ジャンルを指定して絞り込む 全て 文学 日本文学史
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 |
![遠藤周作へのワールド・トリップ [ 上総英郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7845/78459104.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
上総英郎 社会評論社 社会評論社エンドウ シュウサク エノ ワールド トリップ カズサ,ヒデオ 発行年月:2005年04月 ページ数:281p サイズ:単行本 ISBN:9784784591046 上総英郎(カズサヒデオ) 本名、中村宏。1931年生まれ。早稲田大学文学部フランス文学科卒。同大学院修士課程修了。昭和42年「三田文学」で「共感と挫折」を発表し、文芸評論家として活動を開始。二松学舎大学教授。平成13年7月20日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出会いの意味/共感と挫折ー『沈黙』について/日本人のためのイエスの声ー『沈黙』の背景と結末の意味/対談 遠藤周作+上総英郎ーモーリアック「テレーズ・デスケルウ」と私/カトリシズムと信仰/“祈りに傾く”もの/その人柄についてー『ほんとうの私を求めて』/“悪の遍在”を凝視する眼/遠藤周作のヒロインたち/遠藤周作... |
![宮沢賢治イーハトヴ自然館 生きもの・大地・気象・宇宙との対話 [ ネイチャー・プロ編集室 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8087/80870805.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
生きもの・大地・気象・宇宙との対話 ネイチャー・プロ編集室 東京美術ミヤザワ ケンジ イーハトヴ シゼンカン ネイチャー プロ ヘンシュウシツ 発行年月:2006年08月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784808708054 第1章 生きものたちへのまなざし(春の目ざめを訪ねて歩く/新しい命の旅立ち ほか)/第2章 大地との語らい(火山の噴火と大地や大気の誕生/青白き地層との対話 ほか)/第3章 風と水をめぐる旅(又三郎はどこからやってきたか?/雲からの通信を聴く ほか)/第4章 宇宙との交感(宇宙から聴こえてくる歌/北の空で時を刻む星たち ほか) 詩情豊かな賢治ワールドとみずみずしい自然写真のコラボレーション。銀河鉄道の夜、セロ弾きのゴーシュ、やまなし、雪渡り、よだかの星、なめとこ山の熊、春と修羅など…、約40の作品世界との新たな出会い。アリの目線から銀河の果てまで、... |
![宮沢賢治幻想紀行新装改訂版 (求竜堂グラフィックス) [ 畑山博(作家) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1299/9784763011299.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,190 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
求竜堂グラフィックス 畑山博(作家) 石寒太 求龍堂ミヤザワ ケンジ ゲンソウ キコウ ハタヤマ,ヒロシ イシ,カンタ 発行年月:2011年07月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784763011299 銀河への旅立ち/イーハトーヴ(花巻/盛岡)/恋と病の幻想/北に向かって/シルクロードの旅/賢治の俳句・短歌 自宅を銀河鉄道始発駅と名付け、賢治の童話や詩歌を読み続けた芥川賞作家の畑山博、賢治の童話や詩歌にも造詣の深い俳人石寒太、賢治研究者として著名なアラスカ大学名誉教授カレン・コリガン・テイラーらの魅力あふれる執筆陣が結集、さらに、中村太郎の現地取材の写真が交響し、美しいビジュアルブック“賢治ワールド・入門”が生まれた。詩的感覚のみずみずしさ、擬態語のおもしろさ、構成の意表、ユーモア、恋など…。賢治の宇宙的視野の大きさが、広くて深いワールドへといざなう。「雨ニモマケズ」自... |
![現代文化のなかの<宮沢賢治> (新典社選書) [ 大島丈志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8692/9784787968692_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
新典社選書 大島丈志 新典社ゲンダイ ブンカ ノ ナカ ノ ミヤザワ ケンジ オオシマ,タケシ 発行年月:2023年09月 予約締切日:2023年09月26日 ページ数:375p サイズ:全集・双書 ISBN:9784787968692 大島丈志(オオシマタケシ) 1973年12月11日東京都に生まれる。2003年9月千葉大学大学院博士課程社会文化科学研究科日本研究専攻修了。専攻:日本近現代文学。学位:博士(文学)。現職:文教大学教育学部学校教育課程国語専修教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 イメージへの挑戦(アニメ化される「風の又三郎」/「注文の多い料理店」の絵本化に関する三つの考察ー不確定箇所の再創造を中心として/「ものがたり」から生まれる絵本ー宮沢賢治「なめとこ山の熊」を軸として ほか)/第2章 宗教から家族へ(野村美月「“文学少女”」シリーズ... |
