送料無料 染織・漆の検索結果で人気商品の価格や激安店を簡単に探すことができます。
価格比較サイトの「稲田ビューティラボ」

送料無料 染織・漆での検索結果(価格情報)

稲田ビューティラボ > 楽天市場 > 染織・漆 > 送料無料 の検索結果
「価格比較サイトの稲田ビューティラボ」では、楽天市場の人気・最安値(激安)情報を毎日更新!365日最新の商品情報を紹介しています。
楽天市場の価格比較ができますので、購入検討中の方も参考になると思います!
また、信頼のおけるショッピングサイトなので安心してお買い物が楽しめると思います。
※表示商品や価格は常時更新、最新データを表示しています。

 検索キーワード: を除く
 ジャンル: 並び順: 価格:円〜
■お探しの商品名やキーワードで検索していただくと人気商品や激安店を簡単に探すことができます。
・楽天市場は、検索結果を [ 標準|価格が安い順|価格が高い順|新着順|レビュー件数が多い順 ]に並び替えができます。
・Yahoo!ショッピングは、検索結果を [ スコア順|価格が安い順|価格が高い順 ]に並び替えができます。

<< お気に入りのショッピングサイトで[送料無料]を探す >>

 楽天市場  Yahoo!ショッピング  Amazon(アマゾン)

 総ページ数 28(MAX100) 全商品数 826(391〜420件目)
ジャンルを指定して絞り込む 全て 美術・工芸品 染織・漆 
並び順 [ 標準価格が安い順価格が高い順新着順レビュー件数が多い順 ]
[Top] 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 [Next]

もっと知りたい日本の染織/小山弓弦葉【3000円以上送料無料】

もっと知りたい日本の染織/小山弓弦葉【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者小山弓弦葉(著)出版社東京美術発売日2025年07月ISBN9784808713300ページ数79Pキーワードもつとしりたいにほんのせんしよくあーとびぎなーず モツトシリタイニホンノセンシヨクアートビギナーズ おやま ゆずるは オヤマ ユズルハ9784808713300内容紹介飛鳥時代から年代を追って、染物・織物・刺繍・組紐などの「日本の染織」の歴史と?化、また、江戸後期から広がる日本各地の伝統的な染織の特?を紹介。主要な名品80点ともに、それぞれの時代のなかで育まれた染織の「技と美」を伝える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 飛鳥〜室町時代 大陸文化の中の日本の染織(飛鳥時代/奈良時代/平安時代/鎌倉時代/室町時代)/第2章 安土桃山〜江戸時代 百花繚乱、日本の技(安土桃山時代/江戸時代)/第3章 広がる地方の創造(アットゥシ/北海道/越後上布・小千谷縮/新...

編む・つなぐ 糸のヨリミチ [ 坂田敏子 ]

編む・つなぐ 糸のヨリミチ [ 坂田敏子 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
糸のヨリミチ 坂田敏子 アノニマ・スタジオ KTC中央出版アム ツナグ サカタ,トシコ 発行年月:2012年03月 ページ数:110p サイズ:単行本 ISBN:9784877587109 坂田敏子(サカタトシコ) 1947年生まれる。1959年普連士学園入学。1965年上智大学外国語学部ポルトガル語学科入学。1969年上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。卒業後、1年間グラフィックデザイン事務所に勤務。その後、結婚、子育て。1977年目白の裏通り「古道具坂田」の一角で、子供服の店「mon Sakata」を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 企画展示「as it isを編む・つなぐ」ー銅線入シールドクロスという素材に魅せられて/「as it isを編む・つなぐ」ができるまで/寄稿/期限のないもの(安藤雅信)/シールドクロスを追って 工場編/シールドクロス...

