ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 書道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
![中国法書選 39 李思訓碑[唐・李よう/行書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56134313.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道行書手本】中国法書選 39 李思訓碑[唐・李よう/行書] 中唐において行書碑を最も多くものした李北海の代表作。二王を学び、峻急縦逸な風趣を盛る。三井氏聴冰閣旧蔵宋拓を初めて影印。 300×200mm判・66頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。李思訓碑[唐・李よう/行書] 中唐において行書碑を最も多くものした李北海の代表作。二王を学び、峻急縦逸な風趣を盛る。三... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井茂徳(著)出版社二玄社発売日2019年06月ISBN9784544011678ページ数172Pキーワードしよふおならうそうしよがうまくなる シヨフオナラウソウシヨガウマクナル つつい しげのり ツツイ シゲノリ9784544011678内容紹介やはり『書譜』はすごい!王義之の正統を伝える最高の草書手本!孫過庭「書譜」(全3717字)のうち巻頭392字を徹底的に分析、陥りやすい盲点を解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次書譜の書法(草書の最高の手本「書譜」/筆、墨、紙について/書法について(用筆(筆遣い)/結構(筆画の組み立て方)/章法(字配り)))/書譜の稽... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【条幅名品選6】 文徴明・文彭・陳淳・徐渭 成瀬映山 監修|大河内仙嶽 解説 明末から清代にかけて開花した行草長条幅の中から選りすぐりの名品を収録する、条幅制作に必携のシリーズ。 全景図版と部分図版を併載して半紙でも習えるように配慮し、原文釈文・訓読・通釈を付し、巻末には気鋭の実作家による平易な解説を収録する。 300×210mm判・48... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡田崇花(著)出版社日本文芸社発売日2016年07月ISBN9784537214048ページ数95Pキーワードふでぺんきほんのれんしゆうちようよんしゆうかんでだ フデペンキホンノレンシユウチヨウヨンシユウカンデダ おかだ すうか オカダ スウカ9784537214048内容紹介4週間で美しい筆文字がかけるようになる書き込み式練習帳です。開きやすく、見やすく、書きやすいのが嬉しい大判サイズ。美しい文字に定評のある岡田崇花先生が、わかりやすく丁寧にレッスンします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1週(筆文字の書き方/基本点画 ほか)/第2週(漢字の楷書と行書/楷書の形・バランス・変化 ほか)/第3週(漢字・行書/行書の筆順 ほか)/第4週(祝儀袋の書き方/祝儀袋の表書き ほか... |
 |
|
価格:8,580 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者続木湖山(編著)出版社教育出版発売日1991年10月ISBN9784316385242ページ数309Pキーワードもうひつしよしやじてん モウヒツシヨシヤジテン つずき こざん ツズキ コザン978431638524... |
 |
|
価格:803 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者富澤敏彦(著)出版社高橋書店発売日2014年01月ISBN9784471181864ページ数94Pキーワードぼーるぺんじさんじかんそつこうれんしゆうちようろく ボールペンジサンジカンソツコウレンシユウチヨウロク とみざわ としひこ トミザワ トシヒコ9784471181864内容紹介たった3時間で、自分史上最高の「きれいな字」になる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1時間目 “3つのルール”でだれでもきれいな漢字が書ける!(ルールをつかむ—きれいな字はこの条件でできている/“6度感”をつかむ—右上がり6度を意識した瞬間、字は変わる ほか)/2時間目 ひらがな・カタカナも“右上がり6度”で見違える!(ひらがな・カタカナレッスン—右上がり6度で、ひらがなの9割がきれいになる/ひらがな徹底マスター—ひらがな攻略のカギは横線が... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者石飛博光(著)出版社天来書院発売日2015年07月ISBN9784887153011ページ数69PキーワードいしとびはつこうのしよどうでいーヴいでいーぶつくD イシトビハツコウノシヨドウデイーヴイデイーブツクD いしとび はつこう イシトビ ハツコウ9784887153011内容紹介美しく、しかも書きやすい「手書き文字」。