ジャンルを指定して絞り込む 全て 苗物 ハーブの苗物
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
 |
|
価格:3,710 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
和名でタイマツバナと呼ばれるように、夏から秋にかけて松明の炎を連想させる花を咲かせます。花びらはハーブティーやクッキーの香りづけに利用出来ます。葉はレモンの香りがするので、若葉を料理の香りづけとして用いられます。耐寒性があり、丈夫なハーブですので、初心者でも育てやすいです。学名:Monarda didyma分類:シソ科ヤグルマハッカ属英名:oswego tea、bee balm別名:モナルダ、タイマツバナ、ビーバーム原産地:アメリカ開花時期:6〜9月草丈:60〜100cm【育て方】■日当たり・置き場日当たりと水はけ、風通しが良い場所を好みます。半日陰でも育ちますが、日照不足の場合は、花付きが悪くなったり香りが弱くなる場合があります。高温多湿を嫌い、長雨が続くと生育が弱り花が咲きにくくなることもあります。夏場はできるだけ風通しのよい場所で育てた方が良いです。■水やり鉢植えの場合は、土の表面が... |
 |
|
価格:3,710 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【おうちで簡単!育てやすい10.5cmポットハーブ苗シリーズ!】 ■品種の特徴 ゴマのような風味が特徴のハーブです。 一年草のルッコラよりもやや辛みが強く、サラダを大人の味に変えてくれます。 サラダやサンドイッチに入れたり、出来上がったピザやパスタに食べる直前にトッピングすると美味しい。 加熱すると風味や苦味が消えてしまうので、加熱後に入れるのがポイントです。 ビタミンCやE、カリウム、カルシウム、鉄分など栄養豊富ですので、日々の食生活に追加するのをオススメします。 ぜひご家庭でフレッシュハーブを楽しんでください。 ------------------- 【10.5cmポットシリーズは"育てやすい"!】 理由は、「根張り」・「大きさ」・「選別」にあります。 1.根張り 当店の10.cmポット苗は、根張りが良いので、植え替え後にしっかり根付きます! 2.大きさ 一般的に流通している9cmポッ... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アプリコットピンクの大輪芳香花。微妙な色あいで、素晴らしい香りのバラです。芳醇なフルーツの香りの中にフローラルなど様々な要素を含みます。数々のコンクールにて芳香賞を受賞しており、香りのバラとして高く評価されています。しっかりとした枝にボリュームのある大輪花が咲き、照葉で耐病性にも優れています。半剣弁の花弁は切れ込みもあらわす。 咲き始めは花芯を丸く抱え、開花が進むにつれ豊麗なカップ咲きの姿を現す。 花径9cm、花弁数40〜60枚で四季咲き。 照り葉で耐病性が高く枝はしっかりとしている。 樹は半直立性で高さ1.2×幅0.8m。 品種名はドイツの大公妃ルイーズより命名されました。国際香りのばら新品種コンクール金賞&国土交通大臣賞&新潟県知事賞、ほか多数の受賞歴がある品種です。花名の「G.D.」は「グランド・デュセス」、19世紀〜20世紀初頭のドイツ・バーデン大公妃名。 近年コルデス社が目指して... |
 |
|
価格:2,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 キャットミントブルーは、シルバーがかった葉色に淡い青紫〜濃い青紫色が特徴の品種です。 花後に切り戻すと、繰り返し咲いてくれます。 暑さ、寒さに強く丈夫で育てやすい品種です。 【キャットミントについて】 英名ではキャットニップ(ネペタ・カタリア)を指しますが、日本では主に「ネペタ・ファーセニー」のほうを指すことが一般的で、 別のネペタ品種もキャットミントと呼ばれることがあります。 猫の好む香りがするキャットミントは、ラベンダーのような花を咲かせ、寄せ植えやグランドカバーに合う観賞用ハーブです。 寒さに強いので庭に植えっぱなしでも冬を越すことも可能です。 学名:Nepeta faassenii タイプ:シソ科イヌハッカ属(ネペタ属) 耐寒性宿根草 別名:ネペタ、ブルーキャットミント 草丈:20〜80cm 花色:淡い青紫〜濃い青紫 開花時期:4〜9月 耐寒性:強い 耐暑性:強い 【... |
 |
|
