ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 木版画
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:ルドベキア 絵のサイズ:W23×H11cm 額装サイズ:W39,5×H30,5cm 絵画の技法:木版画※詳細 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作した花の絵画「ルドベキア」は、2021年に制作されたインテリアの花の絵です。 キク科の一種であるルドベキアは、夏によく見かけます。 花の咲く時期は6〜10月頃で、ひまわりを小さくしたような明るくポップな花を咲かせます。 ちなみにルドベキアの花の花言葉は「正義」、「公平」、「あなたを見つめる」などです。 本荘正彦さんらしい、爽やかで明るいインテリアの花の絵画です。 本荘正彦さんが木版画で制作した花の絵画「ルドベキア」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 本荘正彦 プロフィール 1963年 神戸市に生まれる。 1986年 京都教育大学教育学部美術科を卒業後、版画家・井... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:サンクチュアリ 絵のサイズ:W52×H36cm 額装サイズ:W68×H53cm 絵画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作した極楽鳥花の絵画「サンクチュアリ」は、極楽鳥花と熱帯魚の組み合わせが、南国をイメージさせるインテリアの花の絵です。 この極楽鳥花の絵の木版画の正式なタイトルは「Sanctuary」です。 サンクチュアリとは「神聖な場所」、「聖域」ぐらいの意味です。 極楽鳥花という花の名は、勿論日本名で、世界的にはストレリチアと呼ばれています。 極楽鳥花は、鳥が飛んでいるような姿の美しい花を咲かせることから、この名前が付いたものと思われます。 風水の世界では、丸い葉っぱを上向きに咲かせることから、リビングなど人のいる部屋に飾ると運気を高めるといわれています。 ちなみに極楽鳥花の花言葉は「気取った恋」、「輝かしい未来... |
 |
|
価格:33,440 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】水墨山水(すいぼくさんすい) 【解 説】墨の濃淡のみで、幽玄の世界を描出する水墨山水。川の流れや木々の様子に心癒され、道行く人影や家屋に、ほっと、安らぎを感じます。遠くにかすむ山並みが、床の間に奥行と広がりも与えてくれますよ。季節を問わず年中お飾りいただけます。初めての掛軸としてもおすすめです。 【寸 法】丈190cm×幅60cm 【作 家】村上和義(むらかみ・かずよし) 【体 裁】表装: 三段表装 特殊工芸作品 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 水墨山水 村上和義 墨の濃淡のみで、幽玄の世界を描出する水墨山水。川の流れや木々の様子に心癒され、道行く人影や家屋に、ほっと、安らぎを感じます。遠くにかすむ山並みが、床の間に奥行と広がりも与えてくれますよ。季節を問わず年中お飾りいただけます。初めての掛軸としてもおすすめ... |
 |
|
価格:48,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】四季花(しきばな) 【解 説】四季を代表する花を一堂に集めた、床の間に華やかな彩りを添える掛軸です。 自然の中では異なる季節に咲く花々が、一度に咲きそろう姿を楽しむことができるのは、画の世界ならではの味わいです。 一年を通してお飾りいただけますので、初めての掛軸選びに、贈り物におすすめです。 【寸 法】丈190cm×幅60cm 【作 家】中村正春 【体 裁】表装: 三段表装 特殊工芸作品 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 四季花 中村正春 四季を代表する花を一堂に集めた、床の間に華やかな彩りを添える掛軸です。 自然の中では異なる季節に咲く花々が、一度に咲きそろう姿を楽しむことができるのは、画の世界ならではの味わいです。 一年を通してお飾りいただけますので、初めての掛軸選びに、贈り物におすすめです。【紹介文:(C)... |
 |
|
価格:85,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:雨沐蒼々(うもくそうそう) 絵のサイズ:W23×H52,5cm 額装サイズ:W40×H70cm 版画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作した和の花の絵画「雨沐蒼々(うもくそうそう)」は、ネムノキの花を描いた和の絵です。 この和の花の絵の木版画の限定枚数は80部です。 ネムノキは、夜になると葉が合わさって閉じ、その姿が眠るように見えることから、この名がつきました。 漢字名の「合歓木」は、中国においてネムノキが夫婦円満の象徴とされていることから付けられたものです。 6月から7月に、枝先に淡紅色の長い雄しべをもつ花が20ほど集まって咲く姿は繊細で、とても可愛いです。 この和の花の絵画のタイトル「雨沐蒼々」とは、雨に洗われて青々としている様子ぐらいの意味です。 ちなみにネムノキの花の花言葉は「歓喜」、「胸のときめき」、「夢想... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:野ぶどう 絵のサイズ:W23×H11cm 額装サイズ:W39,5×H30,5cm 絵画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作したインテリアの絵画「野ぶどう」は、2021年に制作されたインテリアの和の絵です。 野ぶどうは、公園や空き地、山道の外れなどに自生し赤や青、水色や紫などカラフルで小さい実をつける低木です。 綺麗な色合いをした実をたくさんつけるので観賞用にも植えられますが、漢方薬にもなる不思議な木です。 ただ、食べても美味しくありません。 本荘正彦さんらしい、優しくきれいな野ぶどうのインテリアの絵画です。 本荘正彦さんが木版画で制作したインテリアの絵画「野ぶどう」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 本荘正彦 プロフィール 1963年 神戸市に生まれる。 1986年 京都教育大学教育学部美... |
 |
|
価格:82,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名Be Free-7種類版画/木版画作品サイズ590×400mmフレームサイズ820×630mmフレーム仕様木製額作品価格\50,000フレーム価格\25,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を... |
 |
|
価格:21,780 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名在り処種類版画/木版画作品サイズ182×230mmフレームサイズ350×400mmフレーム仕様木製額作品価格\9,000フレーム価格\10,800納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・通過させ... |
 |
|
価格:37,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名木村繁之作品名夜の呼び名—6種類版画/木版画作品サイズ200×150mmフレームサイズ350×300mmフレーム仕様木製額作品価格\25,000フレーム価格\9,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。木村繁之 1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。 1995〜96年 文化庁芸術家在外研修員として英国滞在 初期のダイナミックな画面から次第に変化し、1985年頃からほぼ現在のスタイルに定着しました。わずかな描線と色彩が微妙にバランスを保った作品が魅力的です。最近では木版画にとどまらずタブロー、銅版画、テラコッタ等も手掛けています。  ... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】乱彩戯むる(らんさいたわむる) 【解 説】和モダンな構図から、何気ない日常の風景や懐かしさを感じる自然あふれる風景に心が癒されます。木版画はスケッチから始まり、色ごとに何枚も版木を丁寧に彫り、そして版木ごとに色を変えながら何度も刷っていきます。1つ1つの作品に思いを込め何度も刷ることで、色と思いが重なり合う木版画ならではのぬくもりある作品に仕上がります。 【寸 法】額寸 縦45.5cm×横60.6cm 【作 家】佐野せいじ(さの・せいじ) 【特 記】木版画 ★限定部数の定められた作品はご注文前に完売の可能性もございます。在庫につきましてはご注文前にご確認いただくことも可能です。お気軽にお問い合せください。 【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!木版画 乱彩戯むる 佐野せいじ 和モダンな構図から、何気ない日常の風景や懐かしさを感じる自然あふれる風景に心が癒され... |
 |
|
価格:18,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:小崎侃 ●作品名:こほろぎ ●絵のサイズ: W15×H23cm ●額装サイズ:W31×H40cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:73/250 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「こほろぎ」は岩絵の具で彩色された色がとても詫びさびのきいた木版画です。 小崎侃先生の和の絵の木版画は日本画などに使われる岩絵の具という自然石から採取された顔料で描かれています。 岩絵の具は高価な顔料のため普通は木版画には使いません。 小崎侃先生の和の絵の木版画は、顔料や和紙に拘り小崎侃先生の独特の世界を表現しています。 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「こほろぎ」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 小崎侃 プロフィール 1942年熊本市に生まれる。 島原の加津佐を経て 長崎市に育つ。 196... |
 |
|
価格:148,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名朴再英作品名NILAYA 3種類版画/水性木版画作品サイズ625×920mmフレームサイズ875×1170mmフレーム仕様木製額作品価格\100,000フレーム価格\35,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。朴再英 1987年徳成女子大学美術学部絵画専攻東洋画科卒業(韓国) 1998年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画科修了(日本) 2001年東京芸術大学大学院美術研究科美術専攻版画科修了(日本) 2011年さえ木版画工房&ギャラリー オープン 日本美術家連盟会員、日本版画協会会員 【私の作品】 私にとって木版画の魅力は「版木」に刻む「ノミ」の線、何種類もの色を 「バレン」 の力加減のよる「和紙」に写し取るという一連... |
