ジャンルを指定して絞り込む 全て 科学・医学・技術 物理学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |[Next]
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者長谷川修司(著)出版社講談社発売日2009年09月ISBN9784061572027ページ数243Pキーワードこうだんしやきそぶつりがくしりーず2しんどうはどう コウダンシヤキソブツリガクシリーズ2シンドウハドウ にのみや まさお はせがわ し ニノミヤ マサオ ハセガワ シ9784061572027内容紹介本書は『講談社基礎物理学シリーズ』の第 2 巻であり、振動波動論という物理学分野を詳説するものです。振動と波動は、振り子の運動に始まり、水の波、音の波、光の波、果ては電子や原子核の波(電子のようなミクロの粒子の正体は、実は波であることが知られています)に至るまで、ありとあらゆる物理分野で見られる普遍的な現象です。振動と波動を知らないことは、物理を知らないことと同じです。しかし、振動と波動は、「微分方程式」「フーリエ変換」といった高等数学に頼って説明されることが多いので、重要でありな... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中田宗隆(著) 藤井賢一(著)出版社東京化学同人発売日2022年04月ISBN9784807920242ページ数152Pキーワードきちんとたんいおかきましようこくさいたんいけい キチントタンイオカキマシヨウコクサイタンイケイ なかた むねたか ふじい けん ナカタ ムネタカ フジイ ケン9784807920242内容紹介物理量の単位と記号を正しく書けますか?「きち単」でわかる身につく国際ルールレポート・論文作成に必携の1冊!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 数値の書き方/2 数学記号の書き方/3 “基本物理量”の単位と記号の書き方/4 SI基本単位に関連する“非SI単位”/5 固有名称で表される“SI組立単位”/6 SI組立単位に関連する“非SI単位”/7 国際単位系(SI)でない単位系/8 SI基本単位の定義のための“定義定数”/9 エネルギーの単位の換算/1... |
 |
|
価格:4,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者明出伊類似(共著) 尾畑伸明(共著)出版社オーム社発売日2021年09月ISBN9784274227578ページ数301Pキーワードりようしかくりつろんのきそ リヨウシカクリツロンノキソ あかるでい L. ACCARD アカルデイ L. ACCARD9784274227578内容紹介量子確率論を基本事項からわかりやすく解説した参考書本書は、量子確率論(非可換確率論、代数的確率論)を基本事項からわかりやすく解説するものです。確率論の中心的概念である「独立性」と付随する「中心極限定理」の多様性を主テーマとし、応用上興味深く発展性のある、グラフの漸近的スペクトル解析にも触れています。量子確率論は、量子力学における統計的諸問題と表裏一体のものとして研究されてきました。現在では、量子情報理論への応用や、非可換数学(量子群、非可換幾何など)とともに新しい数学的構造を見出すべく、量子確率論の適用の場... |
 |
|
価格:1,479 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ニュートン編集部(編著)出版社ニュートンプレス発売日2023年02月ISBN9784315526592ページ数141Pキーワードえとずでよくわかるじげん エトズデヨクワカルジゲン にゆ−とん/ぷれす ニユ−トン/プレス9784315526592内容紹介私たちは,縦・横・高さからなる3次元の空間に住んでいます。そう聞いて,異論をとなえる人はいないと思います。SF小説やマンガにも,「次元」という言葉がよく登場します。しかし,そもそも次元とは,何なのでしょうか。この本では,まず「次元の考え方」をわかりやすく紹介します。1次元から順に,2次元,3次元……と考えていくと,さらにその先の,目に見えない4次元の世界が想像しやすくなります。また,最先端の物理学では「この世界には,4次元をこえるかくれた次元が存在する」と考えられています。それはいったい,どういうことなのでしょうか... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者久保亮五(著)出版社裳華房発売日1996年06月ISBN9784785328078ページ数163Pキーワードごむだんせい ゴムダンセイ くぼ りようご クボ リヨウゴ9784785328078内容紹介 本書の初版は半世紀以上も前に刊行され、初版発刊翌年(1947年)に第1回毎日出版文化賞を受賞した。