ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 銅版画(エッチング)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
 |
|
価格:100,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:キャロル・コレット ●作品名:メープル・レーン ●絵のサイズ:W52,5×H37cm ●額装サイズ:W81,5×H63,5cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン キャロル・コレットが銅版画で制作した絵「メープル・レーン」は、キャロル・コレットらしい爽やかであっさりとした銅版画作品です。 この銅版画の正式なタイトルは「Maple lane」です。 楓の小道ぐらいの意味です。 キャロル・コレットの銅版画作品の色彩は全て手彩色です。 最近ではジークレーの版画もリリースしていますが、やはりキャロル・コレットといえば銅版画に手彩色が一番だと思います。 キャロル・コレットも70歳という年齢を超え、美術館や大きな企業にコレクションされるような画家になったので、以前のように一点一点に手彩色を入れた銅版画制作がしんどいのかもしれません。 キャロル・コレットが銅版画で制作した絵「メ... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:リチャード・スペア 作品名:赤い薔薇 絵のサイズ:W30×H29,5cm 額装サイズ:W56×H56cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 リチャード・スペアが銅版画で制作した花の絵画「赤い薔薇」は、3本の赤い薔薇が描かれたお洒落なインテリアの絵画です。 この薔薇の花の銅版画の限定枚数は250部です。 この花の絵画の正式なタイトルは「Rose in a cut glass vase」です。 リチャード・スペアの銅版画は、版材より硬い鋼鉄製のニードルを使用し、直接版面にイメージを刻み込むドライポイントという技法で制作されています。 色彩は全て水彩絵の具で、リチャード・スペアが手彩で付けています。 薔薇の花の赤い色が、とても印象的なインテリアの絵画です。 ちなみに赤い薔薇の花の花言葉は「あなたを愛してます... |
 |
|
価格:180,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:リチャード・スペア 作品名:スウィート・ローズ 絵のサイズ:W40×H39,5cm 額装サイズ:W69,5×H70cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 リチャード・スペアが銅版画で制作した花の絵画「スウィート・ローズ」は、3本の真っ赤な薔薇が描かれた可愛いインテリアの花の絵です。 この薔薇の花の銅版画の限定枚数は僅かに50部です。 この薔薇の花の絵画の正式なタイトルは「Sweet Roses」です。 リチャード・スペアの銅版画は、版材より硬い鋼鉄製のニードルを使用し、直接版面にイメージを刻み込むドライポイントという技法で制作されています。 色彩は全て水彩絵の具で、リチャード・スペアが手彩で付けています。 真っ赤な薔薇の花と黄色い花瓶の色の組み合わせが、とても斬新で素敵です。 ちなみに赤い薔薇の花の花言葉は「あなたを愛してます」、「愛情」、「美」、「情熱... |
 |
|
価格:180,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:リチャード・スペア 作品名:ひまわり 絵のサイズ:W40×H41cm 額装サイズ:W69,5×H70,5cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 リチャード・スペアが銅版画で制作した花の絵画「ひまわり」は、二輪のひまわりの花がブルーの透明の花瓶に生けられたシンプルな花の絵です。 この花の絵は、直接銅板を傷つけていくドライポイントという銅版画の技法で制作されています。 色彩は全て水彩絵の具で、リチャード・スペアが手彩で付けています。 リチャード・スペアが描いたひまわりの花の絵画は、見ているだけで元気になれそうです。 限定枚数は僅かに75部で、しかも色は全て手彩ですから、オリジナル性が非常に高いひまわりの花の絵画です。 ちなみにひまわりの花の花言葉は「あこがれ」、「熱愛」、「情熱」などです。 どれも、ひまわ... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:長谷川彰一 作品名:光の庭園 絵のサイズ:W48,5×H59cm 額装サイズ:W69×H85cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 長谷川彰一さんが銅版画で制作した抽象画の絵画「光の庭園」は、1988年に腐蝕銅版多色刷りの技法で制作された抽象画です。 この抽象画の絵画の正式なタイトルは「JARDIN DE LUMIERE」です。 腐蝕銅版多色刷りの独特の技法から生まれる赤や青、緑などの微妙な色彩の重なりと、白く浮かび上がる繊細な描線が、とても美しい抽象画の絵画です。 この抽象画の絵画は制作されてから35年以上経過していますが、保存状態は完璧で染みや焼け、波打ち、色落ちなど一切ありません。 ただし、額には小傷がありますので、新品額に交換してお届けいたします。 長谷川彰一さんが銅版画で制作した抽象画の絵画... |
 |
|
