ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 茶道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
![南方録と立花実山茶書 (茶書古典集成 11) [ 筒井紘一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3412/9784473043412_1_4.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 11 筒井紘一 淡交社ナンポウロクトタチバナジツザンチャショ ツツイヒロイチ 発行年月:2021年10月01日 予約締切日:2021年08月25日 ページ数:664p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043412 南方録/喫去又録/実山茶湯覚書/南方続録 壺中炉談/南方続録 岐路弁疑/南方喫去続録 寧拙覚書/松夢上人茶話/参考史料 梵字艸/解題 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶... |
![神屋宗湛日記 (茶書古典集成 5) [ 筒井紘一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3351/9784473043351.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 5 筒井紘一 淡交社カミヤソウタンニッキ ツツイヒロイチ 発行年月:2020年09月30日 予約締切日:2020年03月02日 ページ数:660p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043351 筒井紘一(ツツイヒロイチ) 1940年、福岡県生まれ。早稲田大学文学部東洋哲学科卒業。同大学院文学部研究科修士課程修了。文学博士。今日庵文庫長、茶道資料館副館長を経て、同資料館顧問。京都府立大学客員教授。一般社団法人文化継承機構理事長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神屋宗湛日記 乾/神屋宗湛日記 坤/宗湛慶長元和日記〓献立(日記)/宗湛日記見聞書 全/神屋宗湛日記献立 上/神屋宗湛日記献立 下/宗湛慶長元和日記〓献立(献立) 140余冊の茶書を網羅する全17巻シリーズ。本巻では、織豊時代末期に神屋宗湛が見た約490会の道具・点前・料... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(監修) 熊倉功夫(監修) 谷晃(監修)出版社淡交社発売日2021年04月ISBN9784473043436ページ数687Pキーワードちやしよこてんしゆうせい13 チヤシヨコテンシユウセイ13 つつい ひろいち くまくら い ツツイ ヒロイチ クマクラ イ9784473043436内容紹介〈江戸時代中後期に編まれた逸話と宗匠の茶話〉〈茶話・逸話を読めば茶の湯の思想が見えてくる〉江戸時代中期になると、利休やその他の茶人にまつわる数々の茶の湯の逸話が文字化され、伝播してきます。本書では、表千家不審菴所蔵の『茶湯逸話集』、江戸中期の逸話集『茶湯古事談』と後期の『松風雑話』、藪内流五代竹心の『源流茶話』と関竹泉の『正続・茶話真向翁』、江戸千家の祖川上不白の『不白筆記』と弟子の『茶話抄』、以上七件を取り上げます。同じような逸話が繰り返し語られ、微妙に形を変えながら、茶道史となっていく様子... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者有馬頼底(監修)出版社淡交社発売日2016年03月ISBN9784473040527ページ数1111Pキーワードじゆうじつちやがけのぜんごじてんちやせきの ジユウジツチヤガケノゼンゴジテンチヤセキノ ありま らいてい アリマ ライテイ9784473040527内容紹介〈知識が広がる、軽量コンパクトな「充実」の新辞典〉〈分厚くても机上でゆったり広がり、扱いやすく、読みやすい辞典です〉近年の会記から茶掛として用いられた語句を加え、さらに複数句からなる語句には後句を見よ項目として立項するなど、引きやすさと内容の充実をはかり、収録項目数を5300余項目としました。また、掲載順は漢字の音読み50音順とし、さらに掲載番号から参考となる語句も検索しやすくなっています。付録には「禅僧・詩人略伝」「出典一覧」「禅の用語解説」のほか、禅語に頻出する漢字150字のくずし字も紹介しました。茶席で出会った禅語の... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(ほか監修)出版社淡交社発売日2024年04月ISBN9784473043320ページ数763Pキーワードちやしよこてんしゆうせい2 チヤシヨコテンシユウセイ2 つつい ひろいち たけうち じ ツツイ ヒロイチ タケウチ ジ9784473043320内容紹介〈茶道家必携の基礎史料「松屋会記」をリニューアル〉〈『茶道古典全集』の「松屋会記」は、もう古い。〉奈良の塗師松屋が三代にわたって書き綴った茶会記は、天文2年(1533)から慶安3年(1650)まで117年の長きにわたり、久政・久好・久重が訪れた茶会は860会を超えます。茶の湯草創期から織部・遠州・石州の時代までの茶道具の変遷、表具裂などの染織品、料理についてがつぶさにわかる貴重な史料です。『茶道古典全集』第九巻「松屋会記」と同じ底本を用いながらも照合と校合を徹底して翻刻を作成、茶道史の最新情報を反映した脚注と、茶会と会席の一... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
