ジャンルを指定して絞り込む 全て レディースファッション 和服 着物(59482) 着物セット(63301) 花嫁着物(256) 花嫁着物セット(927) 浴衣(7381) 浴衣セット(4645) 帯(74621) 部屋着(736) 履物(3736) 和装小物(42416) 反物(4695) 裏物・八掛(2357) 和装下着・足袋(5814) 巫女用装束(19)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
 |
|
価格:594,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:着物 卸直営店 京都マルヒサ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
絹 西陣織 袋帯 仕立て付 《織元 華陽謹製》 未仕立てのふくろ帯 お仕立てサービス 訪問着・付け下げ・色無地など フォーマルな場面でお召しになる礼装の着物に合わせて頂くと 結婚式、ご入学、ご卒業式、七五三、お宮参り、などの人生の節目となるフォーマルなシーンや 茶道の初釜、式典、ドレスコードがフォーマルのパーティーなど 華やかなお席にも幅広くお使い頂けます。 商品内容 西陣織 袋帯 女性用 無料仕立て付き証紙つき ※未仕立ての商品ですので、ご着用には仕立てが必要です。 ご注文頂きましたら無料でお仕立てさせて頂きます。 柄詳細 色:シルバー オレンジ ブルー ゴールド 柄:能衣帆 唐花 ※気品溢れる爽やかなシルバー地に、大胆な能衣帆が印象的な袋帯です。静けさを感じさせる地色が動きのある帆や波の躍動感をより一層際立てています。 品質 絹 日本製 証紙番号 103 有限会社華陽 ※西陣織の有名織... |
 |
|
価格:594,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:浴衣 七五三 和雑貨なら部坂呉服店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
3週間〜1か月以内に当店を発送予定 ・メール便不可 商品内容 ◆サイズ 振袖:ご希望のご寸法にお仕立致します(可能身長は145〜175cm) 長襦袢サイズ下記の通り 身丈 袖丈 裄丈 適応身長(cm) S 121 104 63.5 141-155 M 130 108 65 148-162 L 133 113 67 152-166 LL 136 114 68.5 156-170 ◆素材 絹 振袖着物:絹 袋帯:絹 半衿付長襦袢:ポリエステル ◆カラー エンジ 辻が花 ◆内容 30点セット 振袖・袋帯・長襦袢・半衿・重ね衿・帯締・帯揚・草履・バッグ・腰紐6本・伊達締め2本・帯板・帯枕・衿芯・三重仮紐・後板・着物ベルト・着物スリップ・足袋・振袖湯のし・振袖胴裏・振袖仕立て・帯芯・袋帯仕立て ◆注意 商品説明 ◆特徴 ご自分のご寸法にお仕立するのでぴったりの振袖を着て頂けます。 正絹の振... |
 |
|
価格:594,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美しいキモノ掲載染匠 成謙工房謙蔵付下『雪輪に斜め流水』(本糊糸目工程) 伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 540,000円(税別) ⇒染元直販売価格 価格はお問合せ下さいませ。 染元直販売価格を表示する事が出来ない為、 大変お手数ですがお問い合わせ下さいませ。 ■品質表示 生産地:京都 生産者:成謙工房謙蔵 使用地:最高級丹後地紋地 絹100% ■詳細表示 御色:飴色 御柄:雪輪に斜め流水 ■注意事項 こちらの商品は、人気また価値を低落させない為、一般市場販売価格で表示しております。お電話またメールにて価格のご相談を承り販売させて頂く交渉必須商品と勝手ながらさせて頂いております。お... |
 |
|
価格:594,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:浴衣 七五三 和雑貨なら部坂呉服店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・15時までの注文で即日出荷(日祝除) ・メール便不可 商品内容 ◆サイズ 可能身長は145〜175cm ◆素材 絹 ◆カラー 緑 金彩 ◆内容 振袖単品(仮絵羽) ◆注意 商品説明 ◆特徴 人目を引く深い緑、個性が光るお振袖です。 その地一面に金糸が通されて、所作で角度をかえてキラリと清らかに輝きます。 しっとりと重みのある絹地は、高級感が漂います。 金の鶴と、緑、赤、黄の色合いのみで表現され、大変シンプルでありながら、個性際立つインパクトの強い意匠であります。 ◆用途 成人式/ 振袖用 /結婚式 /イベント/パーティー/コンサート その他 ◆加工 ご希望の場合、ご自身の寸法に合わせお仕立て・加工致します。 振袖のお仕立てに必要な ・身長 ・裄丈 ・身丈 ・ヒップサイズ をご連絡頂き、通常納期で80日お時間を頂きお仕立てを致します。 ◆ギフト用途 誕生日プレゼント(バースデー)/クリスマ... |