石本藤雄の布と陶 [ 石本藤雄 ]

石本藤雄の布と陶 [ 石本藤雄 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:1 レビュー平均:5
石本藤雄 パイインターナショナルイシモト フジオ ノ ヌノ ト トウ イシモト,フジオ 発行年月:2012年12月 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784756243010 テキスタイル/バイオグラフィ/陶器 マリメッコのテキスタイルからアラビアでの陶芸作品まで。フィンランドで活躍する石本藤雄の日本初の作品集。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・...

柚木沙弥郎 つくること、生きること 別冊太陽スペシャル【3000円以上送料無料】

柚木沙弥郎 つくること、生きること 別冊太陽スペシャル【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出版社平凡社発売日2021年11月ISBN9784582946116ページ数159Pキーワードゆのきさみろうつくることいきることべつさつ ユノキサミロウツクルコトイキルコトベツサツ9784582946116内容紹介日本の型染の第一人者・柚木沙弥郎。伝統工芸にとどまることなく、99歳の現在も旺盛に創作活動を続ける、稀有な作家の軌跡をたどる。初期作品から未公開作品、最新作まで収録した、永久保存版。[巻頭特集]◆アトリエにて。[柚木沙弥郎の作品世界]◆型染 寄稿/廣瀬就久◆柚木沙弥郎のあゆみ 型染の仕事とは/芹沢介先生と「萠木会」◆版画 寄稿/益田祐作◆絵本 文=松田素子◆その他の仕事(ガラス絵・水彩画/板絵/人形・立体)◆好奇心と挑戦 展覧会の記録◆〈特別対談〉柚木沙弥郎×深澤直人 自分にしか出せない線を描く◆アナザー・カインド・オブ・アート 柚木沙弥郎の「今」の仕事ID?E/Ace Hote...

脇阪克二のデザイン マリメッコ、SOU・SOU、妻へ宛てた一万枚のアイ [ 脇阪克二 ]

脇阪克二のデザイン マリメッコ、SOU・SOU、妻へ宛てた一万枚のアイ [ 脇阪克二 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:8 レビュー平均:5
マリメッコ、SOU・SOU、妻へ宛てた一万枚のアイ 脇阪克二 パイインターナショナルワキサカ カツジ ノ デザイン ワキサカ,カツジ 発行年月:2012年08月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784756242686 脇阪克二(ワキサカカツジ) 1944年京都市生まれ。京都市立日吉ヶ丘高校美術工芸課程図案科卒業。伊藤忠商事(株)繊維意匠課にアシスタント・デザイナーとして勤務。その後鮫島テキスタイル・デザイン・スタジオへ入塾、1968年フィンランドへ渡る。MARIMEKKO社、ニューヨークのJACK LENOR LARSEN社、ワコールインテリアファブリックを経て1996年以降は陶器、絵、布、絵本など幅広い表現の中で作品を生み出す。SOUーSOUのテキスタイルデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1968ー1976 マリメッコ社 フィンラ...

もっと知りたい日本の染織/小山弓弦葉【1000円以上送料無料】

もっと知りたい日本の染織/小山弓弦葉【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者小山弓弦葉(著)出版社東京美術発売日2025年07月ISBN9784808713300ページ数79Pキーワードもつとしりたいにほんのせんしよくあーとびぎなーず モツトシリタイニホンノセンシヨクアートビギナーズ おやま ゆずるは オヤマ ユズルハ9784808713300内容紹介飛鳥時代から年代を追って、染物・織物・刺繍・組紐などの「日本の染織」の歴史と?化、また、江戸後期から広がる日本各地の伝統的な染織の特?を紹介。主要な名品80点ともに、それぞれの時代のなかで育まれた染織の「技と美」を伝える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 飛鳥〜室町時代 大陸文化の中の日本の染織(飛鳥時代/奈良時代/平安時代/鎌倉時代/室町時代)/第2章 安土桃山〜江戸時代 百花繚乱、日本の技(安土桃山時代/江戸時代)/第3章 広がる地方の創造(アットゥシ/北海道/越後上布・小千谷縮/新...

