ジャンルを指定して絞り込む 全て 絵画 版画 シルクスクリーン(1286) 石版画(リトグラフ)(1078) 銅版画(エッチング)(641) 木版画(807) その他(1202)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |[Next]
 |
|
価格:2,455 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギザブレインズ 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カッティングペーパー 大:225×300mm張り枠、スキージー×各1、カッティングペーパー 大×3、工作用カッターナイフ×1内寸:175×250mm袋入ギザブレインズ おすすめ商品... |
 |
|
価格:8,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:STARABAPLUS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
この商品は クロード・モネ 睡蓮 スイレン 油絵 風景画 壁掛け 名画 ファブリック パネル オシャレ インテリア アートパネル リビング プレゼント 送料無料 ポイントクロード・モネ耐水性・耐光性にすぐれたファブリックパネル飾るだけで空間をオシャレに演出します。サイズ:40cm*60cm ショップからのメッセージ 納期について ... |
 |
|
価格:36,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画販売のアートギャラリー南青山 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家:サルバドールダリ作品名:Second Before Awakening技法:ジークレーサイン:版上サインエディション:375部、鉛筆エディションナンバー証明書:あり絵柄サイズ:275mm×230mm額装サイズ:515mm×430mm ・当店のご紹介 当店は、本物の絵画の感動をそのままお届けすることを企業理念とし、南青山にて創業を致しました。 それを実現するために心掛けているのは「最高品質の作品」「作品の素晴らしさを際立たせる最高の額装」の2点です。 このシンプルな2点を守り、確かな品質で作品をお届けすることで創業以来多くのお客様から高い評価を頂いております。 ・最高品質の作品へのこだわり オーナー自らが厳選した作品を海外ギャラリー、版元より直接仕入れております。 1つ1つの作品は技法、紙質にこだわり、名画の素晴らしさを伝えることが出来る作品のみが選ばれます。 また、油絵は、長い経験年... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:オバタクミ ●作品名:水中の城 ●絵のサイズ:W18,5×H25cm ●額装サイズ:W38×H45cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 オバタクミさんが銅版画で制作した抽象画の絵「水中の城」は、2011年に制作された抽象画の銅版画です。 この抽象画の銅版画の限定枚数は僅かに15部です 水中の城と言えば、どうしても竜宮城のような所を想像してしまうのですが、どうもオバタクミさんの果てしない創造力とは違いすぎるようです。 オバタクミさんらしい、ファンタジー溢れる素敵な抽象画の銅版画です。 オバタクミ プロフィール 神奈川県出身。 東京都在住。 2000年より銅版画を始める。 2004年ゑいじう2005年創作カレンダー展で佳作を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 2006年ゑいじう2007年創作カレンダー展で優秀賞を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 200... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:大場正男 ●作品名:ふるさと ●絵のサイズ:W21×H12cm ●額装サイズ:W40×H31,5cm ●版画の技法:ペーパースクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:EA版(作家保存版) 大場正男先生がペーパースクリーンの版画で制作した絵「ふるさと」は、赤い山の頂上に赤い鳥が描かれたペーパースクリーンの版画です。 鳥の下には、金色で太陽なようなものが描かれています。 限定枚数はEA版(作家保存版)です。 難解な絵ですが、大場正男先生にとっては、これが故郷のイメージなのでしょう。 大場正男先生がペーパースクリーンの版画で制作した絵「ふるさと」をぜひご自宅のインテリアやコレクション、プレゼントの絵としてご購入ください。 大場正男 プロフィール 1928年福岡に生まれる。 1956年孔版画を始める。 同時に銅版画、リトグラフ、木版画、金工、陶芸などの技術を学ぶ。 1... |
