ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 シルクスクリーン
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |[Next]
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:黎明 ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:140部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「黎明」は、1997年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵のタイトル「黎明」は、夜明けや明け方、または新しい事柄が始まろうとすることなどの意味です。 タイトルの意味が判ると、なんとなくそういうふうに見えてくるから不思議です。 限定枚数は140部ですが、残枚数は僅かに5部ほどしかありません。 この現代アートの絵を気に入られた方にはお早目のご購入をお薦めいたします。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(dawn) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(dawn)」は、1992年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(dawn)」です。 このタイトル(dawn)は、夜明け、曙、暁などの意味です。 限定枚数50部のシルクスクリーンの版画がプリントされました。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味です。 とても人気のある現代アートのシリーズ作品で、この他にも(gate)や(water)、(fence)、(cliff)、(sky)などのタイトルの絵があります。 南正雄 プロフィ... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(water) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(water)」は、1991年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(water)」です。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味で、限定枚数50部の現代アートの絵がプリントされました。 この現代アートの絵のタイトル通り、じっと見ていると水面の輝きを感じます。 このブリリアントのシリーズは、とても人気のある現代アートで、この他にも(gate)や(dawn)、(fence)、(cliff)、(sky)などのタイトルの絵がありま... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(sky) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(sky)」は、1991年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(sky)」です。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味で、限定枚数50部の現代アートの絵がプリントされました。 空に浮ぶ雲や、大気の流れを感じる現代アートの絵です。 このブリリアントのシリーズは、とても人気のある現代アートで、この他にも(gate)や(dawn)、(fence)、(cliff)、(water)などのタイトルの絵があります。 同じシリーズの現代アー... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(fence) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(fence)」は、1992年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(fence)」です。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味で、fenceは柵や囲い、垣根などの意味です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は50部ですが、残枚数は5部しかありません。 このブリリアントのシリーズは、とても人気のある現代アートで、この他にも(gate)や(dawn)、(sky)、(cliff)、(water)などのタイトルの絵があります... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(cliff) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(cliff)」は、1992年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(cliff)」です。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味で、cliffは崖、断崖、絶壁などの意味です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は50部ですが、残枚数はAP(作家保存版)の5部しかありません。 この現代アートの絵の右側にある斜めの線が、cliffでしょうか。 絶壁と呼んでよさそうなかなり急な崖のようです。 このブリリアントのシリーズは、とて... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:フラワーガーデン(night) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:60部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「フラワーガーデン(night)」は、1988年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「flawer garden(night)」です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は60部ですが、残枚数は僅かに5部しかありません。 花の花弁がフワフワと風に吹かれて飛んでいるようなイメージの現代アートの絵です。 この現代アートの絵が気に入られた方には、ソールドアウトになる前にお早目のご購入をお薦めいたします。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブーケ(B-S) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:100部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブーケ(B-S)」は、1989年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「bouquet(B-S)」です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は100部ですが、残枚数は僅かに5部しかありません。 ブルーの色をメインにした爽やかな現代アートの絵です。 花束の代わりに、こんな現代アートの絵をプレゼントするのもお洒落かもしれません。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。 19... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(path) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:100部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(path)」は、1993年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(path)」です。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味で、pathは「道」や「進路」、「方向」ぐらいの意味です。 この現代アートの絵の明るい真ん中の部分が、道なのかもしれません。 このブリリアントのシリーズは、とても人気のある現代アートで、この他にも(gate)や(dawn)、(fence)、(cliff)、(sky)、(water)などのタイトルの絵が... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:パーヴメント ●絵のサイズ:W40×H40cm ●額装サイズ:W61,8×H61,8cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:20部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画の絵画「パーヴメント」は、2006年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は僅かに20枚の抽象画の絵画です。 この抽象画の絵画の正式なタイトルは「Pavement」です。 舗装された道路や歩道の意味です。 タイトルが判ると、それらしく見えてくるから不思議です。 南正雄先生らしい、とても素敵な抽象画の絵画で、お部屋に飾ると存在感のあるシルクスクリーンの版画だと思います。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルクスクリーンの版画を出品する。... |
 |
|
価格:16,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品 : シルクスクリーン版画 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 53 x 41.5cm 作品サイズ: 35 x 24cm 重量 : 1.6kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用 (作品について) 心温まる冬の情景を描いた版画です。 クリスマスで賑わう街並みに、トナカイに導かれたサンタが夜空を舞う幻想的なシーンが印象的な作品です。 美しい色彩と細やかなディテールが、見る人を魅了し、心温まる冬の情景を描いた版画です。 季節を問わずインテリアとして楽しむことができる作品です。吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 光のクリスマス : 心温まる冬の情景を描いた版画です。 クリスマスで賑わう街並みに、トナカイに導かれたサンタが夜空を舞う幻想的なシーンが印象的な作... |
 |
|
価格:16,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品 : シルクスクリーン版画 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 66 x 51cm 作品サイズ: 42 x 32cm 重量 : 2.8kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 出航 : 多くの客船が往来する港の様子を夢一杯に描いた作品です。 フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。 プロフィール 1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 プリント 版画の... |
 |
|
価格:15,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
版画 : シルクスクリーン 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56cm 作品サイズ: 24 x 35cm 重量 : 1.6kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 春爛漫(青): 満開に咲き誇る桜の花は春を象徴する樹として多くの方に愛されています。 フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。 プロフィール 1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 ... |
 |
|
価格:15,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
版画 : シルクスクリーン 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56cm 作品サイズ: 24 x 35cm 重量 : 1.6kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 富士満開 : 富士山を望みながら満開に咲き誇る桜の花は春を象徴する樹として多くの方に愛されています。 フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。 プロフィール 1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県... |
 |
|
価格:15,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
版画 : シルクスクリーン 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56cm 作品サイズ: 24 x 35cm 重量 : 1.6kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 春爛漫(赤): 満開に咲き誇る桜の花は春を象徴する樹として多くの方に愛されています。 フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。 プロフィール 1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 ... |
 |
|
価格:8,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品 :シルクスクリーン版画 限定枚数 : 800枚 額サイズ : 35 x 35cm 作品サイズ: 15 x 15cm 重量 : 1kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 桜咲く : 満開に咲き誇る桜の花は春を象徴する樹として多くの方に愛されています。 フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。 プロフィール 1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 ... |
 |
|