筒井紘一/監修 熊倉功夫/監修 谷晃/監修 谷端昭夫/監修本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名淡交社出版年月2022年04月サイズ679P 22cmISBNコード9784473043368趣味 茶道 裏千家商品説明茶書古典集成 6チヤシヨ コテン シユウセイ 6 6 リキユウ ノ チヤシヨ山上宗二記|北野大茶湯記|長闇堂記|堺数寄者物語|千利休由緒書|逢源斎書|江岑咄之覚|伝聞事|松屋日記 利休伝|利休百会記|〔参考資料〕今井宗久茶湯書抜|一黙稿(抄)|蒲庵稿(抄)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/03/2... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2005年07月ISBN9784473032126ページ数775Pキーワードちやのゆのめいだいひやつか チヤノユノメイダイヒヤツカ ありま らいてい いなはた て アリマ ライテイ イナハタ テ9784473032126内容紹介「卯花墻」、「金花」、「俊寛」、「筒井筒」、「虫喰」、「村雨」、「松風」…茶道具の名品から茶席で見かける銘、そして主な茶銘、菓子銘など、茶の湯に関するあらゆる銘をひろく収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(ほか監修)出版社淡交社発売日2025年04月ISBN9784473043399ページ数735Pキーワードちやしよこてんしゆうせい9 チヤシヨコテンシユウセイ9 つつい ひろいち くまくら い ツツイ ヒロイチ クマクラ イ9784473043399内容紹介〈江戸時代初期の将軍家と公家に好まれた茶の湯を知る茶書七件〉〈『茶道古典全集』に収録されていない五つの重要茶書を収録〉江戸幕府二代将軍徳川秀忠と同年の1579年に生まれた小堀遠州、その5年後誕生の金森宗和、秀忠が将軍職に就いた1605年に生まれた片桐石州。遠州と石州は将軍家と、一方の宗和は後水尾天皇を頂点とする寛永文化サロンの人々と深いつながりを持ちながら、ポスト利休時代に独自の茶の湯を展開しました。それらを裏付ける茶書として、遠州関連では『松屋日記 宗甫伝』『光高公小遠州江御尋之日記』『遠州侯茶道書(遠州書捨文)』『当流聞... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(ほか監修)出版社淡交社発売日2024年04月ISBN9784473043320ページ数763Pキーワードちやしよこてんしゆうせい2 チヤシヨコテンシユウセイ2 つつい ひろいち たけうち じ ツツイ ヒロイチ タケウチ ジ9784473043320内容紹介〈茶道家必携の基礎史料「松屋会記」をリニューアル〉〈『茶道古典全集』の「松屋会記」は、もう古い。〉奈良の塗師松屋が三代にわたって書き綴った茶会記は、天文2年(1533)から慶安3年(1650)まで117年の長きにわたり、久政・久好・久重が訪れた茶会は860会を超えます。茶の湯草創期から織部・遠州・石州の時代までの茶道具の変遷、表具裂などの染織品、料理についてがつぶさにわかる貴重な史料です。『茶道古典全集』第九巻「松屋会記」と同じ底本を用いながらも照合と校合を徹底して翻刻を作成、茶道史の最新情報を反映した脚注と、茶会と会席の一... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
筒井紘一/監修 熊倉功夫/監修 谷晃/監修 谷端昭夫/監修本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名淡交社出版年月2021年04月サイズ687P 22cmISBNコード9784473043436趣味 茶道 裏千家商品説明茶書古典集成 13チヤシヨ コテン シユウセイ 13 13 チヤワ ト イツワ茶湯逸話集|源流茶話|茶湯古事談|茶話抄|不白筆記|茶話真向翁|続茶話真向翁|松風雑話※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/2... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡交社 茶器/辞典 775P 27cm チヤノユ ノ メイ ダイヒヤツカ アリマ,ライテイ イナハタ,テイコ ツツイ,ヒロイ... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 6 淡交社 茶道 679P 22cm チヤシヨ コテン シユウセイ 6 6 リキユウ ノ チヤシヨ ツツイ,ヒロイチ クマクラ,イサオ タニ,アキラ タニハタ,アキオ タニハタ,アキ... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 11 淡交社 茶道 711P 22cm チヤシヨ コテン シユウセイ 11 11 ナンポウロク ト タチバナ ジツザン チヤシヨ ツツイ,ヒロイチ クマクラ,イサオ タニ,アキラ タニハタ,アキオ ツツイ,ヒロイ... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(ほか監修)出版社淡交社発売日2025年04月ISBN9784473043399ページ数735Pキーワードちやしよこてんしゆうせい9 チヤシヨコテンシユウセイ9 つつい ひろいち くまくら い ツツイ ヒロイチ クマクラ イ9784473043399内容紹介〈江戸時代初期の将軍家と公家に好まれた茶の湯を知る茶書七件〉〈『茶道古典全集』に収録されていない五つの重要茶書を収録〉江戸幕府二代将軍徳川秀忠と同年の1579年に生まれた小堀遠州、その5年後誕生の金森宗和、秀忠が将軍職に就いた1605年に生まれた片桐石州。遠州と石州は将軍家と、一方の宗和は後水尾天皇を頂点とする寛永文化サロンの人々と深いつながりを持ちながら、ポスト利休時代に独自の茶の湯を展開しました。それらを裏付ける茶書として、遠州関連では『松屋日記 宗甫伝』『光高公小遠州江御尋之日記』『遠州侯茶道書(遠州書捨文)』『当流聞... |
![利休の茶書 (茶書古典集成 6) [ 谷端昭夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3368/9784473043368_1_3.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 6 谷端昭夫 淡交社リキュウノチャショ タニハタアキオ 発行年月:2022年03月24日 予約締切日:2022年02月15日 ページ数:680p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043368 山上宗二記/北野大茶湯記/長闇堂記/堺数寄者物語/千利休由緒書/逢源斎書/江岑咄之覚/伝聞事/松屋日記 利休伝/利休百会記/〔参考資料〕今井宗久茶湯書抜/一黙稿(抄)/蒲庵稿(抄) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶... |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社淡交社発売日2005年07月ISBN9784473032126ページ数775Pキーワードちやのゆのめいだいひやつか チヤノユノメイダイヒヤツカ ありま らいてい いなはた て アリマ ライテイ イナハタ テ9784473032126内容紹介「卯花墻」、「金花」、「俊寛」、「筒井筒」、「虫喰」、「村雨」、「松風」…茶道具の名品から茶席で見かける銘、そして主な茶銘、菓子銘など、茶の湯に関するあらゆる銘をひろく収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![遠州流茶道宝典 [ 小堀宗慶 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1713/9784490101713.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,450 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:3 |
