ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
![基礎からわかる三連星の教科書 知らなければハマり、知っていても互角以上! (囲碁人ブックス) [ 林海峯 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2075/9784839952075.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,628 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
知らなければハマり、知っていても互角以上! 囲碁人ブックス 林海峯 マイナビ出版キソ カラ ワカル サンレンセイ ノ キョウカショ リン,カイホウ 発行年月:2014年09月 予約締切日:2014年09月26日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784839952075 序章 三連星の基本/第1章 小ゲイマガカリに一間トビ/第2章 小ゲイマガカリにハサミ/第3章 小ゲイマガカリにコスミ/第4章 白のカカリに黒四連星/第5章 白が二連星以外の場合/第6章 白番での三連星対策/第7章 三連星に必須の死活 敵を誘い込みひたすら攻める!基本的な考え方から、ライバルに差をつける頻出手筋まで破壊力抜群の布石を使いこなすための核心を解説します。白番での対策もこれでバッチリ。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 【激動の江戸後編】 [ 大橋成哉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0680/9784839970680.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,859 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
大橋成哉 マイナビ出版イッテズツカイセツゴノカンカクガワカルキフナラベジョウタツホウ ゲキドウノエドコウヘン オオハシナルヤ 発行年月:2019年08月23日 予約締切日:2019年07月08日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784839970680 大橋成哉(オオハシナルヤ) 平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年:第37期天元戦本戦出場。平成29年:第43期天元戦本戦準々決勝進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1局 安井知得仙知vs本因坊元丈/第2局 井上幻庵因碩vs本因坊丈和/第3局 太田雄蔵vs本因坊秀和/第4局 関山仙太夫vs本因坊秀策/第5局 本因坊秀甫vs本因坊秀策/第6局 本因坊秀和vs井上幻庵因碩/復習問題 歴史に残る大激戦を「一手ずつ解説!」で堪能しよう。複雑な戦いでも、盤面の状況や双方の狙... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
入門、初心者のための 詰碁で棋力UPシリーズ 日本棋院ハジメテ ノ ツメゴ 発行年月:2013年02月 ページ数:223p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206212 石が生きる、石が死ぬとは/詰碁とは/三目形(生きる問題/殺す問題)/辺の詰碁(生きる問題/殺す問題)/向きを変えて復習(生きる問題/殺す問題)/レベルアップ編・総合問題/大きな地・総合問題/コウ 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![中盤の花形戦法運用、撃退マニュアル 実戦の出現率90% [ 加藤充志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6045/9784818206045.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:3.5 |
実戦の出現率90% 加藤充志 日本棋院チュウバン ノ ハナガタ センポウ ウンヨウ ゲキタイ マニュアル カトウ,アツシ 発行年月:2009年05月 ページ数:207p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206045 加藤充志(カトウアツシ) 昭和49年生れ。東京都出身。菊池康郎氏に師事。平成2年入段。同年二段。3年三段。4年四段。6年五段。8年六段。10年七段。13年八段。棋聖戦五段戦、六段戦優勝。10年JT杯戦優勝。棋聖戦リーグ3期(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 打ち込みの花形攻防(小股すくい/ハネ込まないと ほか)/第2章 ツケでサバキ上手に(横っ腹にツケ/感性で切る ほか)/第3章 ノゾキに御用心(ノゾキは先手料金/両ノゾキ対策 ほか)/第4章 オシャレに打とう(ハザマでプロ気分/ハスカイボウシ ほか)/第5章 定石ウンチク(本手と... |
![一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 【江戸時代前編】 [ 大橋成哉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0321/9784839970321.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
大橋成哉 マイナビ出版イッテズツカイセツゴノカンカクガワカルキフナラベ オオハシナルヤ 発行年月:2019年07月24日 予約締切日:2019年06月10日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784839970321 大橋成哉(オオハシナルヤ) 平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年:第37期天元戦本戦出場。平成29年:第43期天元戦本戦準々決勝進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1局 林利玄vs本因坊算砂/第2局 本因坊算悦vs安井算知/第3局 安井知哲vs本因坊道策/第4局 本因坊道知vs井上道節因碩/第5局 服部因淑vs本因坊烈元/第6局 井上春策因碩vs安井仙角仙知 碁盤に並べてから解説を読んで考える。自分ならどう打つかを考えて並べる。復習問題を解いて棋譜のポイントを再確認する。読み終わった棋譜を解説を見ず... |