強い線を引くための運筆から、楷書・行書・かなの書きかたまで書の基本を学びます。また、常識にとらわれない斬新な作品制作は専門家にとっても大きなヒントとなるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次書道入門・楷書/行書・かな/臨書/いろいろな筆で書く/作品を書く/個展に向け... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者根岸和美(著)出版社あさ出版発売日2023年05月ISBN9784866674278ページ数175Pキーワードみるみるうまくなるきゆうますびもじれんしゆうちよう ミルミルウマクナルキユウマスビモジレンシユウチヨウ ねぎし かずみ ネギシ カズミ9784866674278内容紹介「字が上手になる」と話題の幼稚園の秘密、「9マス美文字」が初の書籍化!9マスを使うことによって、点の位置、線の長さがより具体的に理解でき、文字バランスがカンタンに整う!!普段よく使う、ひらがな、カタカナ、漢字、ビジネス用語の書き方を多数紹介。「見て、なぞって、書いてみる」だけでみるみるうまくなります。心をポジティブにする名言付これまでになかった、上手に文字を書くコツセンスが身につく本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ひらがな—ひらがなだけがもつ「キレイポイント」を意識する/... |
 |
|
価格:605 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大江静芳(著)出版社NHK出版発売日2023年04月ISBN9784141993261ページ数63Pキーワードはちだいるーるでたちまちじようたつびもじれんしゆう ハチダイルールデタチマチジヨウタツビモジレンシユウ おおえ せいほう オオエ セイホウ9784141993261内容紹介「ルール」を覚えて反復レッスン。きれいな文字がすぐ書ける! 実は美文字には簡単なルールがあり、それを守りさえすれば、誰でもすぐにきれいな文字が書けるようになる。「右払いの上に空間をつくる」「口と日の出っ張りに注意する」「へんとつくりのバランスをとる」など、一度学べば一生効果の続く8つのコツを、人気の書道家が伝授。学んだルールは、書き込み式練習欄で即実践して、美文字の書き方をマスターしよう。 大好評「NHKまる得マガジン 8大法則でたちまち美文字」を、練習帳として再構成。暮らしのなかでよく使う、漢字のお手本も多... |
 |
|
価格:539 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中塚翠涛(監修)出版社宝島社発売日2018年12月ISBN9784800288110ページ数79Pキーワードなかつかすいとうのさんじゆうにちできれいな ナカツカスイトウノサンジユウニチデキレイナ なかつか すいとう ナカツカ スイトウ9784800288110内容紹介職場や冠婚葬祭の場で字を書くときに、もっときれいに書けたら、と思ったことが誰でも一度はあるはずです。書道家・中塚翠涛先生が30日できれいな字が書けるレッスンをまとめました。練習は1日2ページ。自宅やすき間時間をつかって気軽に練習ができるので、忙しい社会人でも始めやすいのがポイント。すべて20〜30分以内で終わるので、ちょっとした時間でも取り組みやすく、気負わず練習することができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者近代詩文書作家協会(編)出版社教育出版発売日1983年08月ISBN9784316382609ページ数71Pキーワードきんだいしぶんしよきそこうざ4()げんだいさつか キンダイシブンシヨキソコウザ4()ゲンダイサツカ きんだい/しぶんしよ/さつか/ キンダイ/シブンシヨ/サツカ/978431638260... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青山浩之(監修)出版社日経BP発売日2024年10月ISBN9784296206483ページ数106Pキーワードやさしくみにつくしんらいどがあがる ヤサシクミニツクシンライドガアガル あおやま ひろゆき アオヤマ ヒロユキ9784296206483内容紹介美しく整った文字はそれだけで相手に正確に思いを伝えたり、信頼を得たりすることができるものです。しかし、「私のクセ字は直らない」「今さら練習しても手遅れ」と思う人もいるのでは?そこで、本書では大人気美文字書家、青山浩之先生に監修頂いた、人気を博した美文字ムックシリーズ『女子力が上がる 美文字練習帳』『好感度が上がる やさしい美文字練習帳』『いちばんやさしい はじめての美文字練習帳』の3冊からエッセンスを凝縮して、新装版『信頼度が上がる 美文字練習帳』としてお届けします。少し大きめのA4サイズの書き込み式練習帳で、実際に手を動かしながら、... |
