ジャンルを指定して絞り込む 全て プラモデル・模型 ミリタリー 軽装甲機動車(271) 戦艦(4384) 戦車(5882) 潜水艦(487) 戦闘機・戦闘用ヘリコプター(6698) 歩兵(493) 駆逐艦(1716) 空母(1238) 巡洋艦(1010) その他(999)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |[Next]
 |
|
価格:1,250 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ベル AH-1S コブラは、陸上部隊支援用の攻撃ヘリコプターです。コブラシリーズはベトナム戦争中に輸送ヘリコプター CH-47 チヌークの護衛用として、UH-1 イロコイから改良開発されました。イロコイからの主な改良点は胴体前部に集中しています。イロコイの胴体前面面積を約1/3に減らし、パイロット、ガンナーをタンデム(縦列)に配置、胴体側面両側にスタビライザーウイングを追加し高速飛行時の安定性強化とミサイル、ロケット弾などを搭載するプラットフォームとして利用しています。メインローターはドアヒンジ式ローターで、機体の高速化及び機動性の向上が図られています。基本武装は機種に搭載されるエマーソン社製 TAT102 砲塔で7.62mm機関銃か20mm機関砲です、射手のヘルメット装置と連動した機首ターレットにより非常に高精度な射撃が可能です。又、低空を比較的低速攻撃飛行するので敵からの攻撃を受けやす... |
 |
|
価格:2,780 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
電子妨害装置「ECM」を搭載した航空自衛隊 YS-11Eを再現!レドーム、アンテナのレジン部品をセット。展示用スタンドが付属します。・レジン部品レドーム、アンテナ・デカール(マーキング)航空自衛隊 総隊司令部飛行隊 電子戦支援隊 所属機 「162」、「163」(入間基地)スケール:1/144品番:10854コード:4967834108547模型全長:183mm模型全幅:222mm※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます... |
 |
|
価格:5,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本艦は当初、大和型戦艦の三番艦(110号艦)として1940年5月に横須賀工廠にて起工されました。しかし、1942年6月のミッドウェー海戦で4隻の空母を失ったため、急遽、同年7月に空母への改装計画がまとめられ、1944年11月19日に重装甲の超大型空母「信濃」として竣工しました。当時は、10月のレイテ沖海戦で連合艦隊が壊滅、さらに竣工から数日後にはB-29による東京への爆撃が開始されるという過酷な状況でした。最終艤装作業が残っていた信濃は、空襲からの難を逃れるために横須賀から内海西部に回航する途中でアメリカ潜水艦「アーチャーフィッシュ」に発見され、魚雷4本の直撃により、竣工から10日という短い生涯を閉じました。キットは最新の資料を基に、信濃が実戦で運用されていた場合を想定し、多数の対空火器をフルに搭載した状態をモデル化しています。少ない部品点数で細部のディテールを再現しつつ、組立易さを重視し... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
P-51ムスタングは、1940年4月にイギリス航空機購入委員会がノースアメリカン社と交わした契約により、117日という驚異的なスピードで開発された戦闘機です。スケール ・・・ 1/72※組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。※画像はイメージ、試作品画像、塗装後イメージです。発売日:2023年1月メーカー:ハセガワJAN:496783401455... |
 |
|
価格:1,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/700メーカー品番:027パーツ数:158模型全長:230mm模型全幅:30mm※写真はキットを組み立て、塗装したもので... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
零式艦上戦闘機32型、22型に続いて開発された「零式艦上戦闘機 52型」をキット化。翼幅を21型、22型の12mから11mに短縮し、カウリングを再設計して推力式単排気管を装備するなど速度の向上を図り、この結果最大速度は565km/hと22型より25km/hの優速となりました。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D2... |
 |
|
価格:2,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
宮本武蔵、梅&翼のマークを大きく描いた、305SQの特別塗装機を再現します!・デカール(マーキング)航空自衛隊 第5航空団 第305飛行隊 新田原基地航空祭記念塗装機「862」(新田原基地:2022年12月)オマケ:2022年12月に、フィリピン空軍と部隊間交流を行うために派遣された「876」の特別マーキング「Pareho-22」スケール:1/72品番: 02442コード:4967834024427模型全長:267mm模型全幅:179mm※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます... |
 |
|
価格:900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