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め [ 寺田昌道 ]

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め [ 寺田昌道 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
型染めと筒描き染め 寺田昌道 木魂社カキシブ クラフト オ タノシム テラダ,マサミチ 発行年月:2007年12月 ページ数:81p サイズ:単行本 ISBN:9784877461041 寺田昌道(テラダマサミチ) 1935年大阪府豊中市に生まれる。1958年金沢美術工芸大学(工業デザイン専攻)卒業。1959年カメラ会社入社。カメラ等精密機械の商品開発に従事。1973年工業デザイン事務所設立。1984年柿渋の魅力に引かれ、柿渋を素材にしたクラフト商品の制作をはじめる。1988年有限会社カベ・デザイン研究所設立。1995年宝塚市から兵庫県篠山市今田町に移住。工房およびギャラリー「柿渋クラフト」を開設。1997年「柿渋クラフト教室」開講。1999年NHK神戸文化センター「柿渋クラフト」講師。2000年大阪・心斎橋で「柿渋クラフト大阪教室」開講(2006年まで)(本データはこの書籍が刊行された当...

もっと知りたい日本の染織 [ 小山弓弦葉 ]

もっと知りたい日本の染織 [ 小山弓弦葉 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
小山弓弦葉 東京美術モットシリタイニホンノセンショク オヤマユヅルハ 発行年月:2025年07月26日 予約締切日:2025年07月25日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784808713300 小山弓弦葉(オヤマユヅルハ) 1992年お茶の水女子大学卒業、2011年東京大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。奈良県立美術館学芸員を経て2002年より東京国立博物館研究員。現在は同館学芸研究部調査研究課長。東アジア染織史を専門とし、日本の染織技法とデザインの関係を文化的・歴史的に考察(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 飛鳥〜室町時代 大陸文化の中の日本の染織(飛鳥時代/奈良時代/平安時代/鎌倉時代/室町時代)/第2章 安土桃山〜江戸時代 百花繚乱、日本の技(安土桃山時代/江戸時代)/第3章 広がる地方の創造(アットゥシ/北海道/越後上布・...

柚木沙弥郎92年分の色とかたち [ 柚木沙弥郎 ]

柚木沙弥郎92年分の色とかたち [ 柚木沙弥郎 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
柚木沙弥郎 グラフィック社ユノキ サミロウ クジュウニネンブン ノ イロ ト カタチ ユノキ,サミロウ 発行年月:2014年10月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784766127140 柚木沙弥郎(ユノキサミロウ) 1922年、東京都生まれ。民藝運動の提唱者、柳宗悦との出会いをきっかけに、後の人間国宝となる染色工芸家、芹沢〓(けい)介に師事。染色家の道を志す。以降、日本における型染の第一人者として、現在に至るまで制作を続け、数多くの個展やグループ展で作品を発表。現在も東京・渋谷区の自宅にて精力的に創作に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 作品紹介/02 作品が生まれる現場/03 作品のある風景を訪ねて〜松本編/04 蒐集品と審美眼/05 光原社を訪ねて〜盛岡編/06 柚木沙弥郎の言葉 最新作から蒐集品、書き下ろしエッセイも収録...

最高に美しいファブリック図鑑 世界のトップブランドからベストファブリックを厳選! (エクスナレッジムック)

最高に美しいファブリック図鑑 世界のトップブランドからベストファブリックを厳選! (エクスナレッジムック)

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
世界のトップブランドからベストファブリックを厳選! エクスナレッジムック エクスナレッジサイコウ ニ ウツクシイ ファブリック ズカン 発行年月:2013年07月 ページ数:191p サイズ:ムックその他 ISBN:9784767816418 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・...