小堀宗慶 東京堂出版BKSCPN_【高額商品】 エンシユウリユウチヤドウホウテン コボリ,ソウケイ 発行年月:1983年07月 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784490101713 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶... |
![備前焼茶道具の研究 [ 下村 奈穂子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4467/9784831874467.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,450 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
下村 奈穂子 法藏館ビゼンヤキチャドウグノケンキュウ シモムラ ナホコ 発行年月:2016年03月11日 ページ数:358p サイズ:単行本 ISBN:9784831874467 下村奈穂子(シモムラナホコ) 1982年生まれ。慶應義塾大学文学研究科美学美術史学専攻美学美術史学修士課程修了。筑波大学人間総合科学研究科世界文化遺産学専攻博士後期課程修了。博士(学術)。2014年より、公益財団法人根津美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 研究の概要/第1章 先行研究史/第2章 備前焼茶道具の誕生/第3章 水指/第4章 茶入/第5章 花入/第6章 建水/第7章 茶碗/第8章 名物として選ばれた備前焼茶道具/終章 結論 備前はなぜ、茶道具として好まれるのか?伝世資料、出土史料、茶会記などの文献資料から、備前焼茶道具の編年作業を行い、侘び茶の道具としての展... |
![【中古】 掛物歳時記 / 古賀 健蔵 / 求龍堂 [大型本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,341 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:古本倶楽部 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:古賀 健蔵出版社:求龍堂サイズ:大型本ISBN-10:4763097075ISBN-13:9784763097071■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込がある... |
![【中古】 茶道望月集 顕岑院本2 / 白嵜 顕成 / 思文閣出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,141 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:白嵜 顕成出版社:思文閣出版サイズ:単行本ISBN-10:4784216677ISBN-13:9784784216673■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良... |
![【中古】 茶道望月集 顕岑院本2 / 白嵜 顕成 / 思文閣出版 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,141 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 お急ぎ便店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:白嵜 顕成出版社:思文閣出版サイズ:単行本ISBN-10:4784216677ISBN-13:9784784216673■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1〜3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きは... |
![【中古】 茶道望月集 顕岑院本2 / 白嵜 顕成 / 思文閣出版 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:10,091 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 おまとめ店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:白嵜 顕成出版社:思文閣出版サイズ:単行本ISBN-10:4784216677ISBN-13:9784784216673■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引き... |
![大正名器鑑 唐物茶入編 現代語訳 [ 高橋義雄(茶人) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2212/9784801602212.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現代語訳 高橋義雄(茶人) 宮帯出版社編集部 宮帯出版社タイショウ メイキ カガミ カラモノ チャイレヘン タカハシ,ヨシオ ミヤオビ シュッパンシャ ヘンシュウブ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2020年12月19日 ページ数:513p サイズ:単行本 ISBN:9784801602212 高橋義雄(タカハシヨシオ) 箒庵。1861年生まれ。水戸藩の下級武士の家に生まれる。慶應義塾で学び、時事新報の記者となったのち洋行。欧米視察後に三井銀行に入社、三井財閥の重鎮として辣腕を振るう。50歳で引退し、以後は数寄者として茶道三昧の人生を送る。幕末から昭和初年までの道具移動と価格の動きをまとめた『近世道具移動史』をはじめ著作多数。『大正名器鑑』は畢生のライフワークとなった。高野山霊宝館建設、平家納経副本作成、東京護国寺の茶道本山化など、多くの文化事業も達成した。1937年没(本データは... |
