ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤康光(著)出版社NHK出版発売日2012年09月ISBN9784140162071ページ数254Pキーワードさとうやすみつのじつせんでつかえるかこい サトウヤスミツノジツセンデツカエルカコイ さとう やすみつ サトウ ヤスミツ9784140162071目次第1章 対振り飛車の囲い崩し(美濃囲いは一段目の金が急所/玉頭からの数の攻め ほか)/第2章 対居飛車の囲い崩し(舟囲いを崩す連携プレー/舟囲いは玉頭が弱点 ほか)/第3章 矢倉崩し(玉頭の空いた矢倉を崩す/桂を使った玉頭攻め ほか)/第4章 穴熊崩し(成駒を作れ/穴熊の桂馬を跳ねさせろ ほか)/第5章 横歩取りの囲い崩し(中原囲いは歩で乱せ/玉を逃がさない攻め ほか)/第6章 囲い崩しアラカルト(金無双は壁銀をとがめよう/右玉は玉頭からつぶせ ほか... |
 |
|
価格:2,024 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者内田晶(著) 大川慎太郎(著)出版社日本将棋連盟発売日2024年04月ISBN9784839986162ページ数343Pキーワードしんじだいのしようぎさしわかてきしいんたびゆー シンジダイノシヨウギサシワカテキシインタビユー うちだ あきら おおかわ しん ウチダ アキラ オオカワ シン9784839986162内容紹介将棋界初の八冠を制覇した藤井聡太竜王・名人。女流タイトルを分け合う福間香奈五冠、西山朋佳三冠。現在、圧倒的な実力で将棋界を牽引していると言っても過言ではないでしょう。しかし、その牙城に迫ろうとする若手が続々と生まれています。デビュー3年目で竜王挑戦・棋王挑戦と、タイトル戦に2回登場した伊藤匠七段。現在の最年少棋士にして、年間の歴代最高勝率の更新に迫る藤本渚四段。第50期女流名人戦で強豪を次々と破り、プレーオフに進む健闘を見せた内山あや女流初段。各棋戦で好成績を残し、第1... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 将棋世界(編)出版社日本将棋連盟発売日2019年07月ISBN9784839970512ページ数254Pキーワードしよだんのちからがつくつぎの シヨダンノチカラガツクツギノ はぶ よしはる にほん/しよう ハブ ヨシハル ニホン/シヨウ9784839970512内容紹介本書は初段を目指す人にぜひ読んでほしい、次の一手の問題集です。 問題は『将棋世界』に掲載された「昇段コース 級位問題」から244問を精選し、序盤編、中盤編、終盤編に分けて収録しました。 解答はすべて3択方式になっており、考えやすいのが特徴です。 解説は書籍用に新しく書き直しました。いろんな手筋を覚えて、実戦に役立ててください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 序盤編(第1問〜第74問)/第2章 中盤編(第75問〜第200問)/第3章 終盤編(第201問〜第244問... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者八代弥(著)出版社マイナビ出版発売日2018年02月ISBN9784839964047ページ数214Pキーワードてつていかいめいよこふどりのさいじゆうようてーまま テツテイカイメイヨコフドリノサイジユウヨウテーママ やしろ わたる ヤシロ ワタル9784839964047内容紹介各戦法の現在最も注目されているテーマ局面を挙げ、そこからの手順を分析する徹底解明シリーズ。 第3弾はプロアマ問わず指されている横歩取りです。 第1章は△8四飛・相中住まい。 第2章は第1章から派生した▲6八玉型と△8五飛型。 第3章は先手急戦策として、青野流、勇気流▲6八玉を解説しています。 棋戦優勝を遂げ躍進した俊英の八代弥六段ならではの優れた感覚と最先端の研究が分かる、待望の1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 後手8四飛・相中住まい(後手2四飛ぶつけ作戦/後手1四歩〜後手1... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺大夢(著)出版社マイナビ出版発売日2021年01月ISBN9784839975579ページ数237Pキーワードひろむりゆういつてぞんかくがわりいつてぞんかくがわ ヒロムリユウイツテゾンカクガワリイツテゾンカクガワ わたなべ ひろむ ワタナベ ヒロム9784839975579内容紹介本書は一手損角換わりについてスペシャリストである渡辺大夢五段が解説したものです。一手損角換わりは丸山忠久九段、糸谷哲郎八段といったトップ棋士も採用する優秀で奥が深い戦法です。近年羽生善治九段が△7二金型という新しい指し方を披露し、連戦連勝したことで改めて注目が集まりました。本書では一手損角換わりの変遷から△7二金型を含めた最新形まで幅広く解説、この一冊でこの戦法を使いこなせるようになっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 一手損角換わりの基礎知識/第1章 8手目角交換の一手損... |
