ジャンルを指定して絞り込む 全て 日本酒 大吟醸酒
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:15,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:幻の酒 |
レビュー件数:3 レビュー平均:4.67 |
◆おつまみセット内容 ・ひも付帆立貝 ・北海ほっき ・えいひれ ・つまみたら 噛むほどに帆立貝柱の旨みが感じられる半生珍味「ひも付き帆立貝」、燻製風味の貝の旨味がひろがる「北海ほっき」、特有のシャクシャクとした歯触りと甘みを楽しめる「えいひれ」、しっとりやわらかく旨味と甘みを感じられる「つまみたら」の4種の珍味がお酒とセットになりました! どれも噛むほど旨みが出てくる美味しい珍味で、少量でも味わいをしっかり楽しめます! 新潟の美味しい特産品を是非お召し上がりください。 その他おつまみセットはこちら。 ↓ ↓ ↓ 用途▼ 【60歳 還暦】【66歳 緑寿】【70歳 古希】【70歳 古稀】【77歳 喜寿】【80歳 傘寿】【88歳 米寿】【90歳 卒寿】【99歳 白寿】【100歳 百寿】【100歳 紀寿】【111歳 皇寿】【120歳 大還暦】【祝延寿】【賀華甲】【御上寿御祝】 【御祝い・お祝い】【... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:日本酒・焼酎の小野酒店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
JAL国際線ファーストクラスの機内サービス酒にも選ばれた実力派! 酒田酒造の最高級限定品大吟醸がコレです!「古流しずく採り」とは、いわゆる「袋吊り雫酒」のことであり、モロミを酒袋に入れてそれを吊るし、モロミ自身の重さによりお酒が雫のように滴り落ちてきたものを集めたものです。ひとつのタンクから一升瓶で数百本しか取れないという貴重品! 香り豊かな果実の香りと、口当たり芳醇でありながら、後味が綺麗にさっと引くバランスの良さが特徴。全体的に透明感のあるイメージです。 一本一本専用のデラックスカートン仕様となっています。価格も手頃で当店でも贈り物としての人気が高いです。 産 地 山形県 蔵 元 酒田酒造 原 料 山田錦 アルコール度数 16.7度 精米歩合 40% 日本酒度 +4 酸 度 1.2 容 量 720ml... |
 |
|
価格:6,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:津田SAKE店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
兵庫県産の山田錦特等米から醸し上げた、石鎚の技術の結集品ともいえる、優雅でなめらかな大吟醸です。 原料に使用した酒米600キロは、すべて完全手洗い、そして、製麹時間の限界に挑戦し、奥に残る旨味を引き出しています。 仕上げは、袋吊りにて斗瓶取りし瓶詰め、湯煎にて瓶燗火入れを行っています。 一年の締めに、お世話になったあの方に、情熱とお客様の幸を願った大吟醸酒はいかがでしょうか。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹、醸造アルコール 度数17度 酸 度1.25 日本酒度+2 精米歩合35% 使用米兵庫県産・山田錦 蔵出荷年月令和7年6月 化粧箱あり 産地・蔵元 愛媛県西条市・石鎚酒造 石鎚酒造西日本最高峰「石鎚山(いしづちさん)」のふもと、名水の町として知られる愛媛県西条市にあります。仕込み水に、この石鎚山系の清らかな水を使用しており、酒造りに適した気候・風土の中で“量より質を”大切にした酒造... |
 |
|
価格:1,925 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:石川の地酒専門店 こんちきたい |
レビュー件数:3 レビュー平均:4.33 |
新鮮&フルーティー手取川 大吟醸生酒あらばしり 720ml 1,750円(本体価格) 「あらばしり」とは「もろみ」を槽(ふね)に積み重ねて清酒を搾る作業において、加圧を行う前に自らの「もろみ」の重さによって流れ出る最上の生酒を意味します。 高度精白した酒造好適米「山田錦」を原料にして醸した「しぼりたての大吟醸」を一切熱処理しない「本生」での限定販売です。 この「吟醸生酒あらばしり」は吟香上品にして優しい甘みがあります。“はんなり”とした気分になります。 特に女性にはお勧めです。 新鮮にしてフルーティーな「貴腐ワイン」的風味をお楽しみいただけます。 もちろん良い貯蔵を行なえばさらに滑らかな味わいになります すっきりとした味わいと華やかの香りは素材の味を生かす料理に合います。※カニ類・甘えびの刺身・酢ガキ・帆立貝のホイル蒸・八宝菜・棒棒鶏 など ■原料米 麹米 山田錦(兵庫県) ... |
