ジャンルを指定して絞り込む 全て 花・観葉植物 鉢花
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
 |
|
価格:11,440 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【PVP登録品種:品種名:プチ トリアノン(登録番号 第18893号)】 フランス王妃マリー・アントワネットが愛した離宮プチ・トリアノンの名を冠したバラです。 ヴェルサイユ宮殿の庭園長と、メイアン社の親交により生まれたバラで、肖像画の中で、マリー・アントワネットが掲げている淡いピンクのバラをイメージしました。 ソフトピンクの花弁はデリケートな美しさがあり、株が充実すると3〜4輪の房咲きになる花付きのよい品種です。葉には光沢があります。 育てやすく、強健で、薔薇初心者の方にも育てやすいのでオススメです。 「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。 ハイブリッドティ ローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。 最初の品種は、デンマークのポールセンによる1924年作出のエリゼ・ポールセンといわれ... |
 |
|
価格:3,240 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:9 レビュー平均:4.33 |
ミニバラのベンムーンは、アメリカで育種された芳香性の青花系ミニバラです。 青みがかったピンク系の花で、非常に香りの良い品種のミニバラです。 四季咲き性で、鉢栽培に向いています。 花付きが良く、花持ちの良さも抜群で、長く楽しむことができ、花形は優雅で上品ないかにもバラらしい形です。 香りはブルー系のバラに多いダマスク系のすっきりとした香りです。 切花としてお部屋でも楽しんでいただけます。 花は5〜8cm程度で、ミニ薔薇としては大き目の花です。 戸外の日当たりのよい場所で育ててください。 春から秋の間は、一度咲き終わったら切り戻しておくと、またわき芽が伸びて1〜2ヶ月後に開花します。 学名:Rosa hybrids 'Ben Moon' 品種名:ベンムーン 英名:Miniature rose タイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木 別名:ムーンリバー 咲き方:四季咲き 花茎:5〜8cm 作... |
 |
|
価格:9,670 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【フレグランスローズとは】 岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。 「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。 いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。 とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも、ほかのバラが開花を休む盛夏にもしっかりと咲き続ける強健さを持つ、育てやすいバラです。 【品種特徴】 濃いマゼンタカラーで、花弁数も多くきれいな花型が特徴。 品がありつつ、強香でダマスク系の香りで楽しめます。 株は高さ70cm程のコンパクトな木立性です。 とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも地植えでも楽しめます。 学名:Roza×hybrids 品種名... |
 |
|
価格:9,670 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【フレグランスローズとは】 岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。 「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。 いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。 とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも、ほかのバラが開花を休む盛夏にもしっかりと咲き続ける強健さを持つ、育てやすいバラです。 【品種特徴】 濃いピンク色の波状花弁で花弁数が多く、強香りなダマスク系の香りが特徴で、生産本数が少なく貴重な品種です。 株は高さ60cm程のコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも地植えでも楽しめます。 学名:Roza×hybrids 品種名:ヴ... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ベルベット光沢がある深みのある緋赤の花色に、整った剣弁高芯咲きの大輪の花を咲かせます。 幹、葉とも赤みを帯びた光沢を持ち、幹には三角形の大きなとげがあります。 春の花付きは大変に多く、その後もよく返り咲きします。 