上陸支援戦闘機「AV-8B ハリアーII」を1/72スケールでキット化。プロポーションの正確さと手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。またコレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしてもお楽しみいただけることでしょう。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D1... |
 |
|
価格:1,780 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
F-104シリーズ戦闘機は世界で初めてマッハ2の壁を破った迎撃戦闘機として知られています。原型のXF-104は1954年2月に初飛行するや、「人間の乗ったミサイル」の異名をとり、1958年5月には2,259km/hの世界最高速を記録し、当時世界で最も速い戦闘機として注目を集めました。 1959年に日本は老朽化の進むF-86セイバーの後継機としてF-104を国産化することを決定しました。これがF-104Jで、F-104Gの部品をもとに組立てられたものが最初の日本版スターファイターです。続いて29機がロッキード社による部品供給を受けてノックダウン生産がされ、1962年5月8日に初飛行を果し、以後は三菱重工業によって生産されました。 これとは別に2人乗りの練習機F-104DJが20機アメリカから輸入されました。日本では憲法によって攻撃性の兵器の所有が禁止されているためF-104JはAIM-9サイ... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
F-104は、超音速制空戦闘機として、開発された機体です。小型軽量の機体で大推力エンジンを搭載し最大速度マッハ2をだすF-104は当時、最後の有人戦闘機と言われました。しかしその後のアメリカ空軍の方針が変わり小型なためデータリンクなどを搭載できないF-104は少数配備に終わりました。しかし、火器管制システムを中心に電子機器を一新し、垂直尾翼、方向舵を大型化したF-104Gがヨーロッパで共同生産された他、ロッキード社、カナデア社で生産され、NATO諸国で使用されました。また、イタリア空軍の要求により開発されたF-104Sは推力5380kg(A/B使用時8120kg)のJ79-GE-19エンジンにかえ、AIM-7スパローを装備可能にし、レーダーをR-21Gに変更して全天候要撃能力を高めると同時に、ハードポイントを9箇所設け外部兵器搭載量を増やし対地攻撃力も強化しました。なお、航空自衛隊で使用し... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D1... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
川崎T-4は、航空自衛隊の双発ジェット練習機です。プロポーションの正確さと手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。またコレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしてもお楽しみいただけることでしょう。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D1... |
 |
|
価格:2,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
1/48 F-86F-40 セイバー “ブルーインパルス”※プラモデル用の接着剤が別途必要となります。※画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合があります。スケール ・・・ 1/48発売時期:2023年6月発売元:ハセガワJAN:496783407215... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ジェネラル ダイナミックスF-16B PLUSファイティング ファルコンは、F-16A PLUSを複座にした機体です。後部座席を追加したため横内燃料タンク容量が少し減り、自重が305kg増えた他は単座型と変わりありません。F-16B PLUSは、主にパイロットの転換訓練に使用されますが、有事の際は単座型と変わりのない戦術戦闘機として使用できます。【仕様】スケール:1/72品番 :D14コード:4967834014442発売日:2024年03月メーカー:ハセガワ※プラモデル用の接着剤(「スチロール樹脂用」等と表記の物)が別途必要となります... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D1... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ハセガワの1/72スケールモデルです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アメリカ陸軍の全天候型攻撃ヘリコプター「AH-64A アパッチ」が1/72スケールのプラモデルで登場!AH-1コブラのの後継機として作られたアパッチは、最新の装備を持っています。機首には目標をとらえて識別する照準機が付いています、またこの装置はパイロットに夜間や悪天候でも地形を表示する能力もあります。アパッチの攻撃用武器は機首下面に付く30mm口径のチェーンガンと戦車を攻撃するヘルファイアミサイルがあります。チェーンガンは、射撃手のヘルメットサイト(ヘルメットで射撃照準を行う装置)と連動し射撃手の向きと同じ向きになるようになっています。この装置により、射撃が正確に行えるようになりました。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D... |