 |
|
価格:297,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■吉祥乃花乱舞 ー書ー 天高く ひと声寿ぎ 祝の翼 紅白零れ 連理の枝 慶兆の喜び 「人々の弥栄、繁栄、吉祥を願うためにも、 他者の命を奪わず(殺生したものを口にしない =肉魚を抜く)節制をした日々の中で筆をとりました。 他の命を敬いすべての生き物を尊びながら、 高い集中力で仕上げた本作には吉祥の命が宿ると 信じています。」 《 吉祥乃花乱舞 》に寄せて 紫舟 《 鶴 梅 》 いよいよ目出度い様を表すことわざ 『 鶴が梅を背負ってくる 』 端鳥「鶴梅」が現れた一家には、 吉祥と溢れ出る豊かさの恩恵が訪れると云う。 そしてその尾の茂る「桜切るばか梅切らぬばか」との 言い伝えが今では、梅の木の剪定の必要性を示す言葉として 定着している。 末代までつづく吉祥と繁栄を願い 「梅の木の剪定を怠るなかれ、鶴梅が去らぬよう」 伝統... |
 |
|
価格:129,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名芝高康造作品名For Engravers 6種類版画/銅版画作品サイズ915×627mmフレームサイズ1010×730mmフレーム仕様木製額作品価格\80,000フレーム価格\38,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。芝高康造 1948 大阪市に生まれる。 1969 武蔵野美術短期大学卒業。 銅版画、銅版画によるモノタイプ作品を中心に制作しており、個展・グループ展なども毎年のように開催し関西を中心に活躍中の作家です。 【私の作品】 犬が土を掘るように銅板に向かう。犬は地霊と交信しているというのは人間の賢しらかもしれないが銅板を彫り、刻み、インクにこすりつけ摺る行為に得体の知れない一体感を感じる一瞬がある。制作とは此岸から彼岸... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■曙富士 昇る太陽の光を全身に受けそびえ立つ姿は、 まさに日本を代表する最高の美です。 富士山の末広がりの形は運を招くと言われ、 吉兆の時を告げる人気の縁起図です。 こちらの作品は、版画の硬質な刷り面に手彩色を施すことに より、マットな柔らかさ、温かさなどを表現しています。 ■笠井 和 大正6年 岐阜県に生まれる 本号:利之 師:加藤栄三 日展20回 日展会友 日春展9回 外務省買上 中日賞 院展2回 作家名 笠井 和 題 名 曙富士 技 法 オリジナルミクスメディアアート(版画+手彩色) 落 款 金筆サイン 作品の寸法 縦31.8×横41.0cm(F6) 額縁の外寸法 縦49.1×横58.3cm 額縁の仕様 シャンペンゴールド日本画額縁 裏面に吊り金具・ひも付き 額縁の窓 アクリル 箱 かぶせ... |
 |
|
価格:18,530 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:イースクエア |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ギフト対応について 楽天国際配送対象店舗 (海外配送) Rakuten International Shipping ユーパワー ミュージアムシリーズ(ジクレー版画) アートフレーム ゴッホ 「夜のカフェテラス」 MW-18034名画をお手軽にお部屋に♪【ユーパワー ミュージアムシリーズ(ジクレー版画) アートフレーム ゴッホ 「夜のカフェテラス」 MW-18034】 名画をお手軽にお部屋に♪高デジタル技術で原画をデータ化し、色味を忠実に再現した複製版画です。刷り上がった作品には、エディションナンバーといわれる作品番号が1枚ごとに書き込まれています。重厚な額入りで高級感があります!fk094igrjs 高デジタル技術で原画をデータ化し、色味を忠実に再現した複製版画です。刷り上がった作品には、エディションナンバーといわれる作品番号が1枚ごとに書き込まれています。重厚な額入りで高級... |
 |
|
価格:34,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名原陽子作品名ケージ種類版画/銅版画作品サイズ235×175mmフレームサイズ380×320mmフレーム仕様木製額作品価格\18,000フレーム価格\13,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。原陽子 1996 武蔵野美術大学大学院修了。2002 文化庁国内研修。 アクアチントやドライポイントなど様々な技法を組み合わせた、エッチングの作品を多く制作しています。 【私の作品】 日常の出来事、人の周辺に関わるものから作品を作っています。 自分が本能的なところで気になった物や言葉、出来事を描き留めています。 私の作品は美術でいうところの「具象、抽象」という枠でいうとどちらのものもあります。 描いているものは「花」や「動物」や「家」とい... |
