ジャンルを指定して絞り込む 全て 絵画 版画 シルクスクリーン(1284) 石版画(リトグラフ)(1077) 銅版画(エッチング)(641) 木版画(808) その他(1202)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
 |
|
価格:38,280 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画販売のアートギャラリー南青山 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家:ウィリアム・シンメル作品名:Our Home Too(2)技法:セリグラフサイン:直筆サインエディション:5000部証明書:あり絵柄サイズ:290mm×225mm額装サイズ:490mm×425mm ・当店のご紹介 当店は、本物の絵画の感動をそのままお届けすることを企業理念とし、南青山にて創業を致しました。 それを実現するために心掛けているのは「最高品質の作品」「作品の素晴らしさを際立たせる最高の額装」の2点です。 このシンプルな2点を守り、確かな品質で作品をお届けすることで創業以来多くのお客様から高い評価を頂いております。 ・最高品質の作品へのこだわり オーナー自らが厳選した作品を海外ギャラリー、版元より直接仕入れております。 1つ1つの作品は技法、紙質にこだわり、名画の素晴らしさを伝えることが出来る作品のみが選ばれます。 また、油絵は、長い経験年数を持つ、油絵の技法の素晴らしさを最... |
 |
|
価格:280,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:奥田元宋 ●作品名:霧雨の湖 ●絵のサイズ:W47×H36cm ●額装サイズ:W70,5×H60,5cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:奥田元宋の直筆サインと朱落款 ●納期:7日 奥田元宋さんの和の絵のリトグラフの版画「霧雨の湖」は、2000年にリリースされた和の絵のリトグラフの版画です。 奥田元宋さんらしい静寂感漂う美しい紅葉の風景画です。 聞こえてくるのは、湖を飛び立とうとしている鳥の羽音だけです。 この和の絵のリトグラフの版画も「元宋の赤」と呼ばれた、独特の赤い色彩が特徴的です。 自然と自己の内面を照応した幽玄な山水で、精神性の濃い日本画の絵画を描き続けた奥田元宋さんならではの和の絵だと思います。 あのブリタニカ国際大百科事典では「日本の風景美の伝統を受け継いだ静かで神秘的な水墨画の世界に、多彩な色使いによる色彩美を加え、 新朦朧派と評される独自の風景画を確立した」と... |
 |
|
価格:84,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:内藤謙一 ●作品名:春の熊本城・G ●絵のサイズ:W65,5×H30,5cm ●額装サイズ:W93×H48,5c ●絵画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 内藤謙一さんがジークレーの版画で制作した熊本城の絵・「春の熊本城・G」は2013年2月にリリースされた版画作品です。 内藤謙一さんのジークレーの版画は水彩画を原画として制作されています。 内藤謙一さんの水彩画は葦をペンにしたものに墨を付けて描きそれに水彩絵の具で色を付けていきます。 葦ペンは線の太さが均等ではないので独特の暖かみのある線が描けます。 そうして出来上がった水彩画をジークレーの版画にしました。 僕も色々な熊本城の絵を見てきましたが今までに見た熊本城の絵の中でも特に素晴らしい絵だと思います。 熊本の人ならお判りになると思いますがこのジークレーの版画のように熊本城が見える場所は熊本でもかなり特殊な場... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:白駒一樹 ●作品名:Fossil-12L ●絵のサイズ:W44×H44cm ●額装サイズ:W66×H66cm ●版画の技法:リノカット ●サイン:作家直筆鉛筆サイン 白駒一樹さんがリノカットの版画で制作した抽象画「Fossil-12L」は、大きなヒトデをイメージしたようなナチュラルモダンの抽象画です。 茶色や黒、グレーなどのシックな色使いで、落ち着いた雰囲気を醸し出しているリノカットの版画作品です。 リノカットという版画の技法はマチスやピカソなどもよく使っていましたが、あまり繊細な表現には向かないと言われています。 しかし白駒一樹さんという芸術家は自分の作品に対して強い拘りを持っている画家さんなので、あえてこのリノカットという版画の技法で制作しています。 このリノカットの版画「Fossil-12L」は、植物の葉や種などをモチーフにしていますが、何となく海の匂いもする不思議な抽象画... |
 |
|