 |
|
価格:1,155 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西遊棋実行委員会(著)出版社マイナビ出版発売日2024年05月ISBN9784839985837ページ数255Pキーワードさいゆうきのにちじようきしえつせいしゆう サイユウキノニチジヨウキシエツセイシユウ さいゆうき/じつこう/いいんか サイユウキ/ジツコウ/イインカ9784839985837内容紹介関西を中心に、様々な将棋の楽しみ方を提案するユニット「西遊棋」。その活動の1つとして、定期的にエッセイを更新しているのはご存知ですか?今回は、そんな西遊棋に所属している棋士・女流棋士の先生に、全編書き下ろしでエッセイを書いていただきました。飲みの〆には何がいいのか? 糸谷哲郎「〆狂詩曲」対局前に熱が出ちゃった! 池永天志「熱闘順位戦」学校生活と友達の思い出 木村朱里「掌の紙吹雪」西遊棋を運営するのは大変! 管理人「かんりにんのおしごと!」個性あふれる22編!読み終えた頃にはきっと西遊棋が大... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社浅川書房発売日2011年05月ISBN9784861370311ページ数205Pキーワードななてずめはんどぶつく ナナテズメハンドブツク うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861370311内容紹介思わず解いてみたくなる好形、爽快な詰将棋200題。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井猛(著)出版社河出書房新社発売日2000年05月ISBN9784309721873ページ数255Pキーワードしけんびしやおさしこなすほん2さいきよう シケンビシヤオサシコナスホン2サイキヨウ ふじい たけし フジイ タケシ9784309721873内容紹介藤井システムを指して痛い目にあったことはありませんか。四間飛車は好きなのに、いまひとつ勝ちきれないでいませんか。本書は、四間飛車を指しこなすコツを斬新なスタイルで提示する革命的指南書です。第2弾は居飛車穴熊編!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 角交換挑戦型/第2章 5六銀速攻作戦/第3章 6六銀型四間飛車/第4章 4八飛戦法/第5章 藤井システム基礎... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者伊藤真吾(著)出版社マイナビ出版発売日2020年03月ISBN9784839972431ページ数222Pキーワードよくわかるがんぎまいなびしようぎぶつくすまいなび/ ヨクワカルガンギマイナビシヨウギブツクスマイナビ/ いとう しんご イトウ シンゴ9784839972431内容紹介本書はプロの雁木をとにかく易しく解説した雁木の戦術書です。雁木は相手の戦法に関係無く採用できる優秀な戦法ですが、具体的な狙いや指し手が難しく、「指したいのに難しくて指しこなせない戦法」となっている方は多いのではないでしょうか。そこで、本書ではアマチュアにおすすめの6つの作戦を紹介しています。雁木を習得すれば他の相居飛車の定跡は覚える必要はありません。ぜひ、本書でマスターしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手矢倉vs後手雁木急戦/第2章 角換わり封じの後手4四歩止め雁木/... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者徳田拳士(著)出版社マイナビ出版発売日2024年07月ISBN9784839987299ページ数278Pキーワードかくがわりこしかけぎんのたんきゆうまいなびしようぎ カクガワリコシカケギンノタンキユウマイナビシヨウギ とくだ けんし トクダ ケンシ9784839987299内容紹介プロアマ問わず人気の角換わり腰掛け銀。日進月歩で進む研究を、徳田拳士四段に解説していただきました。▲4五桂急戦の成否、後手の一手ずらし、同型からのお互いの手待ち、後手の積極策、そして▲5八金型の銀損定跡まで。これ1冊で、いまの腰掛け銀の情勢が分かります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手速攻(先手4八銀型速攻/先手3八銀型速攻/先手1五歩型)/第2章 後手1手ずらし/第3章 先後同型(銀で待機/玉で待機)/第4章 後手積極策(後手9四歩型/端歩省略型)/第5章 おすすめの作戦(後... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者Sugar(著)出版社マイナビ出版発売日2024年04月ISBN9784839982096ページ数319Pキーワードいちげきたいふりびしやへなちよこきゆうせんまいなび イチゲキタイフリビシヤヘナチヨコキユウセンマイナビ しゆが− シユガ−9784839982096内容紹介本書で紹介する戦法は、単純明快な駒組みから速攻を繰り出して、振り飛車を一気に攻略するものです。その名も「へなちょこ急戦」!!……弱そうな名前ですが、頼りないのは名前だけ。一度覚えてしまえば、勝ち星を量産できる対振りのドル箱戦法です。著者はYouTuberのSugar氏。本戦法の創始者で、急所を知りつくしています。ぜひ本書を読んで、「へな急」をレパートリーに加えてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 へなちょこ急戦とは(シンプルかつ破壊力抜群)/第1章 対三間飛車(基... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修)出版社ナツメ社発売日2011年05月ISBN9784816350672ページ数191Pキーワードはぶりゆうかつためのしようぎにゆうもんしじよう ハブリユウカツタメノシヨウギニユウモンシジヨウ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784816350672内容紹介初心者から中級者まで、羽生流の考え方、学び方を通じて上達する将棋入門。指し手の意味を理解しながら、段階的に、効率よくレベルアップできます。「駒の動かし方は知っているけれど、なかなか強くなれない」という方の“再入門”にも最適な一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ルールを覚えよう/2 対局の流れをつかもう/3 よい指し手を身につけよう/4 様々な戦法を覚えよう/5 多彩な技をマスターしよう/6 実戦を指してみよう/覚えておきたい将棋用... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西山朋佳(著)出版社マイナビ出版発売日2022年08月ISBN9784839978068ページ数222Pキーワードじつせんでまなぶふりびしやのかちかたまいなび ジツセンデマナブフリビシヤノカチカタマイナビ にしやま ともか ニシヤマ トモカ9784839978068内容紹介居飛車が「事前の研究」が重要な戦法であるのに対し、振り飛車は「実戦の感覚」がモノを言う世界です。その戦法における経験値の高さ、押し引きのバランスが優れている、自分の勝ちパターンを持っていることが、勝ちに結びつきます。そういった言語化しにくい感覚を伝授すべく作られたのが本書です。この本では振り飛車のトップランナーの一人である西山朋佳女流二冠が自身の実戦を題材にして、自分がどういう考えて将棋を指しているかを可能な限り言葉にしたものです。「豪腕」と称させる破壊力ある振り飛車のエッセンスを西山女流二冠の言葉を通して学ぶことが... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 上地隆蔵(執筆)出版社池田書店発売日2013年08月ISBN9784262101514ページ数191Pキーワードはぶよしはるのこどもつめしようぎにゆうもん ハブヨシハルノコドモツメシヨウギニユウモン はぶ よしはる うえじ りゆう ハブ ヨシハル ウエジ リユウ9784262101514目次序章 詰将棋ってなに?(詰将棋ってどんなゲーム?/本将棋と詰将棋ってどうちがうの?/本将棋のルール(1) 各駒の枚数と初形の並べ方/本将棋のルール(2) 駒の動かし方/本将棋のルール(3) 筋、段、マス目、符号をおぼえよう/本将棋のルール(4) ゲームの進め方/本将棋のルール(5) 取る、成るをおぼえよう/本将棋のルール(6) やってはいけないこと(禁じ手)/詰みってなんだろう?/詰将棋のルール(1) 攻方は王手の連続/のこりの駒はすべて玉方のもの/攻方は最短手順で迫る/玉方は最長... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤慎一(著)出版社マイナビ出版発売日2018年01月ISBN9784839964207ページ数222Pキーワードしじようさいそくのこうげきせんぽうきよくげんはやく シジヨウサイソクノコウゲキセンポウキヨクゲンハヤク さとう しんいち サトウ シンイチ9784839964207内容紹介極限のスピード!現代将棋の最先端がここにある——本書は初手▲2六歩から▲2五歩と進め、3三に上がった相手の角頭目指して一目散に早繰り銀を仕掛ける「極限早繰り銀」について解説した初の戦術書です。 飛車先の歩を決めるのは損という従来の常識を覆し、玉の囲いを最小限にして攻め掛かるこの戦法はまさに現代将棋の象徴。佐藤天彦名人や藤井聡太四段らが採用し、その優秀性がプロ間でも認められつつあります。 