特色】◆「蘭亭序」全三二四字、そこに結晶する書法の要諦を一字ごとに解明。◆導入部では「蘭亭序」を元に、多数の図版を交えて、多方向から行書の基本を分かり易く解説。◆実践面では右頁に「八柱第三本・蘭亭序」全文を習いやすく拡大し、半紙六字書きに配置。同じ く左頁には、全ての文字について字... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者名児耶明(編)出版社二玄社発売日1999年02月ISBN9784544012422ページ数77Pキーワードにほんしよどうしねんぴよう ニホンシヨドウシネンピヨウ なごや あきら ナゴヤ アキラ9784544012422内容紹介日本書道史を理解するには、中国・朝鮮から、いつごろ、何が伝わり、それを日本人がどう受容し、何を生み出していったかという複雑な流れを把握することが大切である。出土品・伝来品はもとより、日本書道史上の主要項目・人物と図版を網羅した決定版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社二玄社発売日1989年08月ISBN9784544005264ページ数99Pキーワードちゆうごくほうしよせん26ぼしめいしゆう2 チユウゴクホウシヨセン26ボシメイシユウ29784544005264内容紹介北朝の雄壮と南朝の優美とを融合し、さらに発展させた隋の著名な墓誌銘を中心に選収した。結構整斉、書風多彩で、小楷の学習に最適である。〈内容細目〉(7)穆玉容墓誌銘(8)司馬墓誌銘(9)司馬顕姿墓誌銘(10)張玄墓誌銘(張黒女墓誌銘)(11)美人董氏墓誌銘(12)蘇慈墓誌銘(蘇孝慈墓誌銘)(13)元公墓誌銘(14)姫氏墓誌銘※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![【中古】 文人書譜 4 / 三浦康広 / 淡交社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,533 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 お急ぎ便店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:三浦康広出版社:淡交社サイズ:単行本ISBN-10:4473005186ISBN-13:9784473005182■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1〜3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない... |
![【中古】 文人書譜 4 / 三浦康広 / 淡交社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,533 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:三浦康広出版社:淡交社サイズ:単行本ISBN-10:4473005186ISBN-13:9784473005182■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコ... |
 |
|
価格:2,541 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:中国の本屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
『金光明経』は、別名『金光明最勝王経』とも呼ばれ乾隆大蔵経大乗五大部外重訳経第0122部に出て唐三蔵法師義浄によって翻訳された。 『妙法蓮華経』、『護国仁王経』と同じ鎮護国の三部経である。 『金光明最勝王経』は如来の秘密の心髄、業障の懺悔、聚福徳資糧の蓄積、仏法の発揚、護国利民などの面で比類のない功徳を持っている。 この経を読むと国と朗読者は四天王に守られすべての世の中を穏やかにすることができる。 出版社: 弘蘊軒 著者: 弘蘊軒 シリーズ名:カード式近距離臨書手本 出版日:2024年1月 言語:中国語(繁体) ページ:216 商品サイズ:33.5 x 9.0 x 2.6cm 商品重量:300g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きま... |
 |
|
価格:2,541 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:中国の本屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
唐代の趙文審小楷書写経『妙法蓮華経巻第三』、26.2 x 807.7センチ、大英博物館蔵。 この巻は唐代の宮廷写経であり巻後の題名には経生の名前があり虞世南の子虞昶監造金があり敦煌のために遺経した逸品である。 唐代の楷書の代表作の一つとして『妙法蓮華経巻第三』は唐代の書道の優れた技芸と独特な風格を示している。 趙文審の楷書作品は高度な芸術的価値を持つだけでなく唐代の書道芸術を研究するために貴重な実物資料を提供した。 この作品は敦煌の遺経の一部として唐代仏教文化、書道芸術及び中外文化交流などの研究に重要な意義を持っている。 この作品を通じて私たちは唐代社会の文化風貌と審美趣味をより深く知ることができます。 出版社: 弘蘊軒 著者: 趙文審 シリーズ名:経典碑帖 カード式近距離臨書手本 出版日:2024年1月 言語:中国語(繁体) ページ:256 商品サイズ:33.5 x 9.0 x 2.6c... |
[Top]| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |[Next]
|