その後絶版となったが、現在でも学問的にきわめて価値の高い幻の名著として今日まで語り継がれてきた。著者は1995年3月に逝去されたが、著者の業績を偲ぶ各方面から復刊の要望が高く、読みやすい現代版として復刻したものである。 ゴムの物理や化学は今日でもなお未解決の問題も多く、当時少壮気鋭の学者としてこの問題に取り組まれた著者の、ゴム弾性の神秘をあばこうとして構想をめぐらす姿勢がうかがわれる本書は、直接この方面に携わる方々を魅了するばかりでなく、多くの方々の興奮を呼び起こすことだろう。※本データはこ... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者副島雄児(著) 杉山忠男(著)出版社講談社発売日2009年09月ISBN9784061572010ページ数222Pキーワードこうだんしやきそぶつりがくしりーず1りきがく コウダンシヤキソブツリガクシリーズ1リキガク にのみや まさお そえじま ゆ ニノミヤ マサオ ソエジマ ユ9784061572010内容紹介本書は『講談社基礎物理学シリーズ』の第 1 巻であり、「力学」という物理学分野を詳説するものです。力学とは、「物体は、どのような力が働くときにどのように運動するのか」を明らかにする物理学の一分野であり、ガリレイやニュートンによって確立されました。力学は、「ボールを投げたら何秒後にどこに落下するか」から「惑星はなぜ太陽の周りを回るのか」まで実に様々な問いに答えを与えることができるので、物理学を学ぶためには不可欠の分野です。大学に入っても必ず 1 年次で履修することになっており、主要... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋和孝(著)出版社講談社発売日2023年05月ISBN9784065319017ページ数483Pキーワードねつりきがくとうけいりきがくねつおめぐるしよそう ネツリキガクトウケイリキガクネツオメグルシヨソウ たかはし かずたか タカハシ カズタカ9784065319017内容紹介透徹した論理のもとに「熱」の現代的描像を説き明かす、至高の雄編。熱力学と統計力学を統一的に論じ、豊富な演習で理解を深める。◇主な目次◇第 I 部 熱力学第 1 章 熱力学とは第 2 章 熱力学系と熱力学的状態第 3 章 熱力学の法則第 4 章 熱機関と Carnot の定理第 5 章 エントロピー第 6 章 熱力学関数の微分形式第 7 章 変分原理と熱力学関数第 8 章 相転移第 9 章 熱力学の応用第 II 部 統計力学の基礎第 10 章 統計力学とは第 11 章 確率論第 12 章 熱平衡状態第 13 章 ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者北原和夫(著)出版社岩波書店発売日2021年11月ISBN9784000299107ページ数279Pキーワードひへいこうけいのとうけいりきがくいわなみきそぶつり ヒヘイコウケイノトウケイリキガクイワナミキソブツリ きたはら かずお キタハラ カズオ9784000299107内容紹介自然現象の大部分は非平衡状態であり、これを記述するには最近に急速な発展をみた非平衡の統計力学が必要である。本書は、この重要な理論の基礎を、不可逆過程の熱力学から説き起こし、拡散現象の理論、分子運動論、緩急過程の理論まで、秩序だててわかりやすく解説する。長く読み継がれる非平衡系の統計力学への入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 なぜ非平衡か/2 不可逆過程とエントロピー/3 流体方程式/4 拡散現象/5 気体分子運動論/6 相関関数/7 非平衡非線形緩和過程/8 軌道不安定性と不可逆... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アダム・ベッカー(著) 吉田三知世(訳)出版社筑摩書房発売日2021年08月ISBN9784480860927ページ数478Pキーワードじつざいとわなにかりようしりきがくにのこされた ジツザイトワナニカリヨウシリキガクニノコサレタ べつか− あだむ BECKER ベツカ− アダム BECKER9784480860927内容紹介量子論は「物質は実在しない」という。ではわれわれは存在するのだろうか? 名だたる科学者と哲学者たちが繰り広げてきた熱い論争の、知られざる展開を追う!=== 20世紀初頭に発見された量子力学は、世界の見方を根幹から変えた。ではそれはどんな世界なのか? その意味をめぐる議論は、「コペンハーゲン解釈」をもって正統とされる。しかしその解釈にはいくつもの問題がある。最大の謎は、世界を構成する基本物質、原子も電子も素粒子も「実在しない」という主張だ。 ... |
 |
|