いのちを織る/志村ふくみ【1000円以上送料無料】

いのちを織る/志村ふくみ【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者志村ふくみ(著)出版社東京美術発売日2019年04月ISBN9784808711320ページ数207Pキーワードいのちおおる イノチオオル しむら ふくみ シムラ フクミ9784808711320内容紹介展覧会「志村ふくみ展—滋賀県立近代美術館コレクションを中心に」の図録兼用書籍。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 近江八幡にて—昭和三十一年(一九五六)〜四十二年(一九六七)(繋ぎ糸/平織のこと/蘇芳 ほか)/第2章 嵯峨1—昭和四十三年(一九六八)〜平成元年(一九八九)(黄色/紫/紅 ほか)/第3章 嵯峨2—平成二年(一九九〇)〜現在(切継...

柚木沙弥郎 つくること、生きること 別冊太陽スペシャル【1000円以上送料無料】

柚木沙弥郎 つくること、生きること 別冊太陽スペシャル【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出版社平凡社発売日2021年11月ISBN9784582946116ページ数159Pキーワードゆのきさみろうつくることいきることべつさつ ユノキサミロウツクルコトイキルコトベツサツ9784582946116内容紹介日本の型染の第一人者・柚木沙弥郎。伝統工芸にとどまることなく、99歳の現在も旺盛に創作活動を続ける、稀有な作家の軌跡をたどる。初期作品から未公開作品、最新作まで収録した、永久保存版。[巻頭特集]◆アトリエにて。[柚木沙弥郎の作品世界]◆型染 寄稿/廣瀬就久◆柚木沙弥郎のあゆみ 型染の仕事とは/芹沢介先生と「萠木会」◆版画 寄稿/益田祐作◆絵本 文=松田素子◆その他の仕事(ガラス絵・水彩画/板絵/人形・立体)◆好奇心と挑戦 展覧会の記録◆〈特別対談〉柚木沙弥郎×深澤直人 自分にしか出せない線を描く◆アナザー・カインド・オブ・アート 柚木沙弥郎の「今」の仕事ID?E/Ace Hote...

柿渋染めの和紙あそび/寺田昌道/寺田慶子【3000円以上送料無料】

柿渋染めの和紙あそび/寺田昌道/寺田慶子【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者寺田昌道(著) 寺田慶子(著)出版社木魂社発売日2014年01月ISBN9784877461140ページ数90Pキーワードかきしぶぞめのわしあそび カキシブゾメノワシアソビ てらだ まさみち けいこ テラダ マサミチ ケイコ9784877461140内容紹介初めての方でもできる和紙の柿渋染めの基本的な染め方といくつかの作品づくりの例を写真とイラストでナビゲートします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 柿渋染めの和紙(和紙のこと/柿渋染めのこと)/第2章 柿渋染めの和紙をつくる(色材としての柿渋/柿渋で和紙を染める)/第3章 柿渋染めの和紙であそぶ(草花を置く—柿渋染め和紙を敷く/ラッピング—型染めの和紙で包む/ペーパーバッグ—柿渋染めの和紙のコラージュ/空き箱でつくる額/ランプシェード/張り箕/一貫張り/ポストカードフレーム...

いのちを織る/志村ふくみ【3000円以上送料無料】

いのちを織る/志村ふくみ【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者志村ふくみ(著)出版社東京美術発売日2019年04月ISBN9784808711320ページ数207Pキーワードいのちおおる イノチオオル しむら ふくみ シムラ フクミ9784808711320内容紹介展覧会「志村ふくみ展—滋賀県立近代美術館コレクションを中心に」の図録兼用書籍。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 近江八幡にて—昭和三十一年(一九五六)〜四十二年(一九六七)(繋ぎ糸/平織のこと/蘇芳 ほか)/第2章 嵯峨1—昭和四十三年(一九六八)〜平成元年(一九八九)(黄色/紫/紅 ほか)/第3章 嵯峨2—平成二年(一九九〇)〜現在(切継...