価格:29,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】セント・アンドリュース 【解 説】パステル画のもつ優しい色合いと柔らかな筆致で描かれた風景が心にぬくもりを届けてくれる作品です。季節の風の中で今成敏夫画伯が描くメルヘンの世界をお手元でお楽しみください。また、ご自宅用としてはもちろん、贈り物にも喜ばれる一枚です。 【寸 法】額寸 縦42.5cm×横54cm(アクリル入り額) 【作 家】今成敏夫(いまなり・としお) 【特 記】パステル画・複製作品 【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!パステル画 セント・アンドリュース今成敏夫 パステル画のもつ優しい色合いと柔らかな筆致で描かれた風景が心にぬくもりを届けてくれる作品です。季節の風の中で今成敏夫画伯が描くメルヘンの世界をお手元でお楽しみください。また、ご自宅用としてはもちろん、贈り物にも喜ばれる一枚です。 【紹介文:(C)掛軸堂画廊<禁転載・禁改変流用>】 画 題... |
 |
|
価格:18,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名安芸真奈作品名タマゴ種類版画/木版画作品サイズ180×130mmフレームサイズ350×270mmフレーム仕様木製額作品価格\8,000フレーム価格\9,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。安芸真奈 1960 高知県に生まれる 1982 高知大学卒業 現在日本版画協会会員 【私の作品】 海と山に囲まれた高知は日差しが強く湿気の多い土地で、私の生まれた古い家の障子と襖はそれ自体が呼吸しているようでした。家の中で遊ぶことの多かった私は紙と木に囲まれていたのですね。田舎なので今でも実家の玄関は終日開け放されていますけど。 木版(紙・木・墨の呼吸)を制作していると自分の鼓動や存在を意識するようになり、湿度に反応し空気を浄化・通過させる... |
 |
|
価格:42,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:松本一洋 ●作品名:桔梗 ●絵のサイズ:W40×H29cm ●額装サイズ:W65,5×H51cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:落款のみ ●納期:7日 松本一洋さんが木版画で制作した和の花の絵「桔梗」は、日本人ならではの静の美学を感じる和の花の絵の木版画です。 松本一洋さんは日本の和の絵「大和絵」の研究者として、また日本画家としても大変活躍されました。 この和の花の絵の木版画も、そういう松本一洋さんのひたむきさや、大和絵の画家としての才能が静かに語りかけてくるような和の花の絵の木版画です。 和室の部屋に、こんな落ち着きのある和の花の絵の木版画が飾ってあると、一段とグレードアップしたお部屋になると思います。 松本一洋 プロフィール 1893年京都に生まれる。 本名は謹之助。 号は一洋。 京都市立絵画専門学校、京都市立美術工芸学校に次いで、京都市立絵画専門学校日本画科で日本画の絵画... |
 |
|
価格:2,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:家具のショウエイ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
美術・画材・書道・版画紙はんが、木はんがなど全体的に使えます。●水洗いがとてもラク。●非常にのびがよく黒が刷り映えします。●乾燥後の色うつりがありませんので版画集を作るのに最適です。●スパウトパック採用。最後まで使いきれて経済的です。●使用前にパックの上からもむことによって、練った状態で使えます。●他メーカーより50cc増量重量:522... |
 |
|
価格:59,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■あかね雲 風の画家として知られる中島潔画伯。 NHK「みんなのうた」のイメージ画や、書籍・絵本など 海外でも高い評価と人気を誇ります。 木版画の素朴で優しい風合いが作品の世界観とマッチした 素敵な版画作品です。 ■中島 潔 なかじまきよし 1943 佐賀県に生まれる 1964 広告会社に入社 アートディレクターとして多数の賞を受賞 1971 フランス・パリの美術学校に学ぶ 1982 NHK「みんなのうた」のイメージ画を手掛ける 1987 ボローニャ国際児童図書展でグラフィック賞受賞 1989 ワシントン洲百年祭を記念して作品を寄贈 1990 北京にて海外展開催 1999 NHKにて「郷愁・中島潔の世界」(春夏秋冬四部作)放送 2001 NHKにて「中島潔が描く金子みすゞの世界」放送 NHKにて「世界 わが心の旅セーヌ川・私を作った2人の ... |
 |
|
価格:25,740 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル:夜明け前 技法:木版画 エディションナンバー:16/25 制作年:2004年 画面寸法(イメージサイズ):110×159mm 額外寸:318×359mm [鈴木敦子 TOP]千葉県在住の若手木版画作家『鈴木敦子』さんの木版画。絵のモチーフは、日常のヒトコマや彼女の友人が作った詩をもとにしたもの、心の中のイメージなどです。版画全体にあふれる透明感や絵の持つ素朴さが見る人の心をあたためてくれるようなとてもやさしい絵です... |