価格:2,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 シックスヒルズジャイアントは、キャットミントの改良品種で、シルバーがかった葉色と薄紫色〜青色の花が特徴の品種です。 従来品種より、花や葉が大きく、株立ちが良く香りも良いです。大株になると見ごたえがあります。 花後に切り戻すと、繰り返し咲いてくれます。 暑さ、寒さに強く丈夫で育てやすい品種です。 【キャットミントについて】 英名ではキャットニップ(ネペタ・カタリア)を指しますが、日本では主に「ネペタ・ファーセニー」のほうを指すことが一般的で、 別のネペタ品種もキャットミントと呼ばれることがあります。 猫の好む香りがするキャットミントは、ラベンダーのような花を咲かせ、寄せ植えやグランドカバーに合う観賞用ハーブです。 寒さに強いので庭に植えっぱなしでも冬を越すことも可能です。 学名:Nepeta faassenii 'Six Hills Giant' タイプ:シソ科イヌハッカ属(ネ... |
 |
|
価格:2,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 レモンの香りがするキャットニップ。 猫がスリスリするほど良い香りです。 シソ科の耐寒性多年草で、ハッカに似たスッキリとした香りとの味わいで、料理やハーブティーに利用されます。 神経の緊張をほぐして眠りにつきやすくしてくれる効果があるとされています。 また、猫が好むハーブとして有名で、猫用のおもちゃを作るのにも使われています。 アブラムシや甲虫類の被害を減らしますので、コンパニオンプランツとしても利用出来ます。 強健なので、初心者にも育てやすいです。 学名:Nepeta cataria 'Citriodora' タイプ:シソ科イヌハッカ属 耐寒性多年草 原産地:ヨーロッパ、南西アジア 別名:チクマハッカ 英名:Catnip lemon 開花時期:6〜8月 花色:白〜薄ピンク 草丈:約40〜60cm 耐寒性:強い 耐暑性:強い 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多... |
 |
|
価格:2,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 白いお花が咲き、葉色も上品なシルバーで観賞用としても魅力があります。 コモンオレガノより香りが強く風味の優れた料理用品種で生でもドライでも利用されています。 ピザやパスタ、ミネストローネに散らしたり、チーズや卵料理にもよく合うといわれており、イタリア料理には欠かせないハーブです。 学名:Origanum vulgare subsp. hirtum タイプ:シソ科ハナハッカ属 耐寒性多年草 英名:Greek Oregano 原産地:地中海沿岸 草丈:約40cm 耐寒性:強い 耐暑性:普通 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。... |
 |
|
価格:2,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 香料として知られるアニスに似た香りを持つエディブルフラワーのハーブです。 花期が長いことや、茎が堅めで直立した草姿が乱れにくいことから、花壇にも向いています。 藤紫色のまっすぐな花穂が印象的な多年草で、先がとがった卵形の葉を持ちます。 この葉には、セリ科のアニスのタネに似た甘くすっとする香りがあります。 フレッシュでも乾燥してもおいしいハーブティーになり、葉の香りや花の色を生かしてポプリやドライフラワーにもよく利用されます。 多くの蝶や蜂を引き付ける蜜源植物としても知られています。 寒さには強く、初心者にも育てやすいハーブのひとつです。 葉も花も、初夏から秋まで長く収穫できます。 学名:Agastache foeniculum タイプ:シソ科カワミドリ属 耐寒性多年草(宿根草) 原産地:北アメリカ 別名:アガスターシェ、フォエニクラム、ジャイアントヒソップ、シロバナカワミドリ... |
 |
|
