ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 鉄道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
B5/144ページ キハ40・47・48形気動車は、1977年にデビューし、全国の非電化路線に投入。国鉄分割民営化では旅客車で唯一、旅客全6社に承継された系列となりました。しかし、国鉄分割民営化から35年以上となり、各社で次世代の気動車や新動力の車両への置き換えが急速に進んでいます。 一方で、小湊鐵道や錦川鉄道、北条鉄道などへ譲渡・売却されて新たな活躍を見せています。今なお人気のキハ40系を取り上げ、詳細な取材写真、豊富な資料や写真を用いて、本形式を詳しく解説していきます。 ●キハ40形一般形気動車のプロフィール ●キハ40系の形式と番代 ●道南いさりび鉄道キハ40形のすべて ●小湊鐵道キハ40形のすべて ●キハ40系が走った路線 ●国鉄一般形気動車の系譜類似商品はこちらザ・ラストモーメント キハ40と国鉄型気動車2,200円鉄道ピクトリアル2024年7月号別冊 2,549円鉄道車輌ガイド... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
高度経済成長期を迎えた1950年代、大手私鉄各社から競うように高性能電車が続々と登場しました。 中でもモノコック構造を応用した卵型の断面形状の超軽量車体と、限界に近い軽量台車を備えるなど、当時の先進技術を随所に採用した東急5000系(初代)は、当時の私鉄高性能電車のエポックメイキング的な車両として人気を博し、丸みを帯びた車体と緑色の車体色から、「青ガエル」の愛称で親しまれ、東急の顔として30年以上活躍を続けました。 東急引退後は全国各地の地方私鉄へ譲渡され、高性能化と近代化に大きく貢献しました。 本書では5000系および車体をステンレス製に改めた5200系電車の登場時から、引退後の地方私鉄譲渡後の活躍を含め、モデラー視線で各形式や年次による変化を、数々の貴重な写真で詳しく解説していきます。類似商品はこちら鉄道車輌ガイド VOL.37 12系客車2,750円鉄道車輌ガイド VOL.43 DF... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 阪急P-6 Vol.2 -車両アルバム.37- ISBN/JAN 9784947714572 出版社 レイルロード 発売日 2020/10/02 商品説明 A4・136P 新京阪鉄道が京都線の開通時に、高速運転を目的に製造した100・500。俗称P-6の第2巻。昭和30年代の梅田?十三の3複線化、新幹線線路の先行走行・京都地下線延長当時の走行写真、また100形20年更新当時の全車両を1両毎に多数の写真で分類。P-6形の幌が着脱式に改造されつつある時代を振り返ります(Vol.1は出版社品切)。2025/05/01 更... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典内容 ISBN/JAN 9784864883092 著者 土屋武之 出版社 幻戯書房 レーベル 発売日 2024/11/07 商品説明 明治・大正・昭和の小説、詩、短歌、俳句より、鉄道史をめぐる記憶の旅へ。太宰治も芥川龍之介も志賀直哉も中原中也も萩原朔太郎も泉鏡花も宮沢賢治も室生犀星も江戸川乱歩も川端康成も田山花袋も石川啄木も永井荷風も夏目漱石も森?外も若山牧水も高浜虚子も徳富蘆花も堀辰雄も正岡子規も上林暁も、みんな乗った。文豪たちの?確かな眼?図版116点+関連略年表付 内田百?や阿川弘之、宮脇俊三など、列車の旅を愛好した作家もいますが、鉄道にはそれほど詳しくなさそうな作家のさりげない表現にも、鉄道に関する著述を業としている私が作品を読めば、目を見開くような発見があります。例えば窓を開ける時、登場人物が上げたか下へ落としたかという描写だけでも、歴史を重ね改良を加えてきた、作品成立時期... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社イカロス出版発売日2024年07月ISBN9784802214315ページ数161Pキーワードでんききかんしや32(2024ー3) デンキキカンシヤ32(2024ー3)978480221431... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者「旅と鉄道」編集部(編)出版社天夢人発売日2022年11月ISBN9784635824446ページ数142Pキーワードこくてつきはよんじつけいいつぱんけいきどうしやこく コクテツキハヨンジツケイイツパンケイキドウシヤコク てむじん テムジン9784635824446目次第1章 キハ40・47・48形の概要(キハ40・47・48形一般形気動車のプロフィール)/第2章 キハ40系の形式と番代(キハ40系の新製形式—酷寒地向け/寒地向け/暖地向け/キハ40系の改造車)/第3章 現役キハ40形のディテール(道南いさりび鉄道キハ40形のディテール/道南いさりび鉄道を支える9両のキハ40形/小湊鐵道キハ40形のディテール/小湊鐵道に加わった5両のキハ40形)/第4章 キハ40系の足跡(全国に残されたキハ40系の足跡)/第5章 国鉄気動車のあゆみ(国鉄気動車史... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 車両アルバム.41 京阪1700【11月下旬発売予定】 特典内容 ISBN/JAN 9784947714701 著者 出版社 レイルロード レーベル 発売日 商品説明 戦後の京阪に華々しくデビューした1700型特急車の生涯をまとめました。転換クロスシートを備え、新開発の高速用台車も各種使用。続く1800~1900型の登場で特急時代は短いものでしたが、その後の一般車化までの変遷は塗装の変遷を含めて複雑です。A4/100ページ 備考・キーワード2025/05/27 更... |
 |
|
価格:2,714 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベアホームズ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】つい誰かに教えたくなる鉄道雑学(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文〜発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2〜5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただ... |
 |
|
価格:2,700 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル J.A.マッファイの機関車 ISBN/JAN 2560000012321 著者 金田茂裕 出版社 機関車史研究会 発売日 1983/09/01 商品説明 サイズ167mm×230mm×48p.J.A.マッファイ社が日本に供給した機関車を収録.併せてJ.A.マッファイ社の略史を掲載.また,カー・ステュウアトの機関車追録も収録.巻末に日本鉄道701(後国鉄4500形)となったBB-n4Vt機関車の折込組立図付.※古書ではありませんが経年劣化による焼け、痛み等がある場合があります。ご了解の上ご購入下さい フェア情報 機関車史研究会発行書籍2025/05/01 更... |
![EF58 国鉄民営化後の残像[本/雑誌] / 所澤秀樹/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1908/neobk-3005376.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>淘汰の波を乗り越えて生き残った歴戦の勇士たちの最後の輝きを追憶する。<収録内容>前座 国鉄時代最末期のEF58第1幕 東日本旅客鉄道をゆく第2幕 東海旅客鉄道をゆく第3幕 西日本旅客鉄道をゆく(含 四国旅客鉄道)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3005376Tokoro Sawa Hideki / Cho / EF 58 Kokutetsu Minei Ka Go No Zanzoメディア:本/雑誌重量:469g発売日:2024/08JAN:9784422241128EF58 国鉄民営化後の残像[本/雑誌] / 所澤秀樹/著2024/08発... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典内容 ISBN/JAN 9784330008226 著者 青田 孝 出版社 交通新聞社 レーベル 発売日 2022/02/01 商品説明 東海道新幹線「のぞみ」誕生からちょうど30年。東京~新大阪間2時間30分開発の真実が、今、明かされる!東海道新幹線「のぞみ」は、それまでの常識を覆し、関東~関西間の出張の形を変えたとまで言われる歴史的な列車です。