ジャンルを指定して絞り込む 全て 絵画 版画 シルクスクリーン(2035) 石版画(リトグラフ)(1320) 銅版画(エッチング)(763) 木版画(622) その他(3972)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |[Next]
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:春の夜香 絵のサイズ:W23×H38cm 額装サイズ:W48×H60cm 版画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作した和の桜の絵画「春の夜香」は、満開の美しい桜を描いた和の絵です。 この桜の絵の木版画の限定枚数は僅かに50部です。 桜の花の香りは、それほど強くありませんので実際に香りが漂ってくるわけではないのでしょうが、この季節になるとそんな気分になります。 桜の花が大好きな日本人らしい、和の心を感じる素敵な絵画のタイトルだと思います。 この和の桜の絵画を見ているだけで、春が待ち遠しくなります。 ちなみに桜の花言葉は「優れた美人」、「純潔」、「精神美」、「淡泊」などです。 桜の花にぴったりな花言葉です。 本荘正彦さんが木版画で制作した和の桜の絵画「春の夜香」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください... |
 |
|
価格:8,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画生活 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
版画 :シルクスクリーン 限定枚数 : 800枚 額サイズ : 35 x 35cm 作品サイズ: 15 x 15cm 重量 : 1kg 額付価格お洒落で優しい色使いの作品です・・毎日、見るのが楽しくなりそうです・・ 部屋のインテリアとして最高のフレーミング仕上げ・・ 作品の価値を最大限引き出すため、上質な木製の白木地色のフレームで額装いたしました。 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。 版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートで... |
 |
|
価格:19,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 ラウル・デュフィ 作品名 バラ色の人生(小) 技法 ジクレー 外径サイズ 54×43 cm 作品サイズ 35×25 cm 補足説明 作者版上サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定200部 ◆ ラウル・デュフィ(Raoul Dufy) ◆1877 6月3日、フランスのル・アーヴルで生まれる。 早くからコーヒー輸入会社に勤務する。1892 市立の美術学校の夜間課程に通う。1900 ル・アーヴル市より奨学金を得てパリに出る。 国立美術学校に入学し、レオン・ボナのアトリエで学ぶ。1903 アンデパンダン展に出品(〜1913年)。1905 サロン・ドートンヌで賞賛されたマティスの作品に影響を受けフォービズムへと向かう。1906 ベルト・ヴェイルで初めての個展、サロン・ドートンヌにも初めて出品。1910 生活に困窮し、生活のために版画制作を行う。... |
 |
|
価格:600,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:埼玉県東松山市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 「麗雅 月山」グリーンゴールド色額縁 規格・内容量 「麗雅 月山」グリーンゴールド色額付 小川手漉和紙使用 画寸 45.5×60.6cm 額外寸 62.5×77.6cm 発送時期 通年 商品説明 「麗雅 月山」グリーンゴールド色額縁 小川手漉和紙使用 2006年 制作 リミッテッド・エディッション 280 スケッチ場所:山形県 鶴岡市 版5家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、 繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきまし... |
 |
|
価格:70,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名風鈴丸タイトルお昼寝はやめられない技法木版画(8版10度摺)限定部数200制作年2001年画面寸法(イメージサイズ)157×215mm額縁寸法378×453mm作品説明風鈴丸スペシャルボックス『なんというしあわせ』に付いていた版画作品2作品のうちの一つ。額は作家が選んだ額に入っています。画像の額と異なる場合がございます。その場合、額の外寸も変わります。ご了承ください。[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)と... |