 |
|
価格:15,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:創造生活館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
[商品名]【100枚×5セット】 ARTEC 版画彩色和紙 40kg凸凹版用 4切(100枚) ATC20816X5代引き不可商品です。代金引換以外のお支払方法をお選びくださいませ。ドーサ引きをしていない版画和紙で、裏面から着色するとあざやかな彩色版画に仕上がります。商品サイズ(単位mm):540×390mmセット内容:100枚組重量(g):1012g包装サイズ:550x410x10mm美術・画材・書道※入荷状況により、発送日が遅れる場合がございます... |
 |
|
価格:40,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名芝高康造作品名Fragment 6-3種類版画/銅版画作品サイズ180×235mmフレームサイズ350×500mmフレーム仕様木製額作品価格\24,000フレーム価格\13,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。芝高康造 1948 大阪市に生まれる。 1969 武蔵野美術短期大学卒業。 銅版画、銅版画によるモノタイプ作品を中心に制作しており、個展・グループ展なども毎年のように開催し関西を中心に活躍中の作家です。 【私の作品】 犬が土を掘るように銅板に向かう。犬は地霊と交信しているというのは人間の賢しらかもしれないが銅板を彫り、刻み、インクにこすりつけ摺る行為に得体の知れない一体感を感じる一瞬がある。制作とは此岸から彼岸にふみ出... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:佐々木 麻こ ●作品名:シャワー ●絵のサイズ:W49×H38cm ●額装サイズ:W73×H62cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆サイン 佐々木麻こさんがリトグラフの版画で制作したポップアート「シャワー」は、まるで子供が描いたような無邪気で楽しいポップアートです。 構図も自由奔放ですし、色彩もカラフルで見ているだけで楽しいポップアートです。 こんなポップアートのリトグラフの版画は、子供部屋に飾っても喜んでくれると思いますし、プライベートな自分の部屋に飾ってもとても素敵です。 佐々木麻こさんがリトグラフの版画で制作した楽しいポップアート「シャワー」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 佐々木麻こ プロフィール 大阪に生まれる。 1962年京都市立芸術大学西洋画科を卒業する。 1962年モダンアート展に絵画を出品する。 1962年〜1965年... |
 |
|
価格:21,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:吉岡浩太郎 ●作品名:富士桜 ●絵のサイズ: W34,5×H23,5cm ●額装サイズ:W54,5×H43cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:15/500 吉岡浩太郎さんがシルクスクリーンの版画で制作した絵「富士桜」は、2017年に制作された桜と富士山をモチーフにしたシルクスクリーンの版画です。 青く澄み切った空にピンクの桜と富士山がとても映えています。 桜と富士山の組み合わせは、まさに千両役者の雰囲気です。 実はこのシルクスクリーンの版画を制作されたのは、吉岡浩太郎先生の息子さんにあたる二代目・吉岡浩太郎さんです。 初代・吉岡浩太郎先生は残念ながら、2016年にお亡くなりになりました。 本当に辛く悲しく寂しいことですが、心より初代・吉岡浩太郎先生のご冥福をお祈りいたします。 画家の世界で名前を引き継ぐというのは、実は非常に珍し... |
 |
|
価格:152,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名百瀬寿作品名Re.M by Y thru B by Go(リバーシブル)種類版画/シルクスクリーン作品サイズ760×570mmフレームサイズ990×800mmフレーム仕様木製額作品価格\100,000フレーム価格\39,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。百瀬寿 1944年北海道札幌市生まれ 北海道教育大学旭川分校卒業 岩手大学専攻科卒業 パブリックコレクションの収蔵先は北海道立近代美術館、神奈川県立近代美術館、東京国立近代美術館、リオ・デ・ジャネイロ近代美術館(ブラジル) 、シュツチェチン国立美術館(ポーランド) など国内外の有名近代美術館等20箇所以上もあります。 絵画(タブロー)、版画(シルクスクリーン・リトグラフ)、... |