ようこそきものの世界へ 英訳付/長崎巌【1000円以上送料無料】

ようこそきものの世界へ 英訳付/長崎巌【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者長崎巌(著)出版社東京美術発売日2020年03月ISBN9784808711559ページ数127Pキーワードようこそきもののせかいええいやくつき ヨウコソキモノノセカイエエイヤクツキ ながさき いわお ナガサキ イワオ9784808711559目次第1章 「きもの」という言葉、「小袖」という言葉(時代とともに変化する言葉/小袖(広義)の種類と名称)/第2章 移り行く流行 女性の小袖ときものの変遷(近世の小袖/新しい染料と技術が生み出した美—明治時代のきもの/西洋の花と風景に憧れる—大正時代のきもの/モダンな試み—昭和時代前期のきもの/庶民に広がったモダニズム—銘仙)/第3章 様々な技法と素材(絞り染め/刺繍/友禅染/型染/きものの素材)/第4章 きものの装身具(帯/櫛・簪/帯留...

裂地爛漫 北村徳齋の仕事 [ 北村徳齋 ]

裂地爛漫 北村徳齋の仕事 [ 北村徳齋 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
北村徳齋の仕事 北村徳齋 淡交社キレジランマン キタムラトクサイ 発行年月:2017年09月15日 予約締切日:2017年09月14日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784473041913 北村徳齋(キタムラトクサイ) 北村徳齋帛紗店九代目当主。昭和39年(1964)2月26日、八代目徳齋(賀一)の長男として西陣に生まれる。平成10年、先代の逝去にともない家督を継ぐ。茶道を嗜み茶名・宗龍をいただく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北村徳齋の歴史と仕事(徳齋の歴史/徳齋の仕事/徳齋の店)/裂地を愉しむ(金襴 きんらん/紹〓 しょうは/錦 にしき/間道 かんとう/純子 どんす/繻珍 しゅちん/風通 ふうつう/モール)/干支帛紗を愉しむ 京都・西陣の地に店を構えて三百年余。日本で唯一の茶道帛紗専門店・北村徳齋帛紗店。九代目当主・北村徳齋の眼に映る...

ようこそきものの世界へ 英訳付/長崎巌【3000円以上送料無料】

ようこそきものの世界へ 英訳付/長崎巌【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者長崎巌(著)出版社東京美術発売日2020年03月ISBN9784808711559ページ数127Pキーワードようこそきもののせかいええいやくつき ヨウコソキモノノセカイエエイヤクツキ ながさき いわお ナガサキ イワオ9784808711559目次第1章 「きもの」という言葉、「小袖」という言葉(時代とともに変化する言葉/小袖(広義)の種類と名称)/第2章 移り行く流行 女性の小袖ときものの変遷(近世の小袖/新しい染料と技術が生み出した美—明治時代のきもの/西洋の花と風景に憧れる—大正時代のきもの/モダンな試み—昭和時代前期のきもの/庶民に広がったモダニズム—銘仙)/第3章 様々な技法と素材(絞り染め/刺繍/友禅染/型染/きものの素材)/第4章 きものの装身具(帯/櫛・簪/帯留...

A Beginner's Guide to Kintsugi [ 堀 道広 ]

A Beginner's Guide to Kintsugi [ 堀 道広 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
堀 道広 チャールズ・イー・タトル出版ア ビギナーズ ガイド トゥ キンツギ ホリ ミチヒロ 発行年月:2022年07月01日 予約締切日:2022年06月30日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784805316740 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・...

柿渋染めの和紙あそび/寺田昌道/寺田慶子【1000円以上送料無料】

柿渋染めの和紙あそび/寺田昌道/寺田慶子【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者寺田昌道(著) 寺田慶子(著)出版社木魂社発売日2014年01月ISBN9784877461140ページ数90Pキーワードかきしぶぞめのわしあそび カキシブゾメノワシアソビ てらだ まさみち けいこ テラダ マサミチ ケイコ9784877461140内容紹介初めての方でもできる和紙の柿渋染めの基本的な染め方といくつかの作品づくりの例を写真とイラストでナビゲートします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 柿渋染めの和紙(和紙のこと/柿渋染めのこと)/第2章 柿渋染めの和紙をつくる(色材としての柿渋/柿渋で和紙を染める)/第3章 柿渋染めの和紙であそぶ(草花を置く—柿渋染め和紙を敷く/ラッピング—型染めの和紙で包む/ペーパーバッグ—柿渋染めの和紙のコラージュ/空き箱でつくる額/ランプシェード/張り箕/一貫張り/ポストカードフレーム...