価格:2,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 シルバーがかった葉色にかわいいパステルピンクの色が特徴の品種です。 花後に切り戻すと、繰り返し咲いてくれます。 暑さ、寒さに強く丈夫で育てやすい品種です。 【キャットミントについて】 英名ではキャットニップ(ネペタ・カタリア)を指しますが、日本では主に「ネペタ・ファーセニー」のほうを指すことが一般的で、 別のネペタ品種もキャットミントと呼ばれることがあります。 猫の好む香りがするキャットミントは、ラベンダーのような花を咲かせ、寄せ植えやグランドカバーに合う観賞用ハーブです。 寒さに強いので庭に植えっぱなしでも冬を越すことも可能です。 学名:Nepeta hybrida Pink タイプ:シソ科イヌハッカ属(ネペタ属) 耐寒性宿根草 原産地:地中海沿岸 別名:ネペタ、イヌハッカ 草丈:40〜50cm 花色:ピンク 開花時期:4〜9月 耐寒性:強い 耐暑性:強い 【花木・多年草・... |
 |
|
価格:2,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 全体を細かな白毛が覆っていて、ヨモギに似た草姿となり、初夏から夏に黄色の小さくて丸い頭花がつきます。 ほかの植物のそばに植えたり、刈り取った茎葉を敷き草にしたり、すき込んだりすることにより、害虫を忌避する効果が期待できます。 衣類などの防虫用としてサシェやドライフラワーなどにも使われます。 古くから薬用や蒸留酒「アブサン」の香り付けとして利用されています。 学名:Artemisia absinthium タイプ:キク科ヨモギ属 耐寒性多年草 原産地:北アフリカ 別名:ニガヨモギ 英名:Artemisia Wormwood 開花期:7〜9月 耐暑性:普通 耐寒性:強い 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷し... |
 |
|
価格:3,270 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:9 レビュー平均:4.11 |
グロッソは、イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーとの自然交配や人工交配によって生まれたラベンダーです。1972年頃、フランスのM.グロッソによって作出された品種で、ハチやチョウが多く群がるほどの甘く強い香りの青紫色の花を咲かせるのが特徴です。オイルを作り出すラベンダーの中では第1級品で、香料やドライフラワー向きの品種で、とても人気があります。耐暑性・耐寒性があり、生育旺盛で育てやすいので、初心者にもオススメの品種です。梅雨時期の高温多湿は苦手ですので、通気性を良くするのが生育ポイントです。学名:Lavandula x intermedia英名:Lavender Grossoタイプ:シソ科ラバンデュラ属 耐寒性常緑低木原産地:地中海沿岸草丈:50〜80cm花期:5〜7月※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
【品種特徴】 ゴキブリよらずは、ゴキブリの嫌がるとされるハッカに似た香りを放つアロマティカスです。 ゴキブリ以外の害虫にも効果があるとされています。 ※一般的に虫よけに適しているといわれていますが、その効果を保証するものではありません。 【アロマティカスについて】 多肉質で丸くてプニプニとしたかわいい葉を持つハーブです。 葉の表面には、短い毛がびっしりと生えており、もふもふっとした触感が楽しめます。 比較的乾燥には強く、病気や害虫も付きにくい植物です。 そのため、育てやすい植物として、また見た目が可愛らしく香りも良いことから人気が出ています。 見た目の美しさに加え、香りづけや、虫除けなどと、様々な形での活用が期待できる、とても便利なハーブです。 学名:Plectranthus amboinicus タイプ:シソ科プレクトランサス属 非耐寒性多年草 原産地:インドから南アフリカ 別名:プレク... |
 |
|
価格:4,890 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ほのかは脇枝に花芽が形成されるほど「花が付きやすい」品種です。四季咲き(=春と秋に咲くこと)も期待できます。しかも短管性で花が間延びしません!比較的コンパクトに育つのでベランダなどでも育てやすい、香りのよいイングリッシュラベンダー品種。花穂が長くて甘い香りが強い品種です。耐暑性・耐寒性があり、育てやすく梅雨時期の高温多湿は苦手ですので、通気性を良くするのが生育ポイントです。花色は紫色でとても美しいです。ラベンダーと言えばイングリッシュラベンダーです。イングリッシュ系は夏越しが難しいところがありましたが、最近は品種改良により丈夫で育てやすい品種が出てきました。ほのかは花穂が長くて甘い香りが強い品種です。耐暑性・耐寒性があり、育てやすい。梅雨時期の高温多湿は苦手ですので、通気性を良くするのが生育ポイントです。花色は紫色でとても美しいです。学名:Lavandula angustifolia英名:... |