価格:8,250 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者石橋善弘(著)出版社森北出版発売日2023年09月ISBN9784627170919ページ数316Pキーワードこうししんどうとこうぞうそうてんい コウシシンドウトコウゾウソウテンイ いしばし よしひろ イシバシ ヨシヒロ9784627170919内容紹介物性研究において登場する結晶の構造相転移現象について,モデル化と解析法を豊富な具体例とともに詳しく解説した待望の書籍.本書では簡単な格子モデルから始めて,難解なイメージがある構造相転移現象をできるかぎりわかりやすく,丁寧に説明する.第1部では群論の知識に自信がない方でも読みやすいよう説明を工夫し,第2部では空間群の対称操作の記法や計算法について適宜フォローを入れているので,無理なく理解を深められる.格子振動および結晶弾性論の基礎から,間接型強誘電体,不整合相転移の解析まで広く網羅しており,強誘電体材料の開発・設計にも大いに役立つ一冊であ... |
![カラー入門 基礎から学ぶ物理学[本/雑誌] / 北林照幸/著 藤城武彦/著 滝内賢一/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1224/neobk-2248630.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,860 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>力学・熱力学・電磁気学をしっかり身につける!章末問題を合計300問掲載♪<収録内容>物理量と運動学運動の法則重力による運動仕事とエネルギー運動量保存則円運動と慣性力振動万有引力の法則固定軸まわりの剛体の回転運動剛体の回転と角運動量熱と温度気体熱力学第1法則熱力学第2法則電場導体と不導体直流磁場電磁誘導交流マクスウェル方程式と電磁波<商品詳細>商品番号:NEOBK-2248630Kitabayashi Teruyuki / Ta Cho Fujishiro Takehiko / Ta Cho / Color Nyumon Kiso Kara Manabu Butsuri Gakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/06JAN:9784065117552カラー入門 基礎から学ぶ物理学[本/雑誌] / 北林照幸/著 藤城武彦/著 滝内賢一/著... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ヘリガ・カーオ(著) 岡本拓司(監訳) 有賀暢迪(他訳)出版社名古屋大学出版会発売日2015年07月ISBN9784815808099ページ数299Pキーワードにじつせいきぶつりがくし1りろんじつけんしやかい ニジツセイキブツリガクシ1リロンジツケンシヤカイ か−お へりが KRAGH H カ−オ ヘリガ KRAGH H BF25267E9784815808099内容紹介栄光と失敗、論理と閃きのダイナミクス。量子力学と相対論という二つの革命から始まった「物理学の世紀」を一望する名著、待望の邦訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 地固めから革命へ(世紀末の物理学—揺らぐ世界像/物理学の世界/気体中の放電と、それに続いたもの/原子構造/量子論のゆるやかな出現/低温物理学/アインシュタインの相対論と、ほかの人々の相対論/失敗に終わ... |
![Excelで学ぶ熱力学と統計力学【電子書籍】[ 山本将史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6073/2000006056073.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,970 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。</p> <p>Excelで熱学のシミュレーションができる!!<br /> 本書は、Excelを使いながら物理のテーマである熱力学(高校カリキュラムでは熱)と統計力学を勉強するものです。<br /> 熱という身近だけどエントロピーという不思議なものを扱う熱力学とかなり抽象的でわかりにくい分布関数を扱う統計力学をExcelでシミュレーションしながら学ぶことができます。例題や章末問題も用意して、自習できるようにします。<br /> 第1章 熱力学と統計力学<br /> 第2章 温度と熱... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者杉山弘(編著) 松村昌典(共著) 河合秀樹(共著)出版社森北出版発売日2020年11月ISBN9784627674127ページ数197Pキーワードめいかいにゆうもんりゆうたいりきがく メイカイニユウモンリユウタイリキガク すぎやま ひろむ まつむら ま スギヤマ ヒロム マツムラ マ9784627674127内容紹介「はじめて」でも流体現象の本質が理解できる入門書.●高校レベルの物理学と力学の初歩から説明.●初学者に必要な項目を精選し,懇切丁寧に解説.●章末の演習問題は,ステップアップに配慮し,やさしい問題からやや難しい問題まで用意.もちろん詳細解答も収録.第2版では,説明を見直すとともに,レイアウトを刷新し,よりわかりやすく,より見やすくなりました.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 さまざまな流れと流体の性質/第2章 静止流体の力学/第3章 流体運動の基礎/... |
