ジャンルを指定して絞り込む 全て パワーストーンアクセサリー ブレスレット
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
 |
|
価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 天然石ならではの趣きを楽しめる、とても綺麗なエメラルドのブレスレットです。 黒い部分は見られるものの、わずかながら鮮やかな色調を含んでおり、濃淡様々なグリーンの彩りをお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少の傷が見られる部分もございます。何卒ご了承下さい。 『エメラルド』 エメラルド(翠玉)はアクアマリンなどと同じ鉱物「ベリル」の一種で、成分に含まれるクロムにより緑色に発色したものです。 美しい緑色の宝石として大変人気が高く、かの有名なクレオパトラもこの石に魅了され、自分の鉱山を所有する様になったという言い伝えがあります。 5月の誕生石でもあり、古くはヒーリングストーンとして世界中で用いられたといわれています。 『意味と効果』 エメラルド(翠玉)はマイナスの感情や苦痛・ストレスを和らげる、非常に強いヒーリング効果をもつといわれています。 また... |
 |
|
価格:20,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なサファイアを使用したブレスレットです。 色ムラは見られますが、艶のある美しい濃藍色を帯びた一品。 暗すぎない深みのあるダークカラーに、サファイアならではのシックで知的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与えてくれると... |
 |
|
価格:18,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 濃淡様々なグリーントルマリンを組み合わせた、細身で扱いやすいブレスレットです。 渋みのある深緑を中心に、明るいクリアカラーからバイカラーの石も含んだ一品。 内部の亀裂こそ見られるものの、様々な色合い・透明感のグリーントルマリンをお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『トルマリン』 トルマリン(電気石)はピンク・黄・緑・黒色など非常に豊富なカラーがあり、それぞれ『黒/ショール』『赤〜ピンク/ルベライト』などと呼ばれています。 名称はスリランカのシンハリ語で「混ざり合う」などの意味をもつ「tourmali」に由来し、和名は静電気を帯びる性質から『電気石』と名付けられました。 10月の誕生石でもあり、宝石としての人気も高いです。 『意味と効果』 トルマリン(電気石)は色彩によって意味合いも異なりま... |
 |
|
価格:9,830 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 金針にグリーン・ブラウンなどを組み合わせた、彩り豊かなミックスルチルクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂やにごりは見られるものの、透明感やボリュームのあるルチルを使用。 石表面に傷・凹みのある玉を含みますが、様々な表情・色彩をお楽しみ頂けます。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果』 金色の針が入ったルチルクォーツは、金運の石として非常に有名なパワーストーンです。 感性を研ぎ澄まし、... |
 |
|
価格:23,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 カイヤナイトとルビーが共生した、珍しいルビー・イン・カイヤナイト(タンザニア産)のブレスレットです。 落ち着いたブルーのカイヤナイトと赤紫色のルビー、二つの色合いによる不思議な模様。 ルビーはブラックライトを当てることで、発光する様子をご覧頂けます。 形のいびつな玉や褐色の部分は見られますが、個性的で味わい深い色彩をお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 商品データ ・商品番号 [RUB-B143] ・長さ 約19.0cm(メンズL、レディースLLサイズ) ・ルビー イン カイヤナイト(タンザニア産) 約7.5mm 27玉 ・ポリウレタンゴム使用 ※モニターにより色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 (天然石アクセサリー 天然石ブレスレット パワーストーンブレスレット 数珠ブレス... |
 |
|
価格:148,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 濃いめの部分を含んだ、とても綺麗なタンザナイトを使用したブレスレットです。 やや透明感のある青紫色を帯びた一品。 色ムラなどは見られますが、神秘的な色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『タンザナイト』 タンザナイト(黝簾石)は発見場所のタンザニアにちなんで、ティファニーにより命名された天然石です。 神秘的な美しい青紫色が特徴で、正式名は『ブルーゾイサイト』といいます。 宝石としても高い人気を誇り、ターコイズと共に12月の誕生石とされています。 ゾイサイトの中でも、美しい青紫色を帯びた石がブルーゾイサイトと呼ばれています。 『意味と効果』 タンザナイト(黝簾石)は優れた洞察力や判断力を与えてくれるといわれています。 また古代ケルトの民族の間では霊力を授ける魔法の石とされ、意識を高... |
