ジャンルを指定して絞り込む 全て ガーデニング・農業 植木
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても育てやすく、季節の変化とともに葉色の変化を楽しむことができるカラーリーフとして人気。通常は緑色の葉ですが、秋頃から赤紫色のようなバーガンディーカラーに変わります。そして、春頃に気温が上がるとまた緑葉に戻ります。熱帯地域の植物の中では耐寒性が強く、マイナス5度までであれば地植えでも冬越しできます。耐陰性があり、落葉にしくいので、庭やお部屋を汚しにくいのも人気です。学名:Dodonaea viscosa 'Purpurea'タイプ:ムクロジ科ドドナエア属 半耐寒性常緑低木原産地:オーストラリア別名:ホップブッシュ、ポップブッシュ、ドドナエア ビスコーサ、ハウチワノキ英名:hop bush樹高:3m開花時期:4〜5月耐寒性:-5度程度耐暑性:強【※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等があ... |
 |
|
価格:6,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ジプシーシルバーは輝くようなイエローのホウ葉が美しいリューカデンドロンです。品種によって花期が異なりますが、花後に剪定をして樹形を整えます。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富で、庭木や切花、ドライフラワーとして人気があります。切花にしてもとても長持ちします。5度以上あれ... |
 |
|
価格:6,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
コンパクトサイズのリューカデンドロン。花(包葉)は美しい濃赤とクリーム色のツートーン。水はけの良い弱酸性の土と日当たりを好むが、粘性の高い土や砂質の土にも適応性があります。品種によって花期が異なりますが、花後に剪定をして樹形を整えます。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富... |
 |
|
価格:3,770 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
レプトスペルマムは、キャプテン・クックがこの葉をお茶として飲んだことから、ティーツリーと呼ばれています。 ユーカリやカリステモンに似た植物で、オーストラリア原産のネイティブプランツです。 レモンティーツリーは、ティーツリーの中で最も香りの良い品種で、その名前のとおり、柑橘類のレモンに清涼感を与えたような香りがします。 葉を乾燥させるとさらに甘みがでて良い香りになるので、ポプリとしても楽しめます。 また、葉には殺菌力があり、虫除けにも役立つといわれています。 ハーブティーとしても楽しんだり、精油(エッセンシャルオイル)が抽出できるので、アロマオイルとしても楽しめます。 初夏に小さな可愛い白い花を咲かせ、葉は長細く繊細で涼しげなシルエットです。 色は美しい緑色ですが、冬の寒さで赤く変色するのも特徴です。 学名:Leptospermum petersonii タイプ:フトモモ科レプトスペルマム属... |
 |
|
価格:3,330 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【PVP出願品種:第34092号】 ホワイトマジックは、緑葉に白い斑が入るのが特徴で、斑入りの小さな葉がとても美しく、這うようにふんわりと枝を伸ばします。 関東以南の暖地では、常緑で越冬しますので、グランドカバーや寄せ植えなどによく利用されています。 剪定に強いので、刈り込みしやすく、形を整えるのも簡単です。 寒さにあたると紅葉します。キレイな葉が鑑賞価値が高い品種です。 学名:Lonicera nitida 'White Magic' タイプ:スイカズラ科ロニセラ属 耐寒性常緑低木 原産地:中国 開花時期:春 樹高:〜100cm 耐寒性:強い 耐暑性:強い 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。  そのまま植え付けて頂くと、来年はより多くの開花が見込まれます。ご了承くだ... |
 |
|
価格:5,720 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
フレンチホワイトはビバーナムの中では花が大きめで、赤みを帯びたつぼみからきれいな白い花を咲かせます。つぼみの色はやや薄めで、花つきと実つきがよく人気の高い品種です。樹形は直立性でコンパクトな常緑低木です。ドライな質感の濃緑葉に、冬の白い大輪花房や春のブラックブルーの実が調和してシックな雰囲気。春の可憐な白い花が魅力的で、冬季のつぼみが赤〜ピンク色と華やかです。つぼみと花は枝先にたっぷりつき、秋の実はアレンジメントにも人気で重宝しそうです。耐寒性・耐暑性のどちらも強く、生長が早く土もこだわる必要がなく育てやすい花木なので初心者にも向いています。学名:Viburnum tinus 'French White'別名:トキワガマズミ(常緑ガマズミ)タイプ:スイカズラ科ガマズミ属 耐寒性常緑低木原生地:東南アジア、南ヨーロッパほか樹高:1〜2m開花期:5月〜6月頃花の色:白【※出荷タイミングにより、... |