当書は、開発当時の担当者たちへのインタビューはもちろん、当時作成された実際の資料など、多くの事実を集め、初めて開発の全容をまとめた一冊です。目次■序章「最高の…」■第一章 新幹線がもたらした、世界的な鉄道復権 動力は「集中」か「分散」か 電車による「超特急」が払拭した斜陽論■第二章 この車両を作らなければ未来はない 迫りくる、航空機の影 課題は振動、そして騒音 「こんな車両できるのか?」 担当者が競うのは、グラム単位の軽量化 要(かなめ)はア... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社イカロス出版発売日2023年04月ISBN9784802212656ページ数161Pキーワードでんききかんしやえくすぷろーら27(2023ー2) デンキキカンシヤエクスプローラ27(2023ー2)9784802212656内容紹介新製EF210-300番代の大量投入で去就が注目される新鶴見機関区EF65PF型。3月18日ダイヤ 改正後、首都圏運用の一部は新鋭機にバトンを渡すも、注目の東海道・山陽本線を介して四国高松貨物ターミナルの運用は引きつづき担当している。特集では新鶴見機関区EF65PF型の一年間の動向を独自調査に基づいたデータでその実態を振り返りつつ、華麗な姿をお届けするとともに、これからの稼働状況を推測したい。昨秋から鉄道博物館で展示を開始したお召機EF58 61。もう一両のロイヤルエンジンEF58 60を秘蔵資料から短命に終わったお召牽引時代の秘話を公開する。※本データはこ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典 ISBN/JAN 9784315529173 著者 出版社 ニュートン レーベル ニュートンミリタリーシリーズ 出版日 商品説明 傑作と名高い戦闘機,爆撃機,輸送機を完全解説。2度の世界大戦から,ベトナム戦争,朝鮮戦争,さらにイラクやアフガニスタン,ウクライナ,シリアの紛争などで活躍した軍用機から,最新鋭の戦闘機F-35まで,52機種を厳選して紹介します。掲載されたイラストや写真は200点以上。豊富なビジュアルとともに,各機種の開発の経緯や戦歴などを追っていきます。 備考2025/05/14 更... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者古川達郎(著)出版社JTBパブリッシング発売日2008年12月ISBN9784533073199ページ数191Pキーワードてつどうれんらくせんさいけんかいきようおむすぶうご テツドウレンラクセンサイケンカイキヨウオムスブウゴ ふるかわ たつお フルカワ タツオ9784533073199目次イラストでたどる鉄道連絡船の変遷/1 “呼び名”いろいろ/2 鉄道連絡船の位置付け—鉄道連絡船は特殊船か/3 旅客用水陸連絡施設の変遷/4 鉄道連絡船の主な建造所/鉄道連絡船華やかなりし頃の情景/5 船舶塗装規程—国鉄連絡船の制服/6 青函航路の寝台車航送/7 十勝丸2の進水/8 進水記念絵ハガ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 鉄道情報260 ISBN/JAN 2560000050293 出版社 春臨台湾文化事業坊 商品説明 台湾の鉄道趣味誌2025/05/01 更... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者櫻田純(監修)出版社辰巳出版発売日2020年12月ISBN9784777826513ページ数378Pキーワードにほんのてつどうさんびやくろくじゆうごにちにほん/ ニホンノテツドウサンビヤクロクジユウゴニチニホン/ さくらだ じゆん サクラダ ジユン9784777826513内容紹介曜日ごと7つの1テーマで1日1ページ完結、365本収録!マニアも知らない!?鉄道にまつわる謎、秘密、不思議…鉄道ファンにはたまらない!バラエティ豊かな雑学が満載!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次英国の博物館にも展示されている日本の初代「0系新幹線」/消滅の危機を乗り越えた、阪急電車の上品な車体色/「1号機関車」の名で呼ばれた150形蒸気機関車の数奇な運命/大井川鐵道沿線のダム湖の真ん中に絶景を楽しむためだけの駅がある!?/ロマンスカーの元祖・小田急3000形電車特急用車両「SE車」開発秘... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者野口昭雄(写真) 牧野和人(文) 生田誠(文)出版社アルファベータブックス発売日2018年05月ISBN9784865988369ページ数141Pキーワードかんさいのこくてつあるばむせんきゆうひやくななじゆ カンサイノコクテツアルバムセンキユウヒヤクナナジユ のぐち あきお まきの かずと ノグチ アキオ マキノ カズト9784865988369内容紹介国鉄吹田工場に永年勤務した著者が撮り続けた1970年代〜80年代の国鉄記録。著者がオールカラーの大判フィルムで撮影した美しく精緻な画像の数々。主要幹線からローカル線まで、往年の関西の鉄道風景をお楽しみいただけます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 東海道本線、北陸本線の沿線(東海道新幹線、山陽新幹線/東海道本線/北陸本線 ほか)/2章 関西本線、紀勢本線の沿線(関西本線/桜井線/紀勢本線 ほか)/3章 山陽本線、... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者所澤秀樹(著)出版社創元社発売日2025年04月ISBN9784422241135ページ数222PキーワードいーえふごじゆうはちEF58しようわまつきのふんと イーエフゴジユウハチEF58シヨウワマツキノフント しよざわ ひでき シヨザワ ヒデキ9784422241135内容紹介昭和50(1975)年3月のダイヤ改正から昭和の終わりまでに撮影された、EF58の定期・臨時列車の記録写真集。昭和50年代初頭、ゴハチことEF58は、東海道・山陽本線や高崎・上越線、あるいは東北本線直流区間において新設の寝台特急の牽引仕業を任されるなど健在であったが、53年3月改正で初の廃車が出ると、以後は櫛の歯が欠けるように仲間を減らす。が、ダイヤ改正のたびに活躍の場を減らされ、もはや風前の灯火と思われた昭和末期、奇跡が起こる。廃車前提の休車と思われた122号機が現役に復帰、宮原で廃車された150号機がまさか... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 電気機関車エクスプローラVol.27 ISBN/JAN 9784802212656 出版社 イカロス出版 発売日 2023/04/24 商品説明 新製EF210-300番代の大量投入で去就が注目される新鶴見機関区EF65PF型。3月18日ダイヤ 改正後、首都圏運用の一部は新鋭機にバトンを渡すも、注目の東海道・山陽本線を介して四国高松貨物ターミナルの運用は引きつづき担当している。特集では新鶴見機関区EF65PF型の一年間の動向を独自調査に基づいたデータでその実態を振り返りつつ、華麗な姿をお届けするとともに、これからの稼働状況を推測したい。昨秋から鉄道博物館で展示を開始したお召機EF58 61。もう一両のロイヤルエンジンEF58 60を秘蔵資料から短命に終わったお召牽引時代の秘話を公開する。【CONTENTS】速報 2023年1番目の国鉄型全般検査機EF64 1032秋田総合車両セン... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者梅原淳(著)出版社ゆまに書房発売日2018年10月ISBN9784843353318ページ数75Pキーワードわくわくろーかるてつどうろせんみなみかんとう/こう ワクワクローカルテツドウロセンミナミカントウ/コウ うめはら じゆん ウメハラ ジユン9784843353318内容紹介テレビ番組などで人気を集めているローカル線の旅。本書は全国のユニークなローカル線を紹介。豊富な写真はもとより、通勤・通学などで毎日利用している地元の方々も知らないような雑学的知識もふんだんに盛り込まれています。旅行好きな方、初めてローカル線の旅を計画する方などにおすすめする、子供から大人までワクワクする様なローカル線の魅力満載のシリーズ。本書の特色● 独特な個性を持つ全国各地のローカル鉄道の魅力を豊富な写真をまじえ、オールカラーで紹介。● 他の路線にないユニークな性質をもった路線を中心に、日本全国を6つの地区に... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社フォト・パブリッシング発売日2022年03月ISBN9784802133166ページ数159Pキーワードこくてつゆうとうれつしやれつでん3 コクテツユウトウレツシヤレツデン3 やまだ あきら ヤマダ アキラ9784802133166内容紹介「はつかり」は漢字で初雁と書く。