 |
|
価格:23,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 カイヤナイトとルビーが共生した、珍しいルビー・イン・カイヤナイト(タンザニア産)のブレスレットです。 落ち着いたブルーのカイヤナイトと赤紫色のルビー、二つの色合いによる不思議な模様。 ルビーはブラックライトを当てることで、発光する様子をご覧頂けます。 形のいびつな玉や褐色の部分は見られますが、個性的で味わい深い色彩をお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 商品データ ・商品番号 [RUB-B141] ・長さ 約18.5cm(メンズL、レディースLLサイズ) ・ルビー イン カイヤナイト(タンザニア産) 約8mm 25玉 ・ポリウレタンゴム使用 ※モニターにより色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 (天然石アクセサリー 天然石ブレスレット パワーストーンブレスレット 数珠ブレスレッ... |
 |
|
価格:20,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 ピンクを中心にイエローなどの石を含んだ、とても綺麗なクンツァイトのブレスレットです。 上品さのある淡い色調が際立った、透明感の強いクンツァイト。 透明感が強くわかりにくいものの、キャッツアイ効果の輝きを放つ石もわずかに含んでおり、魅力をバッチリお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少の傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『クンツァイト』 クンツァイト(リシア輝石)はアメリカのカルフォルニア州で発見された、清楚なピンク色の宝石として女性にとても人気がある天然石です。 「スポジューメン」という鉱物の中でピンク色のものがクンツァイトと呼ばれ、他の色はグリーン/ヒデナイト・黄緑/トリフェーンなどと呼ばれています。 名称は発見者である鉱物学者クンツ博士の名にちなんで名付けられました。 『意味と効果』 クンツァイト(リシア輝石)は無限の愛や純... |
 |
|
価格:23,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なクロムダイオプサイトのブレスレットです。 とても濃い深緑色を基調とする中に、透明感のある部分をわずかに含んだ一品。 内部の亀裂は見られるものの、所々に美しいグリーンの色彩を楽しむことができます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ダイオプサイド』 ダイオプサイド(透輝石)は白色や濃緑色など様々な種類のある天然石で、黒色にスター効果をもつブラックスター(スターダイオプサイド)などが有名です。 クロムダイオプサイドはクロムを含むことで、鮮やかな緑色に発色したダイオプサイド。 高品質なものになると透明感があり、エメラルドにも似た美しいグリーン色をもつ石は、マイナーながら宝石として使用されています。 『意味と効果』 ダイオプサイド(透輝石)は混乱状態にある精神面・感情を鎮め、整える効果があるといわれています... |
 |
|
価格:11,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なガーデンファントムクォーツ(千層ガーデン)のブレスレットです。 様々な内包物に水晶の透明な部分が合わさり、味わい深い模様を描いたガーデン。 灰色一色に見える部分は、近くで見ると緻密な層状の内包物で作られているのを確認できます。 玉の大きさもボリューム感があって、神秘的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンファントムクォーツ(千層ガーデン)』 ガーデンファントムクォーツ(千層ガーデン)は数種類の鉱物を取り込んで幾重もの層を作って成長したガーデンクォーツです。 『ファントムクォーツ』 ファントムクオーツは山状や層状といった幻想的な模様が、内部に浮かび上がった水晶です。 この模様は一時的に成長を止めた水晶に他の鉱石が降り積もり、再び成長を始めた事によって生まれたもの... |
 |
|
価格:22,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なロシア産・クロムダイオプサイトのブレスレットです。 透明感があり、鮮やかなディープグリーンを帯びた4Aグレード。 内部の亀裂は見られますが、特有の色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷や凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ダイオプサイド』 ダイオプサイド(透輝石)は白色や濃緑色など様々な種類のある天然石で、黒色にスター効果をもつブラックスター(スターダイオプサイド)などが有名です。 クロムダイオプサイドはクロムを含むことで、鮮やかな緑色に発色したダイオプサイド。 高品質なものになると透明感があり、エメラルドにも似た美しいグリーン色をもつ石は、マイナーながら宝石として使用されています。 『意味と効果』 ダイオプサイド(透輝石)は混乱状態にある精神面・感情を鎮め、整える効果があるといわれています。 知... |
 |
|