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中紫水(著)出版社池田書店発売日2020年12月ISBN9784262154343ページ数159Pキーワードきほんがみにつくかなしよどう キホンガミニツクカナシヨドウ たなか しすい タナカ シスイ9784262154343内容紹介「流れるような美しい文字を書きたい。」そんな人のために、5つのステップで、「かな書道」の基本から楽しみ方まで、わかりやすく解説しています。1.筆・墨・硯・紙の種類と選び方、姿勢、筆の持ち方、いろいろな線の筆づかいなど、基礎を習得。2.1字ずつ基本の筆づかいを習得。コツをつかみやすいよう、線の調子やリズム、字形など、似た特徴をもつグループごとに解説。3.文字と文字をつなげて書く連綿。自然に流れるように書くポイントを7つのルールに分けて解説。4.俳句や和歌などを中心に実践練習。行書きと散らし書きの構成を踏まえ、字間や行間などバランスのとり方を習得。5.ポチ袋・... |
 |
|
価格:2,310 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者チョ遂良(著)出版社二玄社発売日1989年09月ISBN9784544005356ページ数45Pキーワードちゆうごくほうしよせん35ちよすいりようほうじよう チユウゴクホウシヨセン35チヨスイリヨウホウジヨウ かくい ひろし カクイ ヒロシ9784544005356内容紹介繊細で微妙な筆がよく働き、参差倚斜の妙を見せる枯樹賦に併せ、沈んで敦厚な韻致に勝る文皇哀冊などの名帖を精選して収録した。〈内容細目〉(1)枯樹賦(2)文皇哀冊(3)楷書千字文※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宇田川一美(著)出版社誠文堂新光社発売日2023年06月ISBN9784416523865ページ数95Pキーワードがらすぺんでゆるもじてがきふおんとお ガラスペンデユルモジテガキフオントオ うだがわ かずみ ウダガワ カズミ9784416523865内容紹介お気に入りのインクとガラスペンで、お洒落な手書き文字を書いてみませんか?ガラスペンでなぞり書きするのは、名作文学や童謡、日常で使えるワードや書くのが楽しいオノマトペなど。文章の印象に合わせて、様々な手書きフォントを紹介します。(ループ装飾文字・ガリ版文字・エモかな文字・ぽってり丸ゴ・レトロデコ文字・さみだれ文字・ポテポテ文字・等幅まる文字)文章に添えるフレーム飾りやポイント飾り、かわいいイラストもガラスペンでなぞり書きできます。手書きならではの流れや繋がり、全体像として美しく見えるバランスやポイントもわかりやすく解説します。コラムで... |
 |
|
価格:6,270 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社二玄社発売日1992年10月ISBN9784544014907ページ数1冊キーワードなかつかさしゆうでんさいぎようひつげんしよくかなて ナカツカサシユウデンサイギヨウヒツゲンシヨクカナテ978454401490... |
![中国法書選 24 高貞碑[北魏/楷書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56117479.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,310 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道楷書手本】中国法書選 24 高貞碑[北魏/楷書] 天画の微妙な布置、偏旁の理詰の組み合わせ、無理の無い勁抜な筆力で貫いた北魏最後の傑作。楷書の基礎を固める恰好の範本である。 300×200mm判・64頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。高貞碑[北魏/楷書] 天画の微妙な布置、偏旁の理詰の組み合わせ、無理の無い勁抜な筆力で貫いた北魏最後の傑作。楷書の基礎を固め... |
 |
|
価格:1,452 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:中国の本屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
唐の太宗は貞観6年夏、隋の仁寿宮を修理して造営した九成宮(離宮)に避暑した。 そのとき、たまたま一隅に醴泉(れいせん、あま味のある泉。甘泉)が湧き出たので、 これは唐の帝室が徳をもって治めていることに応ずる一大祥瑞であるとし、 この末を記して碑に刻することとなり、勅命により魏徴が撰文し、欧陽詢が書いた。 全24行で、各行50字あり、篆額に「九成宮醴泉銘」とある。 欧陽詢の書として最も有名であり、書体は隋代に行われた方形から脱して特色ある長方形を成し、 王羲之の楷書を脱して隷法を交え、清和秀潤な風格がある。 陝西省麟游県に現存する。 楷書の入門書です。とってもわかりやすいので気楽に始めます。 出版社:江蘇美術出版社 編著者:高利偉 シリーズ:書道指導教程シリーズ 出版日:2015年5月 言語:中国語(簡体) ページ:88 商品サイズ:A4 28.5 x 21.0 x 0.8cm 商品重量:3... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者平井浩二(著)出版社ヴォイス出版事業部発売日2018年04月ISBN9784899764755ページ数87Pキーワードふでぺんだけでいまおかえるおのれしよ フデペンダケデイマオカエルオノレシヨ ひらい こうじ ヒライ コウジ9784899764755内容紹介「書く」から「描く」へ。「とてつもない解放感!」「スッキリ気持ちいい!」楽しく自由に描くだけで、真実の自分が顔を出す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次己1 はじめよう(すべての基本、「ぐるぐる」を描いてみよう!/円相を描く)/己2 文字を描く(円相を復習しましょう!/「己書」流ひらがなの描き方を練習しよう! ほか)/己3 絵を描く(お地蔵さんを描いてみよう!/お地蔵さんと文字を一緒に描いてみる!)/己4 己の心を描く(御礼状を描いてみよう!/季節のご挨拶状を描いてみよう! ほか... |
