ジャンルを指定して絞り込む 全て 和装小物 うちわ
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
さわやかな涼風をたのしむ、日本のうちわ。 京都では「都うちわ」の名称で親しまれる手漉き和紙を使った本格的な手づくりのうちわです。 ひとつずつ手で彫り、細部まで丁寧につくられています。 都うちわは、団扇面と把手が別に作られるため、うちわの形が自由に表現されています。 手作りの為、仔細にみれば一つづつラインが微妙に違いますがそれも味わいのひとつ。【商品内容】うちわ1本【カラー】 1.赤…深い赤、裏面は白のデフォルメされた金魚の形。 2.黒…黒に裏面は白のデフォルメされた金魚の形。【サイズ】 縦:約34cm 横:約18cm【品質】 うちわ部分:和紙、竹 持ち手:竹日本製※ひとつひとつ手作りのためラインが異なります。 ※ご覧いただいている環境によって、色みが若干異なって見える場合がございます。 ※商品によって、サイズが若干前後する場合がございます。◇うちわ他にも色々◇ 類似商品はこちら都うちわ 団... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
さわやかな涼風をたのしむ、日本のうちわ。 京都では「都うちわ」の名称で親しまれる手漉き和紙を使った本格的な手づくりのうちわです。 ひとつずつ手で彫り、細部まで丁寧につくられています。 都うちわは、団扇面と把手が別に作られるため、うちわの形が自由に表現されています。 手作りの為、仔細にみれば一つづつラインが微妙に違いますがそれも味わいのひとつ。【商品内容】うちわ1本【カラー】 1.緑…あざやかな深緑色に裏面は白。朝顔の俳句をイメージしたデザイン。 2.赤…くっきりとした深い赤色に裏面は白。朝顔の俳句をイメージしたデザイン。 3.青…落ち着いた藍色に裏面は白。朝顔の俳句をイメージしたデザイン。【サイズ】 縦:約37cm 横:約24.5cm【品質】 うちわ部分:和紙、竹 持ち手:杉日本製※ひとつひとつ手作りのためラインが異なります。 ※ご覧いただいている環境によって、色みが若干異なって見える場合... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Goodsania 2nd store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本体サイズ約37×25×0.9cm 本体重量約27g 素材・材質木・紙 原産国日本 商品説明●夏の定番のエコグッズ!日本の夏の風景を思い出させるデザインがステキなうちわです。●夏の玄関かざりに生け花などといっしょに飾れば、涼しげなインテリアに早変わりします。●クーラーをつけるほどでもない暑さの日やクーラーがない場所で大活躍。自然の風で涼をとるので健康にもいいですね。●ご自宅ではもちろん、キャンプやバーベキューなどアウトドアや屋外でのイベントに使用するのも!蚊や虫を追い払うときにも便利です。●実用的で日本文化に触れあえるので、海外のおともだちへのお土産や贈りものにもおすすめです。●浴衣にもばっちり似合うので、お気に入りの柄を見つけて夏祭りや浴衣イベントに持っていくのも最適!●お寿司の酢飯を冷ますときに、お風呂上がりのお子さまを扇いであげるときに、お店や学校などの施設に季節の飾りつけ用に・・・... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Goodsania |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本体サイズ約26×15×0.9cm 本体重量約14g 素材・材質木・紙 原産国日本 商品説明●夏の定番のエコグッズ!日本の夏の風景を思い出させるデザインがステキなうちわです。●夏の玄関かざりに生け花などといっしょに飾れば、涼しげなインテリアに早変わりします。●クーラーをつけるほどでもない暑さの日やクーラーがない場所で大活躍。自然の風で涼をとるので健康にもいいですね。●ご自宅ではもちろん、キャンプやバーベキューなどアウトドアや屋外でのイベントに使用するのも!蚊や虫を追い払うときにも便利です。●実用的で日本文化に触れあえるので、海外のおともだちへのお土産や贈りものにもおすすめです。●浴衣にもばっちり似合うので、お気に入りの柄を見つけて夏祭りや浴衣イベントに持っていくのも最適!●お寿司の酢飯を冷ますときに、お風呂上がりのお子さまを扇いであげるときに、お店や学校などの施設に季節の飾りつけ用に・・・... |
 |
|
価格:2,035 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
京都にて1944年以来、うちわを作り続けている塩見さんのうちわ。様々な技術を生かして現代にあった美しさを追求しています。こちらの商品は専用の箱をご準備いたします。包装紙によるラッピング、熨斗(のし)もお付けすることができますので、贈り物・プレゼントにご利用いただけます。サイズ:24×36×1cm重量:25g材質:和紙、竹骨、竹柄生産国:日本その他:箱付き、のしOK、プレゼント包装OK関連キーワード:うちわ 団扇 おしゃれ かっこいい 京都 都うちわ 日本製 made in japan プレゼント ギフト 贈り物 父の日 母の日 敬老の日 お中元 誕生日 ギフトラッピング可能 のし可能 ぎんやんま 涼しい 気持ちいい 優しい すずしい風 きもちいい風 やさしい風 風流 和装 小物 塩見団扇➡この商品を見ている人はこちらもチェッ... |
 |
|
価格:9,295 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