強健で栽培しやすく、よく伸びますので広いスペースでゆったりと仕立てるのがオススメです。 交配親はデトロイター、子孫にはニコロパガニーニがあります。 ハイブリッドティーとして登録されている品種ですが、日本では枝が伸びるのでつるバラとして扱います。 ■つる薔薇とは 名前の通り枝がつる状に伸びる、つる性のバラです。 バラは樹形から、木立ち性(ブッシュ・ローズまたは木バラ)、半つる性(シュラブ・ローズ)、つる性(つるバラまたはクライミング・ローズ)の3タイプに分けられます。 つる薔薇のつるはアサガオなどのように他のものに絡みつく性質はなく、枝を長く伸ばすだけです。 そのため、伸びた枝をフ... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
柔らかな桃色と典型的な剣弁高芯咲きで、花持ちがよいです。 厚くしっかりとした花びらは、咲き始めの弁端の強い返りが花色とも相まって「羽衣」を連想させます。 葉は深緑色で光沢が有り、耐寒性・耐暑性を兼ね備え日本のどの地域でも良く育ちます。 枝は剛直で曲がりにくいので高めのフェンスに誘引するのがおすすめです。 ■つる薔薇とは 名前の通り枝がつる状に伸びる、つる性のバラです。 バラは樹形から、木立ち性(ブッシュ・ローズまたは木バラ)、半つる性(シュラブ・ローズ)、つる性(つるバラまたはクライミング・ローズ)の3タイプに分けられます。 つる薔薇のつるはアサガオなどのように他のものに絡みつく性質はなく、枝を長く伸ばすだけです。 そのため、伸びた枝をフェンスやアーチなどに誘引して育てて楽しみます。 花は小輪から大輪まであり、花色も豊富で、品種によっては香りも強いです。 株は品種によって大小あり、つるの太... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
エレガントで今もなお人気の高いつるバラです。 弁端が波打つ優雅な花からは甘美な芳香が漂い、比較的早咲きです。 伸長は良く、窓廻りやパーゴラに仕立ますと本当に見事です。 枝数は少なめですが長く伸び、側枝が少ないので誘引しやすくご家庭ではちょうどよいくらいです。 春のみの開花だけに愛おしさも一層感じられるでしょう。 スペインの育種家、ペドロ・ドットの代表作の一つです。 うどんこ病には、要注意です。 ■つる薔薇とは 名前の通り枝がつる状に伸びる、つる性のバラです。 バラは樹形から、木立ち性(ブッシュ・ローズまたは木バラ)、半つる性(シュラブ・ローズ)、つる性(つるバラまたはクライミング・ローズ)の3タイプに分けられます。 つる薔薇のつるはアサガオなどのように他のものに絡みつく性質はなく、枝を長く伸ばすだけです。 そのため、伸びた枝をフェンスやアーチなどに誘引して育てて楽しみます。 花は小輪から大... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
表は濃い紅色で、裏は黄白色に染まる花びらはコントラストが美しく、一際目立つバラです。 開ききると赤みがかったピンク色になります。 ティー香で、中輪の中では花は大ぶりで蕾は丸く株立ちが良い品種。 葉は半光沢で栽培しやすいです。 「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。 ハイブリッドティローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し、「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。 最初の品種は「エリゼ・ポールセン」といわれ、その後「ピノキオ(原名ローゼン・メルヘン)」はそれまでにない花付きと株姿の良さで大いに注目され、フロリバンダの典型的なスタイルを築いた品種として知られています。 その後さらに交配が繰り返され、その花付きの良さと強健さから、現在では公園やご家庭ででなくてはならない存在となっています。 学名:Rosaceae Rosa 品種... |
 |
|
価格:9,490 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 株はコンパクトで花付きが良く、着物のかさねのように鮮やかな色の花弁が幾重にも重なります。 耐病性があり育てやすく、背丈の低い草花との相性が良いです。寒冷地では深植えにして株元の枝を枯らさないようにしましょう。 学名:Rosaceae Rosa 品種名:紅かさね タイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木 系統:フロリバンダ(F) 香り:中香 花径:8cm 樹高:60〜100cm 咲き方:ロゼット咲 出作国:日本 作出会社= 京成バラ園芸 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。ご了承ください。 また、花木苗や植木苗木などは、樹... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ファンダジアのつる性品種です。 ティー香で、花弁の表が濃い紅色で、裏弁は黄白色のコントラストが美しく、華やかな品種です。 ■つる薔薇とは 名前の通り枝がつる状に伸びる、つる性のバラです。 バラは樹形から、木立ち性(ブッシュ・ローズまたは木バラ)、半つる性(シュラブ・ローズ)、つる性(つるバラまたはクライミング・ローズ)の3タイプに分けられます。 つる薔薇のつるはアサガオなどのように他のものに絡みつく性質はなく、枝を長く伸ばすだけです。 そのため、伸びた枝をフェンスやアーチなどに誘引して育てて楽しみます。 花は小輪から大輪まであり、花色も豊富で、品種によっては香りも強いです。 株は品種によって大小あり、つるの太さや堅さなどもさまざまで、仕立て方に合わせて品種を選ぶことが大切です。 学名:Rosaceae Rosa 品種名:つるファンタジア 英名:Fantasia, Cl. タイプ:バラ科バラ... |