 |
|
価格:588,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:バイセル 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
着物ランク 逸品 素材 正絹 色 茶色 帯丈 約432cm 帯幅 約30cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント おめでたい席に相応しい意匠の袋帯でございます。格式高いお席にもお使いいただけますので、お見逃しのないようお願いいたします。※締め跡がお太鼓を含む帯全体にございます。※締め跡がお太鼓を含む裏地全体にございます。表地所々にヤケ、表地所々に糸のほつれ、表地所々に金銀糸の変色がございます。リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン フォーマル(留袖・振袖・訪問着) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。 ●商品は... |
 |
|
価格:583,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:さわらび〜ほりだし堂〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ 【送料無料】【フルオーダー国内和裁士手縫いお仕立て付き♪】 逸品! 正絹 重要無形文化財指定「本場結城紬」地機・100亀甲 高級紬着物 深いグレー地/幾何学的入り短冊文様【反物/着尺/着物/和服/お洒落用/街着/ショッピング/カジュアル/遊び着】 織りの着物の最高峰 あなたの人生に一枚結城紬を 紬の中の紬といわれる結城紬は、茨城県と栃木県の境を流れる鬼怒川沿いの結城市周辺で作られています。その歴史は古く、江戸時代前期にさかのぼるといわれます。 経糸、緯糸ともに真綿の手紬糸を用いて織られた結城紬は、柔らかな風合いを持ち、着るほどに体になじみ軽く、温か。着る人を優しく、幸せな気分にしてくれます。 国の無形文化財として技術保存の指定を受け、織りの最高峰として愛され続けている本場結城紬。 真綿からつむいだ手つむぎの糸を地機(手織機)で織り上げます... |
 |
|
価格:583,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:さわらび〜ほりだし堂〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ 【送料無料】【フルオーダー国内和裁士手縫いお仕立て付き♪】 逸品! 正絹 重要無形文化財指定「本場結城紬」地機・100亀甲 高級紬着物 黒地に白色糸/縞文様【反物/着尺/着物/和服/お洒落用/街着/ショッピング/カジュアル/遊び着】 織りの着物の最高峰 あなたの人生に一枚結城紬を 紬の中の紬といわれる結城紬は、茨城県と栃木県の境を流れる鬼怒川沿いの結城市周辺で作られています。その歴史は古く、江戸時代前期にさかのぼるといわれます。 経糸、緯糸ともに真綿の手紬糸を用いて織られた結城紬は、柔らかな風合いを持ち、着るほどに体になじみ軽く、温か。着る人を優しく、幸せな気分にしてくれます。 国の無形文化財として技術保存の指定を受け、織りの最高峰として愛され続けている本場結城紬。 真綿からつむいだ手つむぎの糸を地機(手織機)で織り上げます。 長い工程を... |
 |
|
価格:583,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:さわらび〜ほりだし堂〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ 【送料無料】【フルオーダー国内和裁士手縫いお仕立て付き♪】 逸品! 正絹 重要無形文化財指定「本場結城紬」地機・100亀甲 高級紬着物 黒地に白糸/縞系文様【反物/着尺/着物/和服/お洒落用/街着/ショッピング/カジュアル/遊び着】 織りの着物の最高峰 あなたの人生に一枚結城紬を 紬の中の紬といわれる結城紬は、茨城県と栃木県の境を流れる鬼怒川沿いの結城市周辺で作られています。その歴史は古く、江戸時代前期にさかのぼるといわれます。 経糸、緯糸ともに真綿の手紬糸を用いて織られた結城紬は、柔らかな風合いを持ち、着るほどに体になじみ軽く、温か。着る人を優しく、幸せな気分にしてくれます。 国の無形文化財として技術保存の指定を受け、織りの最高峰として愛され続けている本場結城紬。 真綿からつむいだ手つむぎの糸を地機(手織機)で織り上げます。 長い工程を... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場結城紬 着尺 100亀甲飛び縞柄 商品説明 重要無形文化財 本場結城紬と言えば、細かな亀甲に代表される繊細な経・緯絣が目に浮 かびます。