ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 石版画(リトグラフ)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |[Next]
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 46.5 54.5 フレーム外寸 73.5 81.5 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・... |
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 41.5 65 フレーム外寸 68.5 92 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2・6-8番目画像 2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)、または、6番目画像 白(木製・約4.7センチ幅)、7番目画像 白(木製・約3.3センチ幅 約1.5センチ厚)、8番目画像 白(木製・約4.8センチ幅 約2センチ... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 府川誠 作品名 萌出 技法 リトグラフ 外径サイズ 32×32 cm 作品サイズ 18×18 cm 補足説明 作者直筆サイン有り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定300部 府川先生の「作品に風の流れや草の匂い、鳥たちの声を出したいと制作している。この美しい自然を大切にしなければと思う。」という思いが絵画から感じられる、自然愛と優しさにあふれた作品です。■ 府川 誠(ふかわ・まこと)■1949 神奈川県平塚市に生まれる。1974 東京造形大学造形学部卒業。1975 創形美術学校版画研究科修了、初の個展開催。1991 札幌に移住。1996 個展開催。1998 旧羊蹄小学校に仕事場を移す。以降全国各地にて個展開催。 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、 ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■府川誠の... |
 |
|
価格:48,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
地中海の特徴的なオレンジ色の屋根が穏やかな時間を感じさせます限定100部、自筆サイン画寸:38×46cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ65cm×幅73cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好です神下雄吉(こうげゆうきち / KOGE Yukichi)1934旧満州、大連市生まれ1957大阪心斎橋洋画研究所で学ぶ1961二紀展に初入選('61関西二紀賞)1964渡仏してパリ国立高等美術学校で学ぶ1965グランプリ・ド・ラ・セーヌで大賞1965サロン・ドートンヌに出品し会員になる1970大阪で個展開催('71東京)1971ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール 展でジロット・ダール賞1978国際形象展に招待出品1982銀座和光で個展('87、’90、’93)2004帰国し、故郷・小豆島で制作活動<特徴>約40年間をフランスで過ごし、その歴史あふれる町並みを、希望に満ちた光とともに色鮮やかに描いた。... |
 |
|
価格:210,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
街角を飾る、素朴で目立つ赤い三角屋根の家4月のアルジャントゥイユ限定185部、自筆サイン画寸:55×45.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ79cm×幅66cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好です。正面からは見えませんが、額縁側面に小傷があります。荻須高徳(おぎすたかのり / OGUISS Takanori)1901愛知県稲沢市生まれ1927東京美術学校卒1927フランスに留学1936サロン・ドートンヌ会員1940戦争が激化し帰国、新制作派協会会員1948日本人画家として戦後初めてフランスに渡り、以後パリを中心に活躍1954毎日美術賞特別賞1956フランス政府からレジオン・ド・ヌール勲章を授与1962国際形象展に同人として参加1972中日文化賞1974パリ市より金賞1977サロン・ナショナル・デ・ボザール会員1979「パリ在住50年記念回顧展」開催(パリ市主催)1981文化功労者19... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
温もりを感じられる二輪の薔薇の花2003年制作限定150部、自筆サインフランス語で挨拶とサイン、制作日の裏書きあり画寸:32.5×23.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ51cm×幅42cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好ですジル・ゴリチ(Gilles Gorriti)1939パリ生まれ(ポール・アイズピリの長男1955名門美術学校とアカデミー・ジュリアン在籍1956弱冠17歳で初個展1957サロン・ドートンヌ会員1962青年絵画展入選/パリ市買い上げ1965国際形象展出品1978東京で個展(その後も日本で複数回個展)1983以降、世界各国で個展開催2019逝去<特徴>具象と抽象の中間「半具象」という新たな画境を切り拓く。世界各国で精力的に個展を開き成功を収め、評価を得る。注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:80,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