 |
|
価格:900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アメリカ海軍・海兵隊の艦上戦闘機及び艦上攻撃機「F/A-18C ホーネット」をキット化。F/A-18ホーネットは、F-4ファントムやA-7コルセア艦上攻撃機の後継機として開発されたアメリカ海軍及び海兵隊の艦上戦闘機及び艦上攻撃機です。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シコルスキーHH-60Dナイトホークは、米陸軍のUH-60Aブラックホークを基に米空軍のCSAR(戦闘捜索救難)用ヘリコプターとして開発されました。戦闘地域での単独救難活動を任務とするHH-60Dは、従来の戦闘救難ヘリコプターとは違い、全天候下、味方の護衛なしで、友軍パイロットの救出活動を行うことができます。その為、自衛用の武装として空対地、空対空ミサイル、機銃等を搭載することができます。さらに、空中給油装置、大型燃料増槽、赤外線暗視装置や地形追従/障害物回避レーダー等も装備しています。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D... |
 |
|
価格:3,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
大戦後期の主力艦上戦闘機である52型より最後期生産型であり、防弾強化と重武装化が図られた丙型を精密にキット化!●パーツ構成は1/32スケール大戦機シリーズのスタンダードな仕様を採用。部品点数を抑えて組み易く、外観の再現に拘った精密感と存在感のある仕上がりとなります。胴体と主翼の内部はサポートパーツを挟み込む構造とし、強度と組み立て易さを確保。主翼は20mm機銃×2、13mm機銃×2を搭載し、小型爆弾架を装備した丙型の特徴を正確にパーツ化。エンジン及び、コクピット内部も精密に再現。カウルフラップは開/閉、主脚は駐機/飛行状態の選択式。竹 一郎 氏原型による着座姿勢のパイロットフィギュア(プラ部品:頭部は3種選択式)が1体付属します。●デカール(マーキング)・第203海軍航空隊戦闘第303飛行隊谷水 竹雄 上飛曹乗機「03-09」(1945年6月:鹿児島基地)・第252海軍航空隊 戦闘第311... |
 |
|
価格:2,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
1:48スケール 飛行機 PTシリーズF-4J ファントム II “ショータイム 100” /ワンピース キャノピー プラモデルスケール:1/48品番:PT6コード:4967834072060※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます... |
 |
|
価格:2,780 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
F-4EJ改 スーパーファントム “8SQ 三沢スペシャル 2003”黒豹、武士、龍を描いた、8SQの特別塗装機を再現!■デカール(マーキング)航空自衛隊 第3航空団 第8飛行隊 三沢基地航空祭記念塗装機 「384」(航空自衛隊 プレ50周年記念塗装機)(三沢基地:2003年9月)スケール ・・・ 1:72模型全長:268mm模型全幅:163mm※画像はイメージです。※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。発売日:2023年1月メーカー:ハセガワJAN:496783402426... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ハセガワの1/72スケールモデルミコヤンMIG-25フォックスバットです。プロポーションの正確さと、手頃な部品点数から構成されたキットは作りやすく、ベテランはもちろん、初心者の方にも航空機モデルの楽しさを充分満喫していただけます。また、コレクションにも最適な大きさですから、ホーム・ミュージアムとしても、お楽しみいただけることでしょう。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
F/A-18F スーパー ホーネット “VFA-41 ブラックエーセス CAG 2022”■デカール(マーキング)アメリカ海軍 USS エイブラハム リンカーン搭載 第41戦闘攻撃飛行隊“ブラックエーセス”CAG機「NG100」(2022年)※プラモデル用の接着剤が別途必要となります。※画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合があります。スケール ・・・ 1/72模型全長:約255mm模型全幅:約184mm発売時期:2023年3月発売元:ハセガワJAN:496783402429... |
 |
|