Japan Blue Indigo Dyeing Techniques [ 辻岡 ピギー ]

Japan Blue Indigo Dyeing Techniques [ 辻岡 ピギー ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
辻岡 ピギー 六角 久子 チャールズ・イー・タトル出版ジャパン ブルー インディゴ ダイイング テクニクス ツジオカ ピギー ロッカク ヒサコ 発行年月:2022年12月02日 予約締切日:2022年11月02日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784805316931 本文:英文 1 Indigo Dyeing Basics:How to make the indigo dye vat and basic dyeing dyeing techniques/2 Dip dyeing(Hitashizome)and Gradation Dyeing(Danzome):How to make pale shades,gradation dyeing steps/3 Nui Shibori:Resist dyeing by sewing and twisting/4 Itajim...

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め/寺田昌道【3000円以上送料無料】

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め/寺田昌道【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者寺田昌道(著)出版社木魂社発売日2007年12月ISBN9784877461041ページ数81Pキーワードかきしぶくらふとおたのしむかたぞめとつつがきぞめ カキシブクラフトオタノシムカタゾメトツツガキゾメ てらだ まさみち テラダ マサミチ9784877461041内容紹介これから柿渋染めをはじめる方のために、柿渋染めの実際を写真と文で手順をおってわかりやすく説明します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 柿渋染めについて(核渋染色の特徴/柿渋染めの媒染について)/第2章 実践 柿渋の浸染(濃淡の色ムラやシワのない布を染める/浸染で「しわ」模様の布を染める)/第3章 実践 柿渋の引き染め(引き染めの実際/手描き染め/ぼかし染め)/第4章 実践 柿渋の型染め(型染めの実際/型染めの型をつくる)/第5章 実践 柿渋の筒描き染め(筒描き染めの実際...

伝書 しむらのいろ [ 志村ふくみ ]

伝書 しむらのいろ [ 志村ふくみ ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
しむらのいろ 志村ふくみ 求龍堂デンショ シムラ,フクミ 発行年月:2013年03月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784763013026 志村ふくみ(シムラフクミ) 滋賀県生まれ。染織作家、随筆家。31歳のとき母の指導で植物染料と紬糸による織物をはじめる。重要無形文化財保持者、文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 しむらのいろ/1 色/2 染織/3 織物の歴史と世界/4 一生の着物ー誕生から旅立ちまで/5 都機工房の仕事暦/結 しむらのいろー三代をとおして 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・...

母なる色 [ 志村ふくみ ]

母なる色 [ 志村ふくみ ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
志村ふくみ 求龍堂ハハナル イロ シムラ,フクミ 発行年月:1999年04月 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784763099037 1章 母なる色/2章 山の手帖/3章 手は考える/4章 詩篇/5章 旅の始まりはまぼろし 大仏次郎賞・エッセイストクラブ賞の著者が、年輪をかさねてひさびさに書きおろした文集。日本文化が染め上げてきた色彩と言葉の織物である。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・...