 |
|
価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中幸(文) 結城千代子(文) 大塚文香(絵)出版社雷鳥社発売日2023年07月ISBN9784844137948ページ数268Pキーワードどうぐのぶつり ドウグノブツリ たなか みゆき ゆうき ちよこ タナカ ミユキ ユウキ チヨコ9784844137948内容紹介理にかなったものは美しい25個の生活道具とそこに隠されたブツリをひも解く、風変わりで、やさしい、物理学の入門書。身の回りのものはすべて自然の原理や法則のもと成り立っています。役に立たないと思われがちな中学・高校で習うブツリが、実はさまざまな道具がもつ「用の美」の基礎になっているのです。本書は、誰もが一度は使ったことのある生活道具を「ながす道具」「さす道具」「きる道具」「たもつ道具」「はこぶ道具」の5つの章に分け、物理を専門とする教師ふたりが、ああでもない、こうでもないと呟きながら、道具とブツリの面白い関係について語ります。... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者原島鮮(著)出版社裳華房発売日2020年11月ISBN9784785322724ページ数265Pキーワードりきがく1 リキガク1 はらしま あきら ハラシマ アキラ BF44991E9784785322724内容紹介 あらゆる物理学の基礎であり、出発点であるといえる「力学」を、「行間が埋め尽くされた」とも評される著者一流の懇切、ていねいな記述でじっくりと説いていく。その色あせない魅力は、1973年の初版刊行以来、およそ半世紀後の今日でも、変わらず多くの読者に迎えられ続けていることがよく示しているだろう。 このたびの「新装版」では、図版をより魅力的なものにあらためるなど、いっそうの読みやすさへの工夫をほどこした。 全二巻の第1巻目となる本書では、質点の力学、質点系と剛体の力学を扱った。【主要目次】1.慣性の法則 2.力と加速度 3.簡単な運動 4.強制振動 5.運動方程式の変換 6.力学... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者石川憲二(著) 川端潔(監修) 柊ゆたか(作画)出版社オーム社発売日2016年06月ISBN9784274219092ページ数244Pキーワードぷちまんがでわかるりようしりきがくまんが プチマンガデワカルリヨウシリキガクマンガ いしかわ けんじ かわばた き イシカワ ケンジ カワバタ キ9784274219092内容紹介あの『マンガでわかる』シリーズが「ぷち」になったよ!物質の姿から量子力学までをマンガで紹介!「マンガでわかる」シリーズの一冊として量子力学を紹介。魅力的で親しみやすいキャラクターによるマンガ、分かりやすい解説により、量子力学について学ぶことができる。古くからの物質、原子、量子の捉え方の変遷から量子力学、そして最新の考え方までを解説している。≪本書は2009年12月発行の「マンガでわかる量子力学」を、書籍判型を変えて出版するものです≫※本データはこの商品が発売された時点... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者数研出版編集部(編)出版社数研出版発売日2012年12月ISBN9784410139567キーワードもういちどよむすうけんのこうこうぶつり モウイチドヨムスウケンノコウコウブツリ すうけん/しゆつぱん/かぶしき スウケン/シユツパン/カブシキ BF22000E9784410139567内容紹介最新の高校物理の教科書を、通読しやすいよう再編成。波・電磁気・原子を、基本から学び直す決定版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 波(波の性質/音/光)/第2編 電気と磁気(電場/電流/電流と磁場/電磁誘導と電磁波)/第3編 原子(電子と光/原子と原子核)/資料... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松井文彦(著) 松下智裕(著) 大門寛(著)出版社丸善出版発売日2020年08月ISBN9784621305379ページ数298Pキーワードこうでんしぶんこうしようろんきそからまなぶげんし コウデンシブンコウシヨウロンキソカラマナブゲンシ まつい ふみひこ まつした と マツイ フミヒコ マツシタ ト9784621305379内容紹介 光電子分光法は原子構造や電子の状態を調べ、物性を明らかにするツールとして広く使われており、物性物理の理解と新規材料の開発の基盤となっている。真空技術の進展や、放射光をはじめとする新しい光源の開発が進んでおり、日進月歩の物質科学において、ますます重要性を増している手法である。一方で、解析においては今まで見ることができなかったデータが、現在では見えすぎるぐらいに見えているため、データ自体を目利きする必要がある。そのためには基本に立ち返ることが必要になる。 本... |