 |
|
価格:9,490 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 小輪でピンクの可愛らしいコロンとした花が次々と咲きます。深い緑色の葉は耐病性もあり、花との色のコントラストがきれいです。 株は大きくなりすぎないので、小さなスペースでも楽しめます。 「恋結び」、「恋きらら」に続く京成の恋バラ、「恋こがれ」と命名されました。 恋しくて仕方がない想いが、ポンポンと沸き上がっておさえきれないようなイメージです。 学名:Rosaceae Rosa 品種名:恋こがれ タイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木 系統:フロリバンダ(F) 香り:中香 花径:6cm 樹高:70〜90cm 咲き方:丸弁カップ咲き 出作国:日本 作出会社= 京成バラ園芸 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷... |
 |
|
価格:9,490 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 ソフトなピンクの花色と花形がロマンティックな雰囲気で、春の花立ちは特に素晴らしく、 大輪の房咲きになります。 独特な魅力を持つ丸い大きな蕾がいっせいに並ぶ様子は圧巻です。 第8回ぎふ国際ローズコンテスト銅賞、他 学名:Rosaceae Rosa 'History' 品種名:ヒストリー タイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木 系統:ハイブリッドティー(HT) 咲き方:四季咲き 香り:小香 花径:11 樹高:1.2m 作出年:2002年 作出国:ドイツ 作出者:TANTAU 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。ご了承くださ... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:3 |
オレンジ色の花びらは咲き進むにつれ赤みが増していき、色彩が大変あでやかな品種です。 半剣弁抱え咲きで、中輪の花は派手すぎず可憐な印象があります。 スプニールドとは、「記念、思い出、形見」などの意味で、日本では「アンネのバラ」として有名です。 ベルギーの作出者は、平和への願いを込めて、この品種名をつけたそうです。 房咲きとなり、やや横張り性のがっしりとした株になります。 かなり横張りでややまとまりづらい樹形です。 「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。 ハイブリッドティローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し、「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。 最初の品種は「エリゼ・ポールセン」といわれ、その後「ピノキオ(原名ローゼン・メルヘン)」はそれまでにない花付きと株姿の良さで大いに注目され、フロリバンダの典型的なスタイルを築い... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡いピンクの花は中心がやわらかな杏〜ピンク色で、雰囲気のあるバラです。多くの花弁がほどけるようにロゼット咲きに咲きます。香りもあり、コンパクトで丈夫なバラです。アデレード国際バラコンクール入賞および芳香賞。少しグリーンを含む蕾から、周囲が白く中央に淡ピンク、淡アプリコットも感じるロゼット咲きに開花。房咲きで、フルーティな強い芳香が漂います。四季咲き性が強く、繰り返してよく咲き、秋花は深いカップ咲きになることも。枝は細く上へ向かって伸び、高さ0.8mの半直立性のコンパクトな株にまとまるFLタイプ。耐病性が高い。2011年作出、アデレード国際バラコンクール入賞・芳香賞などを受賞。2019年日本発表。「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。ハイブリッドティ ローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し、「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあ... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