価格:35,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 緑色の内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 ボリュームのある大きさに、層状になった部分もご覧頂ける一品。 内部の亀裂やにごりは若干見られますが、透明感のある水晶に、神秘的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、結晶になる過程で緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、様々な種類のある水晶の中でも特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え... |
 |
|
価格:22,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブルートパーズの、キャンディーのようなハート型ビーズを連ねたバングル風ブレスレット。 ブルートパーズはとても透明度が高い美しい石を使用。 内部の亀裂は見られますが、淡いブルーをしっかりとお楽しみ頂けます。 涼しげなクリアカラーと、ハートを強調しないデザイン。 甘すぎない可愛らしさで、さりげなく手首を飾って楽しめます。 ※天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『トパーズ』 トパーズ(黄玉)は、黄色やブルー・無色などの多彩なカラーをもつ、かつては日本でも産出されていた天然石です。 淡黄色のトパーズが最も有名で、他に淡青色の『ブルートパーズ』や『インペリアルトパーズ』と呼ばれる種類もあります。 名称は古代、トパーズの採掘される島が深い霧に包まれ、たどり着くことが困難だったことから、ギリシャ語で「探し求める」を意... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラウンルチルクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂やにごりは見られますが、透明感のある水晶に様々な太さの針結晶をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ルチルクオーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 金色の針が入ったルチル(金針水晶)が最も有名で、他にも赤(レッドルチル)・緑(グリーンルチル)・銀(シルバールチル)・黒(ブラックルチル)の結晶が内包された石などがあります。 ラテン語で「黄金色」や「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来してルチルクォーツと名づけられました。 『意味と効果』 ルチルクォーツは金運の石として非常に有名なパワーストーンです。 特にブラウンルチルクォーツはチャンスや縁を引き寄せたり、直感... |
 |
|
価格:94,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 神秘的な輝きが目を引く、とても綺麗な天然ベリルのブレスレットです。 透明感のあるアクアマリンと、黒いインクルージョンをもつ希少なブラックベリルからなる一品。 いくつかの石には美しいシーン効果の輝きも見ることができます。 従来のベリルとは一味違った、個性的な表情をお楽しみ下さい。 天然石のため、石表面に傷の目立つ石もございます。何卒ご了承下さい。 『アクアマリン』 アクアマリン(藍玉)は水を意味する「アクア」海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物とも呼ばれる美しい水色の天然石です。 エメラルドと同じ「ベリル」と呼ばれる鉱物の一種で、古代ローマでは安全な旅や航海を約束するお守りとして使用されていました。 3月の誕生石としても有名で、ジュエリーとしても非常に人気がある宝石です。 『意味と効果』 アクアマリン(藍玉)は富や幸福・純粋などの象徴と... |
 |
|
価格:22,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なマダガスカル産・ブラックラブラドライトブレスレットです。 黒色がかった地色に美しいブルーの輝きをしっかりとご覧頂ける一品。 色ムラや内部の亀裂は見られますが、神秘的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ラブラドライト』 ラブラドライト(曹灰長石)はラブラドレッセンスと呼ばれる、色鮮やかな輝きを放つ天然石です。 濃いめの地色に浮かび上がる、美しい光彩はとても幻想的で、良質なものほど透明感や輝きが強くなります。 性別を問わず人気のブルーやグリーンに、産出の少ないパープル・ピンクなどの珍しい色調も存在します。 最初に発見されたカナダのラブラドル半島にちなんで名づけられました。 『意味と効果』 ラブラドライト(曹灰長石)は神経を研ぎ澄まし、ひらめきや直感力を高めてくれるといわれてい... |
 |
|
価格:34,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なサファイアを使用したボリュームのあるブレスレットです。 色ムラなどは見られますが、艶のある濃藍色を帯びた一品。 暗すぎない深みのあるダークカラーに、サファイアならではのシックで知的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与え... |
 |
|
