ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 シルクスクリーン
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |[Next]
 |
|
価格:88,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:沖縄県読谷村 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
返礼品について 名嘉睦稔のセリグラフ作品「南ヌ島シリーズ1」をお届けします。南ヌ島シリーズは、続き絵になっており、並べてみると飛び跳ねる魚たちが鳥になり夜空を飛んで行く様子が描かれています。 ※写真と実物は多少色合いが異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 名嘉 睦稔 【Profile】 絵画、イラスト、デザインを経て版画と出会う。自由にならない不定線、一気呵成の彫り上げと着色。 瞬間性の彫りと裏手彩色の技法は森羅万象をテーマとする作品世界を怒濤のごとく押し広げた。 「描き足らじ」を標榜する作品は膨大な点数に及ぶ。 琉歌、三線、絵本、作詞などの創作に関する自由奔放さも、自然への限りない情趣を根っこにしている。 自然と民族に根を張る文体は、田畑や漁で働く人々の芯にふれ、風の様に森を駆け、野山を越え、海を渡る。 個展多数。世界規模プロジェクトのポスターや記念切手の原画制作。映画やテレ... |
 |
|
価格:5,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:埼玉県東松山市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 版画家 小暮真望 ポストカード3種類 規格内容量 ポストカードセット3種類 1.尾瀬の四季 第2集 ポストカードセット 大きさ:10.5×15.0cm オフセット印刷・8枚入り 2.日本百名山ポストカードセット 大きさ:10.5×15.0cm オフセット印刷・8枚入り 3.上高地の四季ポストカードセット 大きさ:10.5×15.0cm オフセット印刷・8枚入り 発送時期 通年 商品説明 版画家・小暮真望の作品がテーマのポストカードセットを3種類(尾瀬の四... |
 |
|
価格:165,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 500 技 法 シルクスクリーン サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 20 19.6 フレーム外寸 46 45.6 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・保... |
 |
|
価格:22,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■新緑の峰 シルクスクリーンの特性を生かした色づかいが美しい 本間武男画伯の作品です。 ■本間武男 1929年北海道余市に生まれる。 日本水彩画会・宮崎信吉先生に師事。 電通イラストレーター・日宣美・日本デザイン協議会 退会後北海道放浪。 東京銀座・日本橋・横浜・各地で個展。 シルクスクリーン版画の分野で1960年代に初の個展を 開催するなど、国内において草分け的存在となる。 画集「灰色の旅情」出版、NHKで放映紹介される。 国鉄総局のデザイン担当、花の北海道・最後のSL記念 乗車券などがある。 ジュネーブ・アテネ・ノルマンデー・オン・フルール・ バルセロナ・ストックホルム・ノルウェー・モデル市・ イギリス・スコットランドで個展、トェンナレ展出展。 ギリシャ芸術会議名誉参与・アンナカフイキ夫人、スイス・ アーチボルト・クローニン・オーストラリア・ビクトリア... |
 |
|
価格:10,050 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 吉岡浩太郎 作品名 北の夜景 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 53×42 cm 作品サイズ 35×24 cm 補足説明 作者直筆サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定500部 ◆ 吉岡浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA) ◆1928年 山口県生まれる。1967年 スクリーン版画を研究を始める1973年 絵画研修のため渡欧1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展1992年 スクリーン版画個展1996年 円頓寺障壁画制作 1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載2001年 東京絵画フェスティバル出品現在 岐阜県各務原市在住特殊印刷の石版画の原版製作に従事、意匠描法等その技術の習得に研鑚を積みながら絵画の道に入る。香月泰男・高木春太郎に師事し、油絵から日本画まであらゆる技法を会得。... |
 |
|
価格:7,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品名白い花・風水家庭運 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類シルクスクリーン版画 作品の詳細エディション800部/作家サイン 絵サイズ22.7X16.0センチ 額縁サイズ40.0X31.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ここがポイント!白色は人間関係向上に適しています。親子関係の信頼、家庭円満につながります。北や北東の壁に飾ると良いといわれています。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 ... |