 |
|
価格:8,690 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日野幹雄(著)出版社朝倉書店発売日1992年12月ISBN9784254200669ページ数469Pキーワードりゆうたいりきがく リユウタイリキガク ひの みきお ヒノ ミキオ978425420066... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者東京電機大学(編)出版社東京電機大学出版局発売日1987年ISBN9784501102104ページ数282Pキーワードでんじりろんでんきこうがくきそしりーず デンジリロンデンキコウガクキソシリーズ とうきよう/でんき/だいがく トウキヨウ/デンキ/ダイガク9784501102104内容紹介 本書は直流回路と電磁気学を正しくやさしく解説した本として定評がありロングセラーとなっている。独習書としても,また授業のテキストとしても最適である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者馬場敬之(著)出版社マセマ出版社発売日2023年12月ISBN9784866153223ページ数203Pキーワードだいがくぶつりにゆうもんへんはじめからまなべるねつ ダイガクブツリニユウモンヘンハジメカラマナベルネツ ばば けいし ババ ケイシ978486615322... |
 |
|
価格:7,920 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者坂本玲峰(共著) アナトール・N・キリロフ(共著)出版社森北出版発売日2021年05月ISBN9784627082410ページ数309Pキーワードべーてかせつのすうり ベーテカセツノスウリ さかもと れいほう きりろふ サカモト レイホウ キリロフ9784627082410内容紹介量子系の厳密解を構成するために有用なベーテ仮設法。基礎理論からその背後に広がる数理までを最新の研究に基づき解説した一冊。厳密に解けるモデルのもつ驚くべき深い性質を堪能し、最先端の表現論・代数的組み合わせ論・各種の数理物理学が織りなす広大な世界の一端に触れる。第I部では基本となる1次元ハイゼンベルグ模型を題材に代数的ベーテ仮設法を解説する。これまで未知であった部分も含め、最新の研究によって明らかにされた全体像を紹介する。その上で解明されている部分と未解明な部分とを明確に示した。第II部では量子群の結晶基底を用い... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者今井功(著)出版社裳華房発売日1984年ISBN9784785323141ページ数428Pキーワードりゆうたいりきがく1ぶつりがくせんしよ14 リユウタイリキガク1ブツリガクセンシヨ14 いまい いさお イマイ イサオ9784785323141内容紹介 本書は、流体力学の本質的に重要な点をできるだけ絞り、それについてできるだけ丁寧に解説するという方針で書かれた書である。そして、完全流体についての徹底した解説と、粘性流体についてはおそい流れについてまでを詳述した、著者のライフワークともいうべき力作である。 ※お詫び:2004年に著作者逝去により、後編は企画中止となりました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者結城浩(著)出版社SBクリエイティブ発売日2021年07月ISBN9784815609771ページ数361Pキーワードすうがくがーるのぶつりのーとにゆーとん/りきがく スウガクガールノブツリノートニユートン/リキガク ゆうき ひろし ユウキ ヒロシ9784815609771内容紹介本作は数学ガールシリーズの登場人物が、中学・高校で学ぶ物理学に挑戦する物語です。高校生の「僕」と三人の数学ガールたちのトークを通して、中高生レベルの物理学を楽しく学ぶことができます。本書のテーマは、高校の物理で最初に学ぶ「ニュートン力学」です。 ボールを投げたりバネを引いたりする物理学は、具体的でわかりやすそうです。しかし「力」や「エネルギー」のような目に見えないものを扱うため、わかりそうでわからないもどかしさを多くの学習者が感じます。また、物理学で登場する数式も、学習者の理解を妨げがちです。