ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 シルクスクリーン
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |[Next]
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■カッパ祭 八代 熊本県 子供たちによるカッパ供養の川祭りの風景を描いた 版画作品です。 悟真寺の和尚さんが用便をしていると、カッパが 和尚さんのお尻をなでいたずらをしました。 怒った和尚さんはカッパをこらしめ、二度といたずらは しないと約束させます。 その後子供の水難事故が減ったという言い伝えから 始まったお祭りと言われています。 ■田中正秋 『週刊新潮』表紙絵作家 1947 東京都に生まれる 武蔵野美術大学油絵科卒業 1982 週刊新潮表紙に新作連載開始 【展覧会】 今日の精鋭120度出品 現代アジア美術展招待作品 現代日本版画展 ポーランド各地美術館巡回展 週刊新潮1500号記念展 その他アメリカ・ドイツ・フランス及び国内で個展多数 1991『週刊新潮表紙絵10周年記念展』開催 【パブリックコレクション】 アルプレックファインアート美術館 ... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:壁掛けアート専門店東京アートラボ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・作家:藤谷壮仁郎 ・作品名:万歳 チューリップ ・作品サイズ:160×160mm ・額縁外寸:268×268mm ・額縁:主要素材木製 表面アクリル仕様 ・技法:ジークレー版画 ・版画紙:マーメイドスノーホワイト ・付属:ひも・壁掛け用フック ・重量:0.8kg ・限定数:300枚 ・エディションNo.はお選び頂けません。(在庫数と連動無し) ・額縁の色は木地・白色・黒色をお選び下さい。 作家について-Soujirou 藤谷 壮仁郎(ふじたに そうじろう) ■略歴■ 1966 年 兵庫県生まれ。 1989 年 大阪デザイナー専門学校PD 科卒業 1994 年 イラスト制作会社勤務を経て、独立 1995 年 S&R ILLUSTRATION を設立 1996 年 大阪デザイナー専門学校PD 科非常勤講師 JAGDA(社団法人 日本グラフィックデザイナー協会)会員 ■イラストレーションの世界... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 吉岡浩太郎 作品名 天使の時計台(A) 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 59×47 cm 作品サイズ 41×31 cm 補足説明 作者直筆サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定500部 ◆吉岡浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA)◆1928年 山口県生まれる。1967年 スクリーン版画を研究を始める1973年 絵画研修のため渡欧1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展1992年 スクリーン版画個展1996年 円頓寺障壁画制作 1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載2001年 東京絵画フェスティバル出品現在 岐阜県各務原市在住特殊印刷の石版画の原版製作に従事、意匠描法等その技術の習得に研鑚を積みながら絵画の道に入る。香月泰男・高木春太郎に師事し、油絵から日本画まであらゆる技法を... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 吉岡浩太郎 作品名 みかづきの詩 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 59×47 cm 作品サイズ 41×31 cm 補足説明 作者直筆サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定500部 ◆吉岡浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA)◆1928年 山口県生まれる。1967年 スクリーン版画を研究を始める1973年 絵画研修のため渡欧1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展1992年 スクリーン版画個展1996年 円頓寺障壁画制作 1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載2001年 東京絵画フェスティバル出品現在 岐阜県各務原市在住特殊印刷の石版画の原版製作に従事、意匠描法等その技術の習得に研鑚を積みながら絵画の道に入る。香月泰男・高木春太郎に師事し、油絵から日本画まであらゆる技法を会得。... |
 |
|
価格:11,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3 |
○ショップコメント開運専門誌「かなえり」掲載を記念して、春夏秋冬開運風水画ギャラリーにて掲載の吉岡浩太郎4作品をセットで販売します。 作品の種類【開運風水四季セット】作家名吉岡浩太郎○作品詳細作品の種類ジグレスクリーン版画(福来路はラメ加工)作品の詳細エディション2000部/作家サイン(福来路/800部赤富士/1000部)絵サイズ15.0X10.0センチ額縁サイズ30.0X25.0センチ額縁のタイプ樹脂製ブラウンフレーム/ガラス付/マット額装※額縁の変更はできません。○吉岡浩太郎プロフィール1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:デュエット・G ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:3/25 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「デュエット・G」は、2017年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は僅かに25枚です。 この抽象画の正式なタイトルは「duet-G」です。 「デュエット・G」のGはゴールドの意味です。 同じシリーズ作品で「デュエット・S」というタイトルの抽象画がありますが、こちらのSはシルバーの意味です。 何処となく桜の花をイメージさせる可愛い抽象画です。 南正雄先生は日本の抽象画家の中でも、本当の意味での実力派です。 シルクスクリーンの版画の全ての工程を自宅に構えた工房で一人でやられています。 南正雄先... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:黎明 ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:140部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「黎明」は、1997年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵のタイトル「黎明」は、夜明けや明け方、または新しい事柄が始まろうとすることなどの意味です。 