大きな木が何本もある、人通りまばらな噴水のある広場レゾネNo.29、1972年制作限定120部、自筆サイン画寸:15×19.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ41cm×幅48cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好です荻須高徳(おぎすたかのり / OGUISS Takanori)1901愛知県稲沢市生まれ1927東京美術学校卒1927フランスに留学1936サロン・ドートンヌ会員1940戦争が激化し帰国、新制作派協会会員1948日本人画家として戦後初めてフランスに渡り、以後パリを中心に活躍1954毎日美術賞特別賞1956フランス政府からレジオン・ド・ヌール勲章を授与1962国際形象展に同人として参加1972中日文化賞1974パリ市より金賞1977サロン・ナショナル・デ・ボザール会員1979「パリ在住50年記念回顧展」開催(パリ市主催)1981文化功労者1983稲沢市荻須記念美術館が開館19... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
真っ赤な舞台上にいる男女と、それを見る観客たち限定250部、自筆サイン、印画寸:45.5×35cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ70cm×幅59cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好です斎藤真一(さいとうしんいち / SAITO Shin-Ichi)1922岡山生まれ1948東京美術学校図画師範科卒1948日展に初入選1953静岡の伊東高校教師を務める('72退職)1957光風会展でプールブー賞1959渡欧、ジプシーを求めて放浪生活('49帰国)1970瞽女の連作を発表1971安井賞展で佳作賞1973日本エッセイストクラブ賞1975上野・松坂屋で個展開催1975フランス美術賞展2席入賞1978国際形象展に招待出品1981岡山県総合文化センターに油彩14点を寄贈、斎藤真一記念室開設1982紺綬褒章1991倉敷市立美術館で「郷土作家展・斎藤真一展」開催1993山形県天童市に「斎藤真一心の美術... |
 |
|
価格:480,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カイカイと笑顔のフラワーたちオフセットリトグラフ2004年制作限定300部、自筆サイン画寸:68×68cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ82cm×幅82cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です村上隆(むらかみたかし / MURAKAMI Takashi)1962東京都板橋区生まれ1986東京藝術大学美術学部日本画科卒1988東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了1991現代美術家としてデビュー1993東京藝術大学大学院博士後期課程修了(日本画科で初めての博士号取得者)1994渡米1998カリフォルニア大学ロサンゼルス校美術建築学部客員教授2001ロサンゼルスで「SUPER FLAT」展が開催され全米で話題となる/有限会社カイカイキキ起業2005ルイ・ヴィトンのコラボレーション製品などを発表2006芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞2007「@MURAKAMI」展で世界巡回2008米Tim... |
 |
|
価格:480,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
キキと笑顔のフラワーたちオフセットリトグラフ2004年制作限定300部、自筆サイン画寸:68×68cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ82cm×幅82cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です村上隆(むらかみたかし / MURAKAMI Takashi)1962東京都板橋区生まれ1986東京藝術大学美術学部日本画科卒1988東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了1991現代美術家としてデビュー1993東京藝術大学大学院博士後期課程修了(日本画科で初めての博士号取得者)1994渡米1998カリフォルニア大学ロサンゼルス校美術建築学部客員教授2001ロサンゼルスで「SUPER FLAT」展が開催され全米で話題となる/有限会社カイカイキキ起業2005ルイ・ヴィトンのコラボレーション製品などを発表2006芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞2007「@MURAKAMI」展で世界巡回2008米Time誌... |
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