濃いラベンダー色の半八重咲きで花弁の縁は軽く波打ち、黄色のおしべも魅力的です。 大房になって開花し満開時の様子は圧巻です。 栃木県の育種家、小林森治氏の作出の日本生まれの青バラの一つです。 遺伝子の組み換えではなく長年根気強く純粋な交配を繰り返し、青バラの名花を多数生み出しました。 交配親はスターリングシルバーとグレッチャーです。 日本バラ会国際ばら新品種コンクール銅賞受賞。2019年NHK趣味の園芸で、「世界がときめく にっぽんのバラ」でも紹介されました。 「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。 ハイブリッドティローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し、「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。 最初の品種は「エリゼ・ポールセン」といわれ、その後「ピノキオ(原名ローゼン・メルヘン)」はそれまでにない花付きと株姿の良さで大い... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ブライダルピンクは、パパ・フロリバンダことバーナー氏の傑作品種です。 美しく澄んだピンクと整った花型が今も愛される、優れた花壇用品種で「花嫁のピンク」にふさわしい趣です。 枝葉の雰囲気や樹の茂りなど、花以外の特徴も優れており、フロリバンダローズでありながら、花壇だけでなく営利切花用としても活躍した数少ない品種でもあります。 「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。 ハイブリッドティ ローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。 最初の品種は、デンマークのポールセンによる1924年作出のエリゼ・ポールセンといわれ、その後ドイツのコルデスによる「ピノキオ」(原名:ローゼン・メルヘン)は、それまでにない花付きと株姿の良さで大いに注目され、フロリバンダの典型的なスタイルを築いた品種として知られてい... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
1950年代に活躍したフランスのファッションデザイナーの名にちなんで誕生したバラです。 トップデザイナーの名を頂くにふさわしく洗練された花型、花色が最大の魅力です。 花もちが良く、退色も少ないところもうれしい特徴です。 香りはティー香で、日本人に好まれる性質を持ったバラといえます。 しばしばコンテストの勝者となりました。 また、赤バラは一般的にトゲが多いとされていますが、この品種はさほどでもなく すらりと伸びたステムは赤みを帯び花を引き立てます。 学名:Rosaceae Rosa 品種名:クリスチャンディオール 英名:Christian Dior タイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木 系統:ハイブリッドティー(HT) 咲き方:四季咲き 花形:半剣弁高芯咲き 香り:微香 花径:10 樹高:1.5m 作出年:1958年 作出国:フランス 作出者:Francis Meilland ※ご注意... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
寺西 菊雄 氏を代表するバラで、日本の作出花で初めて世界的な評価を得た記念すべき品種です。 花型、花付き共に優れた花壇用品種で、花持ちも比較的良好です。 花は大輪でふっくらと咲きます。 比較的早咲きで強健種。樹型もよくまとまる完全樹型で優秀な品種です。 学名:Rosaceae Rosa 品種名:天津乙女 英名:Amatsu Otome タイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木 系統:ハイブリッドティー(HT) 咲き方:四季咲き 花形:剣弁高芯咲き 香り:中香 花径:12 樹高:1.0m 作出年:1960年 作出国:日本 作出者:寺西菊雄 ※ご注意ください※ 4号サイズの新苗なので、本格的な開花は来年からになります。 (春の植付けで、その年の夏に数輪開花する可能性はあります) 出荷時期により(開花時期以外)、花の無い葉だけの状態での出荷となります。 出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大... |
 |
|
価格:3,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
20世紀を代表する傑作品種です。 バラの歴史を大きく変えた、フランスの大育種家「フランシス メイアン」の最高傑作の1つです。 巨大輪の先駆的品種であり、黄色の花にうすいピンク色の覆輪が入るふっくらとした花型、照りのある大きな葉、まとまりよく伸びる樹に巨大輪であるにも関わらず良好な花付き、そして強健な樹勢。 良質な性質を多く持ち合わせたこの品種は戦後世界的大ヒットとなりました。 特徴的な照り葉は、交配親の「マーガレット マグレディ」より受け継がれたものです。 巨大輪の花が大変評価され、交配親としてもよく利用されました。 コンフィダンスなどのピース直系の品種(交雑第一世代・1F)はモダンローゼス XIの中でも280品種以上あります。 孫品種まで含めれば膨大な数になり、これらピースの子どもたちを総称して「ピース ファミリー」と呼ばれています。 管理番号は「3-35-40」、この数字も有名です。 ... |