 |
|
価格:3,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:6 レビュー平均:4 |
【品種特徴】 虫よらずは、和ハッカの中でも様々な虫が苦手な「メントール成分」の含有量が飛躍的に多い品種を選抜しました。 メントール成分の含有量は、ペパーミントやスペアミントなどの西洋ミントで50〜60%ですが、和ハッカはなんと65〜85%と非常に高く、虫除け効果もトップクラスとも言われています。 軽く葉を揉むだけで、清涼感と独特のさわやかな香りがします。 特にゴキブリやハエは、メントールが大嫌いなので、強い忌避効果が期待できます。 その他にも、蚊・アリ・クモなど、様々な昆虫に対して虫除け効果があるとされています。 葉から抽出したハッカ油と、市販の精製水を合わせ、虫よけ効果があるとされるハッカ油スプレーなどを作ることができます。 暑さ寒さに強く丈夫で、生育旺盛なところも魅力の一つです。 ★ご注意:ハーブを使用した虫よけなどについて★ 自然の植物の発する匂い等の成分による効果ですので、植物の生... |
 |
|
価格:2,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 バーバラチンゲイは、花びらのように見えるピンク色の萼(がく)が美しい観賞用オレガノです。 開花初期は淡い色合いですが、時間とともに色が濃くなり、光が強いほど鮮やかに発色します。 萼の美しさから、ドライフラワーやリース素材としても人気があります。 葉は小ぶりで柔らかく、ふわふわとした質感を持ち、株姿は平たく広がります。 草丈は10〜30cm程度とコンパクトで、横に広がる性質があり、ハンギングバスケットや寄せ植えに適しています。 比較的湿気にも強いため、他の観賞用オレガノよりも育てやすいと言われています。 学名:Origanum 'Barbara Tingey' タイプ:シソ科ハナハッカ属(オレガナム属) 耐寒性常緑多年草 原産地:ヨーロッパ、地中海沿岸 別名:花オレガノ(ハナオレガノ)、ハナハッカ(花薄荷) 開花時期:6〜7月 草丈:10〜30cm 耐寒性:強い 耐暑性:普通 ... |
 |
|
価格:3,580 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマと名前がついているように、とても香りの良い植物です。さわやかな清涼感のある強い香りです。少し手に触れただけでも香りがつきます。ハーブティーや料理に大活躍します。葉は表面を細く柔らかい毛がびっしり覆っており、多肉質です。ほかの多肉植物と同様に水を控えめにして育てます。比較的乾燥には強く、病気や害虫も付きにくい植物です。そのため、育てやすい植物として、また見た目が可愛らしく香りも良いことから人気が出ています。シソ科プレクトランサス属学名: Plectranthus amboinicus原産地: インドから南アフリカ【育て方】株が大きくなると、茎の部分が木質化し香りが薄れます。料理などで楽しむのでしたら、挿し木を小まめに行ない、小さな株で楽しむと良いでしょう。日当たりと風通しが良く、水はけの良い場所に植えてください。水は控えめにし多湿にならないように管理します。ベランダなどでコンテナ栽培に... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
カプリは半ほふく性(下垂性)のローズマリーで、淡いブルーの花が咲きます。ハンギングや段差のある花壇などで、垂れ下がらせると美しく、観賞価値が高い品種です。香りが良く、葉は他のローズマリー同様にお料理やポプリなど様々に利用可能です。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。 【育て方】 丈夫で栽培は容易です。 植木鉢に植え付けるか、庭に定植します。 どちらの場合も水はけのよい土を選んで植えましょう。 肥料はハーブの肥料などを肥料説明書に沿って与えてください。 鉢植えの場合は、水の与えすぎは禁物なので、土の表面を見て、乾いたらたっぷりとあげましょう。 地植えの場合、根付いたら特に水やりは必要ありません。 ローズマリーはハーブといっても草ではな... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:4 レビュー平均:3.75 |