国旗を掲げた小さな船が停泊するセーヌ河の船着き場限定125部、自筆サイン画寸:25×34cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ55cm×幅64cm×奥行き3.5cm作品の状態:良好です児玉幸雄(こだまゆきお / KODAMA Yukio)1916大阪生まれ1937二科展に入選1939関西学院大学経済学部卒1939入隊し、7年間中国で兵役('46復員)1947二紀会創立に参加し同人1952二紀展で同人優賞1952二紀会委員('86退会)1956大阪から東京へ転居1964以降毎年渡欧しパリを中心に活躍1973丸井今井の「現代洋画俊英作家新作展」に招待出品1973銀座・日動サロンで大個展1991朝日新聞社主催の「現代作家デッサンシリーズ - 児玉幸雄展」開催1992東京で死去(75才)1996日動画廊で「児玉幸雄遺作展」開催<特徴>1957年の41才での初めての渡欧、1年間パリに滞在し、これを機に... |
 |
|
価格:75,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
温もりのある建物が立ち並ぶ広場で開催されている朝市の賑わい限定165部、自筆サイン画寸:31×40cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ59cm×幅65cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好です児玉幸雄(こだまゆきお / KODAMA Yukio)1916大阪生まれ1937二科展に入選1939関西学院大学経済学部卒1939入隊し、7年間中国で兵役('46復員)1947二紀会創立に参加し同人1952二紀展で同人優賞1952二紀会委員('86退会)1956大阪から東京へ転居1964以降毎年渡欧しパリを中心に活躍1973丸井今井の「現代洋画俊英作家新作展」に招待出品1973銀座・日動サロンで大個展1991朝日新聞社主催の「現代作家デッサンシリーズ - 児玉幸雄展」開催1992東京で死去(75才)1996日動画廊で「児玉幸雄遺作展」開催<特徴>1957年の41才での初めての渡欧、1年間パリに滞在し、... |
 |
|
価格:48,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カラフルで賑やかな、活気のある花束限定120部、自筆サイン画寸:55×36cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ73cm×幅55cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です小野州一(おのしゅういち / ONO Shuichi)1927千歳生まれ1955札幌大丸画廊で第1回個展1956自由美術協会会員(のちに退会)1960全道展会員1966朝日秀作展に招待出品1967渡仏('68まで)1968北海道立美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品('68賞候補)1969安井賞展に出品('70)1970渡仏、サロン・ドートンヌに出品('71まで)1971多摩美大講師1974新鋭選抜展で優賞1980北海道立近代美術館の「北海道現代美術展」で道立近代美術館賞1982国際形象展に招待出品('83、'84、'85)1987北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に招待出品1987小学館美術賞・サンケイ児童出版... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
赤いワンピースにトレンチコートを羽織った、洒脱な女性の姿限定150部、自筆サイン画寸:52.5×41cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ75cm×幅64cm×奥行き3.5cm作品の状態:良好です斎藤三郎(さいとうさぶろう / SAITO Saburo)1917埼玉県熊谷市生まれ1940東京物理学校中退1940応召、戦地で画家に成ること決意1946二科展に入選('50二科賞受賞、'72総理大臣賞)1954二科会会員1962欧州遊学後スペインの踊り子や風景をテーマ1983埼玉県文化賞1990勲四等瑞宝章1996浦和市で死去(78才)<特徴>スペインの風景やお祭りの風景などを描き続ける注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
意志の強さを感じさせる眼差しが魅力的限定150部、自筆サイン画寸:28×22cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ56cm×幅46cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です斎藤三郎(さいとうさぶろう / SAITO Saburo)1917埼玉県熊谷市生まれ1940東京物理学校中退1940応召、戦地で画家に成ること決意1946二科展に入選('50二科賞受賞、'72総理大臣賞)1954二科会会員1962欧州遊学後スペインの踊り子や風景をテーマ1983埼玉県文化賞1990勲四等瑞宝章1996浦和市で死去(78才)<特徴>スペインの風景やお祭りの風景などを描き続ける注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:40,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