 |
|
価格:8,580 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画 掛軸 額縁屋 TOUO |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カタログ パンフレット リーフレットサイズ・シートサイズ:四ッ切:約424X348mm 仕様・ジークレー版画、木製額縁、サンドマット赤、ガラス、吊り金具、ケース 商品説明 ・MEOMEOの額装ポスターです。 ・人気の作品を厳選した作品集の中にある絵です。 ・納品にお時間がかかる場合があります。お急ぎの方は事前にこちらよりお問い合わせください。 ・額装品は生産の関係上、予告なく仕様が変更になる場合があります。 ・天然木のフレームは節や木目の出方が写真とは異なりますのでご了承ください。 ・各商品は限定数生産です。完売の際はご容赦ください。 ・商品写真と商品の実際の色が異なる場合がございます。またロットによっても若干の色の差異が発生致します。 ・受注生産のため、返品・交換はお受け出来ません。 ・商品到着後7日が過ぎた場合、如何なる理由にも対応致しかねます。あらかじめご了承ください。 ※壁面用取り... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:大場正男 ●作品名:ふるさと ●絵のサイズ:W21×H12cm ●額装サイズ:W40×H31,5cm ●版画の技法:ペーパースクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:EA版(作家保存版) 大場正男先生がペーパースクリーンの版画で制作した絵「ふるさと」は、赤い山の頂上に赤い鳥が描かれたペーパースクリーンの版画です。 鳥の下には、金色で太陽なようなものが描かれています。 限定枚数はEA版(作家保存版)です。 難解な絵ですが、大場正男先生にとっては、これが故郷のイメージなのでしょう。 大場正男先生がペーパースクリーンの版画で制作した絵「ふるさと」をぜひご自宅のインテリアやコレクション、プレゼントの絵としてご購入ください。 大場正男 プロフィール 1928年福岡に生まれる。 1956年孔版画を始める。 同時に銅版画、リトグラフ、木版画、金工、陶芸などの技術を学ぶ。 1... |
 |
|
価格:15,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品名楽しいクリスマス 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類シルクスクリーン版画 作品の詳細エディション500部/作家サイン 絵サイズ35.4X24.2センチ 額縁サイズ53.0X41.5センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載 2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルク... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
キュービックなスタイルのキュビスムを趣向が感じられる女王限定50部、自筆サイン画寸:35×26cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ63cm×幅48cm×奥行き3.0cm作品の状態:余白部に薄い点シミがありますこちらの作品は、画像と同型の新品の額縁、箱にお入れして発送いたします。新築祝い等のご贈答用としてもお選びいただけます。増田誠(ますだまこと / MASUDA Makoto)1920山梨県生まれ1938山梨県立都留中学卒1945結婚し、北海道上川郡清水町に入植農業につく1950上野山清貢と出会う1952一線展に出品1953一線美術会会員1957渡仏1958サロン・ドートンヌに初出品('63 銀賞、'65金賞、'70金賞) 1959在仏日本人画家30人展に招待出品1960パリ近代美術館の「現代大家と新進作家展」招待出品、パリ市買上 1963サロン・ドートンヌ会員1965サロン・ナショナル・... |
 |
|
価格:10,560 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画 掛軸 額縁屋 TOUO |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カタログ パンフレット リーフレットサイズ・シートサイズ:300角:約300X300mm 仕様・ジークレー版画、木製額縁、2mm厚マット、UVカットアクリル、吊り金具、ケース 商品説明 ・荒巻まりのの額装ポスターです。 ・人気の作品を厳選した作品集の中にある絵です。 ・納品にお時間がかかる場合があります。お急ぎの方は事前にこちらよりお問い合わせください。 ・額装品は生産の関係上、予告なく仕様が変更になる場合があります。 ・天然木のフレームは節や木目の出方が写真とは異なりますのでご了承ください。 ・各商品は限定数生産です。完売の際はご容赦ください。 ・商品写真と商品の実際の色が異なる場合がございます。またロットによっても若干の色の差異が発生致します。 ・受注生産のため、返品・交換はお受け出来ません。 ・商品到着後7日が過ぎた場合、如何なる理由にも対応致しかねます。あらかじめご了承ください。 ... |