 |
|
価格:12,680 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:北陸うまいもん屋 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
製造元:菊姫 原料米:山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合:50% 酒母:速醸 熟成年数:約5年(複数年ブレンド) アルコール度:17度以上18度未満 味わい:熟成タイプこれが菊姫の大吟醸・・・。 世にうったえて大反響を受けた大吟醸。 この商品が大吟醸ブームに火をつけた 吟醸酒の世界を創り変えてきた先駆の酒 酒米の王「山田錦」の最高級品を限度に近い50%まで削ります。 そこまで削った米を仕込んで酒になるのはその芯の部分の純粋デンプンで、元の米からみると酒に変わった量は僅か20%なのです。 さらに長期熟成させることにより独特の吟老ね香、まろやかな風味と舌触りが増すのです。 6月から9月の期間は、風味及び品質を守るためクール便をおススメします... |
 |
|
価格:3,432 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:越後新潟 地酒のあさのや |
レビュー件数:2 レビュー平均:3 |
『久保田』醸造元 朝日酒造は、天保元年(1830年)の創業以来、新潟の水と米と人により、品質本位の酒造りに徹し、特に「酒造りは米作り」との考えから 農業生産法人『(有)あさひ農研』とともに良質米の栽培、研究を続け成果を上げてきました。あくまでも「品質第一」を念頭に努力を重ね、酒造業の正道を歩み続けています。 『久保田 翠寿 大吟醸生酒』は、4月から9月までの限定出荷のお酒です。加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒です。華やかな香りと柔らかな味わいが印象的で、軽く冷やしてお楽しみください。 ※のし紙をご入用のお客様は、化粧箱が必要となります。 ◆こんなギフトシーンに◆ 内祝・出産内祝・結婚内祝・快気内祝・快気祝・引出物・引き出物・結婚式・新築内祝・お返し・入園内祝・入学内祝・就職内祝・成人内祝・退職内祝・香典返し・志・法要・年忌・仏事・法事・法事引き出物・仏事法要・... |
 |
|
価格:5,280 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北越後銘酒館楽天市場支店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
ふなぐち菊水一番しぼりでお馴染みの菊水酒造 菊水酒造の最高峰の大吟醸原酒で全国新酒鑑評会出品酒です。 販売店限定品 この出品酒は、大吟醸らしい華やかな香りを後ながらも綺麗で引き締まりのある後味を併せ持つお酒です。 次の一口をまた飲みたい、そう感じさせる為に、菊水自信の一本です。 デザインは大吟醸クラスのお酒の主流ともいえる豪華さを廃止し、上品かつシンプルな質感にまとめました。 自分へのご褒美からお土産にしやすい経済的な価格にもなっています。 内容量 720ml ご注意 開封後は上お早めにお飲みください。 保存方法 常温保存 原材料 例:米、米麹、醸造用アルコール 製造元 菊水酒造株式会社 商品説明 アルコール度数17° 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」【日本酒】【清酒】【新潟】【新発田】【菊水酒造】【ふなぐち の蔵元】【にごり酒の魔王 五郎八の蔵元】【人... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:山形の地酒ワイン特産品 木川屋 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
初孫の醸造技術の結晶。斗瓶囲い大吟醸。 初孫の杜氏後藤英之さんは庄内を代表する...というよりも山形県を代表する名杜氏です。 平成10年の全国選抜品評会(※1)では伏見より以東の蔵元(もちろん金沢や新潟、秋田などの銘醸地も含みます)では史上初めて全国一位を獲得しました。 明治より始まる品評会で、これは快挙とも言えます。 このお酒はラベルにその表記はありませんが、鑑評会で金賞を受賞したお酒そのものになります。 後藤杜氏は、山形県の杜氏の中でも別格の存在です。東北の鑑評会の予選を兼ねた県主催の鑑評会でも自身の酒を出展するのはもちろん、審査をする立場でもあります。 門外不出の大吟醸を特別に販売いたします! 山田錦を丁寧に丁寧に醸しあげた大吟醸です。 華やかな香りと優雅な味わい、昔ながらの手造りの心が結晶する入魂の作品です。 やわらかくやさしい味わいが特徴の美しい大吟醸です。そして初孫の売りである... |