![囲碁 打ち方の教科書 [ 高尾 紳路 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4850/9784262104850.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
高尾 紳路 池田書店イゴウチカタノキョウカショ タカオ シンジ 発行年月:2019年08月09日 予約締切日:2019年05月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784262104850 高尾紳路(タカオシンジ) 1976年10月26日生まれ。千葉市出身。田岡敬一氏に師事、藤沢秀行名誉棋聖門下。小学4年のとき、全国少年少女囲碁大会準優勝。1991年入段。2014年900勝達成。2005年、本因坊獲得により九段昇段。本因坊三連覇中に名人を獲得し、史上6人目の名人・本因坊となる。「本因坊秀紳」と号す。他に天元、十段獲得。新人王戦、NEC俊英戦、NECカップ、竜星戦、大和証券杯グランドチャンピオン戦・ネットオープンなど優勝。獲得タイトルは15を数える。2019年囲碁ナショナルチーム監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 19路盤で終局... |
![井山裕太20歳の自戦記 史上最年少名人までの17局 [ 井山裕太 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6144/9784818206144.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
史上最年少名人までの17局 井山裕太 日本棋院イヤマ ユウタ ハタチ ノ ジセンキ イヤマ,ユウタ 発行年月:2010年09月 ページ数:239p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206144 十六歳、初の本戦出場/初優勝のうれしさは格別/初リーグ初勝利/名人への出発点/念願の名人戦リーグ入り/ほろにが名人戦デビュー/辛抱して劣勢を逆転/国際戦本格デビュー/気になる存在/あこがれの趙治勲先生/喜びの名人挑戦/激闘の半目、わずかに及ばず/リーグ全勝で名人再挑戦/結果を出したい国際戦/三度目の正直、本因坊戦リーグ入り/コウの大激戦を制す/ついに名人へ 井山裕太、初の打碁集が完成。史上最年少名人誕生までの足跡。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![マンガでわかる囲碁入門 [ 井山 裕太 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4867/9784262104867.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,210 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
井山 裕太 池田書店マンガデワカルイゴニュウモン イヤマ ユウタ 発行年月:2019年10月23日 予約締切日:2019年07月30日 サイズ:単行本 ISBN:9784262104867 井山裕太(イヤマユウタ) 1989年5月24日生まれ。大阪府東大阪市出身。石井邦生九段門下。2002年入段。2009年名人獲得により九段昇段。2013年史上初の六冠同時制覇。2016年史上初の七冠同時制覇。名人奪還で2度目の七冠。獲得タイトル数56。2016年内閣総理大臣顕彰。2018年国民栄誉賞受賞 吉川一(キッカワハジメ) 1990年5月7日生まれ。広島県出身。石田篤司九段門下。2011年入段。2017年三段。「大阪こども囲碁道場」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章1 囲碁の基本ルールをマスターしよう/序章2 対局のための大事な決まりごと/序章3 囲碁の基礎知識... |
![攻め合いの極意 戦いに強くなる基本七カ条 [ 松本武久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6557/9784818206557.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
戦いに強くなる基本七カ条 松本武久 日本棋院セメアイ ノ ゴクイ マツモト,タケヒサ 発行年月:2016年12月 ページ数:286p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206557 松本武久(マツモトタケヒサ) 七段。昭和55年9月8日生まれ。長崎県出身。日本棋院東京本院所属。趙治勲名誉名人門下。平成9年入段、20年七段。18年第31期新人王戦優勝、第40回棋道賞新人賞受賞。22年第3回台日精鋭プロ囲碁選手権準優勝。25年第38期碁聖戦挑戦者決定戦進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1条 外ダメから詰める/第2条 本体を攻める/第3条 境界線を引く/第4条 手数を縮める/第5条 手数を延ばす/第6条 隅の特殊性を知る/第7条(眼あり眼なしの原理/「三3、四5、五8、六12」)/総合練習問題 対象、上級〜高段者。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・... |
![布石、その後の攻防 一手で局面を変える [ 小長井克 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6052/9784818206052.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