価格:220,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:マイケル・ルー 作品名:ハロー、ドギー 絵のサイズ:W38×H28cm 額装サイズ:W70×H60cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:7日 マイケル・ルーがシルクスクリーンの版画で制作したポップアートの犬の絵画「ハロー、ドギー」は、1993年にリリースされたポップアートの犬の絵画です。 このポップアートの犬の絵画の正式なタイトルは「Hello Doggie」で、限定枚数153部とAP版(作家保存版)数部がプリントされました。 このポップアートの犬の絵画のタイトルになっている「ドギー」とは、「ワンちゃん」とか「ワンワン」と言った幼児語です。 またこのポップアートの犬の絵画に描かれている犬種は「ミニチュワダックス」のようです。 マイケル・ルーは猫の絵画のポップアートを描く画家として世界的に有名ですが、犬の絵画のポップアートは非常に珍しいです。 制作され... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ヒロ・ヤマガタ ●作品名:子供たちの雪祭り ●絵のサイズ:W63×H63cm ●額装サイズ:W87×H89cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 新品額を付けてお届けいたします。 ヒロ・ヤマガタさんがシルクスクリーンの版画で制作した絵「子供たちの雪祭り」は、1998年にリリースされたシルクスクリーンの版画です。 雪祭りを楽しんでいる子供達や猫や犬が、とても可愛いシルクスクリーンの版画です。 このシルクスクリーンの版画「子供たちの雪祭り」のエディション(限定枚数)は、レギュラーエディションではなく、プライベートコレクションになっています。 プライベートコレクションとは、ヒロ・ヤマガタさんが個人的に関係者や友人にプレゼントするために制作されたバージョンです。 しかも、このシルクスクリーンの版画は一度も額装されたことがないバージンシートの状態... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:マナブ間部 ●作品名:征服 ●絵のサイズ:W53×H34cm ●額装サイズ:W68×H53cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:直筆鉛筆サイン ●納期:14日 額に小さな傷があるため新額と交換してお届けいたします。 マナブ間部さんがシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「征服」は、1993年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 このマナブ間部さんのシルクスクリーンの版画の限定枚数は100部です。 トゥ ショウコというサインが入っていますので、誰かへのプレゼントではなかったのかと考えられます。 このシルクスクリーンの版画の赤の部分は、実際には画面よりもっと濃ゆいです。 なるべく近づけるように努力して撮影していますが、残念ながら本物の迫力ある赤い色が出ませんでした。 マナブ間部さんはアートギャラリーモトカワと同じ熊本出身の画家さんで、地元でもとても人気があります。 しか... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:マナブ間部 ●作品名:夜の声 ●絵のサイズ:W40×H40cm ●額装サイズ:W64×H64cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 マナブ間部さんがシルクスクリーンの版画で制作した抽象画「夜の声」は、1981年マナブ間部さんが57歳の時に制作されたシルクスクリーンの版画です。 このマナブ間部さんの抽象画のシルクスクリーンの版画の限定枚数は100部です。 マナブ間部さんらしい大胆な色彩感覚で描かれた抽象画のシルクスクリーンの版画です。 「ブラジルのピカソ」と評されるマナブ間部さんの全盛期に制作された作品です。 制作されて30年以上の月日が経過していますが、シミや焼けなど全くない完璧な保存状態です。 マナブ間部さんの油絵の絵画や版画作品の完品は、日本のマーケットには今、ほとんどありません。 マナブ間部さんのコレクターやファンの方には、ぜひお... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:小倉遊亀(おぐらゆき) ●作品名:盛られた花 ●絵のサイズ:W40,5×H34cm ●額装サイズ:W64×H58cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:刷り込みサインと落款 ●納期:7日 小倉遊亀(おぐらゆき)さんの和の花の絵「盛られた花」は、花瓶に生けられた椿の花を描いたシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は200部で、本作品はEA版(作家保存版の意味)です。 43版43色の版で制作され、鳥の子和紙という用紙にプリントされました。 制作は「K・T・M」という工房です。 小倉遊亀さんらしい、しっとりとした落ち着きと品位のある素敵な和の椿の花の絵です。 和室や和のテイストの空間に飾ると、素晴らしい空間演出ができると思います。 ちなみに椿の花の花言葉は、「控えめな素晴らしさ」、「気取らない優美さ」などです。 小倉遊亀(おぐらゆき) プロフィール 1895年滋賀県に生まれる。... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:ヒロ・ヤマガタ 作品名:ムーングロウ・2 絵のサイズ:W63×H66cm 額装サイズ:W84,5×H90cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:7日 ヒロ・ヤマガタさんがシルクスクリーンの版画で制作したパリの絵「ムーングロウ・2」は、2001年にリリースされたシルクスクリーンの版画です。 パリのセーヌ川に浮ぶ船に乗っている人や猫、犬などが主人公のシルクスクリーンの版画です。 このシルクスクリーンの版画のタイトル「ムーングロウ」とは月光という意味ですが、月の光に照らされたパリの街並みは本当に美しいです。 ヒロ・ヤマガタさんの絵の上手さとセンスが光り輝いているようなシルクスクリーンの版画です。 なお、このシルクスクリーンの版画は、2011年に発生した東日本大震災のチャリティバージョンとして制作されたため「TOHOKU MY HEART」の文字が余白に鉛筆で... |
 |
|
価格:280,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:マイケル・ルー ●作品名:おすまし・ターコイズ ●絵のサイズ:W37×H29cm ●額装サイズ:W65×H57cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:マイケル・ルー直筆鉛筆サイン ●納期:7日 マイケル・ルーがシルクスクリーンの版画で制作した猫の絵のポップアート「おすまし・ターコイズ」は、2005年にリリースされた猫の絵のポップアートです。 このマイケル・ルーの猫の絵のポップアートの正式なタイトルは「キャット ウィズ クールフェイス・D」です。 限定枚数180部がプリントされ、マイケル・ルーの猫の絵のポップアートの中でも、特に人気が高いシルクスクリーンの版画です。 マイケル・ルーの猫の絵のポップアート「おすまし」のシリーズは、このターコイズを含めてレッド、オレンジ、イエローの4種類があります。 背景の色は当然4種類とも違うのですが、猫の顔もそれぞれ違っています。 我が家に... |
 |
|