 |
|
価格:6,390 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ハナズオウは、明るい茶色の樹皮が美しい落葉花木で、春になると葉が出る前に、赤みを帯びた紫色の小さな花を密集して枝につけ、ひときわ目を引く存在となります。枝はあまり横には広がらずほうき状となり、株立ちやそれに近い樹形になります。花後に展開するハート形の葉や、房なりになる豆果(とうか)もかわいいです。また、緑色の豆果が熟すにつれ濃い褐色なり、季節の変化が楽しめます。名前は花の色が、古くから染料植物として用いられるジャケツイバラ科ジャケツイバラ属のスオウの心材からとれる美しい紅色に似ていることに由来します。耐寒性、耐暑性が強く、初心者にも育てやすい品種です。学名:Cercis chinensisタイプ:マメ科(ジャケツイバラ科)ハナズオウ属 耐寒性落葉樹原産地:中国和名:ハナズオウ(花蘇芳)英名:Chinese redbud開花時期:4月〜5月樹高:2〜6m耐寒性:強耐暑性:強【※商品の特性上、... |
 |
|
価格:4,280 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ウツギは白花品種ですが、マギシェンは赤花品種で、白地に濃いピンク色の絞り模様がつく花が特徴的な品種です。5〜6月頃に、枝先に房状にたくさん付く美しい花はとても見応えがあります。成長も早く、寒さや暑さに強いので、育てやすく初心者にもオススメです。学名:Deutzia elegantissima 'Maggicien'タイプ:アジサイ科ウツギ属 落葉低木別名:紅花梅花空木(ベニバナバイカウツギ)、赤花空木(アカバナウツギ)開花時期:5〜6月樹高:2m前後耐寒性:強耐暑性:強【※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】【育て方】■日当たり・置き場所日当たりのよいところを好みますが、強い西日の当たる場所は嫌います。土質は特に選びませんが、水はけの良いところに植えましょう。鉢植... |
 |
|
価格:6,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
初夏にアジサイによく似たボール状の花を咲かせる落葉低木です。 花が大きく鞠のようにまとまってつくことがオオデマリの名前の由来です。 花の咲き始めはライムグリーンで徐々に白に変化し、秋には紅葉を楽しむこともできます。 耐寒性・耐暑性のどちらも強く、自然樹形で育てることができ ほとんど剪定しなくても姿が整うのでガーデニング初心者にもおすすめです。 横に大きく枝を広げ3〜4mまで成長するので、できるだけ余裕のある環境で栽培してください。 学名:Viburnum plicatum f. plicatum タイプ:スイカズラ科ガマズミ属 落葉低木 別名:オオデマリ(大手毬)、テマリバナ、ジャパニーズ・スノーボール 原生地:日本、台湾、中国 樹高:3〜4m 耐寒性:強 耐暑性:強 開花期:5月〜6月頃 花の色:グリーン〜白、ピンク 【※出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。冬... |
 |
|
価格:12,580 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ロウバイはまるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる、中国原産の落葉低木です。花の中心に紫褐色の輪が入り、これが「満月」の由来です。黄色の梅のような形の花をうつむき加減に咲かせます。開花期以外はあまり目立ちませんが、新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在です。中国では、ウメ、スイセン、ツバキとともに、「雪中の四花」として尊ばれています。江戸時代初期に日本へ渡来し、ほかの花木に先駆けて咲く香りのよい花が愛され、生け花や茶花、庭木として利用されてきました。和風、洋風どちらにも合い、同時期に開花するクリスマスローズを株元に植えたり、冬咲きのクレマチスと組み合わせたりして、冬の庭を楽しむことができます。学名:Chimonanthus praecox和名:ロウバイ(蝋梅)タイプ:ロウバイ科ロウバイ属 耐寒性落葉低木原生地:中国開花期:12〜2月頃樹高:2〜3m花の色:黄色【※地植え作業がしやすいように根... |
 |
|