タイトルの意味が判ると、なんとなくそういうふうに見えてくるから不思議です。 限定枚数は140部ですが、残枚数は僅かに5部ほどしかありません。 この現代アートの絵を気に入られた方にはお早目のご購入をお薦めいたします。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(path) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:100部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(path)」は、1993年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(path)」です。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味で、pathは「道」や「進路」、「方向」ぐらいの意味です。 この現代アートの絵の明るい真ん中の部分が、道なのかもしれません。 このブリリアントのシリーズは、とても人気のある現代アートで、この他にも(gate)や(dawn)、(fence)、(cliff)、(sky)、(water)などのタイトルの絵が... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シルクスクリーン 作品名 囀りB 作家 靉 嘔 寸法 26.5cm×32.5cm サインあり 限定434/1000 1931〜茨城出 「虹の画家」と呼ばれる国際的版画家。 作品は良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:フラワーガーデン(night) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:60部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「フラワーガーデン(night)」は、1988年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「flawer garden(night)」です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は60部ですが、残枚数は僅かに5部しかありません。 花の花弁がフワフワと風に吹かれて飛んでいるようなイメージの現代アートの絵です。 この現代アートの絵が気に入られた方には、ソールドアウトになる前にお早目のご購入をお薦めいたします。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:スクエア・ガーデン ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:4/30 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「スクエア・ガーデン」は、2017年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は僅かに30枚だけの抽象画です。 この抽象画の正式なタイトルは「square garden」です。 「正方形の庭」ぐらいの意味です。 黄色い色の部分が、この抽象画のシルクスクリーンの版画のアクセントになっています。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「スクエア・ガーデン」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トワイライト・G ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:54/60 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「トワイライト・G」は、1999年に制作された抽象画です。 限定枚数は僅か60枚です。 この抽象画の正式なタイトルは「twilight(G)」です。 トワイライトとは夜明け前や日没後の薄明かりのことです。 南正雄先生は1986年に自宅に版画工房を設立し、それから本格的にシルクスクリーンの版画を制作してこられました。 これまでに制作したシルクスクリーンの版画は1200種類以上です。 最初の頃は具象、抽象に拘らずに制作しておられたそうですが、いつしか抽象画の計り知れない可能性にのめり込んでしまったそうです。 そし... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブーケ(B-S) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:100部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブーケ(B-S)」は、1989年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「bouquet(B-S)」です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は100部ですが、残枚数は僅かに5部しかありません。 ブルーの色をメインにした爽やかな現代アートの絵です。 花束の代わりに、こんな現代アートの絵をプレゼントするのもお洒落かもしれません。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。 19... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シルクスクリーン 作品名 ロンドン慕情 作家 本間武男 寸法 43×55cm サイン有り 限定60/185 1929〜2006 北海道出 イラストレーター 作品は良好 額に傷多し作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:カルテット ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:18/50 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「カルテット」は、2004年に制作された抽象画です。 この抽象画のシルクスクリーンの正式なタイトルは「quartet」です。 カルテットとは「四重奏」、「四人組」というような意味です。 限定枚数が僅か50枚の抽象画です。 グレーとグリーンの四つの三角形がカルテットを組んで、この抽象画のメロディを奏でているようです。 四角いグリーンは、もしかしたら指揮者かもしれません。 音楽のような流れや動きを感じる素敵な抽象画のシルクスクリーンです。