 |
|
価格:21,780 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名あしたの風・3種類版画/木版画作品サイズ257×180mmフレームサイズ450×350mmフレーム仕様木製額作品価格\9,000フレーム価格\10,800納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・... |
 |
|
価格:44,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■月ヶ瀬 オリジナルリトグラフポートフォリオ「大和秋色ー1990」より 1990年1月下旬から制作が開始され6月上旬に完成した オリジナルリトグフポートフォリオ「大和秋色」の中の 一作を額装した版画作品です。 「大和秋色」は、金属板(アルミ版)を使用し、 田渕敏夫がリトペンシルNo.5によって直接版の上に描画し 試刷りした結果、2版2色の連作となりました。 ■田渕俊夫 たぶちとしお 1941 東京に生まれる 1961 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 1967 同校大学院修了 修了制作大学買上 1970 平山郁夫に師事 1984 愛知県芸術大学美術学部絵画専攻日本画助教授となる 1985 東京藝術大学美術学部保存修復技術助教授となる 日本美術院同人に推挙される 1995 東京藝術大学大学院美術研究科教授となる 1996 日本美術院評議員... |
 |
|
価格:250,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:アノラ・スペンス ●作品名:ダンサーズ ●絵のサイズ:W65×H25,5cm ●額装サイズ:W91×H51cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:アノラ・スペンス直筆鉛筆サイン ●納期:7日 アノラ・スペンスがシルクスクリーンの版画で制作したナイーフアートの絵「ダンサーズ」は、アコーディオンを弾く男と、男女で踊るカップル、 それをじっと見ている犬という構図のコミカルなシルクスクリーンの版画です。 このシルクスクリーンの版画の正式なタイトルは「The Dances」です。 ボンネットに犬が寝ている白い車もクラッシックで、とてもこの絵に似合っています。 アコーディオンに合わせて男女のカップルが躍るダンスも見てみたい気がします。 アノラ・スペンスらしい、ユニークで楽しいシルクスクリーンの版画です。 現在、アノラ・スペンスの絵画や版画は、日本の総代理店の会社が廃業したため、ほとん... |
 |
|
価格:330,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトルいのち咲く技法木版画(34版45度摺)限定部数250制作年2000年画面寸法(イメージサイズ)458×338mm額縁寸法715×600mm作品説明木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。[牧野宗則 TOP]※2021年7月17日から開催の当店における個展のDMの画像です。※2013年6月14日から開催の当店における個展のDMの画像です。牧野宗則 Munenori MAKINO1940年 静岡市に生まれる / 1980年 第4回千葉美術シンポジウム展・受賞(千葉県立美術館) / 1983年 フィナール国際美術展、日仏現代美術展(パリ・グランパレ美術館) / 1994年 静岡県文化奨励賞受賞 / 2001年 静岡市教育文化功労者 / 2003年 文化庁長官表彰受賞 / 2009年 富士山静岡空... |
 |
|
価格:8,530 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ガールズ雑貨通販マシュマロポップ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
可愛らしいキャラクターが登場する心温まるアートです壁掛け 風水 内装 ショップ 開店はりたつお(日本男性作家)空色ぼうしのお話「空色ぼうし」は、シンガーソングライター(故)はりまさよしの音楽をもとに、弟であるイラストレーター「はりたつお」が世界観を広げつくり出した心あたたまるオリジナルストーリーです。主人公「まーちゃん」はバイオリンを持って旅し、世界中の人々の笑顔を一つでも増やす為に美しい音色を奏でます。旅先でまーちゃんの音色に引き付けられた小さな動物達と共に、笑顔を届けに今日もどこかでバイオリンを奏でます。■サイズ:370×370mm■重量:約1.2kg■材質:樹脂フレーム/ガラス■仕様:ジグレー版画/限定300枚(エディション入り)/2mm薄クリーム色マット付【お取り寄せ】こちらの商品はお取り寄せ商品です。約3日〜10日の日数をご了承下さい。■カラ... |
 |
|