数式を使う理由や... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤博彦(著)出版社講談社発売日2024年04月ISBN9784065353400ページ数305Pキーワードしよほからまなぶりようしりきがくはどうりきがく シヨホカラマナブリヨウシリキガクハドウリキガク さとう ひろひこ サトウ ヒロヒコ9784065353400内容紹介★量子力学の初学者向けテキスト決定版!★はじめて量子力学を学ぶ人がつまずくことのないように、一歩一歩ていねいに解説。必要な前提知識は大学1年生レベルの数学と物理のみです。物理を専門としない学生向けの講義を担当した著者の経験から、「波動力学」のみを用いて容易に原子の話題(5章)までたどり着けるようにしました。その後、6章で線形代数の基礎を学び、「行列力学」へと学びを進めます。また、物質科学では、レーザー光や超伝導、磁性などの「量子力学らしい」魅力的な現象があります。これらの現象の本質的な理解を目指して、第二量子化や相対論... |
 |
|
価格:4,290 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小宮山宏(著)出版社朝倉書店発売日1990年04月ISBN9784254250183ページ数221Pキーワードそくどろん ソクドロン こみやま ひろし コミヤマ ヒロシ9784254250183内容紹介具体的現象をあげながら平易に解説。〔内容〕速度論と平衡論/収支と流束/物質移動/流れ/境界層・境膜/エネルギーの移動/温度変化,濃度変化,速度変化の速度の見積り/複数の力の場/化学反応の速度/反応と拡散/速度と効率/他※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者M.コーエン(著) S.ルイ(著) 小田垣孝(共訳)出版社吉岡書店発売日2021年09月ISBN9784842703732ページ数596Pキーワードげんだいのぶつせいぶつりがく ゲンダイノブツセイブツリガク こ−えん M.L. COHEN コ−エン M.L. COHEN9784842703732内容紹介物性物理は、現代の科学技術の基盤をなす物理学の主要な一大分野である。取り扱われる系は、金属、半導体、磁性、超伝導、低次元系、ナノマテリアルなど多岐にわたっており、対象とされる性質・現象は、熱的性質、光学的性質、輸送現象など応用の直結するものである。本書は、この膨大な分野において現在までに確立された理論的手法と実験研究の成果の集大成である。理論的定式と実験成果の要点およびその背後にある物理が、無類の分かり易さで丁寧に説明されており、この分野の研究者を目指す学生・大学... |
 |
|
価格:1,479 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ニュートン編集部(編著)出版社ニュートンプレス発売日2022年11月ISBN9784315526202ページ数141Pキーワードぶつりしぜんかいのじゆうようるーるがけつしゆう ブツリシゼンカイノジユウヨウルールガケツシユウ にゆ−とん/ぷれす ニユ−トン/プレス9784315526202内容紹介物理とは,いわば自然界のルールをとりあつかう学問です。たとえば,あなたがすべてをお見通しの“神様”でなくとも,相手が投げたボールがどこに届くのか,だいたい予想できるはずです。それはボールが毎回,同じルール,すなわち「法則」にしたがって飛ぶからです。このような法則を勘ではなく,だれでもあつかえるように体系化したものが物理学だといえます。この本では,力のはたらきや運動をはじめ,気体と熱,音などの波の性質,電気と磁気,ミクロな世界の法則から最先端物理まで,物理学の全体像をやさし... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者カルロ・ロヴェッリ(原著) 真貝寿明(訳)出版社森北出版発売日2023年07月ISBN9784627170711ページ数178Pキーワードろヴえつりいつぱんそうたいせいりろんにゆうもん ロヴエツリイツパンソウタイセイリロンニユウモン ろヴえつり かるろ ROVEL ロヴエツリ カルロ ROVEL9784627170711内容紹介「世の中には,私たちを強く感動させる絶対的な傑作が存在する。モーツァルトのレクイエム,オデッセイ,システィーナ礼拝堂,リア王——これらのすばらしさを理解するには,時として見習い期間が必要になるかもしれない。しかし,これらの作品は純粋な美しさをもち,しかもそれだけではなく,私たちに世界の新しい見方を与えてくれる。アルベルト・アインシュタインの宝石である一般相対性理論は,そのような傑作の一つだ。」(序文より)『時間は存在しない』(NHK出版)... |
[Top]| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |[Next]
|