 |
|
価格:15,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品名夜景(神戸) 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類シルクスクリーン版画 作品の詳細エディション500部/作家サイン 絵サイズ40.9X31.8センチ 額縁サイズ62.5X47.5センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載 2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスク... |
 |
|
価格:15,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品名緑の町 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類シルクスクリーン版画 作品の詳細エディション500部/作家サイン 絵サイズ40.9X31.8センチ 額縁サイズ62.5X47.5センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載 2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーン... |
 |
|
価格:880,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:笹倉鉄平 作品名:カフェ・ベラ・ノッテ 絵のサイズ:W101×H59cm 額装サイズ:W123×H83,5cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 笹倉鉄平さんがシルクスクリーンの版画で制作した海の絵画「カフェ・ベラ・ノッテ」は、1995年に制作された海の絵です。 68版68色で「Soma Fine Art Press」というアメリカのサンフランシスコの工房で制作されました。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数はレギュラーエディション495部、ローマ数字バージョン200部、AP版(作家保存版)70部、 PP版(刷り師保存版)7部、HC(非売品)5部のトータル777部のシルクスクリーンの版画が制作されました。 本作品は200部プリントされたローマ数字バージョンの一つです。 この海の絵画は、イタリア南部のティレニア海にあるカプリ島をモチーフにして制... |
 |
|
価格:286,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン有り ED(限定部数) 有り 技 法キャンバスにジグレー サイズ(センチ)たてよこイメージサイズ 約 40.7 60.5 フレーム外寸 約 55 75 フレーム 受注後、新規作成致します。下の選択肢よりお選び下さい。その他のフレームをご希望の場合は事前にご相談下さい。計算による額外寸のため、実際とは多少異なる事がございます。 マット部分 ベージュ系布貼りライナー(キャンバスタイプなので平面のアルファマットは使用していません) その他 UVカットアクリル装着の保存仕様 ◆添付 当社発行の真性証明書・フレーム・作家プロフィール・石膏ボード用取付金具 ◆ご注文後に版元から作品シートをお取寄せ、到着・検品後、フレーム作成致します。納期はご注文後、通常約3-4週間、時として前後することもございます。作品シート到着次第、納品可能な日程をご報告致します。 ◆2013年6月制作 ... |
 |
|
価格:17,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 津田耕 作品名 ジャズ1 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 45×37 cm 作品サイズ 34×24 cm 補足説明 作者サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定100部 数々のジャスシーンの内のひとつを抽象的に描いた作品です。◆ 津田 耕(Koh Tsuda) ◆1923年生まれ、大阪出身。大阪府岸和田市出身岸和田中学卒業後、京都高等工芸学校図案化(現京都工芸繊維大学)に学ぶ。1952 積水化学宣伝課入社 1959 (株)アートハウス設立 1974 スタジオパレット設立 1997 (有)シーディーシー設立2003年12月、死去。日宣美奨励賞、毎日産業デザイン賞、日経広告賞、産経児童出版賞、日本絵本講談社絵本賞、読売日本絵本新人賞、など多数受賞。元日宣美会員。 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、 ご注文のタイミングによっては完売となる場合が... |
 |
|
価格:880,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆版元在庫が僅少です。ご注文後ご用意できない懸念もございますことをご了承下さい。 作品データ 作家直筆サイン 有り ED(限定番号) 有り(295) 技 法 シルクスクリーン サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 53.5 82 フレーム外寸 81.5 109 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆フレーム外寸は、計算値です。実寸は多少異なることもございます。 フレーム仕様 フレーム・外枠画像2-6番目 シルバー系(画像2,木製約4.6センチ幅)、白系(画像3,木製約5.3センチ幅)、黒に金(画像4,木製約5.3センチ幅)、白に金(画像5,木製約5センチ幅)、銀(画像6,木製約5センチ幅)より、選択肢でご指定下さい。ご注文後、新規作成致します。 マット7-8番目のイメージ画像 アイボリー平面マット 金のプロフィール有り(画... |