 |
|
価格:4,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ナイススタイル |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
美術・画材・書道下絵を反転し、転写するときに使います。10枚組商品サイズ(単位mm):500×340mm 重量(g):64g■送料 送料無料。但し、沖縄・離島を含む(一部配送不可地域)のご注文は配達不可のためキャンセルさせて頂きます... |
 |
|
価格:4,536 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:創造生活館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
[商品名]ARTEC 版画彩色和紙 40kg凸凹版用 4切(100枚) ATC20816代引き不可商品です。代金引換以外のお支払方法をお選びくださいませ。ドーサ引きをしていない版画和紙で、裏面から着色するとあざやかな彩色版画に仕上がります。商品サイズ(単位mm):540×390mmセット内容:100枚組重量(g):1012g包装サイズ:550x410x10mm美術・画材・書道※入荷状況により、発送日が遅れる場合がございます... |
 |
|
価格:8,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:STARABAPLUS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
この商品は 「エントリーでポイント10倍 」 葛飾北斎 富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」70×50 風景画 壁掛け 名画 ファブリック オシャレ インテリア アートパネル プレゼント 送料無料 ポイント新築祝い、開店祝い、誕生祝い,開院祝いなどのおしゃれなギフト喜ばれます♪ ショップからのメッセージ 納期について ... |
 |
|
価格:65,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:ヒロ・ヤマガタ 作品名:夜明けのベニス 絵のサイズ:W20,5×H15,5cm 額装サイズ:W48,5×H41cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:7日 ヒロ・ヤマガタさんがシルクスクリーンの版画で制作したイタリアの絵「夜明けのベニス」は、ヒロ・ヤマガタさんのヨーロッパシリーズの一作です。 いつもの明るく楽しい雰囲気とは趣の違う素敵なイタリアのヴェネツィアの朝の風景です。 ヒロ・ヤマガタさんの絵画や版画に必ず登場するユニークな人物も描かれていません。 こんな絵を見ると、改めてヒロ・ヤマガタさんの絵の上手さが判ります。 このシルクスクリーンの版画は勿論、シミや焼け、波打ち、色落ちなど一切ない完璧な保存状態です。 ヒロ・ヤマガタ プロフィール 1948年滋賀県に生まれる。 1967年高校の美術教師であった日本画家の椙村睦親に師事する。 1972年渡欧する... |
 |
|
価格:18,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:菅原靖 ●作品名:コスモス(秋桜) ●絵のサイズ:W15,5×H22,5cm ●額装サイズ:W31×H40cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 菅原靖さんがシルクスクリーンの版画で制作した花の絵「コスモス(秋桜)」は、ピンクと赤のコスモスの花が描かれたシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は100部で、秋の草原に咲くコスモスの花を摘み取って、そのまま描いたような新鮮なイメージのコスモスの花の絵です。 あまり大きなサイズではありませんが、ちょっとした空間に飾っていただくと、とても存在感のあるコスモスの花の絵だと思います。 ちなみにコスモスの花の花言葉は「調和」、「乙女の純真」などです。 コスモスの花にぴったりな穏やかで、ピュアな花言葉だと思います。 菅原靖 プロフィール 1965年北海道函館市に生まれる。 東京芸術大学を卒業する。 東京都... |
 |
|
価格:36,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:小崎侃 ●作品名:凹凸の道 ●絵のサイズ:W21×H30,5cm ●額装サイズ:W42×H54cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 小崎侃先生が木版画で制作した種田山頭火の俳句の和の絵「凹凸の道」は、大きくて可愛いフクロウが描かれた和の絵の木版画です。 「闇の奥には火が燃えて凹凸の道」という種田山頭火の俳句と、ぴったりでユニークな和の絵の木版画です。 闇の奥に燃えている火はフクロウの目だったのでしょうか。 梟は昔から「幸運の鳥」と呼ばれ、大変縁起の良い鳥とされています。 福が来る(福来郎)や、苦労しない(不苦労)、夜に目が聞くや夜目がきくから転じて「世間に明るい」などと言われてきました。 お部屋のインテリアには勿論、プレゼントや贈り物にも最適なフクロウの和の絵の木版画だと思います。 小崎侃 プロフィール 1942年熊本市に生まれる。 島原の加津... |