 |
|
価格:19,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:レッド・ステップ ●絵のサイズ: W20×H20cm ●額装サイズ:W35,5×H35,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:15/30 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「レッド・ステップ」は、2008年に制作された和モダンの抽象画です。 この抽象画のシルクスクリーンの正式なタイトルは「red step」です。 限定枚数が僅か30枚の希少な和モダンの抽象画です。 ゴールドとブラック、そしてこの和モダンの抽象画のタイトルにもなっているレッドの色のコントラストに、とてもインパクトを感じるシルクスクリーンの版画です。 南正雄先生のシルクスクリーンの版画は、全ての工程を南正雄先生一人で行うオリジナルシルクスクリーンです。 1986年に自宅に版画工房を設立し、これまでに1200作以上のシルクス... |
 |
|
価格:130,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
冒険を終え故郷に帰ったユリシーズを抱きしめる、妻、ペネロペホメロスによる長編叙事詩「オデュッセイア」の一場面1972年制作、限定90部、自筆サイン画寸:59×49.5cm技法:銅版画額のサイズ:高さ97cm×幅87cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好ですエミリオ・グレコ(Emilio Greco)1913イタリア、シチリア島生まれ1927石工の徒弟となり、古代彫刻の修理や墓碑制作に従事1940パレルモの美術学校で学ぶ1943ローマ・クワトリエンナーレ展出品、彫刻家の活動を開始1946ローマのガレリア・デラ・コメータで最初の個展1948ニューヨーク近代美術館(MoMA)のイタリア美術展に出品1955ナポリ・アカデミア教授1956ヴェネツィア・ビエンナーレで彫刻大賞1961フランス国立ロダン美術館、東京、大阪、ニューヨークで個展1968ローマ・アカデミア美術学校教授1971日本で大規模な回顧... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画 掛軸 額縁屋 TOUO |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カタログ パンフレット リーフレットサイズ・シートサイズ:四ッ切:約424X348mm マットの窓枠寸法:約310X263mm 額縁外寸:約440X365X25mm 仕様・ジークレー版画、木製額縁、2mm厚マット、ガラス、吊り金具、ケース 商品説明 ・はりたつお作の額装ポスターです。 ・人気の作品を厳選した作品集の中にある絵です。 ・納品にお時間がかかる場合があります。お急ぎの方は事前にこちらよりお問い合わせください。 ・額装品は生産の関係上、予告なく仕様が変更になる場合があります。 ・天然木のフレームは節や木目の出方が写真とは異なりますのでご了承ください。 ・各商品は限定数生産です。完売の際はご容赦ください。 ・商品写真と商品の実際の色が異なる場合がございます。またロットによっても若干の色の差異が発生致します。 ・受注生産のため、返品・交換はお受け出来ません。 ・商品到着後7日が過ぎた場... |
 |
|
価格:38,950 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小竹美術楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品詳細 【 作者 】 柳澤 紀子(ヤナギサワ ノリコ) 【タイトル】 旅への誘ないIII 【 技法 】 銅版画 【制作年】 1980年作 【限定番号】 ed,7/30 【作品寸法】 窓抜きサイズ(縦43×横47.3cm) 【額縁寸法】 縦67.5×横75cm 【作品状態】 良好 【額縁状態】 良好 【付属品】 アクリルあり、箱あり 【作者プロフィール】美術家・版画家1940 静岡県浜松市に生まれる1965 東京芸術大学大学院油画研究科油画専攻修了1971 ニューヨークのプリントメーキング・ワークショップにて制作(〜?75)1976 養清堂画廊個展1992 文化庁派遣芸術家在外研修員としてロンドンに滞在2000 掛川市二の丸美術館(静岡)個展2001 サンパウロ州立博物館(サンパウロ、国際交流基金後援)、ヒルサイドファーラム(東京)個展2003 武蔵野美術大学造形学部油画学科... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■赤いバラ やわらかな美しい色合いが美しい素敵な一枚です。 ■吉岡浩太郎 1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研究のため渡欧 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表 各種カレンダー、雑誌 (表紙)掲載 2004年 東京絵画フェスティバル出品 2006年 ユニセフ絵葉書に決定 2007年 技術評論社「和の趣」に掲載 2008年 西京銀行2008年カレンダー採用 風水版画展開催 2009年 額縁絵画展出品制作 作家名 吉岡浩太郎 題 名 赤いバラ 技 法 ジグレ版画 落 款 作者鉛筆サイン 限定部数 800部 画面の寸法 縦12.5×横17.5cm 額縁の寸法 縦25.7×横31.0c... |
 |
|
価格:124,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 風鈴丸タイトル森の息吹技法木版画(7版12度摺)限定部数35制作年2014年画面寸法(イメージサイズ)341×461mm額縁寸法578×695mm作品説明森が息をするたびに きれいな蝶が生まれるの ふうるふうるとあらわれる どこへゆく? どこへゆく? 今日は浜辺の青い石 明日は泉の金の石 あたしは清き水の上[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)として活躍中。定期個展開催画廊:ギャラリー・ベルセーブ(当店)... |
 |
|
価格:129,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーダッドアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 荻須高徳 制作年 1973 技法 リトグラフ 絵サイズ 縦49X横42cm 絵の状態 良好(僅かに焼け) 額サイズ 縦76.6X横68cm 額の状態 ほぼ良好 限定 100部 サイン 荻須高徳鉛筆サイン 額の仕様 茶木地額縁 マット 白紙マット 格安卸価格税込129,600円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 荻須高徳年譜 1901 11月30日愛知県中島郡(現稲沢市)に生まれる 1908 千代田尋常高等小学校入学 1916 愛知県立第三中学校(現津島高等学校)入学 1921 上京し川端画学校に学び、藤島武二に... |
 |
|
価格:110,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:壁掛けアート専門店東京アートラボ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・作家:藤谷壮仁郎 ・作品名:黄金赤富士 ・作品サイズ:770×312mm ・額縁外寸:980×530mm 横長 ・額縁:主要素材樹脂製/木製 表面アクリル仕様 ・額縁カラー:アイボリー/銀柄紋 ・技法:ジークレー版画 ・付属:ひも・壁掛け用フック ・重量:4kg ・限定数:100枚 特記事項 ※ご覧頂くPCの環境についてお色の見え方等に誤差がある場合がございます。各300部限定。 絵画 インテリア おしゃれ 壁掛け 開業祝い 開店祝い お祝い 引っ越し祝い 新築祝い プレゼント 額付き 作家について-Soujirou 藤谷 壮仁郎(ふじたに そうじろう) ■略歴■ 1966 年 兵庫県生まれ。 1989 年 大阪デザイナー専門学校PD 科卒業 1994 年 イラスト制作会社勤務を経て、独立 1995 年 S&R ILLUSTRATION を設立 1996 年 大阪デザイナー専門学校PD ... |
 |
|
価格:26,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
リトグラフ 作品名 古代都市パルミラ 作家 森 秀雄 寸法 69×76cm サイン有り 限定21/75 1935〜三重出 藝大卒 安井賞特別賞 東郷青児大賞 右隅に汚れ 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■みかづきの詩 星空に浮かぶ三日月の楽団。 キラキラとしたラメが散りばめられた かわいらしく美しい作品です。 ■吉岡浩太郎 1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研究のため渡欧 1974年 セントラル画廊でシルクスクリーン 版画個展 1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表 各種カレンダー、雑誌(表紙)掲載 2004年 東京絵画フェスティバル出品 2006年 ユニセフ絵葉書に決定 2007年 技術評論社「和の趣」に掲載 2008年 西京銀行2008年カレンダー採用 風水版画展開催 2011年 額縁絵画展出品 2012年 個展・グループ展開催 2013年 横濱グッズ-001受賞 2014年 日本ユネスコ協会支援カ... |
 |