価格:11,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 金針にグリーン・ブラウンなどを組み合わせた、彩り豊かなミックスルチルクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂やにごりは見られるものの、透明感やボリュームのあるルチルを使用。 石表面に傷・凹みのある玉を含みますが、様々な表情・色彩をお楽しみ頂けます。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果』 金色の針が入ったルチルクォーツは、金運の石として非常に有名なパワーストーンです。 感性を研ぎ澄まし、... |
 |
|
価格:39,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なロシア産・レピドライトを使用したブレスレットです。 発色の良い部分や、ほんのり透明感のある部分を含んだ高品質な一品。 濃いめの紫色とホワイトが混ざり合った色合いと、キラキラとした鱗のような模様の輝き。 ボリュームのある大きさに、レピドライトの特徴を存分にお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷・凹みのある石もございます。何卒ご了承下さい 『マイカ(雲母)』 マイカ(雲母)は薄くはがすことができる層状の結晶をもち、種類によって特徴や色合いが異なる鉱物です。 鱗状に結晶することから鱗雲母とも呼ばれ、日本では別名「きら」「きらら」とも呼ばれています。 紫色やピンク・白などの色調がある『レピドライト(リシア雲母)』が特に有名で、他にも様々な色調・種類があります。 『意味と効果』 マイカ(雲母)は精神面や感情を安定・リラックスさせる、優れ... |
 |
|
価格:55,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても希少なブラジル産デュモルチェライト・イン・クォーツのブレスレットです。 鮮やかな青色を帯びた内包物をご覧いただける一品。 ふんわりとしたものから微細な針状の結晶など、様々な表情のデュモルチェライトを含んでいます。 内部の亀裂やにごりは見られますが、少し透明感のある水晶に、神秘的な色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷のある石もございます。何卒ご了承下さい。 『デュモルチェライト』 デュモルチェライト(デュモルチ石)はラピスラズリにも似た青紫から濃青色をもつ、産出量の少ない希少な天然石です。 飾り石として利用される宝石質なものから、水晶と共生するタイプも存在しています。 名称はフランスの科学者にちなんで名づけられました。 『意味と効果』 デュモルチェライトは精神面に強い効果を発揮し、幸運とチャンスをもたらす石とされて... |
 |
|
価格:29,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 緑色や褐色の内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 透明度が高めの水晶に、層状になった部分もご覧頂ける一品。 内部の亀裂やにごりは若干見られますが、神秘的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、結晶になる過程で緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、様々な種類のある水晶の中でも特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えて... |
 |
|
価格:48,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラジル産エンジェルラダークォーツのブレスレットです。 白色がかった線状・もやのような内包物をはっきりと確認できる一品。 内部の亀裂は若干見られますが、水晶の透明度が高く、全ての石で神秘的な模様をお楽しみ頂けます。 一定の角度からライトで強く光を当てると、薄っすらと淡く青みがかった部分が浮かび上がります。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『エンジェルラダークォーツ』 強い光を受けることで鮮やかなブルーの模様が浮かび上がる不思議な石です。 この模様は結晶内に存在する原子構造上のずれである「転位(Dislocation)」によるものだと言われています。 はしごのように何本もの模様が連なっていることから「天使の梯子(エンジェルラダー)」と名付けられました。 『意味と効果』 進むべき道を指示し、自分自身のエ... |
 |
|
価格:68,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なインカローズを使用したブレスレットです。 みずみずしい花弁のような、上品な雰囲気が特徴。 黒い点などがほとんど見られず、ほんのりと透明感もある高品質なインカローズです。 内部の亀裂は見られますが、縞模様のない美しい薔薇色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様のない均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効... |
 |