 |
|
価格:1,859 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者定岡恵(監修)出版社メイツユニバーサルコンテンツ発売日2022年12月ISBN9784780427202ページ数112Pキーワードがらすぺんおもつとたのしむもじといらすと ガラスペンオモツトタノシムモジトイラスト さだおか けい サダオカ ケイ9784780427202内容紹介★ ガラスペンを使いこなそう!★ 表現テクニックが身につく!★ 繊細で鮮やかな美しい文字とイラスト。★ きほんからインク活用アイデアまで。◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆みなさんがガラスペンを手に取ったきっかけはなんですか? 「手持ちの万年筆インクを使うため」、「巷で流行っているから」。それぞれいろいろな理由があると思います。私がはじめてガラスペンを使い始めた理由は、「見た目がキラキラしていてきれいだから」でした。でも、いざ使い始めてみたら、書き心地のよさ、お手入れの簡便さ、使える技法の幅広さ……新しい魅力が... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選 58 呉煕載集 篆隷は完白、行草は包世臣に学んだ呉譲之の、師法をさらに洗練し、ゆるやかな筆の調べに都会的で優美な抒情を乗せる逸品。 300×200mm判・80頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。呉煕載集 篆隷は完白、行草は包世臣に学んだ呉譲之の、師法をさらに洗練し、ゆるやかな筆の調べに都会的で優美な抒情を乗せる逸品... |
![中国法書選 26 墓誌銘集〈下〉[北魏・隋/楷書]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56117534.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道楷書手本】中国法書選 26 墓誌銘集〈下〉[北魏・隋/楷書] 北朝の雄壮と南朝の優美とを融合し、さらに発展させた隋の著名な墓誌銘を中心に選収。結構整斉、書風多彩で、小楷の学習に最適。 300×200mm判・100頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。墓誌銘集〈下〉[北魏・隋/楷書] 北朝の雄壮と南朝の優美とを融合し、さらに発展させた隋の著名な墓誌銘を中心に選収... |
 |
|
価格:550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者和田康子(著)出版社新星出版社発売日2015年11月ISBN9784405055711ページ数79Pキーワードうつくしくただしいじがかけるふでぺんじれんしゆうち ウツクシクタダシイジガカケルフデペンジレンシユウチ わだ やすこ ワダ ヤスコ9784405055711内容紹介★★シリーズ累計117万部突破!!★★和田康子先生著の大好評「ペン字練習帳」シリーズ第4弾!書籍ペン字ジャンル売り上げNo.1 継続中の大ロングセラー商品です。ひらがな、カタカナ、漢字のなぞり書きから、筆ペンでこそ書きたい行書まで、美しく正しい字が書けるようになります。とくに筆ペンで書くことが多い名前や地名の練習は充実させました。熨斗袋、ぽち袋、芳名録、年賀状、暑中見舞い、はがき・封筒の表書き、結婚式の招待状、一筆せんは実寸大で収録。熨斗袋など、書き方のマナーも載っているので、イザというときに慌てません。本書では、筆... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井茂徳(著)出版社二玄社発売日2009年07月ISBN9784544011609ページ数157Pキーワードぎようしよがうまくなるほんらんていじよお ギヨウシヨガウマクナルホンランテイジヨオ つつい しげのり ツツイ シゲノリ9784544011609内容紹介ひたすらそっくりに、これぞ書法修得への王道!「蘭亭序」を元に、理想の字形をひたすら学ぶ事で行書をマスターする学習書。導入部では、徹底的な分析を通して行書の美を感得し、実践面では、字毎のポイント解説に従い、全ての文字を臨書して行書の真髄を体得する。【本書の特色】◆「蘭亭序」全三二四字、そこに結晶する書法の要諦を一字ごとに解明。◆導入部では「蘭亭序」を元に、多数の図版を交えて、多方向から行書の基本を分かり易く解説。◆実践面では右頁に「八柱第三本・蘭亭序」全文を習いやすく拡大し、半紙六字書きに配置。同じ く左頁には、全ての文字について字... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者【チョ】遂良(書) 二玄社編集部(編)出版社二玄社発売日2012年04月ISBN9784544150209ページ数159Pキーワードもうほうしひせいせんかくだいほうじよう10 モウホウシヒセイセンカクダイホウジヨウ10 ちよ すいりよう にげんしや チヨ スイリヨウ ニゲンシヤ9784544150209内容紹介唐・?遂良A4半裁・オールカラー・新装柏綴※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選 57 何紹基集 初めは欧陽通、顔真卿に、中年には北碑に、晩年には漢碑に熱中した何子貞。格体を善くして新生面を開き、豊かな情趣を湛える名品を集成。 300×200mm判・74頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。何紹基集 初めは欧陽通、顔真卿に、中年には北碑に、晩年には漢碑に熱中した何子貞。格体を善くして新生面を開き、豊かな情趣を湛える名品を集... |
 |
|
価格:2,937 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:中国の本屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
書道の名家である黄自元、欧陽問、智永楷書、王羲之行書、トウ石如篆書の作品「千字文」、 及び欧陽問、顔真卿などの作品「三字経」の手本としています。 水写布で付きです。 製造元 : 上海科学技術文献出版社 編著者:施志偉 出版社:上海科学技術文献出版社 出版日:2015年4月1日 言語:中国語(簡体 繁体) ページ: 42 商品サイズ:B4 37.5x 26.0 x 0.4cm 商品重量: 300g 発送方法:定形外郵便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください... |
![中国法書選 47 黄庭堅集[宋]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-koubaidou/cabinet/00699064/01246325/img56139097.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書道用品専門店 弘梅堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【書道手本】中国法書選 47 黄庭堅集[宋] 黄山谷は、かの蘇東坡の教えを受けて、後に顔真卿を、晩年には張旭・懐素を慕い、禅学にも心を寄せて、魏晋の超逸絶塵の境地に至った。 300×200mm判・64頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。黄庭堅集[宋] 黄山谷は、かの蘇東坡の教えを受けて、後に顔真卿を、晩年には張旭・懐素を慕い、禅学にも心を寄せて、魏晋の超逸絶塵の境... |
 |
|
価格:825 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高木雛(監修)出版社主婦の友社発売日2016年03月ISBN9784074145522ページ数79Pキーワードしやかいじんのためのしごとにきく シヤカイジンノタメノシゴトニキク たかぎ ひな タカギ ヒナ9784074145522内容紹介仕事にマイナスになるクセ字を3週間でぐんぐん直す! 電話メモ、フセン、伝票、一筆箋、送付状…仕事の文字を実寸大でレッスン※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1週目 文字の基本レッスンでウォーミングアップ(ひらがな/カタカナ/漢字の基礎—基本点画 ほか)/2週目 宛名・伝票・ラベル…短めの仕事文字レッスン(数字とアルファベット/封筒の宛名/社名・部署名・役職名を練習しよう! ほか)/3週目 メモ・送付状・お礼状…少し長めの文書レッスン(電話メモ、伝言用フセン/メモ・フセンでよく使う言葉を練習しよう!/ファクス送付状 ほか... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者choudo(編) 赤間恵都子(監修) ・現代語訳・解説ryuku(イラスト)出版社実務教育出版発売日2023年08月ISBN9784788926288ページ数95Pキーワードがらすぺんでなぞるこいするこてんげんじ/ものがたり ガラスペンデナゾルコイスルコテンゲンジ/モノガタリ ちようど あかま えつこ りゆ チヨウド アカマ エツコ リユ9784788926288内容紹介手書きが楽しい5種の紙と28種の書体。ガラスペンはもちろん万年筆◎つけペン◎古典入門にもぴったり全文解説つき。恋慕、嫉妬、初恋、敬愛、悲恋…二大女流作家の極上の世界をなぞり書き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 源氏物語(美しき光源氏を取り巻く十人十色の女心 源氏物語の恋/光源氏が恋した女性たち/“桐壺巻”物語のはじまり 桐壺更衣から桐壺帝へ/“桐壺巻”最愛の妻への情歌 桐壺帝から桐壺更衣を... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|