|
価格:125,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:平松礼二 ●作品名:さくら図 ●絵のサイズ:W46×H37,5cm ●額装サイズ:W75×H60cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 ●納期:14日 額に小傷がありますのでお好みの新品額に交換してお届けいたします。 平松礼二さんがリトグラフの版画で制作した和の桜の花の絵画「さくら図」は、満月の光を浴びて美しく輝く枝垂桜を描いたリトグラフの版画です。 限定枚数は180部で、マーケットではすでにソールドアウトになっている人気作の和の桜の花の絵画です。 平松礼二さんらしい、しっとりとした落ち着きのある和の桜の花の絵画だと思います。 枝垂桜はソメイヨシノよりも1週間ほど早く咲き、糸を垂らしたような花姿をすることから、別名イトザクラとも呼ばれています。 その花の美しさから、帯の巻き方にしだれ桜むす帯というものもあり、古くから日本人に親しまれてきた桜です。 ちな... |
 |
|
価格:16,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:やまとや画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作 家/ 吉岡浩太郎 作品名/花ひらく 技 法/ シルクスクリーン 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 545x430x厚25(mm) イメージサイズ/ 347×234(mm) エディション番号/ あり 限定500部(番号はそれぞれ異なります) 総重量/ 1.7(kg) ■作 家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画 掛軸 額縁屋 TOUO |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カタログ パンフレット リーフレットサイズ・シートサイズ:四ッ切:約424X348mm マットの窓枠寸法:約310X263mm 額縁外寸:約440X365X25mm 仕様・ジークレー版画、木製額縁、2mm厚マット、ガラス、吊り金具、ケース 商品説明 ・はりたつお作の額装ポスターです。 ・人気の作品を厳選した作品集の中にある絵です。 ・納品にお時間がかかる場合があります。お急ぎの方は事前にこちらよりお問い合わせください。 ・額装品は生産の関係上、予告なく仕様が変更になる場合があります。 ・天然木のフレームは節や木目の出方が写真とは異なりますのでご了承ください。 ・各商品は限定数生産です。完売の際はご容赦ください。 ・商品写真と商品の実際の色が異なる場合がございます。またロットによっても若干の色の差異が発生致します。 ・受注生産のため、返品・交換はお受け出来ません。 ・商品到着後7日が過ぎた場... |
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 55 49.8 フレーム外寸 77 72 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な... |
 |
|
価格:7,920 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■幸運来福 昇鯉龍神 【鯉は黄河を遡り龍門にいたり、 滝を登って龍と化し天に舞い上がる】 古来より「鯉の滝登り」の絵は、成長して黄河の 支流にある龍門の瀧を昇り龍になるという登竜門の 故事にあるように、たいそう縁起が良い図柄と 珍重されています。 日本の古い伝説の中では、雨乞いをしていたら、 瑞雲と稲妻とともに龍神様が現れて、雨をもたらした と言う伝説のようなものがありました。 龍神は、神様の中でも最高位の位にあるとされる 太陽神とも言われています。 宇宙全体に光を与え、角は生命力、髭は長寿、巨大な 手足は天と地を表し、万物のすべての姿をあらわした ものとされています。 【 金運向上 】 鯉は『来い』という文字に通じ、人を呼び寄せたり、お客様の賑わいを 招くとされ、金運向上・商売繁盛のご利益があるとされています。 【 無病息災・長寿 】 古くから無病息災・長寿の神様として知られ、激流の中... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
セーヌ河口に立ち並ぶ特徴的な家々がある、船着き場の景色フランス北部・セーヌ川の河口に位置する街で、美しい港の景観を多くの美術家が描いたことでも有名。自筆サイン、限定30部技法:リトグラフ絵のサイズ:縦32×横41cm額のサイズ:高さ61×幅79×奥行き3cm作品の状態:良好です保護箱:合わせ箱増田誠(ますだまこと / MASUDA Makoto)<略歴・情報>1920山梨県生まれ1938山梨県立都留中学卒1945結婚し、北海道上川郡清水町に入植農業につく1950釧路市で看板業を営む傍ら画業を行う/上野山清貢と出会う1952一線展に出品1953一線美術会会員1957渡仏1958サロン・ドートンヌに初出品('63 銀賞、'65金賞、'70金賞) 1959在仏日本人画家30人展に招待出品1960パリ近代美術館の「現代大家と新進作家展」招待出品、パリ市買上 1963サロン・ドートンヌ会員1965サ... |