国語辞典で引くと「その年の秋はじめて北方から飛んでくるカリ」とある。カリは漢字で雁と書き「ガン」の別名で日本へは秋に来て春に北へ帰る渡り鳥である。いわば北国からの使者で「北国への特急」にふさわしいといえよう。1958(昭和33)年4月、同年秋運転開始予定の東京−大阪間日帰りビジネス特急の愛称公募が行われ、従来の愛称とはまったく違った愛称として「こだま」が当選したが、「さくら」「はやぶさ」「初雁(はつかり)」「平和」が選外佳作として選ばれ、ここでも「雁」は顔をだしている。特急の愛称になる機会をうかがっていた... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典内容 ISBN/JAN 9784769817093 著者 広田厚司 出版社 レーベル 潮書房光人新社 発売日 商品説明 備考・キーワード2025/05/01 更... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者牧野和人(著)出版社アルファベータブックス発売日2017年08月ISBN9784865988284ページ数127Pキーワードあいちけんのてつどうしようわへいせいのぜんろせん アイチケンノテツドウシヨウワヘイセイノゼンロセン まきの かずと マキノ カズト9784865988284内容紹介愛知県全域の鉄道記録! 懐かしい鉄道風景をお楽しみください!愛知県に鉄道が開通して130年余り。その後、全国的にも有数な鉄道高密度エリアへと発展し、JR・私鉄・公営交通とも魅力的な車両が駆け抜けています。本書には各路線の歴史トリビアをはじめ、往年の貴重な秘蔵写真、懐かしい昭和中期から平成にかけての写真など、盛りだくさんの内容を収録してあり、お楽しみいただくことができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 国鉄・JR(東海道新幹線/東海道本線/関西本線/中央本線 ほか)/第2章 ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
東海道新幹線の開業前、東京〜大阪間を結ぶ旅客輸送は東海道本線がほぼ独占していた。本書ではその時代の電車急行を記述する。 21世紀も5分の1以上が過ぎた現在、東京圏と京阪神の鉄道旅客輸送は東海道新幹線の独壇場であり、在来の東海道本線となると『時刻表』でも全区間を通過する列車は寝台電車特急の「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲」のみ。それ以外に東京〜三島、富士〜静岡、名古屋〜神戸間に電車特急が入るものの、通勤形電車が行き交う巨大な都市間連絡線といった感じで、特にJR西日本地域では愛称である「JR京都線」や「JR神戸線」「琵琶湖線」が定着しており、東海道本線の名は忘れられた存在になっているのが実情である。 しかし、東海道新幹線東京〜新大阪間が開業する今から57年以上も前は、東海道本線が東京〜大阪間を結ぶ旅客を昼夜行ともほぼ独占しており、昼間のスターが「こだま」をはじめとする151系電車特急なら、夜... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社フォト・パブリッシング発売日2021年12月ISBN9784802132893ページ数159Pキーワードこくてつゆうとうれつしやれつでん2 コクテツユウトウレツシヤレツデン2 てらもと みつてる テラモト ミツテル9784802132893内容紹介21世紀も5分の1以上が過ぎた現在、東京圏と京阪神の鉄道旅客輸送は東海道新幹線の独壇場であり、在来の東海道本線となると『時刻表』でも全区間を通過する列車は寝台電車特急の「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲」のみ。それ以外に東京〜三島、富士〜静岡、名古屋〜神戸間に電車特急が入るものの、通勤形電車が行き交う巨大な都市間連絡線といった感じで、特にJR西日本地域では愛称である「JR京都線」や「JR神戸線」「琵琶湖線」が定着しており、東海道本線の名は忘れられた存在になっているのが実情である。 しかし、東海道新幹線東京〜新大阪間が開業する今から57年以上も... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者長谷川明(写真)出版社フォト・パブリッシング発売日2021年12月ISBN9784802132992ページ数167Pキーワードけいせいでんてつしんけいせいでんてつほくそうてつど ケイセイデンテツシンケイセイデンテツホクソウテツド はせがわ あきら ハセガワ アキラ9784802132992内容紹介京成電鉄にとって懸案の成田空港は大幅な延期を重ねて開港したものの、不利な位置に設けられたうえに連絡バス利用の京成「成田空港駅(現・東成田駅)」は利用客に不評。期待された「スカイライナー」の乗客数も低迷していた。ライバルの国鉄も成田駅からバス連絡のため鉄道利用は不便極まりなく、「成田空港は遠い」というイメージが一般に定着した。成田新幹線と空港バスによるアクセスを予定したことがそもそもの原因だった。その後の高速道路の渋滞も加わり、鉄道アクセスの改善が叫ばれた。このため国土交通省の指導により、空港タ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社フォト・パブリッシング発売日2021年10月ISBN9784802132596ページ数160Pキーワードこくてつゆうとうれつしやれつでん1 コクテツユウトウレツシヤレツデン1 やまだ あきら ヤマダ アキラ9784802132596内容紹介鉄道が国内交通機関の中心だった時代、多くの特急、急行列車が東京、大阪と全国各地を結んでいました。その時代は新幹線は東海道など限られた区間だけで、また飛行機はあまりにも高く誰でも乗れるものではなく、多くの人は在来線の長距離特急、急行列車を利用し、目的地まで丸一日あるいは一昼夜かけて旅をしたものです。車内での乗り合わせた人々とのふれあい、駅弁の味、食堂車での食事と、これらの名列車になつかしい思い出を持つ人も多いでしょう。そこでこのほど「名列車」シリーズを刊行することになりました。第1回目は東京と長崎、熊本を結んでいた「さくら」「みずほ」を取りあげ、2回... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
フォト・パブリッシング 京成電鉄 新京成電鉄株式会社 北総鉄道株式会社 167P 26cm ケイセイ デンテツ シン ケイセイ デンテツ ホクソウ テツドウ ノ シヤシン キロク 3 3 ハツコウカイ シヤシン タスウ デ ヨミガエル サンセン ノ オモイデ ハツコウカイ/シヤシン/タスウ/デ/ヨミガエル/3セン/ノ/オモイデ センキユウヒヤクハ ハセガワ,アキ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者梅原淳(著)出版社ゆまに書房発売日2018年08月ISBN9784843353301ページ数75Pキーワードわくわくろーかるてつどうろせんみなみとうほく/きた ワクワクローカルテツドウロセンミナミトウホク/キタ うめはら じゆん ウメハラ ジユン9784843353301内容紹介テレビ番組などで人気を集めているローカル線の旅。本書は全国のユニークなローカル線を紹介。豊富な写真はもとより、通勤・通学などで毎日利用している地元の方々も知らないような雑学的知識もふんだんに盛り込まれています。旅行好きな方、初めてローカル線の旅を計画する方などにおすすめする、子供から大人までワクワクする様なローカル線の魅力満載のシリーズ。本書の特色● 独特な個性を持つ全国各地のローカル鉄道の魅力を豊富な写真をまじえ、オールカラーで紹介。● 他の路線にないユニークな性質をもった路線を中心に、日本全国を6つの地区に... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 国鉄優等列車列伝 第3巻 「はつかり」「みちのく」 上野?青森間を駆け抜けた昼行優等列車の記録 特典内容 諸河久先生写真3付 京阪本線 千林?森小路 5000系 1985年12月 最後まで残存している多扉車 ISBN/JAN 9784802133166 著者 山田亮 出版社 フォト・パブリッシング/メディアパル 発売日 2022/02/28 商品説明 「はつかり」は漢字で初雁と書く。国語辞典で引くと「その年の秋はじめて北方から飛んでくるカリ」とある。カリは漢字で雁と書き「ガン」の別名で日本へは秋に来て春に北へ帰る渡り鳥である。いわば北国からの使者で「北国への特急」にふさわしいといえよう。1958(昭和33)年4月、同年秋運転開始予定の東京?大阪間日帰りビジネス特急の愛称公募が行われ、従来の愛称とはまったく違った愛称として「こだま」が当選したが、「さくら」「はやぶさ」「初雁(はつか... |
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
|