価格:4,810 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ガーデニングに人気の常緑低木ビバーナム・ティヌス。イブプライスはガマズミの仲間で、ヨーロッパで人気となったコンパクトな樹形の品種です。蕾はピンクで、小さな白い集合花を咲かせます。秋の実はブルーで大変実付きの良く、一般的なティヌスよりコンパクトで花付きもよい品種です。長さ6〜8cmの濃緑葉が密生します。学名:Viburnum tinusタイプ:スイカズラ科ガマズミ属の耐寒性常緑低木原産=ヨーロッパ/北アフリカ品種=イブ プライス(eve price)開花時期=3月〜4月花の色=白色葉色=緑色分類=常緑低木草丈=約120〜300cm【※出荷タイミングにより、鉢色・背丈・草姿(葉数など)は変わります。冬から春は葉が傷んだ状態での出荷となります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もご... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
コロキアは枝が曲がりくねり針金状に伸びるユニークな植物です。枝も葉も灰緑色で、とてもおしゃれな雰囲気をもち洋風のお庭などにオススメです。頑健で雨にも寒さにも強く、病害虫も少ないため育てやすさも魅力のひとつです。放任すると2m以上に伸びますが、年間を通していつでも剪定できるので、好きな形と大きさに整えることができます。単品で鉢植えにして姿を楽しんだり、寄せ植えのアイテムにも使えます。春から秋まで成長を続け、冬は灰色がやや強くなります。原産地はニュージーランドです。オーストラリアの近くにあるので暑いと思いがちですが、気温でいうと北海道と同じくらいの気候ですので、高温多湿に弱く、夏越しに注意しましょう。学名:Corokia cotoneasterタイプ:ミズキ科コロキア属 半耐寒性常緑低木別名 : コロキア・コトネアステル原産地:ニュージーランド草丈:2m開花期:4〜5月【※出荷タイミングにより... |
 |
|
価格:4,810 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サラサウツギは、花びらの外側がピンク色で、内側が白色の八重咲き品種です。花の形が特徴的で、鐘形花(しょうけいか)という、花びらがほぼ全長にわたって癒合して、釣り鐘状の形をしています。下向きに咲く花は、花色と相まってかわいい印象があります。たくさんの蕾をつけ花が一斉に咲くので、満開になると見応えがあります。強健で育てやすいので初心者にもオススメです。学名:Deutzia crenata f. plenaタイプ:アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属 落葉低木別名:卯の花(ウノハナ)開花時期:5〜6月樹高:2m前後耐寒性:強耐暑性:強【※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】【育て方】■日当たり・置き場所日当たりのよいところを好みますが、強い西日の当たる場所は嫌います。土質... |
 |
|
価格:6,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
花の形がビンを洗うブラシに似ているので、ブラシの木とも言われています。 また、金宝樹とも呼ばれ、縁起が良い木で家が栄えると言われています。 花つきがよく、開花時期にはたくさんの花で賑わいます。 常緑樹ですので、冬も寂しくありません。 病害虫にも強く育てやすいので、オーストラリアでは街路樹や庭木として利用されています。 学名:Callistemon speciosus タイプ:フトモモ科マキバブラシノキ属(カリステモン属) 常緑高木 原生地:オーストラリア 和名:ブラシの木、金宝樹(キンポウジュ)、ボトルブラッシュ、花槇(ハナマキ) 花期:5月、10月 ※ご購入時期によって切り戻し後の花無し・葉のみの株を出荷します。 ※出荷タイミングにより、苗の大小がありますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。 ※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございます。 ※出荷の時期によって、剪定を行う場合... |
 |
|
価格:5,720 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても丈夫で、樹形も自然と整い、成長も緩やかですので、シンボルツリーとしてとても人気がある品種です。桜が終わった後に入れ代わるように開花する花は純白の大輪で、多花性がありたくさん咲いてくれます。その美しい花も魅力的ですが、赤い実も美しく、秋の紅葉も見事で、四季折々の姿を楽しませてくれます。育てやすいので、初心者にもオススメです。学名:Cornus Floridaタイプ:ミズキ科ミズキ属 耐寒性落葉高木原産地:北アメリカ別名:花水木(ハナミズキ)、アメリカハナミズキ、アメリカヤマボウシ開花時期:4〜5月樹高:4〜10m耐寒性:強耐暑性:強【※出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】【育... |
 |
|
価格:5,570 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