結城紬は、糸紡ぐ処から手織り(完成)まで全てが手仕事で一反一反丁寧に心 こもった作品にあがっております。 現在、日本国内で手に入る最高級の真綿から手で紡いだ糸を使用しています。 こちらの商品は 地機によって熟練した技を持つ技術者の最高の手業にて織られた着尺です。 100亀甲飛び柄一本縞で、縞の中に小花を亀甲絣で織られた大変スッキリした作品です。 大変おしゃれなきもので高級なつむぎです。 おしゃれ帯などでセンス良い着こなしを!! 本場結城紬着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 茨城県/結城市 生 地 巾 約36.5cm 長 さ 約1300cm 地 色 グレー地/墨黒縞/藍亀甲 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望される... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
与那国花織 着尺 経済産業大臣指定 伝統的工芸品 商品説明 現在の沖縄県にあたる琉球王国は、中国・東南アジアとの交易が盛んに行われていた。 そして、様々な技術・技法が取り入れられ発展してきたといわれています。 与那国花織は、ミンサーの柄を大変細かく織られた花織りです。 (ミンサー・沖縄の八重山などで織られている綿織り物) こちらの商品は 草木染めされた糸を手で織った花織りです。 黄地に(淡黒格子・中に朱赤の四つ玉・五つ玉)が、配色良く織られています。 本場与那国花織着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 沖縄県/与那国島 、 生 地 巾 約38cm 長 さ 約1230cm 地 色 深黄地/淡黒格子 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:和商 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お届け目安 お仕立て期間:約50〜60日間 (※お仕立て加工は、ご入金・サイズ連絡・小物合わせ決定後より進めて参ります。お急ぎの際はご注文前に一度お問い合わせください。) お支払い方法 銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済 (※生地にハサミを入れますので、後払い決済・商品代引はお断りいたしております。) 配送について 北海道・沖縄県・一部離島の場合は追加送料いただく場合がございます。海外発送は送料お客さま負担となります。ご注文後に送料をご案内いたします。 商品画像について 可能な限り現物に近いよう撮影いたしておりますが、各モニターの仕様などによって若干色味の違いが現れる場合がございます。予めご了承ください。 商品の下見 実店舗(京都駅から徒歩10分)にて、店頭販売・商品のご試着や下見をお受付けいたしております。完全予約制でごゆっくりご覧いただけます。(一部商品不可) ※詳しくはこちらよ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出雲絣着尺 青戸柚美江 作 商品説明 山陰地方の絣は、江戸時代末期より(広瀬絣・弓浜絣)などと栄え、久留米絣 などの影響を受けつつ独自の柄をだしました。 現代では、ほんの一部の人の手によって生産されている、おしゃれなきものです。 こちらの商品は 青戸柚美江さんの作品で(図案・糸染め・織り)全ての作業を一人でこなし伝統的 な山陰の木綿絣をきものえ進化させた作品です。 出雲絣着尺 商品詳細 素 材 綿100% 産 地 島根県/出雲 生 地 巾 約39cm 長 さ 約1350cm 地 色 薄藍色/白縦縞/薄黄絣 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場結城紬 着尺 重要無形文化財 商品説明 紬の最高峰と言われ、重要無形文化財に指定されています。 良質の繭から手紡ぎされ、古来から地機と呼ばれる手作業で 時間を掛け丁寧に織られています。 こちらの商品は 淡いベージュ色に細い線で格子が織られ内に亀甲が織られています。 おしゃれ帯で楽しい着こなしを・・!! 本場結城紬着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 茨城県/結城市 生 地 巾 約39cm 長 さ 約1240cm 地 色 ベージュ地/黒絣 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認ください。 備 ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:和商 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お届け目安 お仕立て期間:約50〜60日間 (※お仕立て加工は、ご入金・サイズ連絡・小物合わせ決定後より進めて参ります。