 |
|
価格:5,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 吉岡浩太郎 作品名 町外れの家 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 41×31 cm 作品サイズ 23×14 cm 補足説明 作家直筆サイン有り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定800部 ◆吉岡浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA)◆1928年 山口県生まれる。1967年 スクリーン版画を研究を始める1973年 絵画研修のため渡欧1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展1992年 スクリーン版画個展1996年 円頓寺障壁画制作 1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載2001年 東京絵画フェスティバル出品現在 岐阜県各務原市在住特殊印刷の石版画の原版製作に従事、意匠描法等その技術の習得に研鑚を積みながら絵画の道に入る。香月泰男・高木春太郎に師事し、油絵から日本画まであらゆる技法を会得... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品名笑門招き猫 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画・クリスタルラメプリント加工 作品の詳細エディション800部/作家サイン 絵サイズ17.5X12.5センチ 額縁サイズ27.5X22.5センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ここがポイント! 商売繁盛、千客万来の招き猫に家運守護の狛犬が描かれた開運画です。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙... |
 |
|
価格:124,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーダッドアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 笹倉鉄平 制作年 2002 技法 シルクスクリーン 絵サイズ 縦73X横60cm 絵の状態 良 好 サイン 鉛筆サイン 限定 CC部(200部) 額サイズ 縦96.0X横82.0cm 額の状態 ほぼ良好 額の仕様 木地金額縁 マット 白紙マット 格安卸価格税込124,200円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 笹倉鉄平年譜 1954 11月7日兵庫県に生まれる 家業は織物業で、幼少よりその染色や図案画な どに興味を抱き、15歳頃より本格的に絵画・デザ インの基礎を学び始める 1973 ... |
 |
|
価格:15,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:やまとや画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家/ 吉岡浩太郎 作品名/富士の舞い 技法/ ジクレー 版画 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 541x426(mm) イメージサイズ/ 347x234(mm) エディション番号/ あり 限定500部(番号はそれぞれ異なります) ■作家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作品制作してきた息子が初代の意思を継ぎ二代... |
 |
|
価格:250,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:埼玉県東松山市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 「flowers 秋桜」 規格・内容量 「flowers 秋桜」額付 画寸 40.9×31.8cm 額外寸 55.7×46.6cm 発送時期 通年 商品説明 2007年 制作 リミッテッド・エディッション 200 版画家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、 繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきました。 葉ずれの音が聞こえそうな繊細な筆致と躍動感あふれる大胆な構図、そして艶やかに彩る空気感の表現は、 多くの人々に感動を与... |
 |
|
価格:180,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:チェイス・チェン 作品名:雲の切れ間 絵のサイズ:W69,5×H54cm 額装サイズ:W98×H85cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 チェイス・チェンがシルクスクリーンの版画で制作したインテリアの絵画「雲の切れ間」は、茶色や緑、青といったアースカラーをメインに用いたインテリアの絵画です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は350部です。 チェイス・チェンの卓越した表現力により、自然界が見せるわずかな色の違いも正確に細やかに表現されています。 静止画であるにもかかわらず、このインテリアの絵画の中に風や空気、温度感、そして動きまでも感じとることができます。 チェイス・チェンの絵画や版画は、一貫してリアリズムを追求し流行には決して媚びないオリジナリティがあります。 どこか寂寥感を感じさせ... |
 |
|