![球体と亀裂 [ 笠井潔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128) |
|
価格:3,417 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
笠井潔 情況出版キュウタイ ト キレツ カサイ,キヨシ 発行年月:1995年01月30日 予約締切日:1995年01月23日 ページ数:348p サイズ:単行本 ISBN:9784915252129 球体と亀裂ー大江健三郎論/日本的なるものと死ー坂口安吾論/過激主義の運命ー野間宏論/風景の変容と法ー大岡昇平論/愛の三角形という陰蔽ー福永武彦論/性の錬金術ー吉行淳之介論/鼠の消失ー村上春樹論/パラレルワールドの「ダチュラ」ー村上龍論 既成のジャンルを自在に越境し、游撃する知性、笠井潔が、「球体と亀裂ー大江健三郎論」三百五十枚を中心に、坂口安吾、野間宏、大岡昇平、福永武彦、吉行淳之介から村上春樹、村上龍までを論ずる。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本... |
![絵本で読みとく宮沢賢治 [ 中川素子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9871/9784891769871.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
中川素子 大島丈志 水声社BKSCPN_【高額商品】 エホン デ ヨミトク ミヤザワ ケンジ ナカガワ,モトコ オオシマ,タケシ 発行年月:2013年10月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784891769871 中川素子(ナカガワモトコ) 1942年、東京都に生まれる。東京芸術大学大学院修士課程修了。文教大学名誉教授。主な著書に、『絵本はアートーひらかれた絵本論をめざして』(教育出版センター、1991年、日本児童文学学会奨励賞)などがある 大島丈志(オオシマタケシ) 1973年、東京都に生まれる。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、文教大学教育学部准教授。専攻、日本近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(すきとおったほんとうのたべものー宮沢賢治絵本シリーズを編集して/宮沢賢治童話にみる夜の光と色の視覚化/... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
EAJS(ヨーロッパ日本研究協会)で発表しよう Presentations at EAJS 横溝博 クレメンツ・レベッカ 勉誠出版ニホンコテンブンガクヲセカイニヒラク ヨコミゾヒロシ クレメンツレベッカ 発行年月:2022年12月28日 予約締切日:2022年12月01日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784585390145 横溝博(ヨコミゾヒロシ) 1971年生まれ。博士(文学)。東北大学大学院教授。専門は中古・中世物語文学 クレメンツ,レベッカ(Clements,Rebekah) 1979年生まれ。博士(ケンブリッジ大学)。ICREA Professor,Department of Translation,Interpreting and East Asian Studies,Autonomous University of Barcelona。専門は日本史・日本文... |
![江戸川乱歩大事典 [ 落合教幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0802/9784585200802.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
落合教幸 阪本博志 勉誠出版エドガワランポダイジテン オチアイタカユキ サカモトヒロシ 発行年月:2021年03月26日 予約締切日:2021年02月10日 ページ数:1000p サイズ:単行本 ISBN:9784585200802 落合教幸(オチアイタカユキ) 日本近代文学研究者。専門は日本の探偵小説。『江戸川乱歩文庫』全13巻(春陽堂書店)監修 阪本博志(サカモトヒロシ) 宮崎公立大学准教授。専門は社会学・メディア史・出版文化論 藤井淑禎(フジイヒデタダ) 立教大学名誉教授。専門は日本近代文学 渡辺憲司(ワタナベケンジ) 立教大学名誉教授、自由学園最高学部学部長。専門は日本近世文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 人間乱歩(祖父との思い出(平井憲太郎)/名張(中相作) ほか)/第2部 社会(郊外(藤井淑禎)/文化住宅(藤井淑禎) ほか)/第3部 ミ... |
[Top]| 1 | 2 |
|