価格:480,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:アンドレ・ブラジリエ 作品名:アイルランドの騎馬行列 絵のサイズ:W91×H64cm 額装サイズ:W116×H90cm 版画の技法:リトグラフ サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 アンドレ・ブラジリエがリトグラフの版画で制作した馬の絵画「アイルランドの騎馬行列」は、1983年に制作された馬の絵のリトグラフの版画です。 レギュラーエディションは300部、ローマ数字バージョンが175部、その他に僅かな数のEA(作家保存版)とHC(非売品)がアルシュ紙という用紙に摺られました。 本作品は175部制作されたローマ数字のバージョンです。 この馬の絵画の正式なタイトルは「CAVALCADE IN LAUDAISE」です。 アンドレ・ブラジリエの馬の絵画の中でも、特に大きく美しいリトグラフの版画で非常に人気が高く代表作の一つに数えられます。 制作されてから40年以上経過していますが、シミや... |
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ポーラ・マッカードル ●作品名:セイリング ●絵のサイズ:W43×H32,5cm ●額装サイズ:W64×H49,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 ポーラ・マッカードルがシルクスクリーンの版画で制作した絵「セイリング」は、ヨットに乗っている一組の男女を描いたシルクスクリーンの版画です。 このシルクスクリーンの版画の正式なタイトルは「Sailing」です。 ヨットに乗った男女は、二人ともコーヒーカップを持っています。 服装と言えば、とてもセイリングをするような姿ではありません。 海を侮っているとしか思えないような服装です。 ポーラ・マッカードルの不思議な世界は、このシルクスクリーンの版画でも健在です。 友達へのプレゼントなどにも最適なシルクスクリーンの版画だと思います。 ポーラ・マッカードル プロフィール 1971年イギリスに生まれ... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■ほおずき「 四季六題 」より 1986年の『YAMAHAカレンダー』のために制作された オリジナルの版画作品です。 カレンダーのためのイラストレーションというだけではなく 日本画作品の本質に迫るような美しい作品です。 作家本人が刷り師と共に版に取り組み、 加筆・修正を繰り返し制作した 貴重なオリジナルリトグラフです。 未使用のまま保管されていたシートを 新品の額縁で額装したものです。 ■田渕俊夫 たぶちとしお 1941 東京に生まれる 1961 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 1967 同校大学院修了 修了制作大学買上 1970 平山郁夫に師事 1984 愛知県芸術大学美術学部絵画専攻日本画助教授となる 1985 東京藝術大学美術学部保存修復技術助教授となる 日本美術院同人に推挙される 1995 東京藝術大学大学院美術研究科教授となる ... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:石井清 ●作品名:花の咲く大江天主堂・G ●絵のサイズ:W30×H30,5cm ●額装サイズ:W50×H50cm ●版画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 石井清先生がジークレーの版画で制作した絵「花の咲く大江天主堂・G」は、熊本県天草市にある大江天主堂を描いたジークレーの版画です。 このジークレーの版画は、石井清先生が描いたパステル画の絵画を原画として制作されました。 勿論、石井清先生のジークレーの版画ですから、パステルでふんだんに手彩が加えられています。 大江天主堂は1892年、布教のため来日したフランス人神父、ルドビゴ・F・ガルニエが、私財を投じて昭和8年(1933年)に建造しました。 長崎出身の鉄川与助(長崎の浦上天主堂を設計)によって設計された、この大江天主堂はロマネスク建築で高い天井の聖堂となっています。 熊本に来られる機会がありましたら... |
 |
|
価格:110,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトル嬉しくて技法木版画(12版19度摺)限定部数280制作年1998年画面寸法(イメージサイズ)189×204mm額縁寸法400×478mm作品説明ご注文確定後に作家に発注致しますので、約10日から2週間程お時間を頂きます。限定部数作品のため在庫が無くなる場合がございます。予めご了承下さい。木製の額入り。額は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。[牧野宗則 TOP]※2021年7月17日から開催の当店における個展のDMの画像です。※2013年6月14日から開催の当店における個展のDMの画像です。牧野宗則 Munenori MAKINO1940年 静岡市に生まれる / 1980年 第4回千葉美術シンポジウム展・受賞(千葉県立美術館) / 1983年 フィナール国際美術展、日仏現代美術展(パリ・グランパレ美術館) / 1994年 静岡県文化奨励賞受賞 / 2... |
