ジャンルを指定して絞り込む 全て 社会・政治 社会科学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |[Next]
 |
|
価格:4,840 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アンドレ・グンダー・フランク(著) 山下範久(訳)出版社藤原書店発売日2024年12月ISBN9784865784442ページ数640Pキーワードりおりえんとあじあじだいのぐろーばるえこのみー リオリエントアジアジダイノグローバルエコノミー ふらんく あんどれ.ぐんだ− フランク アンドレ.グンダ−9784865784442内容紹介「西洋中心主義」徹底批判のロングセラー、待望の新版!ウォーラーステインの「近代世界システム」を始めとする、ヨーロッパ起源の「資本主義500年史」という通説的歴史観を徹底批判し、脱?西洋中心主義的な経済史像を提示した問題作。世界経済が、5000年にわたる人類史をつうじてグローバルな一体性をもつシステムであったという仮説を提起し、その中におけるユーラシア、特に東アジアの比重の大きさを、「銀」の流通を鍵として見事に描き尽くす。現代中国の経済... |
 |
|
価格:4,840 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤誠(編)出版社日本経済評論社発売日2010年12月ISBN9784818821453ページ数252Pキーワードえつきようするけあろうどうにほんあじああふりか エツキヨウスルケアロウドウニホンアジアアフリカ さとう まこと サトウ マコト9784818821453内容紹介グローバル化の展開で進む看護・ケア労働者の増大は、再生産部門労働にとってどんな意味を持ち、双方の国・社会にどんな影響を与えるのか、人間の安全保障もふまえ検討。当該国研究者たちによる共同研究の成果。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ケア労働と国際移民の理論的考察—再生産と人間安全保障/第1部 看護・介護・家事ケア労働の国際移動(日本における看護移民労働導入の現状と課題/日本におけるフィリピン人介護労働者の3つの軌跡/フィリピンにおける保健医療格差と医療従事者/西アジアにおけるスリランカ人家... |
![核安全性の限界 組織・事故・核兵器 / 原タイトル:THE LIMITS OF SAFETY[本/雑誌] / スコット・セーガン/著 山口祐弘/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1904/neobk-3002267.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:4,840 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3002267Sukotto Se Gan / Cho Yamaguchi Yu Hiroshi / Yaku / Kaku Anzen Sei No Genkai Soshiki Jiko Kakuheiki / Original Title: the LIMITS of SAFETYメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/07JAN:9784865784251核安全性の限界 組織・事故・核兵器 / 原タイトル:THE LIMITS OF SAFETY[本/雑誌] / スコット・セーガン/著 山口祐弘/訳2024/07発... |
 |
|
価格:4,805 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者M.アーガイル(著) M.ヘンダーソン(著) 吉森護(編訳)出版社北大路書房発売日1992年04月ISBN9784762801679ページ数364,11Pキーワードにんげんかんけいのるーるとすきる ニンゲンカンケイノルールトスキル あ−じる まいける ARGYL ア−ジル マイケル ARGYL978476280167... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者富永健一(編)出版社新曜社発売日2006年02月ISBN9784788509764ページ数293Pキーワードりろんしやかいがくのかのうせいきやつかんしゆぎから リロンシヤカイガクノカノウセイキヤツカンシユギカラ とみなが けんいち トミナガ ケンイチ9784788509764内容紹介ヴェーバー、デュルケーム、パーソンズ、バーガー、ブルデューら巨星の遺した知恵の蓄積を、検討し、活かし、未来にひらく14の試み。いまの社会学界の中核を担う著者陣による、現在進行形の「理論的探究の現場」への招待。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 理論社会学を求めて(理論社会学から見た国民社会—グローバル化のなかでの日本社会と世界社会/規範的探求としての理論社会学—内部性と構築性という条件からの展望)/第2部 社会システム理論(進化的変動論としてのパーソンズ社会学... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者林勲男(編著)出版社明石書店発売日2015年12月ISBN9784750342825ページ数222Pキーワードあじあたいへいようしよこくのさいがいふつこうじんど アジアタイヘイヨウシヨコクノサイガイフツコウジンド はやし いさお ハヤシ イサオ9784750342825目次第1部 被災経験と人道支援(災害が生み出す新たなコミュニティ—サイクロン・ナルギスの事例から/インド洋津波災害からの復興課題—スリランカ南岸の事例から)/第2部 集落移転(集落移転と土地権—一九九八年アイタペ津波災害被災地の課題/集落移転と文化的環境の再創造—南インドのインド洋大津波被災地の事例から/集団移転と生業の再建—二〇〇一年インド西部地震の被災と支援)/第3部 防災と文化(開発途上国の庶民住宅は本当に災害に弱いのか—その実態と支援のあり方... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者河路由佳(著)出版社新曜社発売日2011年11月ISBN9784788512627ページ数384Pキーワードにほんごきよういくとせんそうこくさいぶんかじぎよう ニホンゴキヨウイクトセンソウコクサイブンカジギヨウ かわじ ゆか カワジ ユカ9784788512627内容紹介日本の国際連盟脱退を機に始まった「国際文化事業としての日本語教育」。その前史から戦中・戦後までを、国際文化振興会、国際学友会の活動を中心に一次資料とインタビューなどでたどり、その理想が総力戦体制下でいかに変容し、いかに戦後に生き延びたかを明らかにする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「国際文化事業」以前の日本語教育/第1章 「国際文化事業」の幕開け—国際文化振興会と国際学友会の創立/第2章 国際文化振興会における日本語普及事業の展開/第3章 国際学友会における日本語教育事業の展開/... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ヤマグチ・アナ・エリーザ(著)出版社世織書房発売日2021年11月ISBN9784866860213ページ数376Pキーワードへんようするざいにちぶらじるじんのかぞくこうせい ヘンヨウスルザイニチブラジルジンノカゾクコウセイ やまぐち あな.えり−ざ YA ヤマグチ アナ.エリ−ザ YA9784866860213内容紹介当事者が明かす在日ブラジル人のコミュニティと家族の変容。“家族形成‐再統合‐解体‐再構築”在日外国人を住民として受け入れる政策の実現をめざすなか、16年間にわたりブラジル人家族の葛藤と矛盾を追った調査研究。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 課題設定の背景/1章 研究調査方法について/2章 在日ブラジル人家族の移動形態にかんする類型/3章 在日ブラジル人家族の新たな移動形態にかんする類型—移民の「集団的錯覚」の視... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺治(著)出版社旬報社発売日2021年11月ISBN9784845117161ページ数460Pキーワードわたなべおさむちよさくしゆう2 ワタナベオサムチヨサクシユウ2 わたなべ おさむ ワタナベ オサム BF47983E9784845117161内容紹介第I部は、明治憲法がいかに自由保障にとっては脆弱であったか、第II部は、治安維持法が第一次世界大戦後における新たな革命運動の登場による既存の治安法制の危機に対処する現代的治安立法として登場したこと、を明らかにし、第III部では、明治憲法下の緊急権法制とその猛威を振り返り、戦後の改憲論の中での緊急事態改憲論の推移を概観した書き下ろし論文を収録した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 明治憲法下の市民的自由(明治憲法の構造と市民的自由/戦前日本における政治的自由をめぐる攻防—自由主義憲法学・憲法思想の挑戦と... |
![ニューカマー宗教の現在地[本/雑誌] / 三木英/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1958/neobk-3005456.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:4,730 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3005456Miki Ei / Newcomer Shukyo No Genzaichiメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/07JAN:9784909544360ニューカマー宗教の現在地[本/雑誌] / 三木英/編2024/07発... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者和田敦彦(著)出版社新曜社発売日2011年08月ISBN9784788512504ページ数362Pキーワードえつきようするしよもつへんようするどくしよかんきよ エツキヨウスルシヨモツヘンヨウスルドクシヨカンキヨ わだ あつひこ ワダ アツヒコ9784788512504内容紹介なぜそこにあるのか。だれが運んできたのか。書いた人ではなく仲介した人という視点から、また、どこで読むかという視点から、読むという経験を問い直し、書物と読者の関係を捉え直す「リテラシー史」。海を越えて移動する書物の流れとそれに携わった人びとの関係を、デジタル時代の変容も視野に入れてたどり、新しい「知の流通史」を展望する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次書物と場所の歴史学/第1部 越境する書物(書物の場所と移動の歴史—書物の日米関係から/書物の戦争・書物の戦後—流れとしての占... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者杉野俊子(編著) 原隆幸(編著) 井上恵子(ほか執筆)出版社明石書店発売日2015年01月ISBN9784750341330ページ数236Pキーワードげんごとかくささべつへんけんとむきあう ゲンゴトカクササベツヘンケントムキアウ すぎの としこ はら たかゆき スギノ トシコ ハラ タカユキ9784750341330目次第1部 日本のなかの「言語と格差」(手話と格差—現状と今後にむけて/日系ブラジル人—時空を超えた言語・教育と格差の中で/外国人高齢者への言語サービス)/第2部 世界における「言語と格差」(教育改革と言語的弱者—コモンコア(全米共通学力基準)・アメリカ教育改革の現状/アメリカにおける言語格差と双方向バイリンガル教育/ニュージーランドのマオリ語教育に関する考察—バイリンガル教育における文化的格差/カナダの少数派—フ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者長嶋俊介(編) 青木さぎ里(ほか著)出版社藤原書店発売日2019年06月ISBN9784865782233ページ数477Pキーワードにほんねしあろんべつさつかん25 ニホンネシアロンベツサツカン25 ながしま しゆんすけ あおき ナガシマ シユンスケ アオキ9784865782233内容紹介島嶼群から、日本の歴史・文化に初めて迫る!七千近い島々からなる日本。国の境界線を取り払い、海で分離され、また繋がる地域を見ることで、新しい日本像、日本文化論が立ち上がる。〈第1遍〉ネシア集合体日本〈第2遍〉特別遍〈第3遍〉先島ネシア〈第4遍〉ウチナーネシア〈第5遍〉小笠原ネシア〈第6遍〉奄美ネシア〈第7遍〉トカラネシア〈第8遍〉黒潮ネシア〈第9遍〉薩南ネシア〈第10遍〉西九州ネシア〈第11遍〉北九州ネシア〈第12遍〉瀬戸内ネシア〈第13遍〉日本海ネシア〈第14遍〉北ネシア〈第15遍〉番外遍※本データ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者生井達也(著)出版社晃洋書房発売日2022年01月ISBN9784771035669ページ数195,7Pキーワードらいぶはうすのじんるいがくおんがくおかいして ライブハウスノジンルイガクオンガクオカイシテ なまい たつや ナマイ タツヤ9784771035669内容紹介不可視化された実践に目をむけ、ライブハウスという場を再発見する閉鎖的で非合理な「場」として語られるようになったライブハウス。社会の周縁へと押しだされながらも、その場へ集う人びとの実践を考察することで、協働的な「自分達にとっての価値」が生まれる道程を捉える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ライブハウスを問う/ライブハウスから問う/第1章 ライブハウスへの視点の変遷と音楽実践の変容/第2章 「歩く者」から見る現在の小規模ライブハウス—不可視化された実践への視座/第3章 ライブハウスに根付... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者B.G.グレイザー(著) A.L.ストラウス(著) 後藤隆(訳)出版社新曜社発売日1996年03月ISBN9784788505490ページ数376,7Pキーワードでーたたいわがたりろんのはつけんちようさから データタイワガタリロンノハツケンチヨウサカラ ぐれいざ− ば−に− G. G グレイザ− バ−ニ− G. G978478850549... |