価格:250,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:リロイ・ニーマン ●作品名:ゴリラファミリー ●絵のサイズ:W96×H71cm ●額装サイズ:W125×H104cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:ニーマン直筆鉛筆サイン ●納期:14日 マットに多少の汚れがありますので新品に交換してお届けいたします。 リロイ・ニーマンがシルクスクリーンの版画で制作した絵「ゴリラファミリー」は、色彩と大きさに圧倒される迫力あるゴリラの絵です。 限定番号はAPとなっており、作家保存版として制作された作品です。 リロイ・ニーマンと言えば、スポーツシーンやカフェやバー、著名人などを描いた作品が有名ですが、アメリカでは動物の絵もとても人気があります。 このシルクスクリーンの版画「ゴリラファミリー」も、ゴリラの家族が生き生きと描かれています。 日本国内には、このシルクスクリーンの版画は、ほとんど入ってきていません。 アメリカ国内では4,000ド... |
 |
|
価格:280,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ジェニファー・マークス ●作品名:テラスのスイカ ●絵のサイズ:W67×H48cm ●額装サイズ:W90×H71cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆ペンサイン ●納期:7日 ジェニファー・マークスがシルクスクリーンの版画で制作した海の絵「テラスのスイカ」は、ギリシャのミコノス島の風景を描いたシルクスクリーンの版画です。 この海の絵の限定枚数は275部で、油絵の絵画のようにキャンバスにシルクスクリーンの版画でプリントしています。 ジェニファー・マークスの絵画や版画は、これまでカリブ海沿岸の地域をモチーフにしたものが、ほとんどでした。 ミコノス島のようなヨーロッパのリゾート地を描いた絵画や版画は、これまであまり見たことがありません。 これから、さらにモチーフになる地域を広げて、世界中の海の絵を描いていただけるよう期待しています。 ジェニファー・マークス プロフィー... |
 |
|
価格:380,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:笹倉鉄平 ●作品名:アフターグロウ ●絵のサイズ:W61×H40,5cm ●額装サイズ:W87×H68cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 笹倉鉄平さんがシルクスクリーンの版画で制作した海の絵「アフターグロウ」は、2002年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 この海の絵のシルクスクリーンの版画の限定枚数は395部です。 タイトルになっている「アフターグロウ」とは、夕焼けや残照ぐらいの意味です。 この海の絵はフランスのブルターニュ地方にあるヴァンヌという街のヨットハーバーをモデルにしたシルクスクリーンの版画です。 笹倉ブルーと呼ばれる郷愁感溢れる青い色が、とても素敵なシルクスクリーンの版画です。 大きすぎず、小さすぎず、とても飾りやすいサイズの海の絵のシルクスクリーンの版画だと思います。 笹倉鉄平 プロフィール 1954年兵庫県に生... |
 |
|
価格:280,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:アノラ・スペンス ●作品名:グリーン・カー ●絵のサイズ:W76,5×H40,5cm ●額装サイズ:W103×H68cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:アノラ・スペンス直筆鉛筆サイン ●納期:7日 アノラ・スペンスがシルクスクリーンの版画で制作したナイーフアートの絵「グリーン・カー」は、1996年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 限定枚数はレギュラーエディションが295部です。 本作品は、それとは別のAP(作家保存版)です。 深いグリーンの色のクラッシックな車に乗った紳士と、その後ろに乗った惚けた表情の犬の組み合わせが、とても良いです。 この犬は、ブルテリアというイギリス原産の犬で、惚けた顔をしていますが、実は元々が闘犬ですごく優秀な犬です。 アノラ・スペンスはこの犬が大好きで、度々アノラ・スペンスの絵画や版画のモチーフとして登場します。 アノラ・スペンスのシ... |
 |
|
価格:350,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ロマンデ・エルテ ●作品名:On the Avenue ●絵のサイズ:W73×H60cm ●額装サイズ:W103×H90cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:エルテ直筆鉛筆サイン ●納期:7日 ロマンデ・エルテがシルクスクリーンの版画で制作したアールデコの絵画「On the Avenue」は、1985年にリリースされたシルクスクリーンの版画です。 レギュラーエディションが300部、ローマ数字バージョンが150部、AP版(作家保存版)30部、HC(非売品)が2部、計482部のシルクスクリーンの版画が制作されました。 本作品はレギュラーエディションのバージョンで300分の191という限定番号が入っています。 このシルクスクリーンの版画には、ホイルスタンピングと呼ばれる型押しの技術が施されていて、ロマンデ・エルテの作品に相応しく画面真ん中の二人の女性は立体的になっています。 ... |
 |
|
価格:14,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:朝富士 ●絵のサイズ:W14×H14cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:65部 ●納期:7日 作品の限定番号は必ずしも同じ番号ではありませんので、あらかじめご了承ください。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した抽象画の富士山の絵「朝富士」は、2005年に制作された富士山の絵のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅か65部の希少な富士山の絵です。 赤い背景にゴールドの富士山がとても映えています。 赤富士の絵は世の中にたくさんありますが、ゴールドの富士山はあまり見た記憶がありません。 この富士山の絵なら、抽象画が判らないという方でも、受け入れやすいのではないかと思います。 見ているだけで元気になりそうな、とても豪華なイメージの富士山の絵です。 プレゼントや新築祝い、開店... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:エクローグ・2 ●絵のサイズ:W32×H32cm ●額装サイズ:W51,5×H51,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:30部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「エクローグ・2」は、2009年に制作されたシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅か30部の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「eclogue-2」です。 エクローグとは田園や羊飼いをテーマとした古典形式の詩のことです。 南正雄先生が最も大切にしている色、ゴールドと赤、黒を基調にした琳派の絵を見るような艶やかな和モダンの抽象画です。 和風や和のテイストのお部屋はもちろん、洋室に飾ってもインテリアとして最適な抽象画だと思います。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 19... |
[Top]| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |[Next]
|