 |
|
価格:5,260 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ウーリーとコモンの交配種と言われている、英国生まれの遅咲種です。シルバーがかった葉、甘い香りのする花、多湿に強い育てやすさが特徴です。学名:Lavandula lanata 'Sowyars Hybrid'タイプ:シソ科ラバンデュラ属 耐寒性小低木原産地:英国開花時期:5〜7月花色:紫草丈:50〜80cm耐寒性:強い耐暑性:普通(高温多湿にやや弱い)【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】/n花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。また、花木苗や植木苗木などは樹形を整えて枝数を増やすために、主枝の頂上部などを剪定して出荷する場合がございます。剪定は、お届け後の苗を姿良く生長させるた... |
 |
|
価格:24,580 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】巨大なピンクの花を咲かせる、美しい品種です。「ピンクアイス」と呼ばれるように、ややシルバーがかった光沢を持ち、鮮やかさの中に涼やかな魅力も備えています。花びらにはうぶ毛があり、花芯(花の中央)には鳥の羽を集めたような、ふわふわの蕊(しべ)があります。開花時期も長く、5〜10月もの長い間、花を楽しむことができます。花の美しさ、インパクトの強さから、切り花やドライフラワーとしても人気です。切り花にしても長持ちして、枯れても形が崩れにくいことも、人気の理由の一つです。学名:protea neriifolia 'special pink ice'タイプ:ヤマモガシ科プロテア属 半耐寒性常緑低木原産地:オーストラリア、南アフリカなど別名:ナローリーフ・シュガーブッシュ、オレアンダーリーブ・シュガーブッシュ、オレアンダーリーブ・プロテア英名:narrow-leaf sugarbush, o... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
細い枝がくねくねと曲がり、針金のように見える、ユニークな植物です。枝も葉も灰緑色なので、おしゃれでシックな雰囲気が楽しめます。丈夫で、病害虫もつきにくいため、夏さえ越すことができれば、育てやすい品種です。放任すると2m以上に伸びますが、年間を通していつでも剪定できるので、好きな形と大きさに整えることができます。単品で鉢植えにして姿を楽しんだり、寄せ植えにしてもよいでしょう。春から秋まで成長を続け、冬は灰色がやや強くなります。学名:Corokia cotoneasterタイプ:ミズキ科コロキア属 半耐寒性常緑低木別名:コロキア・コトネアステル原産地:ニュージーランド開花時期:4〜5月草丈:約2m耐寒性:-10℃まで耐暑性:普通(高温多湿に弱い)【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】/n花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します... |
 |
|
価格:3,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
【PVP登録申請中/営利目的の増殖は禁止されています】コルヌスアルバまるで珊瑚のように枝が赤くなることから、「サンゴミズキ」とも呼ばれています。季節によって、豊富な変化を見せてくれます。本種は2021年オランダの「KVBCサマーチャレンジ」で銅賞を受賞した、評価の高い品種です。春〜秋にかけて、葉の白い斑がピンク色に染まり、夏〜秋にかけて、その斑が紫がかった濃ピンク色に変わります。そして秋〜冬になると葉が落ち、枝が真っ赤に染まります。季節の移ろいを感じたい方、少しユニークな花木が好きな方にピッタリな品種です。耐寒性が-30℃ととても高く、庭植え、鉢植えなど幅広く利用できます。洋風のアレンジも向く品種です。※寒さが足りないと、枝があまり赤くならない場合があります。地植えの場合、北関東以北が適地となります。【※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂... |
 |
|
価格:3,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
レウコフィルム フルテスケンスは、年間を通して楽しめるシルバーリーフと、ピンクがかった紫色の花が美しい品種です。花は、春から秋にかけて数回咲きます。常緑で、花と葉の色のコントラストが美しいので、庭木として人気が出ています。北米南部(メキシコ〜テキサス)原産で、乾燥に強く、過湿に弱い性質があるので、乾燥気味に管理するのがポイントです。常緑低木ですが、日本では冬に落葉してしまう場合が多いです。【※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】学名:Leucophyllum frutescensタイプ:ゴマノハグサ科レウコフィルム属 常緑低木原産地:北米南部(メキシコ〜テキサス)別名:テキサスセージ、テキサスシルバーリーフ樹高:1〜3m開花時期:5〜1... |