挿画本「園遊会」のワンシーン1939年制作、限定1200部、レゾネNo.192画寸:13.5×11cm「園遊会」はキャサリン・マンスフィールド著の短編集で、1939年にロンドンのヴェローナ・プレスにより出版され、マリー・ローランサンが石版画16点を挿絵として制作した作品です技法:リトグラフ額のサイズ:高さ42cm×幅33cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好ですマリー・ローランサン(Marie Laurencin)1883パリ生まれ1893パリのリセ・ラマルティーヌに入学1903画商アンリ・ピエール・ロシェと出会う1904リセ・ラマルティーヌ卒業/画塾アカデミー・アンベールに入り、ジョルジュ・ブラックらと出会う1906ブラックの伝手でパリの「洗濯船」アトリエのピカソらの仲間に加わる1907ピカソの紹介で詩人ギョーム・アポリネールと恋に落ちる1912パリのバルバザンジュ画廊において展覧会19... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
女性たちの奏でる優しい音楽が聞こえてきそうな作品限定350部、長女(東郷たまみ)サイン、「青児」印画寸:60×47.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ88cm×幅74cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です。額に小傷があります。東郷青児(とうごうせいじ / TOGO Seiji)1897鹿児島市生まれ1915青山学院中学卒業後、有島生馬に師事1916二科展に初入選で二科賞 1921フランスに滞在('30帰国)1930二科会会員(のちに会長)1942新文展で審査員1957毎日新聞社主催の「日本国際美術展」で大衆賞1957日本芸術院賞1960日本芸術院会員1962サロン・ドートンヌ名誉会員1976東郷青児美術館が開館1977文化功労者1978旅先の熊本で死去(80才)<所属>二科会会長、文化功労者<特徴>裸婦に独特のマチエール、甘美な色調によるロマンチックな装飾的作風を築いた<作品収蔵>... |
 |
|
価格:330,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ケーキを囲む子供たちと、窓の外から覗き込む子供たち原画:1958年制作裏面に保証書、落款限定320部、スタンプサイン、ADAGP(フランス美術著作権管理協会)エンボス画寸:60×49cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ91cm×幅79cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です藤田嗣治(ふじたつぐはる / FOUJITA Tsuguharu)1886東京生まれ1910東京美術学校卒1913フランスに渡る1919サロン・ドートンヌ会員1934二科会会員1941帝国芸術院会員1943朝日文化賞受賞1955フランスに帰化、のちにレオナール・フジタと改名1957レジオン・ドヌール勲章1959ベルギー王立アカデミー会員1968チューリッヒで死去<所属>サロン・ドートンヌ会員、帝国芸術院会員、二科会会員<特徴>日本生まれのフランスの画家・彫刻家。猫と女を得意な画題とし、日本画の技法を油彩画に取り入れつつ... |
 |
|
価格:40,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
表情が秀逸、藤田嗣治の愛弟子が描く猫たち限定200部、自筆サイン画寸:31×40.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ59cm×幅74cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です今井ロヂン(いまいろぢん / IMAI Rojin)1909愛知県生まれ1970二科会会員1975二科展で会員努力賞/日芸絵画大賞1994逝去(84才)<所属>二科会会員<特徴>太平洋美術学校卒、藤田嗣冶に師事、サロン・ドートンヌ招待出品注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:65,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
瞬く星が見える月明りの下に集う人々AU CLAIR DE LUNE1978年制作レゾネNo.402限定120部、自筆サイン画寸:15.5×24.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ38cm×幅45cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好ですジャン・ジャンセン(Jean Jansem)1920アルメニアのソールーズ生まれ1931渡仏し、パリ装飾美術学校、およびサバティエのアトリエ等で絵画を学ぶ1941アンデパンダン展出品1944サロン・デ・チュイルリー、エコール・ド・パリ展、「時代の証人」展出品1951ボビュリッツ賞1953アントラル賞1954国家より奨学金を受ける1958サロン・デ・ジューヌ・パンテュール(青年絵画展)の会長に推挙1958サロン・ドートンヌ会員1959ブリュージュのビエンナーレ展参加1966国際形象展に招待出品1967〜 パリ、シカゴ、ヨハネスブルグ等の欧米主要都市や、東京... |
 |
|
価格:88,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