葉が黒くなりにくく、花が咲きにくいので長期間収穫が出来る、新しいタイプのスイートバジル品種で、発売当初から大人気です。 ベト病などに中程度の耐性を持っているので、栽培が楽です。 ジェノベーゼの名のとおり、豊かな味と香りでパスタやそれ以外の料理にも抜群に合います。 学名:Ocimum basilicum タイプ:シソ科メボウキ属 草丈:45〜60cm 株張り:30〜45cm 【育て方・管理方法】 ■置き場所 鉢植えは、根が大きくなるので、直径30cmの丸い鉢に1株、65cmプランターに3株を目安に植えていきます。 根に付いた土を崩さないように植え付け、日当たりのよい場所で管理するのがポイントです。 地植えは、日当たりと水はけのよい場所を選び、株同士の間隔を20〜30cm空けて植えていきます。 日当たりが悪いと、生育が悪くなるので注意してください。 ■水やり 鉢植えの場合は、水は表面の土が乾い... |
 |
|
価格:3,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】斑入りタイムの一つ。ハーブティーや料理に使えるのもちろんのこと、白斑が多く綺麗に見える為、視覚的にも楽しめる品種です。寄せ植えにも相性がいいのでオススメです。【タイムについて】タイムはアロマオイルとしてもとても人気があります。とても良い香りがするハーブで、レモンの柑橘系の香りで虫よけハーブとしても効果が期待出来るとされています。様々な用途で使えて、とても繁殖力が強いので、どんどん収穫出来る初心者にもオススメのハーブです。学名:Thymus pulegioides 'Dress White'タイプ:シソ科イブキジャコウソウ属 耐寒性常緑低木原産地:ヨーロッパ、北アフリカ耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと水はけが良い場所を好みます。高温多湿が苦手ですので、風通しの良い場所で管理します。夏場の強い日差しは苦手ですので、日陰に移動するか遮光ネットを使います... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:4 レビュー平均:3.5 |
ルバーブは独特の酸味と食味で日本でもとても人気が出てきました。 葉柄(軸)の部分のみ利用し、加熱すると溶けるのでジャムやパイの具にしたりします。 植付けの翌年から収穫し、年々、株が大きくなり収穫量が増える多年草野菜です。北欧では春を告げる野菜として欠かせないものです。 ※ご注意 食用にするのは30〜40cmほどの葉柄(軸)の部分のみです。フキのように大きな葉がつきますが、ルバーブの葉には毒性があるため食べられません。 学名: Rheum rhabarbarumタデ科ダイオウ属和名 ショクヨウダイオウ原産地=シベリア南部 【特徴】タデ科の草丈2mになる大型の多年草です。ビタミンCをはじめとしたビタミン群が豊富で、カリウム、葉酸、食物繊維などを含んでいます。葉はふきの葉のようで柔らかく光沢がある濃い緑色をしていますが、葉にはシュウ酸が含まれるので食用にはできません。夏に穂状のクリーム色の花を... |
 |
|
価格:3,880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 ふらのの小雪は、イングリッシュ系のなかでも珍しい白い花が咲く品種で、香りが良いラベンダーです。 イングリッシュ系は夏越しが難しいところがありましたが、最近は品種改良により丈夫で育てやすい品種が出てきました。 有名なラベンダー、ふらのブルーの白花品種です。 花茎が太くて力強いタイプで、花がたくさん咲きます。 花色は白色でとても美しく、香りが強いのが特徴。 矮性種(背丈が低め)で、鉢植えや寄せ植えに適しているため、ベランダや小さな庭でも楽しみやすいです。 耐寒性があり、極寒地以外でしたら戸外で常緑で越冬します。 【概要】 学名:Lavandu laangustifolia タイプ:シソ科ラバンデュラ属耐寒性常緑低木 原産地:地中海沿岸 英名:English lavender 別名:富良野の小雪(ふらののこゆき) 草丈:30〜60cm 開花期:5〜7月 用途:鉢植え、花壇 日照:日... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