 |
|
価格:85,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ジョアン・ゲレロ ●作品名:ワイン・ローズ ●絵のサイズ:W20×H65cm ●額装サイズ:W43,5×H89cm ●絵画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ジョアン・ゲレロがリトグラフの版画で制作した薔薇の花の絵「ワイン・ローズ」は薔薇の花を一輪描いただけのシンプルな花の絵です。 ジョアン・ゲレロのバラの花のシリーズはこのワイン色のバラの花を含めて、レッド、ピンク、イエローの4種類があります。 単品で1色の薔薇の花を飾っても素敵ですが、何枚かをセットで飾るとなお一層、存在感が増します。 飾る壁の広さによって調節されるのも良いと思います。 以前に何度か4種類の色を一つの壁面に飾らせていただいたことがありますが、とてもゴージャスでお洒落でした。 女性は薔薇の花をプレゼントすると、とても喜んでくれますが、こんな薔薇の花の絵を贈るとどうなるか、ぜひ試してみてください。 ジ... |
 |
|
価格:42,350 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名原陽子作品名境目の風景-11種類版画/銅版画作品サイズ297×210mmフレームサイズ445×355mmフレーム仕様木製額作品価格\23,000フレーム価格\15,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。原陽子 1996 武蔵野美術大学大学院修了。2002 文化庁国内研修。 アクアチントやドライポイントなど様々な技法を組み合わせた、エッチングの作品を多く制作しています。 【私の作品】 日常の出来事、人の周辺に関わるものから作品を作っています。 自分が本能的なところで気になった物や言葉、出来事を描き留めています。 私の作品は美術でいうところの「具象、抽象」という枠でいうとどちらのものもあります。 描いているものは「花」や「動物」や... |
 |
|
価格:137,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED(限定番号) 450 技 法 エッチング(銅版画)に手彩色 サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 18 18 フレーム外寸 45 45◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆フレーム外寸は、白・金額の際の計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)Carol Colletteフレーム仕様 フレーム・外枠画像2-4番目 茶系(画像2,木製約3.9センチ幅)、白・金 (画像3,木製約5センチ幅)、グリーン金(画像4,金属製約3.1センチ幅)より、選択肢でご指定下さい。ご注文後に、新規作成致します。 マット画像5-6番目 アイボリー平面マットプロフィールなし(画像5)、金のプロフィール有り(画像6)より 選択肢でご指定下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な、アルファマットアートケア... |
 |
|
価格:66,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名黒木周作品名Rounded Bottom-15種類版画/クロスグラフ作品サイズ600×420mmフレームサイズ830×650mmフレーム仕様木製額作品価格\35,000フレーム価格\25,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。黒木周1965 宮崎県都城市生まれ1990 多摩美術大学絵画科卒業1992〜95 同大学版画科副手クロスグラフとは布を貼りつけた木板上でリトグラフ刷りを行うという技法のことで、版画の一種です。氏の作風はシンプルな形と暖かい色遣いによる抽象です。完成した作品は抽象ですが作品づくりは身の回りのものや風景を眺めそれらを形に描くことから出発します。そしてそれら具象的なものを○や□のような単純なフォルムに変えていき... |
![【ふるさと納税】【数量限定】鶴田一郎美人画 版画 「銀のあかり(山鹿灯籠まつり2018)」額入り[ZDE012]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f432083-yamaga/cabinet/item/zde/zde012.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:954,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県山鹿市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