ウメモドキ 大納言は、夏に枝いっぱいにつく大粒の実が次第に赤くなり、秋から冬に赤い実が美しく色づきます。実つきが良く、色が鮮やかなので切花としても人気。強健で生育旺盛なので、庭木に最適です。鉢植えでも育てられます。耐寒性が非常に強く、また積雪にも耐えます。大納言はウメモドキの中でも紅色の大実品種です。実が赤くなった後、徐々に葉が落ちて、赤い実だけが枝に残ります。学名:Ilex serrataモチノキ科の耐寒性落葉低木植付け適期:4月半ば〜9月半ば開花期:6〜7月実熟期:10月〜11月草丈:2〜3m以上栽培適地:日本全国日照:日向または半日陰むき※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。【育て方】■栽培環境・日当たり・置き場半日程度日が当たる... |
 |
|
価格:4,840 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:2 |
※ご自宅等で育てて頂くための苗木として販売しております。秋に出荷する苗も花芽が付いておらず翌年以降の開花見込み株も出荷いたします。 花芽付き、今年開花株のご指定は承れません。あらかじめご了承をお願い致します。 まだまだ世の中にあまり出回っていない「紅花のキンモクセイ」です。フレグランスレッドはたいへん珍しい紅花の品種。明るいオレンジの花が印象的です。実際には紅花と言うだけあってキンモクセイよりも花が赤く、遠目で見たときは幻想的です。やや寒さには弱いので庭植えは関東地方以南であれば可能です。※開花時期など、特徴はキンモクセイと良く似ていますが、 別品種です。学名 Oleaceae Osmanthus モクセイ科モクセイ属 耐寒性常緑中低木開花時期 9〜10月頃最終樹高 4m前後 常緑低木樹最終葉張り 3m前後 ( お庭に植えた場合はもっと低い位置で止まります )成長の早さ やや遅い (0.3... |
 |
|
価格:3,670 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お庭に映えるオージープランツ。ウエストリンギアはオーストラリアのニューサウスウェールズ州などに分布しています。海岸の岸壁などに生える丈夫な潅木です。スモーキーホワイトはウエストリンギアの斑入り品種で、シルバーリーフに白斑が美しくお庭を明るくしてくれます。春〜夏に咲く白い小花も魅力的で、矮性なので樹形がまとまりやすく、暑さ・寒さに強く手間いらずで放任栽培が可能です。葉や花の形がローズマリーに似ていますが、ウエストリンギアのほうが枝葉が柔らかで、繊細な雰囲気です。明るい緑の細葉で、外側にクリームの斑が入り、全体的にシルバーぽくなり、とても美しい低木です。関東以南の暖地であれば、霜の当たらない軒下で越冬します。学名:Westringia fruticosa variegataタイプ:シソ科ウエストリンギア属 常緑小低木英名:Coast rosemary原産地:オーストラリア南東部樹高:1〜1.5... |
 |
|
価格:4,350 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:1 |
メラレウカは、キャプテン・クックがこの葉をお茶として飲んだことから、ティーツリーと呼ばれています。日本ではまだ流通量の少ない新樹種で、初夏に小さな羽毛状の白い花を咲かせます。葉は細く繊細なシルエットで、葉先が赤色になるのが特徴です。秋の低温に当たるとより色鮮やかに紅葉します。冬になるとさらに全体が赤みを増します。その反面、冬の寒風には弱いので厳冬期には屋内での管理がおすすめです。葉にほのかに柑橘系の香りがあります。シンボルツリーや庭木、生垣などにしたり、色が個性的なので寄せ植えの素材として利用するのもオススメです。学名:Melaleuca bracteata 'Red Gem'タイプ:フトモモ科メラレウカ属原産地:オーストラリア別名:ティーツリー開花時期:5月上旬〜6月上旬耐暑性:強い耐寒性:やや弱い※造花ではありません。生きている観葉植物です。※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には... |
 |
|
価格:5,260 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
プリペット・レモン&ライムは斑入りの葉が美しい、モクセイ科の常緑から半落葉低木です。細かい葉に淡黄色の覆輪が入るプリペットの品種。大変美しい低木です。細い枝がたくさん出てブッシュ状になる矮性タイプです。萌芽力があり刈り込みにも耐えるので、庭園樹としてだけでなく、寄せ植え、トピアリー、生垣などにもおすすめです。初夏には白い小花も咲きます。丈夫で土質を選ばないので庭木やコンテナに大人気です。寒さに弱いので、栽培は関東地域以南が適しています。剪定をせずに放っておくと、斑入り葉の中に斑の無い明るいグリーンの葉が混ざってくることがあります。これは先祖返りです。そのままにしておいても問題はありません。斑入りの葉が出ている部分まで切り詰めると、また新しく斑入り葉が出てきます。学名:Ligustrum sinense'Lemon & Lime'タイプ:モクセイ科イボタノキ属 半落葉低木原産地:中国別名:セ... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