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 濃色を中心に様々な色合いの内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂は多少見られますが、透明感のあるガーデンで、一つ一つの石に神秘的な内包物をしっかりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えてくれるといわれて... |
 |
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 珍しいブラウンカラーのガーデンクォーツを使用したブレスレットです。 赤褐色を中心に、白色の内包物を含んだ一品。 内部の亀裂があまり目立たない、透明度の高い石が多く、従来のガーデンとは一味違った雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与え... |
 |
|
価格:51,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても綺麗なウルグアイ産・アメジストのブレスレットです。 透明感のある鮮やかな紫色を帯びた美しい大玉を使用。 内部の亀裂は見られるものの、迫力のある大きさに、艶のある色彩を存分にお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面に傷がある石もございます。何卒ご了承下さい。 『アメジスト』 アメジスト(紫水晶)は和名の通り、透き通るような美しい紫色を帯びた水晶です。 「酒に酔わない」という意味のギリシャ語「アメティストス」に由来し、お酒に強くなる・悪酔いしない等の伝承があります。 古来、高貴な色とされていた紫色のアメジストは僧侶や司祭の間で儀式の際などに用いられたといわれています。 2月の誕生石として有名で、宝石としても高い人気を誇っています。 『意味と効果』 アメジスト(紫水晶)は悪いものを取り除いたり、霊的なものから身を守る魔除けの力があると伝えられています。 また恋愛における冷静さを与える... |
 |
|
価格:37,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 存在感のある大玉に、きらびやかなカットを施したサファイアのブレスレットです。 黒よりも柔らかな印象を与える、上品な濃藍色のサファイア。 白色がかった部分を多少含みますが、キラキラと輝くシックな色彩をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与えてく... |
 |
|
価格:20,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラックラブラドライトの、ボリュームのあるブレスレットです。 黒色がかった地色にブルーの輝きをしっかりとご覧頂けるラブラドライト。 色ムラや内部の亀裂は見られますが、ブルーの光彩の他にキャッツアイの輝きも含んでおり、神秘的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ラブラドライト』 ラブラドライト(曹灰長石)はラブラドレッセンスと呼ばれる、色鮮やかな輝きを放つ天然石です。 濃いめの地色に浮かび上がる、美しい光彩はとても幻想的で、良質なものほど透明感や輝きが強くなります。 性別を問わず人気のブルーやグリーンに、産出の少ないパープル・ピンクなどの珍しい色調も存在します。 最初に発見されたカナダのラブラドル半島にちなんで名づけられました。 『意味と効果』 ラブラドライト(曹灰長石)は神... |
 |
|
価格:11,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
さりげなく身に付けられる、とても綺麗なピンクオパールのブレスレットです。 色ムラなどは見られますが、淡く優しいピンク色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『オパール』 オパール(蛋白石)は種類によって異なる特徴をもつ、非常に様々な色彩・種類が存在する天然石です。 特に「遊色効果」という虹色の輝きを放つ石は、非常に人気が高くジュエリーにも利用されています。 10月の誕生石としても有名で、パワーストーンの種類としては綺麗なピンク色のピンクオパールなどが有名です。 ピンクオパールは不透明で遊色効果をもたない『コモンオパール』と呼ばれる種類のオパールで、色彩もピンク・ブルー・イエロー・グリーンなど様々なものがあります。 『意味と効果』 豊富な種類をもつオパール(蛋白石)は、主に才能の開花や幸運をもたらす力があると伝えられて... |
 |
|
価格:107,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 産出量の少ない大玉のペリドットで作られたブレスレットです。 ボリューム感のある9.8mm玉ながら発色の良い、とても綺麗なペリドットを使用。 黒い内包物こそ若干見られるものの、透明感のある鮮やかな黄緑色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ペリドット』 ペリドット(かんらん石)は透明・半透明の美しい黄緑色を帯びた「オリビン」と呼ばれる鉱物です。 非常に歴史の古い天然石で、古代エジプトでは『太陽の石』として崇拝されていました。 宝石としても人気の高い8月の誕生石です。 『意味と効果』 ペリドット(かんらん石)は恐怖心や不安・嫉妬などの感情を取り除き、精神面を明るく輝かせてくれるといわれています。 また魔除けの力や持ち主の魅力を引き出す、夫婦の絆を深めてくれる「夫婦和合の石」とも伝えられて... |
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
|