柚木沙弥郎 92年分の色とかたち SAMIRO YUNOKI STYLE & ARCHIVES/柚木沙弥郎【3000円以上送料無料】

柚木沙弥郎 92年分の色とかたち SAMIRO YUNOKI STYLE & ARCHIVES/柚木沙弥郎【3000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者柚木沙弥郎(著)出版社グラフィック社発売日2014年10月ISBN9784766127140ページ数159Pキーワードゆのきさみろうきゆうじゆうにねんぶんのいろとかたち ユノキサミロウキユウジユウニネンブンノイロトカタチ ゆのき さみろう ユノキ サミロウ9784766127140内容紹介最新作から蒐集品、書き下ろしエッセイも収録。民藝からアートへと飛躍した、92歳の染色家の美意識と哲学。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 作品紹介/02 作品が生まれる現場/03 作品のある風景を訪ねて〜松本編/04 蒐集品と審美眼/05 光原社を訪ねて〜盛岡編/06 柚木沙弥郎の言...

正倉院宝物の研究 漆金薄絵盤〈香印座〉 [ 独立行政法人国立文化財機構 宮内庁正倉院事務所 ]

正倉院宝物の研究 漆金薄絵盤〈香印座〉 [ 独立行政法人国立文化財機構 宮内庁正倉院事務所 ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
独立行政法人国立文化財機構 宮内庁正倉院事務所 ライブアートブックスショウソウインホウモツノケンキュウウルシキンパクエノバン ドクリツギョウセイホウジンコクリツブンカザイキコウクナイチョウショウソウインジムショ 発行年月:2024年11月09日 予約締切日:2024年11月08日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784808713232 図版/知っておきたい漆金薄絵盤“香印座”/漆金薄絵盤(香印座)の概要と伝来/漆金薄絵盤(香印座)の制作年代と使用方法をめぐって/漆金薄絵盤(香印座)の絵画/漆金薄絵盤(香印座)の彩色調査/漆金薄絵盤(香印座)の構造調査/『阿弥陀悔過料資財帳』と香印座/特別寄稿 漆金薄絵盤(香印座)蓮弁の彩色について 本書は、正倉院宝物のなかでも屈指の絵画表現を誇る“漆金薄絵盤”について取り上げます。“漆金薄絵盤”とは、仏前に据えた香台と考えられる二基一対の...

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め/寺田昌道【1000円以上送料無料】

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め/寺田昌道【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者寺田昌道(著)出版社木魂社発売日2007年12月ISBN9784877461041ページ数81Pキーワードかきしぶくらふとおたのしむかたぞめとつつがきぞめ カキシブクラフトオタノシムカタゾメトツツガキゾメ てらだ まさみち テラダ マサミチ9784877461041内容紹介これから柿渋染めをはじめる方のために、柿渋染めの実際を写真と文で手順をおってわかりやすく説明します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 柿渋染めについて(核渋染色の特徴/柿渋染めの媒染について)/第2章 実践 柿渋の浸染(濃淡の色ムラやシワのない布を染める/浸染で「しわ」模様の布を染める)/第3章 実践 柿渋の引き染め(引き染めの実際/手描き染め/ぼかし染め)/第4章 実践 柿渋の型染め(型染めの実際/型染めの型をつくる)/第5章 実践 柿渋の筒描き染め(筒描き染めの実際...

柚木沙弥郎 92年分の色とかたち SAMIRO YUNOKI STYLE & ARCHIVES/柚木沙弥郎【1000円以上送料無料】

柚木沙弥郎 92年分の色とかたち SAMIRO YUNOKI STYLE & ARCHIVES/柚木沙弥郎【1000円以上送料無料】

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者柚木沙弥郎(著)出版社グラフィック社発売日2014年10月ISBN9784766127140ページ数159Pキーワードゆのきさみろうきゆうじゆうにねんぶんのいろとかたち ユノキサミロウキユウジユウニネンブンノイロトカタチ ゆのき さみろう ユノキ サミロウ9784766127140内容紹介最新作から蒐集品、書き下ろしエッセイも収録。民藝からアートへと飛躍した、92歳の染色家の美意識と哲学。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 作品紹介/02 作品が生まれる現場/03 作品のある風景を訪ねて〜松本編/04 蒐集品と審美眼/05 光原社を訪ねて〜盛岡編/06 柚木沙弥郎の言...