しかもこの戦法のいいところは著者の佐藤慎一プロも言うように、実は攻撃のパターンはあまり多くないと... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 小田切秀人(執筆)出版社池田書店発売日2022年09月ISBN9784262101651ページ数207Pキーワードはぶよしはるのこどもしようぎにゆうもんじよばん ハブヨシハルノコドモシヨウギニユウモンジヨバン はぶ よしはる おだぎり ひで ハブ ヨシハル オダギリ ヒデ9784262101651内容紹介ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。「駒の動き方やルールはなんとか覚えたけど、最初はどの駒をどこに動かせばいいの?」と、将棋をはじめたばかりのみなさんは不安に思っているのではないでしょうか。将棋で最初に目指すのは、相手の陣地を攻める駒と、自分の陣地を守る駒の役割を分けることです。この戦いのことを将棋では、“序盤"といいます。序盤では、相手よりよい攻めと守りの形をつくることが大切です。そうすることで、戦いを有利に進めることができます。本書は、「こうやって駒... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者米長邦雄(著)出版社日本将棋連盟発売日2013年06月ISBN9784839947439ページ数510Pキーワードよねながのしようぎ1 ヨネナガノシヨウギ1 よねなが くにお ヨネナガ クニオ9784839947439内容紹介不朽の名著「米長の将棋」(1 居飛車対振飛車 上、2 居飛車対振飛車 下)、さらに、エッセー、自戦記、詰将棋作品を収録した米長の将棋完全版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 米長の将棋1 居飛車対振飛車上(位の確保/戦いの発端/定跡と実践)/第2部 米長の将棋2 居飛車対振飛車下(勝利への展望/勝ちを決める)/第3部 特別編(さわやか流自戦記/私の修業時代/さわやか流エッセイ/泥沼流次の一手/さわやか流詰将棋... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者菅井竜也(著)出版社マイナビ出版発売日2023年12月ISBN9784839985158ページ数214Pキーワードふりびしやとうのためのうけのてすじ フリビシヤトウノタメノウケノテスジ すがい たつや スガイ タツヤ9784839985158内容紹介振り飛車で将棋に勝つためには終盤に速度で相手を上回る必要があります。そんなとき、受けの手筋を多く知っていれば、1手指すだけで2手も3手も稼ぐことができるため圧倒的に有利です。本書には美濃囲いの受けを中心に振り飛車党ならぜひ知っておきたい基本の受け手筋の問題を100問収録しています。問題図は駒数の少ない部分的なものになっているので考えやすいですし、3択になっているので初級者の方でも取り組めるようになっています。また、解説部分は振り飛車のトップ棋士菅井竜也八段が語りかけているような優しい文章になっています。菅井八段から直接指導を受けているような... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森下卓(著)出版社創元社発売日2004年09月ISBN9784422751030ページ数206Pキーワードなんでもやぐらしようぎひつしようしりーず ナンデモヤグラシヨウギヒツシヨウシリーズ もりした たく モリシタ タク9784422751030内容紹介振り飛車に対しても居飛車に対しても、実戦ですぐに使えるユニークな矢倉戦法です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 矢倉引き角棒銀/第2章 銀立ち矢倉・玉頭位取り/第3章 後手番強引矢... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(著)出版社創元社発売日2021年10月ISBN9784422751597ページ数206Pキーワードちよつとながめのつめしようぎしようぎぱわーあつぷ チヨツトナガメノツメシヨウギシヨウギパワーアツプ たかはし みちお タカハシ ミチオ9784422751597内容紹介9手〜15手詰めの、長手数の問題集。通常の詰将棋は、捨て駒の妙手によって詰ますことが多いが、本書の問題は形も実戦形なら、詰ます手順も実戦さながら。実戦では一方的に駒を捨てたり取ったりすることはめったになく、取ったり取られたりしながら進むもの。本書の詰将棋は長手数といっても、駒を取ったり取られたりして指し手がのびていくので、それほど手数の長さは感じないはず。