お急ぎの際はご注文前に一度お問い合わせください。) お支払い方法 銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済 (※生地にハサミを入れますので、後払い決済・商品代引はお断りいたしております。) 配送について 北海道・沖縄県・一部離島の場合は追加送料いただく場合がございます。海外発送は送料お客さま負担となります。ご注文後に送料をご案内いたします。 商品画像について 可能な限り現物に近いよう撮影いたしておりますが、各モニターの仕様などによって若干色味の違いが現れる場合がございます。予めご了承ください。 商品の下見 実店舗(京都駅から徒歩10分)にて、店頭販売・商品のご試着や下見をお受付けいたしております。完全予約制でごゆっくりご覧いただけます。(一部商品不可) ※詳しくはこちらよ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質素材:綿100%染色:正藍染縦横絣手機サイズ/寸法長さ:3丈4尺3寸幅 : 9寸8分湯通し(水通し)・藍止めをすると多少縮みますが、十分な長さがありますので、お袖丈が1尺3寸の長さでよろしければ、身長170cmぐらいの方まで対応できます。お仕立てお仕立て、承ります。仕立て代:55000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)藍止め・湯通し:5000円衿裏・敷き当て:7000円(素材:絹100%)商品代金に上記合計金額67000円を加算した金額をお支払いいただきます。木綿のお着物は単衣仕立てがオススメです。その他・お仕立てには約3〜4週間程度お日にちをいただきます。 (混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します)・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場琉球南風原花絽織着尺 商品説明 花織りは、古来中国より伝わり紋織技法を沖縄独特の織りに発展させた織物です。 絣と共にデザイン化された花柄を、色糸で繍いのように織りで表現した素晴 らしく手の込んだおりものです。 こちらの商品は 花織りの中でもとくに細い糸で織られた最高級の織物です。 (彩優織)裏・表同じに織られた優れた作品で、もう織れる人はいません! もう、最後の商品に!! 本場琉球南風原花絽織着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 沖縄県/南風原郡 生 地 巾 約39cm 長 さ 約1250cm 地 色 淡香色・薄ブルー立縞 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:和商 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お届け目安 お仕立て期間:約50〜60日間 (※お仕立て加工は、ご入金・サイズ連絡・小物合わせ決定後より進めて参ります。お急ぎの際はご注文前に一度お問い合わせください。) お支払い方法 銀行振込・クレジットカード・コンビニ決済 (※生地にハサミを入れますので、後払い決済・商品代引はお断りいたしております。) 配送について 北海道・沖縄県・一部離島の場合は追加送料いただく場合がございます。海外発送は送料お客さま負担となります。ご注文後に送料をご案内いたします。 商品画像について 可能な限り現物に近いよう撮影いたしておりますが、各モニターの仕様などによって若干色味の違いが現れる場合がございます。予めご了承ください。 商品の下見 実店舗(京都駅から徒歩10分)にて、店頭販売・商品のご試着や下見をお受付けいたしております。完全予約制でごゆっくりご覧いただけます。(一部商品不可) ※詳しくはこちらよ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
久留米絣着尺 2代目森山虎雄 作 商品説明 久留米絣は、19世紀初めより始まったとされ、民芸風の素朴な絣の、おしゃれなきもの地です。 藍染・手括り絣糸を用いて手織した綿織物です。 こちらの商品は 藍染師(2代目森山虎雄)による品です。 タイトルは【寒 菊】 本藍の熟練された匠の技が凝縮された逸品です。 久留米絣着尺 商品詳細 素 材 綿100% 産 地 福岡県/久留米市 生 地 巾 約38cm 長 さ 約1200cm 地 色 濃藍地/白絣 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認ください。 備 考 弊... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場結城紬 着尺 国指定重要無形文化財 商品説明 国指定重要無形文化財 本場結城紬と言えば、細やかな亀甲に代表される繊細な経緯絣が 目に浮かびます。本場結城紬は、糸作り・糸染・結び・機織り・すべて手織りで結城市で 行っている最高級の織物です。 こちらの商品は 真綿から手引して紡いだ糸を、地機で織り上げた100亀甲(飛び)の結城紬です。 大変軽くて、親子3代着ていただいてもより一層気安くなっていく着物です。 おしゃれ帯など合わせて末永く楽しく着こなして下さい。 本場結城紬着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 茨城県/結城市 生 地 巾 約36.5cm 長 さ 約1300cm 地 色 黒地/白絣 お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