価格:8,880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:やまとや画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家/ 吉岡浩太郎 作品名/休日 技法/ シルクスクリーン 版画 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 320×320×35(mm) イメージサイズ/ 150x150(mm) エディション番号/ あり 限定800部(番号はそれぞれ異なります) ■作家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作品制作してきた息子が初代の意思を... |
 |
|
価格:84,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:春気 ●絵のサイズ:W53,5×H37cm ●額装サイズ:W72×H61cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:85枚 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の桜の花の絵「春気」は、随分以前にリリースされた超人気の桜の絵です。 同じ桜の絵で、白い紙にプリントされたバージョンは、すでにソールドアウトとなっています。 この茶色の紙にプリントされたバージョンの和の桜の絵も、池上壮豊先生の手元に僅かに残すのみとなりました。 しかも限定枚数はたったの85枚しかない希少な和の桜の絵です。 白い紙にプリントされたバージョンの桜の絵と比較すると妖艶で豪華なイメージです。 お好きな方には心からお奨めできる和の桜の絵です。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の桜の花の絵「春気」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
○ショップコメント日本三大桜のひとつ、岐阜の薄墨桜をモデルに長寿の桜を描いています。また、大木の桜を大樹とした風水画です。作品の種類爛漫・桜大樹作家名吉岡浩太郎○作品詳細作品の種類ジグレスクリーン版画作品の詳細エディション800部/作家サイン絵サイズ12.5X17.5センチ額縁サイズ22.5X27.5センチ額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。ここがポイント!風水では、家と家族を守る象徴の大黒柱を大樹に見立てます。家内安全、家運隆盛をもたらすといわれています。○吉岡浩太郎プロフィール1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画... |
 |
|
価格:10,050 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 根田武彦 作品名 ハマナスの丘 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 57×44 cm 作品サイズ 39×27 cm 補足説明 作家直筆サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定250部 鮮やかな色彩のハマナスが印象的な作品です。背景をやや単調に描くことでハマナスの花が一層強調されています。■ 根田 武彦(こんだ・たけひこ) ■1942年 北海道釧路市出身1967年 武蔵野美術短期大学商業デザイン卒業1969年 コンダデザインプロセス設立 現在に至る1980年 北海道教育大学釧路分校非常勤講師 現在に至る1991年 根田版画工房設立 現在に至る個展・グループ展多数現在釧路市在住 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、 ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■根田武彦の一覧 ※商品画像は、出来る限り商品... |
 |
|
価格:16,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:やまとや画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作 家/ 吉岡浩太郎 作品名/花ひらく 技 法/ シルクスクリーン 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 545x430x厚25(mm) イメージサイズ/ 347×234(mm) エディション番号/ あり 限定500部(番号はそれぞれ異なります) 総重量/ 1.7(kg) ■作 家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作... |
 |
|
価格:22,869 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:カナダお土産専門店CanadianSpirit |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■タイトル:STO-LO■LOT番号/総数:161/170■紙サイズ: 38cm× 41cm ■画サイズ: 33cm× 34cm ■印刷日: 1999年 2月■アーティスト:Coash Salish族Stan Greene■シンボル:Human■商品説明:日本でも一般家庭に絵の有る生活が広がり、より多くの人たちが芸術文化に触れ、心を癒す。そんなライフスタイルが広がっている中で、モダンなインテリアの中でひときわ目を引くアートピースがこのネイティブプリントです。ですが、やはりアーティスト直筆のオリジナル絵画は高価格で手がとどきにくいのが一般的です。このシルクスクリーン印刷されたリミテッドプリントは、原画を特殊な製法で原版にして一色ずつ版画のようにして刷りあげる製法で、原画に忠実に再現した限りなくレベルの高い複製画です。低価格ながら本物と見紛うほどの品質と輝きを持って多くの人を楽しませる事ができ... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