壁際のテーブルの上にある赤い花束と白い花束限定200部、自筆サイン画寸:66.5×53.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ90cm×幅71cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好ですピエール・ボンコンパン(Pierre Boncompain)1938フランス・ヴァランス生まれ/20歳代前半から国内外で活躍、文学、演劇とのコラボレーション多数1961パリ国立美術大学に入学1963コリユール賞受賞1965最初のリトグラフを制作1970ル・クリティック大賞を弱冠32歳で受賞(ベルナール・ビュッフェの受賞年齢と同年)1971ムルロー工房でリトグラフを制作1977フランス文化使節としてインドに訪問1990フランス・シュノンソー城で6ヶ月に渡る個展開催(以降、世界各地で個展)2002上海美術館にて画業40周年回顧展開催<特徴>シュノンソー城での個展により、世界的画家としての評価を確立。以降、フランス... |
 |
|
価格:68,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正面を向き合って愛をささやきあう二人の横顔限定557部、自筆サイン画寸:22×26.5cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ39cm×幅46cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好です絹谷幸二(きぬたにこうじ / KINUTANI Koji)1943奈良県生まれ1966東京芸術大学油画科卒1966独立展で初入選('66独立賞、'67独立賞)1968東京芸術大学大学院壁画科修了1968独立美術協会会員1971渡伊、アフレスコ古典画法を学ぶ1974安井賞1977文化庁芸術家在外研修員として1年間アメリカ、ヨーロッパへ1978国際形象展に招待出品1980読売新聞社主催の「日本秀作美術展」に招待出品('95まで)1985日本青年画家展で優秀賞('87優秀賞)1987日本芸術大賞1989毎日芸術賞1997長野オリンピック公式ポスター作成2000日本芸術院会員2001日本芸術院賞2010東京芸術大学名誉教... |
 |
|
価格:85,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
フランス北西部・ブルターニュ地方のブドウ畑の秋景色限定175部、自筆サイン画寸:46×56cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ73cm×幅73cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好ですアンドレ・ブーリエ(Andre Bourrie)1936フランスのモンペリエ生まれ1947パリに移住1962アブレー市美術展一位受賞1966パリのギャラリー・ローリストンで初のブーリエ展1967パリ・冬のサロンで新人賞1968芸術 科学 文学賞1973フランス海軍省のオフィシャルアーティストとなる1979フランス芸術家サロンで金メダル獲得1980パリのウォーリー・フィンドレー・ギャラリーと契約1982バルビゾン大賞1983版画国際大賞1987ビジョン・ヌーベル社と油絵、版画の独占契約を結ぶ1987サロン・ドートンヌ会員/アーティスト・フランセ会員1996アトランタオリンピックの公認アーティストに選ばれる201... |
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シャープな木立と薄曇りの優しい空、デペルトらしい冬の田園風景和紙に刷られているため優しい質感がでていますE.A.版(限定17部)、自筆サインヴィジョン・ヌーベル社取扱画寸:65×46cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ89cm×幅65cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好ですジャック・デペルト(Jacques Deperthes)1936フランス、シューレンヌ生まれ、サント・エティエンヌ国立芸術大学とジュネーブ装飾美術学校で学ぶ1960ジュネーブのユニオン・ド・バンク・スイスの壁画制作1961ジュネーブ、パリ、ロンドン、シカゴ、東京などで個展開催/国際的に作家活動を展開する1965フランス政府給費留学生としてイタリアに滞在1976東京・大阪にて個展198411月、ビジョンヌーベルの招きで来日1986二度目の来日<特徴>黒を基調としたデリケートな描線と整然としたコンポジション、落ち着いた色調... |
 |
|
価格:280,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
SMALL STILL LIFE WITH LEMON BASKET 21987年制作限定40部、自筆サイン画寸:16×24cmこの絵はアルシュ紙に175部刷られたものと、和紙に40部刷られたものの2種類があります。本作品は和紙に刷られたものです。和紙とリトグラフの特性で、柔らかく優しい風合いとなっています。技法:リトグラフ額のサイズ:高さ40cm×幅47cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好ですベルナール・カトラン(Bernard Cathelin)1919パリ生まれ1945モーリス・ブリアンションに師事1947国立高等美術工芸学校で教師となる1950ブリュメンタル賞受賞1953エミリー・ロウ賞受賞1957定期的にパリ・ニューヨークなどで個展1958オトン・フリエス賞受賞1965「ムルロー工房の版画」のカタログにシャガール、ピカソ、ミロらと共に採録される1967日本で初個展1973ニュー... |
 |
|
価格:110,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