 |
|
価格:61,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名白駒一樹作品名光の網種類版画/油性木版、シルクスクリーン作品サイズ600×440mmフレームサイズ800×640mmフレーム仕様木製額作品価格\32,000フレーム価格\24,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。白駒一樹 1962年 東京生まれ 1987年 東京造形大学研究生終了 氏は現在千葉県の外海(太平洋)からさほど遠くない場所にアトリエを構え、日々の制作活動の中で、自宅の庭の草木や周辺の景色の持つ自然の美しさと生命力を表現しています。 作品は木版画のほか、木版画の技術を利用した何層もの半透明の絵具が重なり合った奥行きのあるモノタイプ作品や、薄い木片を5〜7層にデータ構築し、レーザーで照射加工、カッティング、アクリル絵具... |
 |
|
価格:22,880 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名昼寝種類版画/木版画作品サイズ270×180mmフレームサイズ450×350mmフレーム仕様木製額作品価格\10,000フレーム価格\10,800納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・通過させ... |
 |
|
価格:18,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名遠くへ種類版画/木版画作品サイズ180×130mmフレームサイズ350×270mmフレーム仕様木製額作品価格\8,000フレーム価格\9,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・通過させる... |
 |
|
価格:18,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名けはひ 3種類版画/木版画作品サイズ180×130mmフレームサイズ350×270mmフレーム仕様木製額作品価格\8,000フレーム価格\9,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・通過さ... |
 |
|
価格:21,780 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名散歩種類版画/木版画作品サイズ170×225mmフレームサイズ350×400mmフレーム仕様木製額作品価格\9,000フレーム価格\10,800納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・通過させる... |
 |
|
価格:108,350 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名筆塚稔尚作品名原景—4種類版画/木版画作品サイズ875×595mmフレームサイズ1150×850mmフレーム仕様木製額作品価格\65,000フレーム価格\33,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。筆塚稔尚 1957 香川県生まれ。1981 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業。1983 東京芸術大学 大学院 美術専攻科修了。1989-90 客員研究員/カナダ政府奨学金、アルバータ州立大学、カナダ。00-01 文化庁在外研修員 ポーランド滞在。 【私の絵】 私の絵には二つの柱があります。ひとつは「心」という見えない意識を様々な形を借りて抒情的に現した絵。もう一つは「心」をひとつの「器」や「型」になぞらえ、その留まら... |
 |
|
価格:180,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:小倉遊亀(おぐらゆき) 作品名:徳利桃 絵のサイズ:W25×H36cm 額装サイズ:W46×H56,5cm 版画の技法:木版画 サイン:刷り込みサインと落款 納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 小倉遊亀(おぐらゆき)さんが木版画で制作した和の花の絵画「徳利桃」は、1975年にリリースされた生前作の木版画です。 この木版画は、小倉遊亀さんが描いた日本画の絵画を原画として制作されました。 この木版画の限定枚数は200部です。 細かな模様が描かれた古九谷の徳利に可愛い桃の花が活けられた和の花の絵画です。 まさに詫び錆がきいた素晴らしい和の花の絵画だと思います。 制作されてから45年以上経過していますが、奇跡的に保存状態は完璧で染みや焼け、波打ち、色落ちなど一切ありません。 ただし、額には小傷がありますので新品額に交換してお届けいたします。 小倉遊亀(おぐら... |
 |
|