 |
|
価格:11,770 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:丸石酒店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
果実のような芳醇な吟香と落ち着いたまろやかな味わいのバランスのとれた大吟醸酒。年に一度の限定商品です。 こちらの商品は要冷蔵ですのでクール便で発送させて頂きます。クール便料金200円が別途加算されます。楽天から届く自動配信メールにはクール便代は反映されていません。必ず当店からの注文内容確認メールの金額をご参照ください。  ... |
 |
|
価格:19,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お酒の総合館・シマヤ酒店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
*スペックは醸造年度により変わります。 袋吊り斗瓶囲いの大吟醸の中から、 杜氏 中三郎がもっとも好みの斗瓶を 選んで瓶詰めされます。 年に一度、特約店限定販売酒。 以下蔵元 Instagramより 車多酒造の名誉杜氏・中三郎が2024年4月に杜氏を引退することとなりました。1971年に車多酒造の杜氏に就任し53年間、まさに半世紀に亘って車多酒造で杜氏を務め、七代目壽郎と共に天狗舞流”山廃仕込”を確立させ、「天狗舞」ブランドを築き上げてくれました。そして、車多酒造のみでなく、日本酒業界の発展に貢献してくれました。長年、本当に有難うございました。今後もアドバイザーの「名誉杜氏」として、車多酒造に関わってくれますが、「中三郎 大吟醸」などの中三郎が監修する天狗舞最高峰の生酒は、次代へと移ります。杜氏を務める「岡田謙治」をはじめ、次世代中心に『原点回帰+。』のテーマのもと、より上質な”旨い”酒を追... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:酒の番人 ヤマカワ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品+ラッピング→ +230円 にて対応させていただきます。 ●商品+ラッピング+メッセージ→ +330円 にて対応させていただきます。 メッセージをご希望の場合は必ず台紙を選んでください。選択なしの場合は、お任せになりますのでご了承ください。 スッキリとシャープなのどごし! フルーティーでやさしく上品な味わい。 飲み飽きしないスッキリした透明感のある旨みを感じます。 ふくよかなお米の旨みからくる上品な味わいをお楽しみください。 特定名称:大吟醸 使 用 米:山田錦 精米歩合:麹米 35%、掛米 40% 使用酵母:自社酵母 度 数:14度 日本酒度:±0 酸 度:1.4 アミノ酸度:0.9 製 造 元:澄川酒造(山口県) ※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます) ※品質保持の為、クール便にさせていただきます。 山口県萩市の島根県境に酒蔵を置く、 地酒業界... |
 |
|
価格:6,270 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:蔵の街栃木の酒処 早川酒店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
世界でも最大規模のワイン品評会(IWC)の「SAKE」部門 で初代金賞を受賞。JALファーストクラスでも採用され ている日本酒の最高品です。 ■原料米:兵庫県産山田錦 ■精米歩合:麹米35%・掛米40% ■アルコール度:16.5度 ■日本酒度:+5 ■酸度:1.4 ※保管は冷暗所で、開封後はお早めにお飲み下さい... |
 |
|
価格:5,860 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:千葉の地酒 寿萬亀 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
ギフト対応 大吟醸 容量 720ml アルコール度 17度 酸度 1.3 原料米 兵庫県産特A区山田錦特等100%使用 精米歩合 35% 1)名称(一般的名称):お酒 2)原材料名:お米 3)内容量: 720ミリリットル 4)賞味期限:パッケージに記載 5)保存方法:常温 6)製造者:亀田酒造株式会社 ( 千葉県鴨川市仲329 )限定... |
 |
|
価格:4,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:酒処 ほりえ酒店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