どっしりと構える富士のある景色が朝焼けに染まる限定200部、印タトウ箱、黄袋付属ほるぷ出版 証明書画寸:33×22cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ58cm×幅46cm×奥行き3.0cm作品の状態:少々の波打ちがあります梅原龍三郎(うめはらりゅうざぶろう / UMEHARA Ryuzaburo)1888京都生まれ1903府立二中を病のため中退1908フランスに渡る、ルノワールに師事1913帰国1914二科会創立会員1922春陽会創立会員1935帝国美術院会員(57年に辞退)1939中国に滞在(42年に帰国)1944東京美術学校教授、帝室技芸員1952文化勲章1986逝去<作品収蔵>東京国立近代美術館 他注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:98,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
深い色の山を背景に、たおやかにうつむく優美で華奢な女性像限定250部、長女(東郷たまみ)サイン、「青児」印画寸:41.8×33.8cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ68cm×幅57cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です東郷青児(とうごうせいじ / TOGO Seiji)1897鹿児島市生まれ1915青山学院中学卒業後、有島生馬に師事1916二科展に初入選で二科賞 1921フランスに滞在('30帰国)1930二科会会員(のちに会長)1942新文展で審査員1957毎日新聞社主催の「日本国際美術展」で大衆賞1957日本芸術院賞1960日本芸術院会員1962サロン・ドートンヌ名誉会員1976東郷青児美術館が開館1977文化功労者1978旅先の熊本で死去(80才)<所属>二科会会長、文化功労者<特徴>裸婦に独特のマチエール、甘美な色調によるロマンチックな装飾的作風を築いた<作品収蔵>東京国立近... |
 |
|
価格:160,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
光沢あるシルバーの背景が揺らめくなかに横たわる艶かしい裸婦像1981年作限定95部画寸:41.8cm×56.0cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ60cm×幅76cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好です加山又造(かやままたぞう / KAYAMA Matazo)1927京都生まれ1949東京美術学校日本画科卒業1956新制作協会会員 1957第4回日本国際美術展で佳作賞1958グッゲンハイム賞国際美術展で団体賞1961ニューヨークで個展開催1966多摩美術大学教授となり、以後、1972年まで教鞭をとる1973第5回日本芸術大賞1974新制作協会日本画部が独立し、創画会発足、同会会員となる1980第30回芸術選奨文部大臣賞1984「加山又造全版画集1955〜1984」刊行2003文化勲章2004東京都内にて逝去(76歳)<所属>創画会会員<特徴>現代を代表する日本画家の一人。初期の動物画連作... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
海辺の朝の清々しい空気、可憐な花束が飾られたお洒落なデッキ限定100部、自筆サイン画寸:40×64cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ71cm×幅90cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好です福本吉秀(ふくもとよしひで / FUKUMOTO Yoshihide)1954兵庫県生まれ2000三木市立堀光美術館で個展2005朝日美術館で個展大阪造形美術学校版画科卒業現代版画コンクール展、サンシャイン版画グランプリ展、版画グランプリ展、 CWAJ展、国際ミニプリント展、[期待の新人作家]大賞展、ミヤコ版画賞展 CWAJ海外巡回展、高知国際版画トリエンナーレ展、ふるさとの富士グランプリ展(金賞)、花の美術大賞展(受賞)<作品収蔵>ニューサウスウェールズ州立美術館(シドニー)、テコテン美術館(イスラエル)、朝日美術館注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:60,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
落ち着きを持った華やかさ、意思の強い洗練された女性限定200部、自筆サイン画寸:51cm×42cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ73cm×幅62cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好です。たわみがあります。宮永岳彦(みやながたけひこ / MIYANAGA Takehiko)1919静岡県生まれ1936名古屋市立工芸学校卒1942二科展に初入選、正宗得三郎に師事1947二紀創立展で褒賞('74菊華賞)1950日本宣伝美術協会創立に参加1957二紀会委員('72理事、'86理事長)1960世界観光ポスター展で最優秀賞1963講談社第4回挿絵賞1973丸井今井の「現代洋画俊英作家新作展」に招待出品1974サン・フランシスコ最高勲章グラン・クルース章1979日本芸術院賞1986紺綬褒章受章1987東京で逝去(68才)、勲三等瑞宝章<所属>二紀会理事長<特徴>流麗な線と華やかな色彩を特徴とし、 “... |
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |[Next]
|