〜熊本県出身の画家・鶴田一郎氏の描く「銀のあかり(山鹿灯籠まつり2018)」〜 鶴田一郎氏は山鹿灯籠まつりのポスターを平成元年から30年以上手がけており、この作品は2018年の山鹿灯籠まつりのための書き下ろしポスターの版画となります。 【鶴田一郎プロフィール】 1954年、熊本県本渡市(現・天草市)に生まれた鶴田一郎は、天草地方の豊かな自然に囲まれて育った。幼少の頃から絵を描くのが好きだった彼は、高校を卒業後、多摩美術大学グラフィックデザイン科へ進み、イラストレーターを目指す。 プロとして描き始めた当初は、西洋文化に影響を受け写実的な作品を描いていく中で、自分が「日本人である」という意識が芽生え次第に琳派、弥勒菩薩をはじめとする仏教美術、浮世絵に見られる「美人絵」や「女絵」等、日本独自の美意識へと傾倒していった。 彼の描き出す美人画は、まさにアールデコのヨーロッパ的要素と自分の中の日本的な... |
 |
|
価格:88,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名筆塚稔尚作品名漂泊の境界—2種類版画/木版画作品サイズ640×435mmフレームサイズ845×635mmフレーム仕様木製額作品価格\55,000フレーム価格\25,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。※設置風景写真は参考イメージです(販売商品のフレームはこの写真とは異なります)筆塚稔尚 1957 香川県生まれ。1981 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業。1983 東京芸術大学 大学院 美術専攻科修了。1989-90 客員研究員/カナダ政府奨学金、アルバータ州立大学、カナダ。00-01 文化庁在外研修員 ポーランド滞在。 【私の絵】 私の絵には二つの柱があります。ひとつは「心」という見えない意識を様々な形を借り... |
 |
|
価格:1,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:家具のショウエイ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
美術・画材・書道・版画非常に柔らかく、立体の木彫などにも最適です。商品サイズ:200×150×10mm 重量:155g 材質:シナ 生産国:中... |
 |
|
価格:37,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:白駒一樹 ●作品名:典座-006 ●絵のサイズ:W26×H24,5cm ●額装サイズ:W46,5×H46,5cm ●版画の技法:油性木版 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:11/15 白駒一樹さんが油性木版画で制作したナチュラルモダンの抽象画「典座-006」は植物の葉や花をモチーフにした抽象画の木版画です。 普通、木版画には水性顔料を使うのが一般的ですが、白駒一樹さんの木版画はリトグラフ用のインクを使って独自の美しい色彩を描き出しています。 そのため絵の表面に光沢がありシルクスクリーンの版画のような質感です。 この抽象画の木版画のタイトルになっている典座(てんぞ)とはもともと禅宗の用語で炊飯や料理を司る重要な僧侶の役職のことです。 飲食店などの開店祝いには最適なプレゼントだと思います。 白駒一樹さんが油性木版画で制作したナチュラルモダンの抽象画「典座-006」をぜ... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートショップ フォームス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ギフト対応 額のサイズ 275mm×275mm×32mm 生産地 アメリカ・中国 素材・成分 天然木(突板 表面:トウキササゲ、芯材:パイン)・ガラス・MDF・紙 パッケージ 個別箱 商品札 無し 作品状態 新品 キース・ヘリング 1958年生まれ。(1958〜1990) アンディ・ウォーホルやジャン・ミシェル・バスキアなどとともに アメリカ、ポップ・アートを牽引する代表的なアーティスト。 1890年代、ニューヨークの地下鉄構内で使用されていない広告板に描いた サブウェイドローイングというグラフィティ・アートがニューヨーク在住の 通勤客の間で評判を呼び、そのコミカルで誰もが楽しめる落書きはヘリングの 名を広めることになった。 検索キーワード キースヘリング キース・ヘリング Keith Haring 版画 ジークレ インテリア 絵画 絵 壁掛け 飾る 額付き フレーム 額縁 ポップ プレゼ... |
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
|