スターグリーンは、葉の表面に生える細かい毛が日に当たると銀色に見えるシルバーリーフが美しい品種です。葉色は全体的に明るい緑葉で、5〜8月に咲く花はライムイエローです。切り花やドライフラワー、切葉としてよく利用されています。ユニークな株姿は寄せ植えや群生植え、鉢植えにもピッタリな植物です。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞... |
 |
|
価格:6,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ハーベストは(Harvest)黄色い小さな花を中心に、花びらのような苞が花の周りを囲みます。白、赤、緑の苞の色付きの変化が絶妙に美しい品種です。品種によって花期が異なりますが、花後に剪定をして樹形を整えます。【リューカデンドロンについて】リューカデンドロンは、美しく色ずく茎が魅力的な植物です。花のように見える茎の先端部分は苞葉(ほうよう)と呼ばれる花を覆う葉が日差しと気温で変化したものです。花はその中にあって雌雄異株です。開花すると、実は花自体は控えめで分かりにくいのですが、苞葉がアンティークカラーのレッドやイエローに変わります。この苞葉と呼ばれる葉がどれも個性的で美しいのが魅力です。早春のころ花が咲き、松ぼっくりのような種ができます。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富で、庭木や切花、ドライフラワ... |
 |
|
価格:11,890 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
グレヴィレア属は主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。ピグミーダンサーは、クルクルと丸まったようなスパイダーフラワーと呼ばれるお花を咲かせる品種です。鮮やかなピンク色の可愛い花色で、切り花やドライフラワーとしても人気で、多く流通しています。学名:Grevillea 'Pygmy Dancer'タイプ:ヤマモガシ科グレヴィレア属 半耐寒性常緑中低木原産地:オーストラリア開花時期:冬〜春草丈:1〜2m耐寒性:-5度程度耐暑性:強い【※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと水はけの良い土を好みます。■水やり乾燥に強いイメージがありますが、水切れには弱いのでご注意ください。過湿は好まず、比較的... |
 |
|
価格:6,780 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お正月の縁起物としてなじみ深い万両ですが、レッドベリーズは、従来のマンリョウとは明らかに異なるオランダで育種された洋種万両です。コンパクトな草姿に、茎がしなるほどたわわに実る豊かな姿がお正月を盛り上げてくれます。実が劣化しづらく、とても実保ちが良い品種なので、室内ならクリスマス以降も長期に渡り美しい実を観賞することができます。初夏に咲く花も可愛らしく1年中楽しむことができる品種です。学名:Ardisia crenata 和名:マンリョウ(万両)タイプ:サクラソウ科ヤブコウジ属 低木原産地:日本、朝鮮半島、中国、台湾、インド、東南アジア樹高:1m開花時期:7月観賞時期:11月中旬〜1月耐寒性:普通耐暑性:強い※造花ではありません。生きている植物です。出荷タイミングにより、鉢の形や鉢色が変わる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂... |
 |
|
価格:8,830 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お庭に映えるオージープランツ。海岸の岸壁などに生える丈夫な潅木です。葉や花の形がローズマリーに似ていますが、ウエストリンギアのほうが枝葉が柔らかで、繊細な雰囲気です。低木で年間を通して薄紫〜白色のかわいい花を咲かせますが、特に春にはたくさんの花が付きます。ウエストリンギア・ライムライトは葉の縁に細い白斑が入る明るい葉色の品種です。オーストラリアのニューサウスウェールズ州に分布しています。ミントブッシュに近い仲間です。学名:Westringia fruticosaタイプ:シソ科ウエストリンギア属 常緑小低木英名:Coast rosemary原産地:オーストラリア南東部樹高:1〜1.5m開花時期:4〜10月四季咲き(真夏と真冬を除く)花色:淡青白色耐寒性:-5度まで日照:日向むき※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。... |
 |
|
価格:9,430 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