 |
|
価格:600,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:埼玉県東松山市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1か月以上お時間いただく場合がございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、埼玉県東松山市外にお住まいの方に限らせていただきます。 製品仕様 名称 「彩峡」 規格・内容量 「彩峡」額付 小川手漉和紙使用 画寸 45.5×60.6cm 額外寸 63.0×77.5cm 発送時期 通年 商品説明 「彩峡」 小川手漉和紙使用 2013年 制作 リミッテッド・エディッション 280 スケッチ場所 宮城県 大崎市鳴子 版画家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、 繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきました。 葉ずれの音が聞こえそうな繊細な筆致と躍動感あふれる大胆な構図、そして艶... |
 |
|
価格:7,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 はりたつお 作品名 雪降るタリン歴史地区 技法 ジクレー 外径サイズ 45×37 cm 作品サイズ 29×24 cm 補足説明 作者版上サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定300部 ◆ はり たつお(Tatsuo Hari) ◆1974 鳥取県境港に生まれる(大阪育ち)。本名、畭 辰雄。1986 清家文博、故・中嶋たをに師事。1992 豊中市美術展、ターレンスジャパン賞、受賞。2000 愛媛新聞広告大賞作品にてCIデザインを担当。2001 江戸崎農業公園ポティロンの森のCMキャラクター製作(TV東京)。2003 社団法人日本グラフィックデザイナー協会、正会員。2005 社団法人日本グラフィックデザイナー協会主催JAGDAポスター展。2004 滋賀県文化振興事業団主催「はりたつお展」が報知新聞掲載。2005 わたむきホール虹エントランス窓面巨大装... |
 |
|
価格:121,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED(限定番号) 有り 技 法 エッチング(銅版画)に手彩色 サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 13 20 フレーム外寸 40 47◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆フレーム外寸は、白・金額の際の計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)Carol Colletteフレーム仕様 フレーム・外枠画像2-4番目 茶系(画像2,木製約3.9センチ幅)、白・金 (画像3,木製約5センチ幅)、グリーン金(画像4,金属製約3.1センチ幅)より、選択肢でご指定下さい。ご注文後に、新規作成致します。 マット画像5-6番目 アイボリー平面マットプロフィールなし(画像5)、金のプロフィール有り(画像6)より 選択肢でご指定下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な、アルファマットアートケア(... |
 |
|
価格:95,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:キャシー・ホワイティング ●作品名:窓辺の花 ●絵のサイズ:W49×H59cm ●額装サイズ:W71,5×H84cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 キャシー・ホワイティングがシルクスクリーンの版画で制作した花の絵「窓辺の花」は、窓辺に置かれた色々な種類の花がとても美しいシルクスクリーンの版画です。 青いチューリップの花があしらわれた可愛いカーテンも素敵です。 お部屋に飾ると、とても爽やかで明るい雰囲気を演出してくれる花の絵のシルクスクリーンの版画だと思います。 キャシー・ホワイティング プロフィール 1957年イングランド南東部のイーストサセックス州・アッシュダウン・フォレストに生まれる。 1975年ウィンチェスター芸術大学で絵画を学び、美術と版画の優等学位を取得する。 1980年ロンドンに移り住み、いろいろな仕事についた。 その中に... |
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |[Next]
|