![宗及茶湯日記[天王寺屋会記]他会記 (茶書古典集成 3) [ 山田哲也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3337/9784473043337_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 3 山田哲也 淡交社ソウギュウチャノユニッキ テンノウジヤカイキ タカイキ ヤマダテツヤ 発行年月:2022年09月27日 予約締切日:2022年08月23日 ページ数:624p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043337 山田哲也(ヤマダテツヤ) 1956年愛知県生まれ。大谷大学大学院修士課程仏教文化専攻修了。同志社大学大学院博士後期課程文化情報学専攻単位取得退学。専攻は戦国期真宗教団史・日本茶道史。今日庵文庫主任、茶道資料館主任を経て、現在茶の湯文化学会副会長。裏千家学園講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宗達他会記(宗及茶湯日記二 天文十七年〜弘治二年/宗及茶湯日記四 弘治三年〜永禄九年)/宗及他会記(宗及茶湯日記五 永禄八年〜天正三年/宗及茶湯日記六(道具拝見記) 永禄九年〜天正三年/宗及茶湯日記九 天正三年〜天正六年 ほ... |
 |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(ほか監修)出版社淡交社発売日2024年10月ISBN9784473043375ページ数595Pキーワードちやしよこてんしゆうせい7 チヤシヨコテンシユウセイ7 つつい ひろいち こうず あさ ツツイ ヒロイチ コウズ アサ9784473043375内容紹介〈点前、道具、茶会作法、茶室図、利休百首など盛りだくさんの全五巻〉〈『茶道古典全集』にも無かった、初の翻刻刊行〉奈良の塗師松屋の末裔、土門元亮が、松屋に伝わる「松屋会記」「松屋名物集」「利休・織部・遠州・三斎伝」などの茶書を五巻に編纂したのが「茶湯秘抄」。1738年(元文三)の奥書を持つ自筆本とされるものが三重県の石水博物館に伝わっています。道具や茶室などの挿図が豊富なのが特徴で、全巻通して300弱に及びます。また五巻には、現在の利休百首の元となる歌も。江戸時代中期の総合茶道書として、抑えておきたい一冊です。※本データはこの... |
![茶湯秘抄 (茶書古典集成 7) [ 神津朝夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3375/9784473043375_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶書古典集成 7 神津朝夫 淡交社チャノユヒショウ コウズアサオ 発行年月:2024年09月24日 予約締切日:2024年06月03日 ページ数:596p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043375 茶湯秘抄(巻一/巻二/巻三/巻四/巻五) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶... |
![茶譜(巻13) 注釈 [ 蔵中しのぶ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6498/9784904626498_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
注釈 蔵中しのぶ 大東文化大学東洋研究所 汲古書院チャフ クラナカ,シノブ 発行年月:2023年02月 予約締切日:2023年06月20日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784904626498 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶... |
 |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(ほか監修)出版社淡交社発売日2024年10月ISBN9784473043375ページ数595Pキーワードちやしよこてんしゆうせい7 チヤシヨコテンシユウセイ7 つつい ひろいち こうず あさ ツツイ ヒロイチ コウズ アサ9784473043375内容紹介〈点前、道具、茶会作法、茶室図、利休百首など盛りだくさんの全五巻〉〈『茶道古典全集』にも無かった、初の翻刻刊行〉奈良の塗師松屋の末裔、土門元亮が、松屋に伝わる「松屋会記」「松屋名物集」「利休・織部・遠州・三斎伝」などの茶書を五巻に編纂したのが「茶湯秘抄」。1738年(元文三)の奥書を持つ自筆本とされるものが三重県の石水博物館に伝わっています。道具や茶室などの挿図が豊富なのが特徴で、全巻通して300弱に及びます。また五巻には、現在の利休百首の元となる歌も。江戸時代中期の総合茶道書として、抑えておきたい一冊です。※本データはこの... |
![【中古】 茶籠に仕組む仕覆・網袋 / 上田 晶子 / 淡交社 [大型本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/07208961/bkbx7nvcfsqzpgj1.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:9,884 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 お急ぎ便店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:上田 晶子出版社:淡交社サイズ:大型本ISBN-10:4473019497ISBN-13:9784473019493■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1〜3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていな... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|