価格:900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「F-15D/DJ イーグル」を1/72スケールでキット化。マクドネル・ダグラスF-15D/DJイーグルは、F-4の後継機として米空軍/日本航空自衛隊で使用されている制空戦闘機F-15C/Jイーグルの複座型です。複座型といっても重量が若干増加しただけで、飛行性能、兵装各システムは単座型とほとんど変わりありません。この為、本来の任務である操縦転換訓練だけでなく、複操縦装置を持つ複座戦闘機として、制空戦闘、対地攻撃に使うことができます。このF-15の戦闘爆撃能力をさらに発達させたものがF-15Eストライクイーグルです。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/72メーカー品番:D... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シコルスキーHSS-2Bシーキングは、海上自衛隊の対潜ヘリコプターです。海上自衛隊では当初HSS-2と-2Aを使用してきましたが、昭和52年度調達分からはHSS-2B型に変更されました。HSS-2Bはアメリカ海軍が使用しているSH-3Hとほぼ同等な機体で対潜探知機器が強化された機体です。搭載される対潜探知機器は、HQS102ディッピングソナー、HPS-102捜索レーダー、ASQ-81B(V)-2磁気探知装置(MAD)、AN/ALR-66ESM逆探知装置の他、ソノブイ・シュートを12本装備していますが、ソノブイの運用に関しては、自機に解析装置を搭載していないためソノブイ電波を受信したら、データリンク装置を介して母艦に中継する方法をとっています。HSS-2Bには搭載探知装置のデータを総合的に処理する戦術情報処理装置(TDDS)が搭載されておりこれにより必要なデータを瞬時にスコープ上に表示させる... |
 |
|
価格:3,680 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
北アフリカ戦線で「アフリカの星」マルセイユが搭乗した、Bf109F-4Tropを1/32スケール新金型でキット化します。従来部品より「Bf109G-6用の主翼部品」を使用しますが、それ以外は全て「完全新金型部品」となります。新金型部品に関しましては、1/48や1/72の基本設計は流用せず、最新の考証をもとに、全て新規に設計しています。着座姿勢のパイロットフィギュア (プラ部品)が付属。頭部は3種 (略帽/飛行帽/飛行帽+酸素マスク)の選択式。メタルインレット製の尾部補強板が付属。※画像はイメージです。※組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。メーカー:ハセガワJAN:496783408881... |
 |
|
価格:800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ジャギュアは、1965年イギリス、フランス両国で協同開発された最初の戦術支援戦闘機で、単座・複座あわせて5タイプが開発されました。中でも英空軍のGR Mk.1は優れた航法/攻撃システムを備え、デジタル・コンピュータやレーザー測距指示目標探知装置を搭載して、超音速低空侵入を可能としています。仏空軍のA型も80号機以降の機体にレーザー測距装置が機首に追加装備され能力の向上がなされています。※プラモデル用の接着剤が別途必要となります。※画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合があります。スケール ・・・ 1/72発売時期:2023年5月発売元:ハセガワJAN:496783401432... |
 |
|
価格:5,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Ju87の新型Dシリーズは1940年はじめから計画が開始されました。オイルクーラーが、機首下面に取り付けられラジエターは主翼下面両側に設置されたことによりBシリーズに比べすっきりとした機首部分のカウリング形状になり流線形の風防、主脚カバーもより洗練された形になり空力的にすぐれた機体になりました。また、搭載燃料容量の増加や乗員の周りに防弾鋼板を追加しました。各戦線に投入されたD型ですが、最高速400Km/hほどでは連合軍の戦闘機に対して劣性は明らかでした。しかし連合軍の高性能戦闘機の少ない東部戦線などでは、まだまだ活躍の余地がありました。D-5はたび重なる改修で限度近くまで増加した翼面荷重の対策として、主翼端を延長し、切り離し可能な主脚を装備しており後期型はダイブブレーキが取り外されました。G-1は、ソ連軍の戦車攻撃用に開発された対戦車攻撃機で主翼下に対戦車攻撃用のFlak 18 37mm機... |
 |
|
価格:3,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:家電のSAKURA 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
三式戦闘機 飛燕は、太平洋戦争で活躍した日本戦闘機の中で、唯一の液冷戦闘機です。空気抵抗と重量の軽減に努力を払った結果、速度と運動性の双方を最大限に発揮できるバランスの良い機体として完成し、昭和18年に制式採用されました。しかし、基礎工業力の無さから来る生産の不手際と、整備の不慣れによるハ40液冷エンジンの不調が本機の泣き所でした。それでもフィリピンやニューギニア、そして本土防空戦で戦果をあげています。特に本土防空戦では安定した部品供給とベテラン整備員の働きにより高い稼働率を維持し、また他の日本機に比べ高空性能が良かったため、対B-29戦闘に奮戦しています。とりわけ、飛行第244戦隊では陸軍史上最年少の戦隊長、小林照彦大尉を筆頭に激しい戦いぶりを見せ、終戦までにB-29を160機以上撃墜し、随一の部隊戦果を誇りました。キットは丙型を再現。1/32スケールに適した彫刻の密度、多数のパーツで構... |
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |[Next]
|