価格:78,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名木村繁之作品名蕪村の猫種類版画/木版画作品サイズ500×340mmフレームサイズ700×540mmフレーム仕様木製額作品価格\50,000フレーム価格\21,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。木村繁之 1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。 1995〜96年 文化庁芸術家在外研修員として英国滞在 初期のダイナミックな画面から次第に変化し、1985年頃からほぼ現在のスタイルに定着しました。わずかな描線と色彩が微妙にバランスを保った作品が魅力的です。最近では木版画にとどまらずタブロー、銅版画、テラコッタ等も手掛けています。  ... |
 |
|
価格:60,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名木村繁之作品名夜の意味種類版画/木版画作品サイズ580×420mmフレームサイズ650×500mmフレーム仕様木製額作品価格\36,000フレーム価格\19,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。木村繁之 1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。 1995〜96年 文化庁芸術家在外研修員として英国滞在 初期のダイナミックな画面から次第に変化し、1985年頃からほぼ現在のスタイルに定着しました。わずかな描線と色彩が微妙にバランスを保った作品が魅力的です。最近では木版画にとどまらずタブロー、銅版画、テラコッタ等も手掛けています。  ... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】如月の陽光(きさらぎのようこう) 【解 説】和モダンな構図から、何気ない日常の風景や懐かしさを感じる自然あふれる風景に心が癒されます。木版画はスケッチから始まり、色ごとに何枚も版木を丁寧に彫り、そして版木ごとに色を変えながら何度も刷っていきます。1つ1つの作品に思いを込め何度も刷ることで、色と思いが重なり合う木版画ならではのぬくもりある作品に仕上がります。 【寸 法】額寸 縦60.6cm×横45.5cm 【作 家】佐野せいじ(さの・せいじ) 【特 記】木版画 ★限定部数の定められた作品はご注文前に完売の可能性もございます。在庫につきましてはご注文前にご確認いただくことも可能です。お気軽にお問い合せください。 【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!木版画 如月の陽光 佐野せいじ 和モダンな構図から、何気ない日常の風景や懐かしさを感じる自然あふれる風景に心が癒さ... |
 |
|
価格:37,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:白駒一樹 ●作品名:典座-007 ●絵のサイズ:W26×H24,5cm ●額装サイズ:W46,5×H46,5cm ●版画の技法:油性木版 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:9/15 白駒一樹さんが油性木版画で制作したナチュラルモダンの抽象画「典座-007」は植物の葉をモチーフにした抽象画の木版画です。 普通、木版画には水性顔料を使うのが一般的ですが、白駒一樹さんの木版画はリトグラフ用のインクを使って独自の美しい色彩を描き出しています。 そのため絵の表面に光沢がありシルクスクリーンの版画のような質感です。 この抽象画の木版画「典座-007」はアジアンテイストを感じるナチュラルモダンの木版画で、お部屋に飾ると落ち着いた雰囲気を醸し出してくれそうです。 限定枚数もたったの15枚しかありませんので、お好きな方にはソールドアウトになる前のお早目の購入をお薦めいたします。 白... |
 |
|
価格:18,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:小崎侃 ●作品名:ほうたるこいこい ●絵のサイズ: W15×H23cm ●額装サイズ:W31×H40cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:8/200 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「ほうたるこいこい」は郷愁感溢れる木版画です。 「ほうたる こいこい ふるさとにきた」という種田山頭火の俳句は、放浪中の種田山頭火が蛍を見て、故郷の山口を思い出しているのでしょうか。 小崎侃先生の和の絵の木版画は、何とも言えない郷愁感があります。 人生経験豊富で感性豊かな小崎侃先生にしか表現できない和の絵の木版画です。 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「ほうたるこいこい」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 小崎侃 プロフィール 1942年熊本市に生まれる。 島原の加津佐を経て 長崎市に育... |
 |
|
価格:39,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名朴再英作品名遙か1種類版画/モノプリント作品サイズ100×100mmフレームサイズ270×270mmフレーム仕様木製額作品価格\30,000フレーム価格\6,000納期約3日〜5日送料無料代引手数料無料この商品のフレームは既成額です。朴再英 1987年徳成女子大学美術学部絵画専攻東洋画科卒業(韓国) 1998年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画科修了(日本) 2001年東京芸術大学大学院美術研究科美術専攻版画科修了(日本) 2011年さえ木版画工房&ギャラリー オープン 日本美術家連盟会員、日本版画協会会員 【私の作品】 私にとって木版画の魅力は「版木」に刻む「ノミ」の線、何種類もの色を 「バレン」 の力加減のよる「和紙」に写し取るという一連の仕事の重なりが、絶妙なハーモニー を作り出し、表現できる事にあります。 生活を通じての体験、感動、喜び、悲しみなど、その時々の私の感情... |