○ショップコメントパステル画調の花の作品です。作品名紫陽花作家名吉岡浩太郎○作品詳細作品の種類ジグレスクリーン版画作品の詳細エディション800部/作家サイン絵サイズ15.5X10.5センチ額縁サイズ27.5X22.5センチ額縁のタイプアルミ製デザイン額/アクリルガラス付/マット額装 ※ブラウン・ホワイトの額縁が選択できます。○吉岡浩太郎プロフィール1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載 2001年東京絵画フェスティバル出品○吉岡浩太郎版画作品について◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーン... |
 |
|
価格:126,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
クリムト没後100年記念 ベルヴェデーレ宮殿公式認定複製版画 ■ヒマワリの咲く農家の庭 【 百花繚乱 ー自然につつまれる極上のくつろぎ 】 本作は、クリムトが残した多くの静謐な風景作品の中でも 特に華麗でクリムトの装飾的美的センスを遺憾なく発揮した 名作だと言えます。 画面いっぱいに湧き上がる瑞々しい花々にあたたかく包み 込まれる感覚は、まさに極上のくつろぎといえるでしょう。 煌めく生気を与えてくれる百花繚乱の「色彩のシンフォニー」 ぜひ、お手元でお楽しみ下さい。 【 ベルヴェデーレ宮殿所蔵 屈指の名作 】 ベルヴェデーレとは「見晴らしのよい丘」を意味し、 マリー・アントワネットがフランスに嫁ぐ際に 母マリア・テレジアと最後の晩餐をした宮殿といわれて います。 最新の複製技術「彩美版」により、質感や濃淡の 深みなど微細な表現にいたるまで再現しています。 職人に... |
 |
|
価格:121,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:やまとや画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 赤い帽子(リトグラフ)/東郷青児 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本作《赤い帽子》は、昭和の美人画家・東郷青児が描いたモダンな 女性像です。その物憂げな表情と洗練されたフォルムは、 時代を超えて人々の心を惹きつけ、空間に穏やかな華やぎと優雅な 余韻を添えてくれます。 - 技 法: リトグラフ - エディション番号: あり 限定250部(154/250) - 額外寸: 630×770×厚40 mm - イメージサイズ: 300×406 mm - 作品状態: 大変良好(特筆すべき難はありません)額入り 黄袋・箱付き - 東郷たまみ監修/マージンにTogoサインと落款、 承認エンボス印入り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東郷青児(TOGO SEIJI) ━━━━━━━... |
 |
|
価格:8,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
版画:シルクスクリーン限定 800枚額サイズ:33.5cm x 33.5cm額付価格金運向上 商売繁盛風水で「黄色」は、古来より黄金やお金を表す色とされ、金運向上、商売繁盛、また、改革や悦楽、センスの向上などのパワーがあるとされています。西の方位に飾ると効果が大きいとされてます。 フレーム作品の価値を最大限引き出すため、上質の木製の白木色フレームで額装しました。 色:白木色、材質:木、表面:ガラス、右図:フレーム形状 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式... |
 |
|
価格:59,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーダッドアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 ロイ フェアチャイルド 技法 シルクスクリーン 絵サイズ 縦55.9X横39.4cm 絵の状態 良 好 額サイズ 縦76X横60cm 額の状態 新 品 限定 350部 サイン フェアチャイルド鉛筆サイン 額の仕様 黒ブロンズ額縁 マット 黒紙マット 格安卸価格税込59,400円 定価 $2,550 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 新品額装してお届けしますので12日程納品にお時間を頂きます ロイ フェアチャイルド(1953- ) 1953 イギリスのサリーで生まれる 幼い頃からアーチストになることが夢で、テ... |
 |
|
価格:253,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
小倉遊亀 生誕110周年記念 ■双 麗 そうれい 大輪の牡丹と古九谷の妙なる取合せ 躍動美あふれる華やかさの中に 小倉遊亀の高雅な精神性が滲みでる逸品 古九谷の鉢にさりげなく入れられた牡丹の花。 永遠の時を与えられた磁器と、束の間の時を燃焼する花。 この二つの異なった時の刻みが、画家の筆によって、 ともに溶け合い、作品となって同じ至福の長い時を刻み 続けている。 小倉遊亀画伯は「私は花と古陶とを並べてみて、 両者がお互いに満足している姿をみました」と言う。 好きな古九谷と、庭で咲いた双輪の牡丹。 お気に入り同士の取り合わせに、最も満ち足りていたのは 画家自身ではあるまいか。 金地の輝きにより、二つの牡丹の白色がいっそう映えて、 まさに双麗と呼ぶにふさわしい作品である。 付属解説書より抜粋 美術評論家 谷岡 清 【 彩美版とは? 】 ... |
[Top]| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |[Next]
|