商品説明 「清泉」の鑑評会出品酒。山田錦を40%まで磨いた気品高いフルーティーな香りと、1年熟成させたまろやかな味わいをお楽しみ下さい。 蔵元にて熟成させているため、「製造年月日:2024年3月」、「冷蔵庫出年月:2025年1月」となります。 ※限定品のためお一人様2本とさせていただきます。また、こちらの商品は生貯蔵酒の為、冷蔵便ので発送を推奨させていただきます。 ※要冷蔵品ですので商品が届きましたら冷蔵庫にて保管をお願い致します。 ※追記 ・同一送り先は、ご注文者が異なっていても、お一人様からのご注文と見なしますので、発覚後すみやかに当店にて自動キャンセル扱いとなります。ご了承ください。 また、直接メールにてご注文いただきましても対応できません。 おススメ用途 ご贈答品として、また、ご自分へのご褒美としていかがでしょう ギフトの場合 ギフト包装で包装するをお選びください。 のし 熨斗紙... |
 |
|
価格:5,590 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:千葉の地酒 寿萬亀 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3.5 |
ギフト対応 ●容量720ml ●アルコール度17度 ●酸度1.3 ●原料米兵庫県産山田錦100% ●精米歩合35% 1)名称(一般的名称):お酒 2)原材料名:お米 3)内容量: 720ミリリットル 4)賞味期限:パッケージに記載 5)保存方法:常温 6)製造者:亀田酒造株式会社 ( 千葉県鴨川市仲329 )●2016〜2025年、モンドセレクション 10年連続金賞受賞 ●2024年 International Taste Institute 2024 優秀味覚賞受賞 ●平成30年 全国新酒鑑評会 金賞受賞 ●平成24・25・26・27年、全国新酒鑑評会4年連続入賞 ●平成24・25・26・27年、東京国税局酒類鑑評会4年連続優等賞受賞(通算19回、2回主席) ●令和2年度 東京国税局酒類鑑評会 清酒吟醸部門 優等賞受賞 ●2015年 ロサンゼルス インターナショナル ワイン コンペティシ... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:秋田県物産振興会楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
高精白の酒米で吟醸造りをした純米酒に二次発酵によって転々の発泡性をもたせました。 きめの細かい泡と豊かな味わいが口中で鮮やかに広がっていきます。 適温は4℃から7℃冷やした方が一層スパークリングの爽やかさが際立ちます。 ■醸造元:刈穂酒造株式会社 ■容量:720ml ■原材料:米(国産)・米麹(国産米) ■精米歩合:50% ■酒度:+2 ■酸度:1.5 ■酵母:901号 ■アルコール度:15度 ■原料米:美山錦100% ■発送方法:冷蔵... |
 |
|
価格:6,680 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:佐渡の地酒・北村酒店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
「店長の感想」 今回真稜さんは第73回、関信越国税局鑑評会、優秀賞受賞いたしました。おめでとうございます。出品するお酒は大吟醸ですので、このお酒が蔵を代表するお酒といえますね。今回は五百万石で仕込んだ大吟醸を紹介します。お値段もリーズナブルですので、一度お試しください。 この日本酒は限定販売です → この日本酒の720mlのページへ 季節の贈り物に人気です 【御歳暮】【お歳暮】【御中元】【お中元】【御年賀】【お年賀】【暑中御見舞】【残暑御見舞】 特別な記念日の贈り物に人気です 【父の日】【母の日】【内祝】【敬老の日】【誕生日】【還暦祝】【敬寿】【志】【結婚祝い】【寿】【快気祝】【真稜】逸見酒造 全国新酒鑑評会・金賞受賞→平成6年(7年休)、8年、9年と3年連続入賞の基本に忠実な蔵元です。 しかし、真稜の魅力は入賞のみにあるとは私は思いません。蔵を訪れる度に感じるのですが、とにかく社長さん・... |
 |
|
価格:5,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:越後銘門酒会 新潟県の酒とグルメ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