京都にて1944年以来、うちわを作り続けている塩見さんのうちわ。様々な技術を生かして現代にあった美しさを追求しています。こちらの商品は専用の箱をご準備いたします。包装紙によるラッピング、熨斗(のし)もお付けすることができますので、贈り物・プレゼントにご利用いただけます。サイズ:24×38.5×1cm材質:和紙、竹骨、杉柄生産国:日本その他:箱付き、のしOK、プレゼント包装OK関連キーワード:うちわ 団扇 おしゃれ かっこいい 京都 都うちわ 日本製 made in japan プレゼント ギフト 贈り物 父の日 母の日 敬老の日 お中元 誕生日 ギフトラッピング可能 のし可能 ぎんやんま 涼しい 気持ちいい 優しい すずしい風 きもちいい風 やさしい風 風流 和装 小物 塩見団扇➡この商品を見ている人はこちらもチェッ... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
よく一緒に購入されている商品都うちわ 団扇 日本製 誕生日 母の日 敬老2,750円京うちわは「都(みやこ)うちわ」とも呼ばれ、京都の歴史に育まれながら、京都の伝統工芸品として、繊細優美を極め、高度の技術の伝承によって今日の姿をとどめています。 団扇は涼をとるばかりでなく、高松塚古墳の壁画にみられるように、風や光、塵を防いだり、顔を隠したり装飾用として、中国から朝鮮を経て伝わり、奈良時代に貴族の間で用いられたのが始まりです。戦国時代には武将の軍配としても用いられました。 京うちわは団扇面と把手が別に作られ、細い骨を一本づつ放射状にならべて、あとから柄をつけた「差し柄(さしえ)」の構造になっているのが大きな特徴です。柄は孟宗竹・杉・漆塗などで用意され、紙は主として美濃・土佐・越前の和紙を用います。デザインは、人物・風景・俳句・和歌をモチーフとして、描絵・版画・手染・手彫の技法を使い、それぞれ... |
![千と千尋の神隠し 小判竹うちわ / 夕暮れの海原鉄道 [ラッピング不可]/団扇/和装/小物/プレゼント/贈り物/ギフト/お祝/御祝/誕生日/引越/母の日/父の日...](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/utu-wa/cabinet/ghibli2/217372-1.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:715 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:わたしの器 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
表裏面ともにイラストで構成されたうちわです。 竹製の骨と風合いのある紙で仕上げた、小判形の竹うちわです。 ■サイズ:(約)375×175×5mm ■材質:竹、紙 月夜の散... |
 |
|
価格:2,365 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
京都にて1944年以来、うちわを作り続けている塩見さんのうちわ。様々な技術を生かして現代にあった美しさを追求しています。こちらの商品は専用の箱をご準備いたします。包装紙によるラッピング、熨斗(のし)もお付けすることができますので、贈り物・プレゼントにご利用いただけます。サイズ:22×40×1cm重量:25g材質:和紙、竹骨、竹柄生産国:日本その他:箱付き、のしOK、プレゼント包装OK関連キーワード:うちわ 団扇 おしゃれ かっこいい 京都 都うちわ 日本製 made in japan プレゼント ギフト 贈り物 父の日 母の日 敬老の日 お中元 誕生日 ギフトラッピング可能 のし可能 ぎんやんま 涼しい 気持ちいい 優しい すずしい風 きもちいい風 やさしい風 風流 和装 小物 塩見団扇➡この商品を見ている人はこちらもチェッ... |
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:注染手ぬぐい にじゆら |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
生地の風合いや柔らかな色合いをそのままいかし、京うちわ職人が丁寧に作り上げました。両面に手ぬぐいを貼り合わせて作られているので、どちらも柄を楽しめます。夏祭りや花火大会にもぴったりです。 ◆「紺碧の海‐Maldives‐」の手ぬぐいから出来ています。ひとつひとつ柄や取り位置が異なります。どれが届くかはお楽しみに! サイズ約30cm×15cm素材綿100%、竹注意事項■Reカタチは規格外の手ぬぐいを使用した商品のため、染めによるムラや移染したもの、織りキズのあるもの等が混在します。あらかじめご了承ください。 ■お使いのパソコン・スマートフォン・タブレットによっては色が異なりますので、何卒ご了承ください。 関連商品はこちら【注染手ぬぐい にじゆら 公式】紺碧の...1,760円【注染手ぬぐい にじゆら】扇子 sea-se...7,920円【注染手ぬぐい にじゆら】京うちわ す...1,540... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
鮮やかな色使いに、こころが踊る。涼風起こす、京の小丸うちわ。扇面いっぱいにダイナミックに描かれたタコがモチーフの「くね曲ね」。タコは八本足をもつため「末広がり」でを意味し、また「多幸」との語呂合わせでも親しまれており、古くから縁起がいいとされています。贈り物にもおすすめの一枚です。小ぶりな扇面と編み紐、長めの丸い柄は可愛らしい雰囲気で、浴衣の帯に差してお祭りへ行くのもおすすめです。作り手は和詩倶楽部さん。創業は1970年より、寺社にて使用する経本和紙や着物を収納するたとう紙、料理店で使う懐紙などの伝統的な和紙製品や、ぽち袋や一筆箋などの紙もの文具を製造・販売しておられます。パッと目を引く鮮やかな図案達は、古き良き伝統モチーフを現代的なアプローチで描き下ろし。新しくもあり、どこか懐かしい「温故知新」の息吹を感じます。和詩倶楽部さんで作られた和紙が、京都から香川の丸亀に送られ、職人の手により一... |
[Top]| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|