一手で局面を変える 小長井克 日本棋院フセキ ソノゴ ノ コウボウ コナガイ,マサル 発行年月:2009年06月 ページ数:220p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206052 小長井克(コナガイマサル) 昭和38年東京都出身。泉谷政憲七段門下。57年入段、平成13年八段。61年度大手合2部全勝優勝、平成10年棋聖戦七段戦準優勝。明治大学文学部卒。担当教室:小長井教室・有段必修コース(日本棋院)、囲碁学苑(代々木)、多摩カレッジ(国立)、NHK学園(国立)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 一手の重み(上達の心得ー棋理とは/教室の熱戦譜からの例題/センス/私の実戦譜ー対局細解)/第2章 戦い方の実戦例(価値の低い所を打たせる/厚みを消す打ち込み/力を貯めて三方にらみ/競り合いに負けない打ち方/模様を削る打ち方/大ケイマを荒らす侵入の布石/模... |
![攻めで圧倒する! 三連星のススメ (囲碁人ブックス) [ 秋山 次郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3118/9784839963118.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
囲碁人ブックス 秋山 次郎 マイナビ出版セメデアットウスルエクスクラメーションサンレンセイノススメ アキヤマ ジロウ 発行年月:2017年04月26日 予約締切日:2017年04月24日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784839963118 秋山次郎(アキヤマジロウ) 昭和52年生まれ。東京都出身。菊池康郎氏に師事。平成4年入段。24年九段。日本棋院東京本院所属。平成13年第27期天元戦挑戦者決定戦進出。平成15年第18期NEC俊英トーナメント優勝。第28期碁聖戦挑戦者決定戦進出。平成21年第34期棋聖戦リーグ入り。平成25年第39期天元戦挑戦者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 三連星の特徴/第2章 バランスのよいヒラき方/第3章 模様を守るタイミング/第4章 攻めの方向/第5章 コスミツケからの三々/第6章 カカリにハサむ打ち方/... |
![白を持って置碁を打つ (碁楽選書) [ 鄭壽鉉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0929/9784488000929.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
碁楽選書 鄭壽鉉 洪敏和 東京創元社シロヲモッテオキゴヲウツ チョン・スヒョン ホン・ミンファ 発行年月:2018年05月31日 予約締切日:2018年05月29日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784488000929 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![ダイレクト三々 基本と応用(AI時代の新定石) [ 一力 遼 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6755/9784818206755.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,870 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
一力 遼 日本棋院ダイレクトサンサン キホントオウヨウ エーアイジダイノシンジョウセキ イチリキ リョウ 発行年月:2019年08月07日 予約締切日:2019年07月01日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206755 一力遼(イチリキリョウ) 八段。平成9年6月10日生。宮城県出身。日本棋院東京本院所属。宋光復九段門下。平成22年夏季入段(23年度採用)。25年第8回広島アルミ杯若鯉戦優勝(公式戦初タイトル)。26年第39期棋聖戦リーグ入り(16歳9カ月は史上最年少)、第1回グロービス杯世界囲碁Uー20優勝、第39期新人王戦優勝。28年第25期竜星戦優勝、第11回広島アルミ杯若鯉戦優勝。29年八段。30年第27期竜星戦優勝、第25期阿含・桐山杯優勝。31年第66回NHK杯優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ダイレク... |
![石倉流必ず勝てる12の心得 (NHK囲碁シリーズ) [ 石倉昇 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1760/9784140161760.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
NHK囲碁シリーズ 石倉昇 NHK出版イシクラリュウ カナラズ カテル ジュウニ ノ ココロエ イシクラ,ノボル 発行年月:2010年01月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784140161760 石倉昇(イシクラノボル) 1954年(昭和29)年6月生まれ。神奈川県横浜市出身。元学生本因坊。1977年東京大学卒業。日本興業銀行を退職後、1980年入段。1991年八段。2000年4月九段に昇段。1982年棋道賞「新人賞」を受賞する。1985年、1989年、1999年、2004年、2009年にNHK「囲碁講座」の講師を務める。2003年「テレビ囲碁番組制作者会賞」受賞。2005年より東京大学で囲碁の講座を担当し、2008年客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 すぐに役立つ星の打ち方(三連星の攻防/二連星に強くなる)/2章 戦いに... |
![実戦でできる定石周辺の手筋 (リアル手筋シリーズ) [ 日本囲碁連盟 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0010/9784426700010.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