長谷川酒造は、新潟県長岡市摂田屋にある小さな酒蔵です。その昔、長谷川酒造の祖先は、信州(長野)から移り住みこの地を開墾したと伝えられています。 そのためか屋号は「信州屋」と呼ばれています。 今も蔵の西側には信州の諏訪大社から勧請されたという諏訪神社が祀ってあります。長谷川酒造の酒は信州と越後(新潟)という二つの地の風土をかけあわせた唯一無二の酒をつくりあげてきました。長谷川酒造の酒は、ほとんどすべての工程を手づくりで行います。 杜氏、蔵人たちは、その年採れた米の魅力を最大限に引き出そうとしています。 敏感に季節の変化を感じ取り、知恵と勘を絞り出して酒を醸してきました。酒の味わいは、和食はもちろん、洋食や中華など幅広い料理とも相性が良い味わいです。酒米の最高峰「山田錦」を40%に磨き上げ 寒中低温でじっくりと仕込みました。 繊細な吟醸香、ふくらみのある柔らかな味わいが特徴。 幸福、繁栄、長寿... |
 |
|
価格:4,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:山形の地酒ワイン特産品 木川屋 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3.5 |
生産量極少数の知る人ぞ知る銘酒 絹のようにやわらかく、美しい酒を目指してこの名前が付けられました。それに相応しい酒質を実現しています。ふくよかで美しい香りとキレの良さ。大吟醸の手本とも言える酒です。花羽陽の吟醸造りは小さいながらも定評があり、その技術の集大成とも言えるこの酒は蔵を代表する逸品でもあります。 木川屋のお薦め飲み頃温度 冷やしすぎると酒が固く感じられます。やや冷たい程度の温度がお薦めの飲み頃温度です。少量生産で人気酒につき、時期によっては在庫が無い場合もありますので、品切れの際はご了承下さい。 ■ このお酒の成分 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:35% ■山形KA+協会1801 ■日本酒度:+2 ■酸度:1.1 ■ALC度:17.0% 【お薦め飲み頃温度】13〜16度 【保管方法】冷蔵 【化粧箱】あり 【在庫】限定品 【発送】クール便 [産直山形県]... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
《検索キーワード第2位は「雨後の月」》佐野屋のホームページにアクセスして下さる際の検索キーワードの第1位は「獺祭」です。そして、第2位が何と「雨後の月」なんです。これは、それだけ多くの方が「雨後の月」に関心を持っていらっしゃることの表れです。そこで、「雨後の月」をより強化すべく、定番商品の見直しを行うことになり、今回「月光」を販売することに致しました。「月光」は特約店限定商品で、ラベルに描かれた三日月がキラリと光り、高級感が溢れています。フルーティーな香りが心地良く、透明感のあるキレイな味わいです。甘味と酸とのバランスがとても良く、終いの切れもまるでラベルに描かれた三日月のようにシャープです。「雨後の月」を代表するお酒と言っても過言では無く、日本酒を飲み慣れた方から初めて日本酒を飲まれる方、男性女性を問わず幅広い方に楽しんで頂けるお酒だと思いますので、飲食店様の定番メニューやギフトにもとて... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:山形の地酒ワイン特産品 木川屋 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
初孫の杜氏後藤英之さんは庄内を代表する...というか山形県を代表する名杜氏です。 平成10年の全国選抜品評会(杜氏組合などが中心になって行う会で、国税庁主催の全国新酒鑑評会と双璧をなす)では伏見より以東の蔵元(もちろん金沢や新潟、秋田などの銘醸地も含みます)では史上初めて全国一位を獲得しました。 明治より始まる品評会で、これは快挙とも言えます。 やわらかくやさしい味のフルーティな大吟醸 そんな後藤氏が山田錦で醸した大吟醸です。 華やかな香りと優雅な味わい、昔ながらの手造りの心が結晶する入魂の作品です。 杜氏の腕前が十分に生かされており、やわらかくやさしい味わいが特徴の美しい大吟醸です。 あまりお酒を飲まれない方にもすんなり飲めてしまうお酒です。(飲みすぎにはご注意を ^^;) JALファーストクラス国際線機内酒 この初孫の大吟醸と同じ酒田市の上喜元 大吟醸限定品はJALの国際線ファーストク... |
 |
|
価格:25,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:山形県尾花沢市 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