喜如嘉 芭蕉布 九寸帯 商品説明 「喜如嘉・芭蕉布」 芭蕉布の栽培・伐採・苧積み・染め・織り・と、 どの工程も短時間で習得できるものはありません。 糸芭蕉は、芯近くから4種類に選別され、 気候により微妙に成長が違う為、色・質の選別を行う。 切れやすく扱いの極めて難しい芭蕉の繊維は、 織り上げた後は、どの繊維にも増して強い布となる。 こちらの商品は 「平良敏子」(H・12年 人間国宝に認定)さんの作品でトンボを図案化した 大変オシャレな九寸帯で、夏のオシャレ紬・小紋などに締めて頂けます。 現在でも第一線で製作して、後継者の育成に尽力されています。 国指定を受ける団体として「喜如嘉の芭蕉布保存会」が作られた。 喜如嘉芭蕉布九寸帯 商品詳細 素 材 芭蕉糸100% 産 地 沖縄県/喜如嘉 生 地 巾 約35cm 長 さ 約490cm 地 色 ベージュ お仕立て お仕立てを希望さ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
167-紬訪問着ー馬籠宿 送料無料 新品未仕立て 手描き友禅 シックでドレッシー! 最初の1枚は、何が必要なのか、一体いくらかかるのか、誰でも不安でわからないものです。当店では、貴方の身長、体型、お召しになる目的(お茶のお稽古など)、用途など(差し障りが無ければ、)詳しくお伺いして、貴方の寸法をご提案させていただきます。お仕立て方法につきましても、ご不安な点は何度でもなんなりと、ご質問ください。納得のいった上で、貴方だけのお着物をお作りいたします。・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。何卒、ご了承くださいませ。 ... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
喜如嘉芭蕉布九寸帯 平良敏子(人間国宝)作 商品説明 沖縄県北部に位置する喜如嘉にて織られています。 平良敏子作の芭蕉布九寸帯です。 おしゃれきもの(つむぎ)に・・夏のきものなどに最適です。 こちらの商品は 芭蕉の地色を生かし琉球藍・車輪梅などで染めた芭蕉で縞・ヒチサギー (引き下げ)風の絣を手織りした作品です。 喜如嘉芭蕉布九寸帯 商品詳細 素 材 芭蕉糸100% 産 地 沖縄県/喜如嘉 生 地 巾 約35cm 長 さ 約500cm 地 色 ベージュ/黒絣 お仕立て お仕立てを希望されるお客様の注文方法は、九寸名古屋帯 こちら を買い物 かごでご購入下さい。 帯 芯 九寸名古屋帯加工に使用する帯芯は、 こちら をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際... |
 |
|
価格:580,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質絹100%サイズ/寸法身丈:4尺7寸5分裁ち切り袖丈:1尺7寸 断ち切り身長170cmぐらいの方までお召しになれます。お仕立てについてお仕立て、承ります。仕立て代:38000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)筋消し : 3500円八掛 :共八掛(素材:絹100%)胴裏 :17000円(素材:絹100%)商品代金に上記合計金額58500円を加算した金額をお支払いいただきます。・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。その後メールまたは、お電話でお仕立て希望の旨ご連絡ください。当方にてお支払い金額の訂正を行います。確認が取れましたら、お仕立てにかからせて頂きます。お仕立ての前に「湯通し」をおすすめ致します。反物を地下水をくみ上げた水槽で洗い、糊気を十分に取り除いて、日陰にて自然乾燥させ、手でアイロンをかけて仕上げをします。機械仕上げで... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内訪問着『菜の花』(日本刺繍工程)伝統的工芸品加賀繍 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級浜縮緬無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 下絵:本糊糸目工程 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:淡黄 御柄:菜の花 ■商品説明 明るめの淡黄に菜の花を華麗に繍いあげております。