ホリホック ブラックは、一重の美しい黒い花を咲かせる品種です。ビロードのような質感の花はとても印象的で、一株だけでもお庭のアクセントになります。とても強健で、耐寒性・耐暑性があり、育てやすいです。ブラックマロウという名前でも流通しており、黒い花をドライにして、ハーブティー(ブラックマロウ ハーブティー)が楽しめます。黒い色のハーブティーは、レモン果汁を入れると、ワインレッドに変わります。のどや気管支炎などの呼吸器系に効果があるとされ、痛みや炎症を抑える作用があるとされています。学名:Althaea rosea 'Nigra'タイプ:アオイ科タチアオイ属 耐寒性宿根草原産地:地中海沿岸〜アジア別名:黒立葵(クロタチアオイ)、ブラックマロウ、黒タチアオイ、ブラックホーリーホック英名:Black Holly Hock、Black Mallow開花時期:7〜9月草丈:60〜200cm耐寒性:強耐暑... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ルバーブは独特の酸味と食味で日本でも人気が出てきました。葉柄(軸)の部分のみ利用し、加熱すると溶けるのでジャムやパイの具にしたりします。植付けの翌年から収穫し、年々、株が大きくなり収穫量が増える多年草野菜です。北欧では春を告げる野菜として欠かせないものです。タデ科の草丈2mになる大型の多年草です。ビタミンCをはじめとしたビタミン群が豊富で、カリウム、葉酸、食物繊維などを含んでいます。葉はふきの葉のようで柔らかく光沢がある濃い緑色をしていますが、葉にはシュウ酸が含まれるので食用にはできません。夏に穂状のクリーム色の花を咲かせます。冬には地上部が枯れますが2年目以降の葉柄(茎)部分を収穫して加工し食用にします。1度植え付ければ4〜5年は収穫できます。学名:Rheum rhabarbarumタイプ:タデ科ダイオウ属和名:ショクヨウダイオウ原産地:シベリア南部※ご注意 食用にするのは30〜40cm... |
 |
|
価格:4,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ブルースピアは、育てやすく香りがよいイングリッシュラベンダーです。 多花性があり、太くて長いボリュームのある青紫色の花穂をたくさんつけます。 耐寒性が強く、-20℃程度まで耐えますが、高温多湿に弱いので、蒸れに注意しましょう。 株姿もこんもりとして、まとまりがよいので、花壇や鉢植えなど様々な場所で利用できます。 花は切花、ドライフラワー、ポプリなどにご利用いただけます。 とても育てやすいうえに、花がたくさん咲いて長く楽しめる、嬉しい特性を持ったイングリッシュラベンダーです。 学名:Lavandula angustifolia 'Blue Spear' タイプ:シソ科ラバンデュラ属 耐寒性常緑多年草 原産地:地中海沿岸 開花時期:5〜6月、秋 草丈:40〜50cm 耐寒性:強い 耐暑性:強い 【※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 クレベラントセージ(サルビア クレベランディ)は、カリフォルニア原産の常緑低木で、観賞用として人気の高いセージの一種です。 草丈は60〜100cm程度で、5〜7月に淡い紫色の花を咲かせます。 花は茎にリング状に集まって咲き、見た目が涼しげで美しいのが特徴です。 葉はシルバーグリーンで、触れると甘い香りが広がります。この香りの強さから、ポプリなどにも利用されます。 葉や茎には細かい毛が生えており、全体としてやや木質化していく性質があります。 成長は比較的ゆっくりで、数年経つと横に広がり大株になりますが、定期的な切り戻しや剪定で姿を整えることができます。 耐寒性・耐暑性ともに強く、-7℃程度まで耐えることができるため、日本の多くの地域で育てやすいです。 ただし、霜や強い寒さが続く地域では鉢植え管理が安心です。 乾燥を好み、多湿や蒸れには弱いので、水はけの良い土と日当たり・風通しの... |
 |
|
価格:3,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】斑入りタイムの一種で、白い斑がつきます。フォックスリータイムと比べ、緑色の部分がツートンカラーの品種です。小柄で寄せ植えにも合い、ハーブティーや料理など様々な形で活躍します。【タイムについて】タイムはアロマオイルとしてもとても人気があります。とても良い香りがするハーブで、レモンの柑橘系の香りで虫よけハーブとしても効果が期待出来るとされています。様々な用途で使えて、とても繁殖力が強いので、どんどん収穫出来る初心者にもオススメのハーブです。学名:Thymus pulegioidesタイプ:シソ科イブキジャコウソウ属 耐寒性常緑多年草原産地:ヨーロッパ、北アフリカ耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと水はけが良い場所を好みます。高温多湿が苦手ですので、風通しの良い場所で管理します。夏場の強い日差しは苦手ですので、日陰に移動するか遮光ネットを使います。■水やり... |