 |
|
価格:38,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 夕暮れの魔法技法木版画(7版11度摺)限定部数70制作年2009年画面寸法(イメージサイズ)142×122mm額外寸367×357mm作家名風鈴丸(ふうりんまる)作品説明猫の横の建物は、2009年1月31日に再開発のために閉店(3年後リニューアルオープン予定)した『新静岡センター』です。ご注文確定後に作家に発注致しますので、約10日から2週間程お時間を頂きます。額の仕様(デザイン、色など)は、予告無く変更になる場合があります。予めご了承下さい。額のウラに作家のサインとイラスト入り [風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵... |
 |
|
価格:115,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名原陽子作品名ふと思いついただけで深い意味はない種類版画/銅版画作品サイズ690×990mmフレームサイズ900×1190mmフレーム仕様木製額作品価格\60,000フレーム価格\45,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。原陽子 1996 武蔵野美術大学大学院修了。2002 文化庁国内研修。 アクアチントやドライポイントなど様々な技法を組み合わせた、エッチングの作品を多く制作しています。 【私の作品】 日常の出来事、人の周辺に関わるものから作品を作っています。 自分が本能的なところで気になった物や言葉、出来事を描き留めています。 私の作品は美術でいうところの「具象、抽象」という枠でいうとどちらのものもあります。 描いているもの... |
 |
|
価格:66,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■序の舞 女性で初めて文化勲章を受章した上村松園の代表作 「序の舞」を版画でお楽しみいただける作品です。 静かなうちに凛として気品のある仕舞『序の舞』を通して 「なにものにも犯されない女性のうちにひそむ強い意志」を 描いたと言われています。 絵のモデルは上村松篁の妻(上村淳之の母)。 後に宮尾登美子によって書かれた上村松園の伝記の 題名にもなりました。 1965年(昭和40年)発行の切手趣味週間の図案にも 採用されており、原画は重要文化財となっています。 ■上村松園 1875〜1949 京都に生まれ、奈良県生駒郡で没。 内国勧業博覧会、日本青年絵画共進会、日本美術協会展で 次々に受賞。 明治40年文展の創設とともに出品、三等賞受賞、 大正5年無鑑査、同13年帝展審査員。 昭和9年定点「母子」(東京国立美術館)を出品し、 帝展参与となる。 同23年女性とし... |
 |
|
価格:70,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名風鈴丸タイトルカノン技法木版画(8版12度摺)限定部数200制作年2001年画面寸法(イメージサイズ)203×170mm額縁寸法440×410mm作品説明風鈴丸スペシャルボックス『なんというしあわせ』に付いていた版画作品2作品のうちの一つ。額は作家が選んだ額に入っています。画像の額と異なる場合がございます。その場合、額の外寸も変わります。ご了承ください。[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)として活躍中。定... |
 |
|
価格:515,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:愛知県西尾市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特産品説明 名称 【ふるさと納税】シルクスクリーン版画「松島 五大堂より」 内容量 シルクスクリーン版画「松島 五大堂より」1点 製造地:愛知県西尾市 シルクスクリーン版画「松島 五大堂より」額付 作品サイズ:H63.5×W23.3cm 額サイズ:H86.5×W44.5cm 説明 パリ・ルーヴル美術館でシャガール以来50年ぶりに名画「モナ・リザ」を公認模写した斎藤吾朗によるシルクスクリーン版画作品。 「松島 五大堂より」(日本三景シリーズ) 平安時代に慈覚大師が創建した国宝・瑞巌寺の前の小島に坂上田村麻呂東征の際に建立したとされる五大堂がある。 芭蕉がその見事さに絶句したという松島には大小260もの島があり、遊覧船で巡ることができる。 伊達政宗も愛した景観を東北に思いをこめて制作した。 生産者の声 描画はもちろん、インクの調合、刷り、サイン記入を斎藤吾朗が行って制作しております。 ご案内 ... |