![ありふれた〈平和都市〉の解体 広島をめぐる空間論的探求[本/雑誌] / 仙波希望/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1958/neobk-3003579.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:4,620 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>“平和都市”に生まれた「原爆スラム」とは何か?1958年の「復興博」と戦前の「昭和博」「時局博」を貫くアクターたち。彼らが夢見た“平和都市”とは何だったのか?そして平和塔・平和の鐘はなぜ複数あるのか?いくつもの問いとともに描かれる、戦前と戦後を跨ぐ「8月6日」に収斂しない広島とは—。<収録内容>序論理論篇(広島研究という課題都市研究からの補助線)事例篇(“平和都市”の発明、都市の変遷“平和都市”の舞台、都市の夢“平和都市”の終焉、臨界と永続“平和都市”の“平和塔”批判と応答)結論<商品詳細>商品番号:NEOBK-3003579Semba Kibo / Arifureta <Heiwa Toshi> No Kaitai Hiroshima Wo Meguru Kukan Ron Teki Tankyuメディア:本/雑誌重量:500g発売日:... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤成基(著)出版社新曜社発売日2008年03月ISBN9784788510982ページ数428Pキーワードなしよなるあいでんていていとりようどせんごどいつの ナシヨナルアイデンテイテイトリヨウドセンゴドイツノ さとう しげき サトウ シゲキ9784788510982内容紹介帝国かホロコーストか。戦争によって戦前の領土の4分の1にあたる東方領土を喪失し、1400万人が追放されたドイツ。その歴史と向き合うなかで対峙する二つのナショナル・アイデンティティ。その論争から日本は何を学べるか。「補論・東方領土問題と日本」収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次失われた領土—戦後ドイツの東方領土問題/第1部 理論的・歴史的前提(ナショナル・アイデンティティの分析枠組み—理論的前提/東方領土問題の発生—歴史的前提)/第2部 戦争終結から東方諸条約... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者辻泉(著)出版社勁草書房発売日2018年07月ISBN9784326603060ページ数336,27Pキーワードてつどうしようねんたちのじだいそうぞうりよくのしや テツドウシヨウネンタチノジダイソウゾウリヨクノシヤ つじ いずみ ツジ イズミ9784326603060内容紹介なぜ「僕ら」は鉄道が好きなのか? 広がりゆく少年たちの想像力、変わりゆく日本社会を追う。本邦初の社会学的研究。宮台真司絶賛!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次鉄道と日本社会/第1部 鉄道と“少年文化”への/からのアプローチ(鉄道と“少年文化”/鉄道雑誌とファンたちへの/からのアプローチ/四段階にわたる「鉄道」の時代)/第2部 鉄道少年たちの時代(「汽車」の時代—大日本帝国と少年たちの「空想」/「電車」の時代—戦後日本と少年たちの「夢想」/ポスト「電車」の時代—高... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者S.B.メリアム(著) 堀薫夫(訳)出版社ミネルヴァ書房発売日2004年12月ISBN9784623041565ページ数389,29Pキーワードしつてきちようさほうにゆうもんきよういくにおけるち シツテキチヨウサホウニユウモンキヨウイクニオケルチ めりあむ しやらん B. ME メリアム シヤラン B. ME9784623041565内容紹介サンプル選定から、データの収集・分析の技法、妥当性・信頼性と倫理の問題、調査結果の報告作成まで。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 質的調査法のデザイン(質的調査法とは何か?/質的調査法としてのケース・スタディ/研究のデザインとサンプルの選択)/第2部 質的データの収集(効果的なインタビューの実施/注意深い観察者たること/文献からのデータの発掘/ケース・スタディにおけるデータ収集)/第3部 質的データの分析と報告(分析の技法... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者吉田寛(著)出版社東京大学出版会発売日2023年09月ISBN9784130101578ページ数391,30Pキーワードでじたるげーむけんきゆう デジタルゲームケンキユウ よしだ ひろし ヨシダ ヒロシ9784130101578内容紹介電子回路をもつゲームであるデジタルゲームを知覚や認知、ゲームプレイ、メディア、音、eスポーツ、文化資源などの視点から多面的に論じつつ、さらには大塚英志と東浩紀による「ゲーム的リアリズム」論争をも詳細に跡付ける、日本のゲーム研究を牽引する著者によるゲームを考えるための必読文献。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序—ゲーム研究とはどういうものか/1 知覚と認知—プレイヤーはゲームをどう感じるのか(スクロール/視点と空間 ほか)/2 ゲームプレイ—プレイヤーはゲームをどう遊ぶのか(ゲームプレイと他者への信頼... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者木村伊量(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2021年09月ISBN9784623091669ページ数511,25Pキーワードわたくしたちわどこからきたのかわたくしたちわ ワタクシタチワドコカラキタノカワタクシタチワ きむら ただかず キムラ タダカズ9784623091669内容紹介ゴーギャンの画の答えを、まだ私たち、見つけていないわよね——。