幻の米として知る人ぞ知る「さわのはな」で造ったお酒。尾花沢でしか手に入らない数量限定『幻酒』!尾花沢市内の集落で結成された「宮沢翁塾」のメンバーが、当時の育種にたずさわった先生方の指導の下で「さわのはな」の復興と地域の活性化を目標に、長い年月をかけ作り上げたのが「翁山」という名のお酒です。大吟醸酒はまろやかで芳醇な香りが特徴です。生酒ですので、冷たく冷やしてお飲みください。 【のしをご希望の方へ】 のしをご希望の場合は、のしの種類や名入れの有無などの希望を『連絡事項欄』にご記入ください。 ※ ご希望に沿ったのし包装ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。 醸造元:(有)秀鳳酒造場 提供元:JAみちのく村山 尾花沢産地直売所 名称 幻酒翁山 内容 日本酒 内容量 720ml×2本 原材料 米・米麹 産地名 山形県尾花沢市 賞味期限 開栓後は、冷蔵保管してお早めにお召し上がり下さ... |
 |
|
価格:12,078 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:地酒の加登屋 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
大吟醸の最も香味の調和のすばらしい所を圧力を加えず、搾り「しずく」の部分を斗瓶に取り、特別に仕上げた数量限定の大吟醸原酒です。 商品名鳳凰聖徳しずく搾り酒斗瓶取り大吟醸 蔵元名聖徳銘醸(株) 都道府県群馬県 アルコール度数17~18 発送種別かどや発送 甘辛感覚甘□□□□□◆■■■■□辛(4) 淡濃感覚淡□□□□□□□□□□□濃 飲み頃温度ロック:△ 冷:◎ 室温:○ ぬる燗:△ 熱燗:X 容量1,800ml... |
 |
|
価格:4,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:遠藤酒造場 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
【渓流 大吟醸 非売品】 仕込み方法 大吟醸 アルコール度 15% 日本酒度 +4 酸度 1.3 原料米 美山錦(長野県産) 精米歩合 50% 保存方法 常温 味わい(甘辛度) やや辛口 飲み頃温度 冷酒、常温 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 配送方法 通常便大吟醸 「非売品」はその名の通り、お得意様だけにお配りしていた限定非売品です。 「大吟醸 非売品」は、火入れの後、低温蔵で約3ヶ月間熟成させたコクとキレのある、すっきりとした味わいの大吟醸です。 これまで地元の一部の方お得意様だけに、今期の酒造りを終えたご挨拶にお配りしていた、その名の通り、限定非売品でしたが、 お得意さまからの強いご要望にお応えして販売させていただくことになった商品です。 地元では“春の便り”と喜ばれております。ご贈答にも是非ご利用ください... |
 |
|
価格:92,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新潟県加茂市 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
加茂の地酒「萬寿鏡」の12種類の飲み比べセットです。 加茂人の毎日の食卓に欠かせない定番の「清酒萬寿鏡」から、最高峰の「大吟醸蔵之主」まで11種類の日本酒に、 清酒萬寿鏡の原酒に漬け込んだ甘さ控えめの梅酒を加えたバラエティ満載のセットです。 加茂市の名峰『粟ヶ岳』水系の軟水を仕込み水に使用しています。 返礼品説明 名称 萬寿鏡 厳選 720ml 12本セット 内容量 1本あたり720ml×12本入り(大吟醸蔵之主、純米吟醸吟撰、大吟醸萬寿鏡、白瓶甕覗、黒瓶甕覗、純米吟醸じぶんどき、吟醸じぶんどき、J55純米吟醸、F60、生貯蔵酒、清酒、梅酒) 酒類商品のお申し込みにあたりましては、満20歳以上の方に限定させていただきます。 賞味期限 瓶詰めから360日 配送 ヤマト運輸(通常便) 保存方法 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください 提供事業者 (株)マスカガミ酒どころ・新潟の... |
![東北地方 限定大吟醸 飲み比べギフトセット(奈良萬純米大吟醸/南部美人大吟醸/喜久泉大吟醸)【720ml3本】[日本酒/豪華な贈り物/有名銘柄飲み比べ]※ギフト...](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07078295/imgrc0096271894.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:地酒ワタナベ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