 |
|
価格:15,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ナインハート(B-R) ●絵のサイズ:W14×H14cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:100部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ナインハート(B-R)」は、1993年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートのハートの絵の正式なタイトルは「nine hearts(B-R)」です。 限定枚数は100部ですが、凄く人気のある現代アートの絵で、残枚数は僅かに数部を残すだけとなりました。 特に女性のお客様には絶大な人気を誇る現代アートの絵です。 お好きな方にはソールドアウトになる前に、早めのご購入をお薦めします。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 1981年神奈川の作家版画展にシルク... |
 |
|
価格:330,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 52 57.4 フレーム外寸 79 84.4 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠 2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)または、7番目画像・版元と同じ仕様 白系のいずれかを選択肢でお選び下さい。ご注文後、新規作成致します。 マット3・4・7番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)... |
 |
|
価格:3,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:家具のショウエイ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
美術・画材・書道ドーサ引きをしていない版画和紙で、裏面から着色するとあざやかな彩色版画に仕上がります。商品サイズ(単位mm):540×390mm セット内容:100枚組 重量(g):1012g 包装サイズ:550x410x10m... |
 |
|
価格:164,560 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】高砂(たかさご) 【解 説】仲良く寄り添い、同じ方向を眺めながら笑みを浮かべる翁と嫗。はるか遠方を見つめるまなざしは希望にみちあふれ、末永い幸福を約束してくれるかのようです。ともに白髪の生えるまで…。結納など、おめでたい席にふさわしい高砂の掛軸は、末永い夫婦円満を願ってお飾り下さい。また、鶴亀は長寿の象徴とされ、大変縁起の良い図柄です。健康長寿を願う掛け軸でもあります。還暦や銀婚式、金婚式のお祝いにもいかがですか? 【寸 法】丈190cm×幅60cm 【作 家】野口孤堂 【体 裁】表装: 三段表装 【特 典】掛軸小物(風鎮・矢筈)をセットにした、初心者のお客様にも安心のお値打ちサービスです!掛け軸 高砂 野口孤堂 仲良く寄り添い、同じ方向を眺めながら笑みを浮かべる翁と嫗。はるか遠方を見つめるまなざしは希望にみちあふれ、末永い幸福を約束してくれるかのようです。ともに白髪の生えるまで... |
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED(限定番号) 450 技 法 エッチング(銅版画)に手彩色 サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 30 60 フレーム外寸 57 87◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆フレーム外寸は、白・金額の際の計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)Carol Colletteフレーム仕様 フレーム・外枠画像2-4番目 茶系(画像2,木製約3.9センチ幅)、白・金 (画像3,木製約5センチ幅)、グリーン金(画像4,金属製約3.1センチ幅)より、選択肢でご指定下さい。ご注文後に、新規作成致します。 マット画像5-6番目 アイボリー平面マットプロフィールなし(画像5)、金のプロフィール有り(画像6)より 選択肢でご指定下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な、アルファマットアートケア... |
[Top]| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |[Next]
|