リアル手筋シリーズ 日本囲碁連盟 小林覚(囲碁) ユーキャン 自由国民社ジッセン デ デキル ジョウセキ シュウヘン ノ テスジ ニホン イゴ レンメイ コバヤシ,サトル 発行年月:2009年11月 ページ数:230p サイズ:全集・双書 ISBN:9784426700010 小林覚(コバヤシサトル) 昭和34年4月5日生。長野県松本市出身。昭和41年木谷實九段に入門。平成7年第19期棋聖戦で趙治勲棋聖を4ー2で破り棋聖位を奪取。第42回NHK杯初優勝。第20期碁聖戦で林海峯碁聖を3ー2で破り碁聖獲得。平成8年、第5期竜星戦初優勝。平成12年第33回早碁選手権優勝。平成17年第30期名人戦挑戦者。平成19年、第31期棋聖戦挑戦者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 定石外れをとがめる手筋(正しいアテの方向/薄みをついて踏み込む ほか)/第2章 分断して儲け... |
![定石の使い方 (碁の教科書シリーズ) [ 石倉昇 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0119/9784426700119.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
碁の教科書シリーズ 石倉昇 日本囲碁連盟 ユーキャン 自由国民社ジョウセキ ノ ツカイカタ イシクラ,ノボル ニホン イゴ レンメイ 発行年月:2010年11月 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784426700119 石倉昇(イシクラノボル) 1954年生まれ。日本棋院棋士九段。東京大学卒業後、銀行マンを経て棋士に転身した異色棋士として注目を集めた。昭和60年・平成元年・11年・16年・21年NHK囲碁講座の講師をつとめ、好評を博す。平成15年、テレビ囲碁番組制作者会賞受賞。アマチュアに向けた平易で明解な解説に定評がある。平成20年、東京大学客員教授に就任。大学の講座として囲碁を教える。また、囲碁教室の講師として、初心者から有段者まで幅広く教えている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 布石を生かした定石選択/全局構想と定石選択/定... |
![囲碁で楽しく足し算、引き算 この手、何目? [ 蘇耀国 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6311/9784818206311.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
この手、何目? 蘇耀国 日本棋院イゴ デ タノシク タシザン ヒキザン ソ,ヨウコク 発行年月:2015年08月 ページ数:255p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206311 蘇耀国(ソヨウコク) 1979年生まれ。中国広州市出身。日本棋院東京本院所属。平成6年入段、26年九段。15年第28期新人王、第37回棋道賞勝率第一位賞・新人賞受賞。本因坊戦リーグ入り通算5期(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ようこそ、目算の世界へ/第1章 公式を覚えよう/第2章 先手に権利/第3章 逆ヨセは価値が高い/第4章 最終形を考える/第5章 コウは何目?/第6章 最高レベルに挑戦/第7章 解けたらプロ級/第8章 実力チェック総合問題 ノートは碁盤。図が分かる、式を出せる目算問題集。計算が得意になる。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
あなたも囲碁でスローライフ 日本棋院オトナ ノ タメノ ラクラク イゴ ニュウモン 発行年月:2008年01月 ページ数:191p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818205864 第1章 囲碁の基本ルール/第2章 石を取るテクニック/第3章 石の生き死に/第4章 実戦に学ぶ/第5章 九子局の打ち方/第6章 互先の布石 “世界最古”にして“最高”のゲーム。セカンドライフで囲碁を始めたい、そんな団塊世代におすすめする格好の入門書。入門から初級までを対象に解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![【中古】 誰も言わなかった碁の本 / 白江 治彦 / (株)マイナビ出版 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05018827/bku4gbofg8bjhkvy.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:2 |
著者:白江 治彦出版社:(株)マイナビ出版サイズ:文庫ISBN-10:4839912629ISBN-13:9784839912628■こちらの商品もオススメです ● 差をつける手筋発見法 昇段編 / 石田 芳夫 / 日本棋院 [新書] ● 有段をめざす二つのポイント 前に打った石を働かせるコツ / 額 謙 / 筑摩書房 [単行本] ● アマチュア指導の達人が明かす!囲碁・勝ちにつながる7つの常識 / 大矢 浩一 / マイナビ出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 囲碁AIが変えた新しい布石・定石の考え方 / 安斎 伸彰 / マイナビ出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 布石の方向感覚 二択・三択で学ぶ 目指せ初段! / 大橋 成哉 / 日本棋院 [単行本] ● 中盤で差がつく必殺の手筋 / マイナビ出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 10目得する「やわらかい」攻め方 囲碁観を変える6つの法... |
![【中古】 プロ棋士の思考術 大局観と判断力 / 依田 紀基 / PHP研究所 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05056805/bkbpzxwgzmljgjnl.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:344 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