なかなか飲めない 限定大吟醸3本ギフトセットです! 味わい深い東北銘酒蔵元ばかり、 贈り物にどうぞ。 [セット内容] ・奈良萬 純米大吟醸 720ml 旨味の「コク」、味わいの「ふくらみ」、 後味の「キレ」の三拍子そろったお酒です。 ぜひ一度お試し下さい!! 原料米:喜多方産五百万石 精米歩合:48% アルコール度数17度 製造年月:2025年4月以降 ・南部美人 大吟醸 720ml 岩手県を代表する銘酒。 香りバツグン。 素晴らしい味、 香りのハーモニーを堪能下さい! 【冷蔵瓶貯蔵】一回火入れ(瓶燗急冷却) 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 醸造アルコール 精米歩合:40% アルコール度:16度以上17度未満 製造年月:2025年3月以降 ・喜久泉 大吟醸 720ml 『田酒』でおなじみ、 西田酒造... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:美好屋酒店 〜美酒を求めて〜 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
「大信州 掟破り 生」は 林檎の様な華やかな香り 優しい甘味と綺麗な酸が広がる エレガントな味わいです。 長野県産金紋錦の 純米大吟醸を お米の良さを最大限引き出す比率で ブレンドした限定酒です。 【掟破り】 大信州のお酒は シングルカスクで造っているため 仕込みごとに 商品となって登場しますが その掟を破って登場したのが 「大信州 掟破り」です。 当店は「大信州」の特約店で 正規価格で販売をしている取扱店です。 銘柄名 大信州 掟破り 生 原料米 金紋錦(長野県産) 精米歩合 非公開 日本酒度 +3前後 酸度 1.5前後 アルコール分 16度 スペック 非公開 産地 長野県松本市 醸造元 大信州酒造 保管方法 要冷蔵 大信州(だいしんしゅう)の商品一覧ページ 日本酒 お酒 酒 SAKE 地酒 一升瓶 美好屋酒店 有... |
 |
|
価格:5,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:あぶらじん楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
昭和33年、金箔入り大吟醸のさきがけとして発売して以来50年も愛飲されている不朽の大吟醸酒。 優雅な香りと芳醇な味わい。桜の花びら型金箔入(1.8L瓶に6枚)... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:福井の地酒とワイン まるこ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
木綿の酒袋に其の年に出来た最高酒のもろみを詰め袋吊りにし滴り落ちたしづくを「斗瓶」採りをし、長期にわたり低温で眠らせてから世に出した究極の大吟醸です。 当蔵の全国新酒鑑評会で連続金賞を北陸で最多受賞酒「吟の雫」の米の旨味が一番出るといわれる「中汲み」だけを集めた物を2〜3年寝かしたお酒です。 田辺酒造さんは同じ松岡の黒龍酒造さんと近い親戚なんですが、関係はないけれど、黒龍石田屋を意識した外観も似ていますので、購入時お間違いのないようにお願いします。 越前の郷、澄んだ大気と気候風土、白山連峰に源を発する伏流水が美酒を育みます。切れのよい芳醇な旨み、レベルのちがう感動を味わうことが出来るでしょう。 ※ ちなみに「福福」とは、中国からきた言葉で福(幸せ)が重なり、財産が豊かになって栄えるという意味です。迎福(福が訪れますようにと真心を込めて造りました。『社長さん談』 商品名 越前岬 長期熟成... |
 |
|
価格:12,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お酒の総合館・シマヤ酒店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
秋出荷の限定酒 熟成用に選んだ大吟醸の原酒を1年間蔵で熟成させた酒通に贈る逸品。 リンゴ酵母で醸した大吟醸酒の原酒を手作業で1本1本瓶に詰め、蔵の中で1年間瓶囲いしたお酒。程よく熟成させることで優雅な香りと、まろやかな味わいを一層抽き出したぜいたくなお酒。 昭和二十三年から二十五年までの三年間、当蔵が皇室新年御用達の栄を賜った時のお酒を当時の仕込み配合など製法を忠実に再現して、一つひとつ手作業で醸し、当時と同じ桐箱に梱包した当蔵究極の逸品です。 幻桐箱は、リンゴ酵母による芳醇で華やかな香り、山田錦の濃醇な味を持ちながら、口の中からサッと消える味切れの良さがあります。一本芯の通ったしっかりとした酒質は、例えば冷暗所で保存すれば5年経っても、衰えを感じさせず、芳醇な香味と熟成による「まろやかなコク」がお楽しみいただけます。 原料米 山田錦(国産)、精米歩合 45%、アルコール度 17〜17.9... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|