ボストン美術館で偶然に出会った、年齢不詳の万学の王・如月、強烈な進歩肯定派の脳神経外科医・サチコ、南方熊楠を崇拝する精霊の森の隠者・りゅう。再会を果たした三人は、画の答えを見つけるべく、知の饗宴を繰り広げる。個性派ぞろいの論客たちをまとめるのは、元政治記者・ハヤブサ。三酔人文明究極問答の行方は如何に。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次DAY1 王冠の章/DAY2 森の章/DAY3 翼の章/DAY4 くにの章... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中洋美(編) マーレン・ゴツィック(編) クリスティーナ・岩田ワイケナント(編)出版社新曜社発売日2013年02月ISBN9784788513242ページ数380,4Pキーワードらいふこーすせんたくのゆくえにほんと ライフコースセンタクノユクエニホント たなか ひろみ ごついつく ま タナカ ヒロミ ゴツイツク マ9784788513242内容紹介生き方はどこまで選べるのか?個人化、ジェンダー、日独比較からの問い。長期不況・格差社会のなかで揺らぐライフコースと人生経歴(バイオグラフィー)。標準化されたライフコースとその変化の徴候を俯瞰し、仕事・結婚と家族・居住において、男女、若者、高齢者が模索する新しい生き方や葛藤をこまやかに読み解く。テレビドラマ、マンガ、文学、生きがい書等、メディア表象を題材に取り入れた斬新な手法に注目。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ライ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村上しほり(著)出版社慶應義塾大学出版会発売日2018年11月ISBN9784766425666ページ数347,32Pキーワードこうべやみいちからのふつこうせんりようかに コウベヤミイチカラノフツコウセンリヨウカニ むらかみ しほり ムラカミ シホリ9784766425666内容紹介——ただ人間は人間をもとめて集うのだ。「日本一の大闇市場」とも称された神戸 三宮の闇市。1945年夏以降、戦災復興とGHQによる占領政策が同時期に進むなか、多様な人びとがひしめき、せめぎあって、神戸の都心は形成された。語り継がれてこなかった当時の人びとの活動を、新聞記事の引用と聞き取り調査、豊富な視覚資料にもとづき生き生きと描く、新たな都市空間の近現代史。 第二次世界大戦が終わり、焼け跡となった神戸の駅前には、民族や年齢、性別の異なる多様な民衆が生きる手段を求めて集まり、やがて「大闇... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者エマニュエル・トッド(著) 石崎晴己(監訳) 片桐友紀子(ほか訳)出版社藤原書店発売日2016年07月ISBN9784865780727ページ数417Pキーワードかぞくしすてむのきげん1ー1 カゾクシステムノキゲン1ー1 とつど えまにゆえる TODD トツド エマニユエル TODD BF30744E9784865780727内容紹介「人類の歴史」像を覆す! 人類学者エマニュエル・トッドの集大成!世界各地の多様な近代化の軌跡を伝統的な家族構造によって見事に解明し、まったく新しい歴史観と世界像を提示してきたエマニュエル・トッドが、遂に人類全体に共通した起源的な家族形態を特定する。「人類の歴史」像を覆す人類学者としての集大成! ユーラシアを扱う第1巻の上巻は中国、シベリア、日本、インド、東南アジアまで。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序説 人類の分裂から統一へ、もしくは... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者新倉久乃(著)出版社明石書店発売日2024年01月ISBN9784750356990ページ数252Pキーワードざいにちたいじよせいのこうれいきとぜいじやくせい ザイニチタイジヨセイノコウレイキトゼイジヤクセイ にいくら ひさの ニイクラ ヒサノ9784750356990内容紹介在日タイ女性に焦点を当て、日-タイの越境的な家族関係、それぞれの社会・制度に埋め込まれたジェンダー規範による、高齢期に向けた選択における制約と、彼女たちが抱える脆弱性を明らかにする。高齢期を迎えるニューカマーの実相に迫った嚆矢となる研究成果。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 在日タイ女性の高齢期—「国際移動の女性化」の帰結として/第1章 在日タイ女性のトランスナショナルなライフコースとその背景/第2章 在日タイ女性の高齢期をめぐる諸要素と分析概念/第3章 感情的紐帯と経済的紐帯... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者林良嗣(編著) 鈴木康弘(編著)出版社明石書店発売日2015年03月ISBN9784750341507ページ数249Pキーワードれじりえんすとちいきそうせいでんとうちとびつぐ レジリエンストチイキソウセイデントウチトビツグ はやし よしつぐ すずき やす ハヤシ ヨシツグ スズキ ヤス9784750341507目次第1部 レジリエンスの喪失と回復(なぜ我が国のレジリエンスが失われたのか/レジリエンスを回復・向上させるための戦略/レジリエンス喪失の事例)/第2部 レジリエンスを高める国土デザイン(ジオ・ビッグデータによる東日本大震災の検証と新たな展開/ジオ・ビッグデータによる地震災害リスク評価とレジリエントな国土デザイン/レジリエンスを高め地域創生を実現する国土デザインのあり方... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者生天目章(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2013年10月ISBN9784623067121ページ数284Pキーワードしやかいしすてむしゆうごうてきせんたくとしやかいの シヤカイシステムシユウゴウテキセンタクトシヤカイノ なまため あきら ナマタメ アキラ9784623067121内容紹介複雑な社会現象のメカニズムをモデリング・シミュレーションで読み解く。他者から影響を受けた個人の選択の集約が、どのような社会現象を生み、一方で社会のダイナミズムは個人に対してどのような影響をもたらすのかモデルを構成し、シミュレーションによる解析を進めるという分析過程を、丁寧にわかりやすく説明した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 社会のダイナミズム/第2章 個人の行為/第3章 集合体としての行為/第4章 社会の拡散/第5章 社会の選択/第6章 社会の合意と集合知/第7章 社会のリ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者下村晃平(著)出版社新曜社発売日2025年02月ISBN9784788518711ページ数309Pキーワードねおりべらりずむがいねんのけいふせんはつぴやくさん ネオリベラリズムガイネンノケイフセンハツピヤクサン しもむら こうへい シモムラ コウヘイ9784788518711内容紹介現代社会を論じるための鍵概念である「ネオリベラリズム」。その多義性ゆえか、曖昧で濫用されがちな概念だとも批判される。では、本来はどのような用語として使われ出し、現在の錯綜した状況に至ったのか。ネオリベラリズム概念の誕生と展開を辿る。*19世紀末から現在までを射程に収め、同用語の「生産・流通・受容」を多方面から検討した知識社会学的研究。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「ネオリベラリズム」の変遷を振り返る必要性とその方法/第1部 自称としての「ネオリベラリズム」の成立と終わり(ネオリベラリズ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山崎敬一(編) 浜日出夫(編) 小宮友根(編)出版社新曜社発売日2023年04月ISBN9784788517943ページ数469Pキーワードえすのめそどろじーかいわぶんせきはんどぶつく エスノメソドロジーカイワブンセキハンドブツク やまざき けいいち はま ひで ヤマザキ ケイイチ ハマ ヒデ9784788517943内容紹介社会学、言語学、人類学、心理学、経営学、政治学、メディア研究、医療・看護研究など、幅広い学問分野で多彩に発展したエスノメソドロジー・会話分析の起源をたどり、その現在を一線の研究者たちが解説。全体を包括的に理解するための待望のガイド。*ガーフィンケルやサックスら最重要理論家の翻訳・解題と各領域の解説のセットで、初期の構想から具体的な実践研究までを網羅。*医療・教育・メディア・法・ビジネス・科学・レジャーなど意外な領域にも広がる研究を多数紹介。■目次はじめにトランスク... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者阿部純一郎(著)出版社新曜社発売日2014年04月ISBN9784788513594ページ数386Pキーワードいどうとひかくのにほんていこくしとうち イドウトヒカクノニホンテイコクシトウチ あべ じゆんいちろう アベ ジユンイチロウ9784788513594内容紹介異郷を訪ねる「観光」、異民族・異文化を並べる「博覧会」、異社会を調べる「フィールドワーク」。学問と政策において管理された“比較”実践から、帝国期日本のナショナリズムの想像力と経験を剔抉する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 はじまりの拉致/第1章 理論視角—移動・比較・ナショナリズム/第2章 「人類」から「東洋」へ—坪井正五郎の旅と比較/第3章 フィールドワークにおける「リスク」と「真正性」—鳥居龍蔵の台湾・西南中国調査/第4章 フィールドとしての博覧会—... |
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |[Next]
|