著者:依田 紀基出版社:PHP研究所サイズ:新書ISBN-10:4569701116ISBN-13:9784569701110■こちらの商品もオススメです ● 囲碁を始めたい人のために 入門から中級までの打ち方が1冊でわかる! / 石田 芳夫 / 成美堂出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 大局観 自分と闘って負けない心 / 羽生 善治 / KADOKAWA [新書] ● 日中戦争 2 / 児島 襄 / 文藝春秋 [文庫] ● 碁悦同衆 / 江崎 誠致 / 立風書房 [単行本] ● 寄せの棋本戦術 詰め・必死・手筋のトレーニング / 小暮 克洋 / 主婦と生活社 [単行本] ● 五段をめざす総合問題140 / 日本棋院 / 日本棋院 [新書] ● 名棋士100の言葉 困難に打ち勝つための処方箋 / 椎名 龍一 / 宝島社 [単行本] ● 何がなんでも三連星 / 武宮 正樹 / 筑摩書房 [... |
![【中古】 3日で覚えるやさしい囲碁 基本ルールをマスターして、すぐ打ってみよう! / 依田 紀基 / 日本文芸社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対...](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05029164/bkuptcjw24dqviqq.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:535 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
著者:依田 紀基出版社:日本文芸社サイズ:単行本ISBN-10:4537201495ISBN-13:9784537201499■こちらの商品もオススメです ● はじめて覚えるやさしい囲碁入門 / 泉谷 政憲 / 池田書店 [単行本] ● 絵で見てわかる初めての囲碁入門 ゲームのルールから序盤の打ち方・手筋まで / 小山 鎮男 / 池田書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナ... |
![手筋と必殺技 (平野正明の碁スクール) [ 平野正明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8900/89008401.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
平野正明の碁スクール 平野正明 JDCテスジ ト ヒッサツワザ ヒラノ,ショウメイ 発行年月:2007年07月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784890084012 平野正明(ヒラノショウメイ) 日本棋院棋士。七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 手筋は2パターン/第2章 戦いのコツは3手殺し(3手殺し/包囲網を破れ/切り(分断)を捜せ)/第3章 1目進呈するのが殺しのテクニック(エサを付けろ/必殺の封鎖筋/相手の侵入を止めろ/必殺の打ち込み筋/二間ビラキを狙え/取り方のコツ/シノギ、サバキの手筋)/第4章 黒の必殺技 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
中盤戦に強くなる 日本棋院ウチスギ ゲキタイホウ 発行年月:2007年08月 ページ数:222p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818205840 第1章 打ち過ぎとは(上達の心構え)/第2章 打ち過ぎの検証(気合倒れ/ひねり過ぎ/こんな感じ/やきもち ほか)/第3章 実戦指南(急所を逃す/大局観に難/石の方向に疑問)/第4章 打ち過ぎさがし10問 打ち過ぎは彼我の力関係の無視、全局を見ず部分にこだわることから生じがちです。全局的判断の大切さを知り、その打ち過ぎの正しいとがめかたを知れば、中盤戦を切り開く大きな武器となるでしょう。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![読まなくても碁に勝つ法 (囲碁人ブックス) [ 竹清勇 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7643/9784839957643.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
囲碁人ブックス 竹清勇 マイナビ出版ヨマナクテモ ゴ ニ カツ ホウ タケキヨ,イサム 発行年月:2016年03月15日 予約締切日:2016年03月14日 ページ数:226p サイズ:単行本 ISBN:9784839957643 竹清勇(タケキヨイサム) 昭和54年7月26日生まれ。神奈川県出身。岩田一九段門下。平成13年入段、19年四段。ユーキャンの講師を務めるなど、囲碁普及の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 5つの新格言/第1章 急場と大場/第2章 厚みと模様/第3章 要石とカス石/第4章 発展性/第5章 新格言の運用 プロ棋士の勝負勘の正体!5つの法則をマスターすれば、考えなくてもぱっと良い手が浮かぶようになる!序盤と中盤の考え方の指針となる一冊。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
著者石倉昇(著)出版社日本棋院発売日2019年02月ISBN9784818206717ページ数239Pキーワードいしくらのぼるのいごにゆうもんいごの イシクラノボルノイゴニユウモンイゴノ いしくら のぼる イシクラ ノボル9784818206717内容紹介本書は、東大客員教授も務める異色の棋士、石倉昇九段による囲碁入門書です。囲碁がラクラク打てるようになる石倉流囲碁の覚え方を紹介します。囲碁の歴史、魅力、効能なども、まとめられています。実際の東大の囲碁授業で採用されたノウハウを伝授します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 囲碁のルールは五つ/第2章 一局の流れを味わおう1/第3章 生き死にを覚えよう/第4章 9路盤練習問題/第5章 一局の流れを味わおう2/第6章 囲碁の歴史/第7章 総合問... |