 |
|
価格:7,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【グレビレアについて】グレビレア属は、主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。ネイティブプランツ、ネイティブフラワー、オージープランツとも称され、品種によって様々な、個性的な花が楽しめます。開花期が長いものが多く、切り花や押し花、ドライフラワーなどの花材としても人気です。【ハニージョーについて】ピンク色の花が特徴的な花木です。星形に展開する小さい花は密集しており、まるでつながっているように見える様から、レース状とも呼ばれる独特な魅力があります。またグレビレア種には珍しく、花にはいい香りを強く放ちます。シンボルツリーとしてお庭に植えても良いでしょう。【※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】学名:Grevillea ‘Honey Jo’タイプ:ヤマモガシ科... |
 |
|
価格:11,110 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】秋から冬頃にかけて、葉の先端がライトパープルに変色する品種です。他のリューカデンドロンと比べると葉は細く柔らかく、繊細な雰囲気が楽しめます。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富で、庭木や切花、ドライフラワーとして人気があります。切花にしてもとても長持ちします。... |
 |
|
価格:9,380 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】秋から冬頃にかけて、葉の先端が黄色く変色する品種です。花・苞葉(ほうよう)は小さく、可愛らしい花姿が楽しめます。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富で、庭木や切花、ドライフラワーとして人気があります。切花にしてもとても長持ちします。5度以上あれば地植えにできる... |
 |
|
価格:9,220 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】ジョリージョーカーはリュウカデンドロンの中でもひときわ美しい、葉がトリカラーとなる品種です。秋から冬にかけての寒さと紫外線により、あずき色に近い、綺麗な色に紅葉します。斑入りの種類の中では寒さに比較的強いほうです。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富で、庭木や... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
パルマスミレは、八重咲きのお花が魅力で、甘くてとても良い香りがするのが特徴です。 八重咲きニオイスミレの名前でも流通するものもありますが、ニオイスミレとは別種で、耐寒性は弱い(0度)です。 オーロラは、花色が藤紫色で、多花性があり次々と咲くお花を長く楽しめる品種です。 香りの良さから古くからヨーロッパでは香水の原料として利用されていました。 丈夫で花持ちがよく、押し花やドライフラワーに利用できる人気品種です。 学名:Viola suavis タイプ:スミレ科スミレ属 半耐寒性多年草 原産地:地中海沿岸地域〜北アフリカ 別名:八重咲きニオイスミレ(ニオイスミレとは別種)、ヴィオラ・スアヴィス 開花時期:12〜4月 耐寒性:弱い(約0度) 耐暑性:やや弱い 【※花後のお届けになる場合がございます。出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、... |
 |
|
価格:3,490 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
クララは、八重咲きカランコエのピンク色の可愛いお花が特徴の品種。花弁がとても強く、1つのお花が1ヶ月以上も咲き続けてくれるので、長期間楽しめます。花数が多く、コンパクトながらボリューム感があり、豪華な印象で、プレゼントとしても人気があります。また、海外でも人気が高く、特にヨーロッパではその豪華な見た目でとても人気があります。存在感があり、お庭やベランダ、お部屋のアクセントになります。学名:kalanchoe blossfeldianaタイプ:ベンケイソウ科 カランコエ属原生地:マダガスカル開花時期:11〜4月耐寒性:弱(5度以上)耐暑性:強【※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】... |
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
|