 |
|
価格:3,720 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】フォーボーストームは、ウーリーとコモンの交配種のイングリッシュラベンダーで、柔らかい毛で覆われた銀色かかった葉が特徴の品種。花色は鮮やかなライラックブルーで、シルバーリーフとのコントラストが魅力です。矮性種のため、鉢花やコンテナガーデンに向いている品種です。【イングリッシュラベンダーについて】多くのラベンダーの品種の中でも、特に香りが良く、よく知られているのがイングリッシュラベンダーです。他品種より耐寒性がありますが、ラベンダーの傾向として高温多湿に弱い面もあります。地中海原産なのにイングリッシュラベンダーと付けられているのは、イギリスのように冷涼な気候の土地で自生しているからです。発芽率がよくないので、苗で購入するのが一般的です。学名:Lavandula angustifolia 'Foveaux Storm'タイプ:シソ科ラバンデュラ属 多年草原産地:地中海沿岸〜アフリカ北... |
 |
|
価格:4,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】レモンユーカリは、大きく細長い葉にレモンのような良い香りがする人気品種です。殺菌効果や虫よけ効果が高いとされています。乾燥させてポプリやドライフラワーなどに利用されます。アロマオイルとしても人気があります。オーストラリアの乾燥地域が原産のために、乾燥には強いですが、多湿が苦手です。湿気が多い場所は避けましょう。学名:Eucalyptus 'Citriodora'タイプ:フトモモ科ユーカリ属 半耐寒性常緑高木別名:ユーカリシトリオドラ英名:Eucalyptus populas原産地:オーストラリア開花時期:6〜8月耐寒性:やや強い(-8度まで耐えるが、初めの3年間は寒さを避ける)耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所地植え・鉢植えともに日当たりが良い場所を選びます。夏の蒸れが苦手ですので、湿気が少ない場所が適しています。根が浅いので、強風の場所は注意します。■水やり鉢植えの場... |
 |
|
価格:3,880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ラバンジン系に分類されるラベンダーは、寒さに強く、高温多湿や病気にも比較的強い点が特徴です。その中でもセビリアンブルーは、花数が多く、花穂が長いので、見ごたえのある花姿が楽しめます。やや大型になる品種で、お庭にボリュームを出したい方にもオススメです。学名:Lavandula x intermediaタイプ:シソ科ラバンデュラ属 耐寒性常緑低木原産地:地中海沿岸英名:Lavender Sevillian Blue草丈:50〜80cm開花時期:6〜7月【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。また、花木苗や植木苗木などは樹形を整えて枝数を増やすため... |
 |
|
価格:3,880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ラバンジン系に分類されるラベンダーは、寒さに強く、高温多湿や病気にも比較的強い点が特徴です。その中でもプロバンスは、最も香りの強いラベンダーのひとつとして知られています。花とガクはやや灰色を帯びていて、シックな雰囲気が楽しめます。学名:Lavandula x intermediaタイプ:シソ科ラバンデュラ属 耐寒性常緑低木原産地:地中海沿岸英名:Lavender Provence草丈:60〜80cm開花時期:5〜7月【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。また、花木苗や植木苗木などは樹形を整えて枝数を増やすために、主枝の頂上部などを剪定して出... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
|