下絵に糊糸目などの技法を用いることにより、職人さんにイメージがしやすいまた意図が伝わるようにしております。結... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親等、親族、仲人)、披露宴(式場、レストラン等)等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内黒留袖『大江戸遠望図』(ゴム糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:ゴム糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:漆黒 御柄:大江戸遠望図 ■商品説明 遠望より見る江戸の湾をデザインしました。繊細かつ鮮明に仕上げる為ゴム糸目を使用しております。個性的な色彩を使い染上げた、結婚式に映える逸品です。加飾の金彩加工は京都でも指折りの名匠御用達の加工先に... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親等、親族、仲人)、披露宴(式場、レストラン等)等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内黒留袖『桃山の宴』(ゴム糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:ゴム糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:漆黒 御柄:桃山の宴 ■商品説明 気品のある潤色の地に、小袖文様をデザインしました。繊細かつ鮮明に仕上げる為ゴム糸目を使用しております。個性的な色彩を使い染上げた、結婚式に映える逸品です。加飾の金彩加工は京都でも指折りの名匠御用達の加工先... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内訪問着『胡蝶蘭和遊彩図』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:香色 御柄:胡蝶蘭和遊彩図 ■商品説明 気品のある香色の地に、胡蝶蘭和遊彩図をデザインしました。糊糸目を置くことにより、友禅また金彩をさ... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内訪問着『菜の花』(日本刺繍工程)伝統的工芸品加賀繍 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級浜縮緬無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 下絵:本糊糸目工程 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:濃赤紫 御柄:吹き寄せ ■商品説明 落ち着いた濃赤紫色に吹き寄せを華麗に繍いあげております。下絵に糊糸目などの技法を用いることにより、職人さんにイメージがしやすいまた意図が伝わるようにして... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内色留袖『大航海』(ゴム糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:ゴム糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:藤鼠 御柄:大航海 ■商品説明 南洋の大海原で航海する南蛮船をデザインしました。繊細かつ鮮明に仕上げる為ゴム糸目を使用しております。南蛮船を個性的に染上げた、結婚式、パーティー、祝... |
 |
|
価格:572,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親等、親族、仲人)、披露宴(式場、レストラン等)等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 第25回工芸染匠作品展覧会出展作品 美術友禅山之内黒留袖『鳴門海峡』(ゴム糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,300,000円(税別) ⇒染元直販売価格 520,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:ゴム糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:漆黒 御柄:鳴門海峡 ■商品説明 漆黒地に鳴門海峡の沖合の渦潮風景を意匠し配しております。繊細かつ鮮明に仕上げる為ゴム糸目を使用しております。個性的な色彩を使い染上げた、結婚式に映える逸品です。加飾の金... |
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
|