一色一生新装改訂版 [ 志村ふくみ ]

一色一生新装改訂版 [ 志村ふくみ ]

価格:2,420 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
志村ふくみ 求龍堂イッショク イッショウ シムラ,フクミ 発行年月:2005年01月 ページ数:286p サイズ:単行本 ISBN:9784763004444 志村ふくみ(シムラフクミ) 1924年滋賀県生まれ。染織作家。植物染料を使った紬織で1990年に重要無形文化財保持者(人間国宝)、1993年に文化功労者、2004年に近江八幡名誉市民となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 色と糸と織と/一色一生/糸の音色を求めて/色と音/かめのぞき/天青の実/織探訪記/住まいと影/今日の造形〈織〉と私/プレ・インカの染織を見て〔ほか〕 百の植物に百の色が生まれる。自然界の恵みの色に惹かれ、望みの色を生み出すため一生をかける染色作家が、様々な人や色との出会いを語った大仏次郎賞受賞エッセイの新装改訂版。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・...

日本の婚礼衣裳 寿ぎのきもの/長崎巌【1000円以上送料無料】

日本の婚礼衣裳 寿ぎのきもの/長崎巌【1000円以上送料無料】

価格:2,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者長崎巌(編著)出版社東京美術発売日2021年11月ISBN9784808712303ページ数185,6Pキーワードにほんのこんれいいしようことほぎのきもの ニホンノコンレイイシヨウコトホギノキモノ ながさき いわお ナガサキ イワオ9784808712303内容紹介花嫁はなぜお色直しをするのか?決定版婚礼の衣裳史。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 江戸時代の武家の婚礼(大名家の婚礼/式三献の衣裳 ほか)/2章 江戸時代の町人の婚礼(町人の婚礼衣裳 寿ぎの色/町人の婚礼衣裳 寿ぎの模様 ほか)/3章 伝統の継承と革新(伝統の色と模様の継承/ジャパニーズ・ブラックフォーマル 黒地の婚礼衣裳 ほか)/4章 幸せを祈る心(寿ぎの心を包む 江戸〜明治の袱紗/新たな命の幸せを祈る 子どものための衣服 江戸〜大正...

日本の婚礼衣裳 寿ぎのきもの/長崎巌【3000円以上送料無料】

日本の婚礼衣裳 寿ぎのきもの/長崎巌【3000円以上送料無料】

価格:2,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者長崎巌(編著)出版社東京美術発売日2021年11月ISBN9784808712303ページ数185,6Pキーワードにほんのこんれいいしようことほぎのきもの ニホンノコンレイイシヨウコトホギノキモノ ながさき いわお ナガサキ イワオ9784808712303内容紹介花嫁はなぜお色直しをするのか?決定版婚礼の衣裳史。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 江戸時代の武家の婚礼(大名家の婚礼/式三献の衣裳 ほか)/2章 江戸時代の町人の婚礼(町人の婚礼衣裳 寿ぎの色/町人の婚礼衣裳 寿ぎの模様 ほか)/3章 伝統の継承と革新(伝統の色と模様の継承/ジャパニーズ・ブラックフォーマル 黒地の婚礼衣裳 ほか)/4章 幸せを祈る心(寿ぎの心を包む 江戸〜明治の袱紗/新たな命の幸せを祈る 子どものための衣服 江戸〜大正...


[Top] 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 [Next]


「価格比較サイトの稲田ビューティラボ」は、ショッピングモール・楽天市場との提携により運営しています。
*商品についてのお問合わせは、各ショップまでお願いいたします。
「個人情報」や「カード情報」などは、情報を暗号化(SSL)することにより、安全に情報を送信されており安心してお買い物を楽しんで頂けます。
商品の表示は、Supported by 楽天ウェブサービスより商品データを取得し表示しています。
稲田ビューティラボ     ご利用案内     Link     Map
Copyright (C) All Rights Reserved