級位者にも挑戦してほしい詰将棋だ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林裕士(著)出版社マイナビ出版発売日2019年05月ISBN9784839969141ページ数221Pキーワードきゆうしよおちよくげきとつておきのがんぎやぶりまい キユウシヨオチヨクゲキトツテオキノガンギヤブリマイ こばやし ひろし コバヤシ ヒロシ9784839969141内容紹介コンピュータ将棋の影響や、増田康宏六段ら若手棋士が採用し好成績を挙げたことでその優秀性が再認識され、大流行している戦法が「雁木」です。 堅さよりバランスを重視する現代将棋の象徴ともいえる囲いで、攻守にわたってスキがないの大きな特長です。 雁木が流行したことで、それと同じ数増えたのが雁木を相手にする場面です。 相手にしたときにこれほど嫌な囲いはないでしょう。なにしろどこから手をつけていいのかわかりません。下手に一点集中で攻めてもうまくかわされ、カウンターのための手駒を相手に渡すだけに終わります。 どこが急所... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(著)出版社創元社発売日2021年05月ISBN9784422751573ページ数206Pキーワードごてつめしようぎ2 ゴテツメシヨウギ2 たかはし みちお タカハシ ミチオ9784422751573内容紹介好評の『5手詰将棋』の第2弾。高橋詰将棋の特長である実戦形の問題集だ。矢倉囲いや舟囲い、美濃囲いや銀冠など形もさまざま。いろいろな形を解くことが、実戦の終盤戦でとても役立つ。詰将棋では、攻め手を考えるのは当然だが、玉方の立場に立って読むことが大事。逃げるのか取るのか合駒か……それを見極められるようになれば、終盤の詰みだけでなく、中盤戦の読みの力もつくはずだ。どんどん解いてレベルアップしよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:858 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(選)出版社マイナビ出版発売日2018年03月ISBN9784839965648ページ数94Pキーワードしようぎびぎなーずどりる1 シヨウギビギナーズドリル1 はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839965648内容紹介羽生善治の将棋ドリル誕生!本書は永世七冠を達成し国民栄誉賞を獲得した羽生善治竜王による将棋初心者向けの将棋ドリルです。 将棋が全く分からない方でも取り組める内容になっており、この1冊で駒の動かし方や勝敗の決まる「詰み」についてなど、基本的な将棋のルールを習得できます。 写真と大きく見やすい図面を使っており、子どもから大人までどんな方でも取り組めます。 入門講座を読むより、サクサク問題を解いていくことで将棋のルールをマスターしたい、という方にはうってつけの一冊です。ぜひ本書で将棋の世界への第一歩を踏み出してください。※本データはこの商品が発売された時点の情報で... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者内藤國雄(著)出版社日本将棋連盟発売日2016年10月ISBN9784839960346ページ数366Pキーワードないとうくにおのすべて ナイトウクニオノスベテ ないとう くにお ナイトウ クニオ9784839960346内容紹介自在流と呼ばれる華麗な棋風で活躍した大棋士、内藤國雄。 タイトル戦登場13回。獲得は王位2、棋聖2の合計4期。棋戦優勝は13回。空中戦法で升田幸三賞受賞。通算1132勝1000敗達成、そして2015年3月、引退。 詰将棋作家としても知られ、「攻方実戦初形」で看寿賞特別賞を受賞。 本書には、内藤九段が棋士人生56年のうちに残した名局の自戦解説(30局)に加え、観戦記を収録しています。 升田幸三九段戦 憧れの人との初対局 大山康晴王位戦 生涯最高の一着「▲3六歩」 中原誠棋聖戦 初タイトル獲得の一局 加藤一二三三段戦 前代未聞の一局 谷川浩司戦 光速の寄せの片鱗を... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安用寺孝功(著)出版社マイナビ出版発売日2017年11月ISBN9784839963996ページ数222Pキーワードあいふりびしやでかつためのじゆうはちの アイフリビシヤデカツタメノジユウハチノ あんようじ たかのり アンヨウジ タカノリ9784839963996内容紹介本書は相振り飛車について、細かな定跡手順を暗記するのではなく、基本となる考え方を身につけることを主眼にしたものです。 プロ・アマ問わず最も多く指されている向かい飛車対三間飛車と相三間飛車に絞って、指す上での心得を具体例を上げながら解説しています。 振り飛車党必見の一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 向かい飛車対三間飛車の心得(まずは先手6七銀から向かい飛車/石田流+2筋位取りには矢倉/後手3三銀対矢倉は難解 ほか)/第2章 相三間飛車の心得(先手5五角の攻防をマスターせよ/狙え、端攻め... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中野寛也(著)出版社マイナビ出版発売日2016年07月ISBN9784839959197ページ数218Pキーワードたたかつてかついごいしのかたちで タタカツテカツイゴイシノカタチデ なかの ひろなり ナカノ ヒロナリ9784839959197内容紹介戦いは「難しい」、「できれば避けたい」そんな声をよく聞きます。しかし、相手に仕掛けられたら嫌でも戦いに引きずり込まれてしまうのが囲碁というもの。実力が同じでも、力自慢の打ち手にいいようにやられてしまう、あるいは、力自慢で戦いが好きな方でも、「なぜか上手には通用しない」という悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。そんな戦いに悩む全ての方に、日本随一の力戦家、中野寛也九段が戦いの極意を伝授します。 戦いは2つの基本を見直すだけでぐっと上達します。それは、「石の形」と「石の方向」です。一見、戦いには無関係に思われる方も多いでしょう。しかし、戦い... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井猛(著)出版社浅川書房発売日2004年10月ISBN9784861370069ページ数229Pキーワードしけんびしやのきゆうしよ3さいきようしようぎ シケンビシヤノキユウシヨ3サイキヨウシヨウギ ふじい たけし フジイ タケシ9784861370069内容紹介四間飛車はここまで進化した。4五歩早仕掛けと玉頭銀、斜め棒銀、棒銀—急戦三大戦法のすべてを解き明かす!10年先まで使える定跡書の金字塔。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 斜め棒銀速攻型(基本となる形/後手3六歩打ち捨て策 ほか)/第2章 4五歩早仕掛け・6八金型(4五歩早仕掛けの基本/後手2四同歩の形 ほか)/第3章 4五歩早仕掛け・6九金型(6九金型のメリット/定説をくつがえす新手 ほか)/第4章 棒銀(棒銀の四つの形/馬を作らせる後手4五銀 ほか... |
 |
|
価格:775 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2004年07月ISBN9784818205529ページ数318Pキーワードつぎかたできりよくがわかるいごぶんこ ツギカタデキリヨクガワカルイゴブンコ9784818205529内容紹介「ツギ」は石を連絡する手段。むかしは「粘」と書きました。ごく基本的な技術です。しかしその形態はさまざまで、連絡という目的はおなじでも、以後の働きに大きな差異が生じるのです。「ツギかたで棋力がわかる」というのは、別に誇張した言葉ではありません。序盤ではツギかたによって全局の構想が変わってきます。終盤では二線のツギが多く、それで死活や損得が変わってきます。囲碁技術の基本の基本「ツギ」をマスターしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ツギの名称/第1章 第二線のツギ/第2章 定石のツギ/第3章 実戦のツ... |
 |
|
価格:2,024 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西尾明(著)出版社マイナビ出版発売日2015年10月ISBN9784839957360ページ数342Pキーワードやぐらごさんぎんみぎせんぽうしかけてかつごてやぐら ヤグラゴサンギンミギセンポウシカケテカツゴテヤグラ にしお あきら ニシオ アキラ9784839957360内容紹介これからの後手矢倉は後手7三角+後手5四銀の好形で勝て!かつてないボリューム、かつてない精密さ、一つの戦法を極めた一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 相矢倉型(先手2五歩に後手5四銀/先手2五歩に後手3三銀)/第2章 角交換型(角交換後の後手4四歩/後手3一玉に先手1八角/後手3一玉に先手7九玉/後手3一玉に先手2五歩)/第3章 角交換拒否型(先手4六角に後手6四銀/先手4六角に後手6四歩)/第4章 飛車先交換型(先手8七歩に後手8五飛/先手8七歩に後手8二飛... |
 |
|
価格:949 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:VALUE BOOKS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◆◆全体的に日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 毎日新聞社 出版社名 毎日新聞出版 発売日 2000年08月 ISBN 978462050478... |
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
|