お庭に映えるオージープランツ。スモーキーホワイトはウエストリンギアの斑入り品種で、シルバーリーフに白斑が美しくお庭を明るくします。春〜夏に咲く白い小花も魅力的です。矮性なので樹形がまとまりやすく、暑さ・寒さに強く手間いらずで放任栽培可能です。ウエストリンギアはオーストラリアのニューサウスウェールズ州などに分布しています。海岸の岸壁などに生える丈夫な潅木です。葉や花の形がローズマリーに似ていますが、ウエストリンギアのほうが枝葉が柔らかで、繊細な雰囲気です。明るい緑の細葉で、外側にクリームの斑が入り、全体的にシルバーぽくなり、とても美しい低木です。関東以南の暖地であれば、霜の当たらない軒下で越冬します。学名:Westringia fruticosa variegataタイプ:シソ科ウエストリンギア属 常緑小低木英名:Coast rosemary原産地:オーストラリア南東部樹高:1〜1.5m開花... |
 |
|
価格:8,670 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
ピーチアンドクリームは、深く切れ込んだ形の葉と、クリーム色で咲き始め、徐々にピンク色に変化する珍しい二色咲きの花が特徴の品種です。 特にお花は、クリーム色からピンク色のグラデーションがとても美しく見応えがあります。 切り花やドライフラワーとしても人気で、多く流通しています。 学名:Grevillea 'Peaches and Cream' タイプ:ヤマモガシ科グレヴィレア属 半耐寒性常緑中低木 原産地:オーストラリア 開花時期:5〜10月(四季咲き) 草丈:2〜3m 耐寒性:-4度程度 耐暑性:強い 【※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい】 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりと水はけの良い土を好みます。 ■水やり 乾燥に強いイメ... |
 |
|
価格:13,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お庭に映えるオージープランツ。スモーキーホワイトはウエストリンギアの斑入り品種で、シルバーリーフに白斑が美しくお庭を明るくします。春〜夏に咲く白い小花も魅力的です。矮性なので樹形がまとまりやすく、暑さ・寒さに強く手間いらずで放任栽培可能です。ウエストリンギアはオーストラリアのニューサウスウェールズ州などに分布しています。海岸の岸壁などに生える丈夫な潅木です。葉や花の形がローズマリーに似ていますが、ウエストリンギアのほうが枝葉が柔らかで、繊細な雰囲気です。明るい緑の細葉で、外側にクリームの斑が入り、全体的にシルバーぽくなり、とても美しい低木です。関東以南の暖地であれば、霜の当たらない軒下で越冬します。学名:Westringia fruticosa variegataタイプ:シソ科ウエストリンギア属 常緑小低木英名:Coast rosemary原産地:オーストラリア南東部樹高:1〜1.5m開花... |
 |
|
価格:3,390 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シックな雰囲気で、ガーデニングにもおすすめの黒葉センリョウです。新芽が赤黒く、その後はブラウンがかった銀葉になり、葉裏の赤茶色とのコントラストもとても美しいです。6月頃に小さい赤い花が咲き、11月頃には朱赤の実がつきます。実はややつきにくい種類ですがシェードガーデンの彩り、インドアとして楽しめます。センリョウはセンリョウ科の常緑低木で、ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)やフタリシズカ(C. serratus)などと同じ仲間です。強光が苦手なので明るい日陰で育てます。乾燥を嫌い、やや湿った環境を好みます。常緑性があり、初心者でも育てやすく、関東地方以西の温暖地では庭植えでも栽培できます。強い霜が降りるエリアでは鉢植えにして冬は室内に取り込みます。樹高が80cmほどになりますが、地下茎から毎年新しい茎が出て株が広がるので、切り花で楽しむこともできます。学名:Sarcan... |
 |
|
価格:4,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サザンカは、ツバキ科の常緑広葉樹で、庭木、生垣、景観樹、盆栽など様々な用途で植栽されています。冬の花が少ない時期に開花して彩りを与えてくれます。園芸品種が300種程あり、開花時期や花の色や形が異なりますので、好みの品種を探すのも楽しみです。池上紅は、サザンカの中でもあまり市場に出回っていない珍しい品種。鮮やかな紅色がとても美しく、一輪咲きの大輪は目をみはるものがあります。丈夫ですので、初心者の方にも育てやすい品種になります。【※商品の特性上、背丈・形・株張り等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。予めご了承下さい】学名:Camellia sasanqua タイプ:ツバキ科ツバキ属原産地:日本和名:山茶花英名:Ssanqua開花時期:12月〜2月花の形:一重咲花の大きさ:大輪耐寒性:普通(-5度)耐... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|