![よくわかる囲碁 [ 藤沢秀行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8857/88574441.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
藤沢秀行 東京書店ヨク ワカル イゴ フジサワ,ヒデユキ 発行年月:2001年03月 ページ数:250p サイズ:全集・双書 ISBN:9784885744419 1章 基本ルール(地取りと石取り/ツナギとキリ)/2章 石を取る技術(盤端の四つ目取り/基本的な石の取り方/種々のツナギ/生きる石と死ぬ石 ほか)/3章 布石、中盤、ヨセ(布石の進め方/石の生き方殺し方/ヨセの手段/終局と勝敗 ほか)/標準囲碁用語詳解 本書を読んで囲碁が打てるようになりませんか。読んでいるだけで囲碁の楽しさ、奥深さが伝わってきます。ー囲碁用語解説付き。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![古典詰碁の世界 玄玄碁經・死活妙機 [ 林漢傑 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6595/9784818206595.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,870 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
玄玄碁經・死活妙機 林漢傑 日本棋院コテン ツメゴ ノ セカイ リン,カンケツ 発行年月:2017年06月 ページ数:255p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818206595 林漢傑(リンカンケツ) 1984年生まれ。台湾出身。日本棋院東京本院所属。林海峰名誉天元門下。鈴木歩七段は夫人。平成12年入段、22年七段。22年第36期名人戦リーグ入り、第44回棋道賞新人賞受賞。24年第21期竜星戦準優勝。26年第62期王座戦挑戦者決定戦進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 詰碁の解き方/第1章 玄玄碁経/第2章 死活妙機 不朽の名作故きを温ねて新しきを知る。現代の名詰碁作家・林漢傑監修・出題。原題の醍醐味を味わえる練習問題多数。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![戦闘布石で勝つ 中国流、ミニ中国流 (強くなる布石シリーズ) [ 日本囲碁連盟 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0218/9784426700218.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:2 |
中国流、ミニ中国流 強くなる布石シリーズ 日本囲碁連盟 ユーキャン学び出版 自由国民社セントウ フセキ デ カツ ニホン イゴ レンメイ 発行年月:2012年05月 予約締切日:2012年05月16日 ページ数:225p サイズ:全集・双書 ISBN:9784426700218 第1章 構えを生かす序盤作戦(サバキ封じの応手/逃がせぬ要点 ほか)/第2章 厳しい攻めの方法(幅を生かす絶好手/二間ビラキへの攻め ほか)/第3章 逃がせぬ布石の急所(価値の高い大場/バランスよい着点 ほか)/第4章 打ち込み、消しのタイミング(定石後の狙いの着点/タイミングよい打ち込み ほか)/第5章 競り合いの要領(常用の受け方/構えを盛り上げる方法 ほか) 圧倒的に勝率の高い布石がラクに覚えられる。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
感性を磨く! 日本棋院シン ポケット フセキ ヒャク 発行年月:2008年06月 ページ数:222p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818205901 プロローグ 美しい布石を打つために/第1章 布石との出会い(5〜8級)/第2章 布石の形に親しむ(3〜5級)/第3章 急所を見分ける(1〜3級)/第4章 逃がせぬポイント(初・二段)/第5章 布石でリードする(三段以上) 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲... |
![圧勝!序盤戦法 最初の10手でリードする布石術 (大きな字で読みやすい囲碁シリーズ) [ 宮本直毅 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8091/9784839958091.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,859 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
最初の10手でリードする布石術 大きな字で読みやすい囲碁シリーズ 宮本直毅 マイナビ出版アッショウ ジョバン センポウ ミヤモト,ナオキ 発行年月:2015年12月 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784839958091 宮本直毅(ミヤモトナオキ) 昭和9年生まれ。兵庫県出身。橋本宇太郎九段門下。昭和25年入段、昭和44年九段。関西棋院所属。名人戦リーグ2期、本因坊戦リーグ2期在籍。平成13年、関西棋院山野賞受賞。平成18年、中日囲碁友好功労賞受賞。平成24年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二間高バサミ作戦/痛快!二連高目戦法/戦う目外し戦法/田中流マル秘作戦/明快!中央連係作戦/自在流で中央制覇/戦いやすい三連星/無理をせず勝つ「秀策流」/天下を狙う一間ジマリ/脅威の五戦戦術/展開有利な限定作戦 布石の裏街道おしえます。自分の土俵に... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|