 |
|
価格:19,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】水辺のヨット(みずべのヨット) 【解 説】パステル画のもつ優しい色合いと柔らかな筆致で描かれた風景が心にぬくもりを届けてくれる作品です。季節の風の中で今成敏夫画伯が描くメルヘンの世界をお手元でお楽しみください。また、ご自宅用としてはもちろん、贈り物にも喜ばれる一枚です。 【寸 法】額寸 縦54cm×横42.5cm(アクリル入り額) 【作 家】今成敏夫(いまなり・としお) 【特 記】パステル画・複製作品 【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!パステル画 水辺のヨット今成敏夫 パステル画のもつ優しい色合いと柔らかな筆致で描かれた風景が心にぬくもりを届けてくれる作品です。季節の風の中で今成敏夫画伯が描くメルヘンの世界をお手元でお楽しみください。また、ご自宅用としてはもちろん、贈り物にも喜ばれる一枚です。 【紹介文:(C)掛軸堂画廊<禁転載・禁改変流用>】 画 題 ... |
 |
|
価格:78,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名木村繁之作品名神の旅種類版画/木版画作品サイズ500×340mmフレームサイズ700×540mmフレーム仕様木製額作品価格\50,000フレーム価格\21,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。木村繁之 1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。 1995〜96年 文化庁芸術家在外研修員として英国滞在 初期のダイナミックな画面から次第に変化し、1985年頃からほぼ現在のスタイルに定着しました。わずかな描線と色彩が微妙にバランスを保った作品が魅力的です。最近では木版画にとどまらずタブロー、銅版画、テラコッタ等も手掛けています。  ... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名白駒一樹作品名T-Garden2012-10種類版画/油性木版、コラージュ、手彩作品サイズ425×300mmフレームサイズ575×450mmフレーム仕様木製額作品価格\35,000フレーム価格\15,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。白駒一樹 1962年 東京生まれ 1987年 東京造形大学研究生終了 氏は現在千葉県の外海(太平洋)からさほど遠くない場所にアトリエを構え、日々の制作活動の中で、自宅の庭の草木や周辺の景色の持つ自然の美しさと生命力を表現しています。 作品は木版画のほか、木版画の技術を利用した何層もの半透明の絵具が重なり合った奥行きのあるモノタイプ作品や、薄い木片を5〜7層にデータ構築し、レーザーで照射加工、カ... |
 |
|
価格:108,350 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名筆塚稔尚作品名原景種類版画/木版画作品サイズ860×600mmフレームサイズ1120×850mmフレーム仕様木製額作品価格\65,000フレーム価格\33,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。※設置風景写真は参考イメージです 筆塚稔尚 1957 香川県生まれ。1981 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業。1983 東京芸術大学 大学院 美術専攻科修了。1989-90 客員研究員/カナダ政府奨学金、アルバータ州立大学、カナダ。00-01 文化庁在外研修員 ポーランド滞在。 【私の絵】 私の絵には二つの柱があります。ひとつは「心」という見えない意識を様々な形を借りて抒情的に現した絵。もう一つは「心」をひとつの「器」や「型」にな... |
 |
|
価格:74,250 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名筆塚稔尚作品名時の回廊—2種類版画/木版画作品サイズ537×378mmフレームサイズ740×580mmフレーム仕様木製額作品価格\45,000フレーム価格\22,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。筆塚稔尚 1957 香川県生まれ。1981 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業。1983 東京芸術大学 大学院 美術専攻科修了。1989-90 客員研究員/カナダ政府奨学金、アルバータ州立大学、カナダ。00-01 文化庁在外研修員 ポーランド滞在。 【私の絵】 私の絵には二つの柱があります。ひとつは「心」という見えない意識を様々な形を借りて抒情的に現した絵。もう一つは「心」をひとつの「器」や「型」になぞらえ、その留ま... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|