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「カルテット」をぜひご自宅のインテリアやプレゼ... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:グリーンボックス-1 ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:28/60 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「グリーンボックスー1」は、2000年に制作された抽象画です。 限定枚数が僅か60枚の抽象画のシルクスクリーンです。 この抽象画の正式なタイトルは「green box-1」です。 背景の黒い色と緑の色のコントラストがとても美しい抽象画です。 真ん中の左右から突き出ている先の赤い物体が何なのか、とても気になります。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「グリーンボックスー1」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:雪の明り ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:45/60 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「雪の明り」は、1998年に制作された抽象画です。 限定枚数は60枚です。 この抽象画のタイトル「雪の明り」も、とても素敵です。 南正雄先生の抽象画はインテリア用語で言うと和モダンと呼ばれるスタイルです。 和のテイストを持ちながらも、スタイリッシュで飾りやすい抽象画だと思います。 玄関やちょっとした壁に、こんな抽象画が一枚飾ってあるだけで、凄くモダンな空間演出ができます。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「雪の明り」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プ... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シルクスクリーン 作品名 アトランティス 作家 豊島弘尚 寸法 46×37cm 1933〜2013 八戸出 藝大卒 サインあり 限定184/2144 作品状態良好 額は中古なるも概ね良好 作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:パーティション-1 ●絵のサイズ:W12,3×H12,3cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:30部 ●納期:10日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「パーティション-1」は、2001年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「partition-1」です。 分割や分配、仕切りぐらいの意味です。 限定枚数は僅かに30部で、残枚数は5部しかありません。 シックな色使いで、とてもお洒落な現代アートの絵だと思います。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。 1983年神奈川版画アンデパンダン展にシルクスクリーンの版画を... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シルクスクリーン 作品名 新緑II 作家 本間武男 寸法 43×55cm サイン有り 限定161/185 1929〜2006 北海道出 イラストレーター 作品は良好 額に傷多し作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ハート・グリーン オン レッド ●絵のサイズ: :W14×H14cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:38/50 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したハートの絵「ハート・グリーン オン レッド」は、1991年に制作されたハートのシルクスクリーンです。 正式なタイトルは「heart-green on red」です。 限定枚数が僅かに50枚の希少なハートの絵です この絵のタイトルどおり、緑のハートに赤い色がのったトランプの図柄のようなシルクスクリーンの版画です。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したハートの絵「ハート・グリーン オン レッド」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 195... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ディアローグ・2 ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:4/15 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「ディアローグ・2」は、2017年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅かに15枚だけの抽象画です。 この抽象画のシルクスクリーンの版画の正式なタイトルは「dialogue-2」です。 ディアローグとはフランス語で対話という意味です。 桜の花をモチーフにしたような可愛い抽象画のシルクスクリーンの版画です。 このディアローグのタイトルに相応しいく、まるで桜の花びらが話をしているような素敵な抽象画だと思います。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「ディアローグ・2」をぜひご自... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:山のある風景 ●絵のサイズ: :W15×H10cm ●額装サイズ:W31,5×H25,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:21/60 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「山のある風景」は、2000年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が僅か60枚の抽象画です。 黒で描かれた山と2色に色分けされた茶色の背景がシックでとても良い感じの抽象画です。 グレーの雲からゴールドの雨が降っているのも、とても可愛いです。 南正雄先生のシルクスクリーンの版画は和風の絵や和モダンなど、和のテイストが入った作品が多く、シンプルでシックなこのタイプの抽象画は逆にとても珍しいです。 個人的には自分の部屋に飾って楽しみたい飽きのこない抽象画のシルクスクリーンだと思います。 南正雄先生がシルクスクリーンの版... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:デュエット ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:49/50 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「デュエット」は、2002年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 この和モダンの抽象画の限定枚数は僅か50枚です。 南正雄先生は若かりし頃、チェースマンハッタン銀行にあったサム・フランシスの抽象画を見て、新鮮な感動を受けました。 それ以来、抽象画の絵画の持つ計り知れない可能性にのめり込んでしまったそうです。 1986年には自宅にシルクスクリーンの版画工房を設立し、それ以来長きにわたって1200種類以上の作品をリリースされています。 もちろんシルクスクリーンの全ての工程を全部一人で行います。 この和モダンの抽象画「デ... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:佳日 ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定部数:25部 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「佳日」は、2017年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅かに25部だけの希少な現代アートの絵です。 この現代アートの絵のタイトルになっている「佳日」とは、良き日ぐらいの意味です。 南正雄先生にとって特別な色であるゴールドに桜の花びらをあしらった、とてもお目出度そうな現代アートの絵です。 インテリアにはもちろん、プレゼントとしても、とても喜ばれそうな現代アートの絵だと思います。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:デュエット・S ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:3/30 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「デュエット・S」は、2017年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は僅かに30です。 この抽象画の正式なタイトルは「duet-s」です。 「デュエット・S」のSはシルバーの意味です。 同じシリーズ作品で「デュエット・G」というタイトルの抽象画がありますが、こちらのGはゴールドの意味です。 何処となく桜の花をイメージさせる抽象画のシルクスクリーンの版画です。 南正雄先生は抽象画家になるべくして生まれてきたような真のアーティストです。 どんなに小品の抽象画でも決して手を抜きません。 南正雄先生... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:two leaves ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:10日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「two leaves」は、2002年に制作された現代アートの絵です。 ゴールドの背景に、二枚の木の葉が描かれた現代アートの絵です。 二枚の木の葉をモチーフにして、これだけの現代アートの絵が描けるのは、やはり南正雄先生の技量のなせる業だと思います。 限定枚数は50部ですが、残枚数は僅かに6部しかありません。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。 1983年神奈川版画アンデパンダン展にシルクスクリーン... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:春の分子 ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:84/100 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「春の分子」は、2007年に制作された和の絵の抽象画です。 この和の絵の抽象画の限定枚数は100枚です。 南正雄先生は若かりし頃、チェースマンハッタン銀行にあったサム・フランシスの抽象画を見て、新鮮な感動を受けました。 それ以来、抽象画の絵画の持つ計り知れない可能性にのめり込んでしまったそうです。 「春の分子」というタイトルがぴったりの和の絵の抽象画です。 見ているだけで春を迎える喜びが伝わってくる素敵な和の絵の抽象画だと思います。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの和の絵の抽象画「春の分... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:秋の分子 ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:100部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画の絵「秋の分子」は、2001年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 この抽象画の絵の限定枚数は100部です。 秋のイメージである黄金色で描かれた素敵な抽象画の絵です。 このシリーズは春夏秋冬の4部作になっています。 同じシリーズの抽象画を季節ごとに4枚、縦や横に並べて飾るのもインテリアとして素敵だと思います。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。 1983年神奈川版画アンデパンダン展にシルクスクリーンの版画を出品す... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:コングラチュレーション ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:7/50 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「コングラチュレーション」は、2014年に制作された和の絵の抽象画です。 限定枚数が僅か50枚の希少な和の絵の抽象画です。 正式なタイトルは「congratulations」です。 もちろん「おめでとう」という意味の素適な和の絵の抽象画です。 タイトルの意味も、作品のクオリティも全て完璧な素晴らしい抽象画だと思います。 南正雄先生が最も大切にしている金の色や銀の色のバランスも絶妙です。 プレゼントや開店祝い、新築祝いなどに贈ると、とても喜ばれそうな和の絵の抽象画です。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で... |
[Top]| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |[Next]
|