価格:84,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:マーク・アンドリュー・ゴッドウィン ●作品名:Portievs・1 ●絵のサイズ:W49,5×H39,5cm ●額装サイズ:W81,5×H65,5cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:129/210 マーク・アンドリュー・ゴッドウィンが銅版画で制作した抽象画・「Portievs・1」はとてもユニークな抽象画の銅版画作品です。 マーク・アンドリュー・ゴッドウィンは日本では無名に近い画家ですが、本国イギリスでは銅版画のスペシャリストとして色々な芸術大学で教鞭をとり沢山のアーティストを輩出しています。 この銅版画による抽象画もとても素晴らしい銅版画作品だと思います。 こういう抽象画の銅版画は飾っていても邪魔にならず、いつまでも飽きずに楽しめます。 マーク・アンドリュー・ゴッドウィンが銅版画で制作した抽象画・「Portievs・1」をぜひご自宅のイ... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:福山小夜 作品名:瞬間・3 絵のサイズ:W34×H46cm 額装サイズ:W57×H71cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 福山小夜さんが銅版画で制作した高倉健さんの絵画「瞬間・3」は、2000年にリリースされた銅版画作品集の一作です。 この銅版画の絵画は、カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集としてリリースされた5作の銅版画の中の一つです。 高倉健さんが椅子に座って目をつぶり、まどろんでいるようなイメージの銅版画の絵画です。 高倉健さんには、モノクロの絵がとても似合っています。 この高倉健さんの銅版画の絵画は、加藤史郎版画工房で製作され「ベランアルシュ」という用紙に1版1色で刷られました。 限定枚数は僅かに25部です。 制作されてから20年以上経過していますが、これまで一度も額装されたことがないバージンシートです。 額が付いている画面は、あくまでも... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:福山小夜 作品名:瞬間・1 絵のサイズ:W34,5×H46cm 額装サイズ:W57,5×H71cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 福山小夜さんが銅版画で制作した高倉健さんの絵画「瞬間・1」は、2000年にリリースされた銅版画作品集の一作です。 この銅版画の絵画は、カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集としてリリースされた5作の銅版画の中の一つです。 高倉健さんがちょこんと椅子に座って、インタビューを受けているようなイメージの銅版画の絵画です。 この高倉健さんの銅版画の絵画は、加藤史郎版画工房で製作され「ベランアルシュ」という用紙に1版1色で刷られました。 限定枚数は僅かに25部です。 制作されてから20年以上経過していますが、これまで一度も額装されたことがないバージンシートです。 額が付いている画面は、あくまでもイメージの仮額ですから、まだシート(... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:福山小夜 作品名:瞬間・2 絵のサイズ:W34×H46cm 額装サイズ:W57×H71cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 福山小夜さんが銅版画で制作した高倉健さんの絵画「瞬間・2」は、2000年にリリースされた銅版画作品集の一作です。 この銅版画の絵画は、カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集としてリリースされた5作の銅版画の中の一つです。 高倉健さんが椅子に座って、大好きなコーヒーを手にしているようなイメージの銅版画の絵画です。 この高倉健さんの銅版画の絵画は、加藤史郎版画工房で製作され「ベランアルシュ」という用紙に1版1色で刷られました。 限定枚数は僅かに25部です。 制作されてから20年以上経過していますが、これまで一度も額装されたことがないバージンシートです。 額が付いている画面は、あくまでもイメージの仮額ですから、まだシート(紙)の状態で... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:福山小夜 作品名:鉄道員(ぽっぽや) 絵のサイズ:W44×H58cm 額装サイズ:W67×H83cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 福山小夜さんが銅版画で制作した高倉健さんの絵画「鉄道員(ぽっぽや)」は、2000年にリリースされた銅版画作品集の一作です。 この銅版画の絵画は、カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集としてリリースされた5作の銅版画の中の一つです。 言わずと知れた高倉健さんの主演映画「鉄道員(ぽっぽや)」の一場面が描かれています。 この高倉健さんの銅版画の絵画は、加藤史郎版画工房で製作され、「ベランアルシュ」という用紙に1版1色で刷られました。 限定枚数は僅かに25部です。 制作されてから20年以上経過していますが、これまで一度も額装されたことがないバージンシートで、今回初めて額に入りました。 勿論、保存状態は完璧で染みや焼け、波打ち、... |
 |
|
価格:120,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:福山小夜 作品名:セーター 絵のサイズ:W34,5×H36cm 額装サイズ:W57,5×H61cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 福山小夜さんが銅版画で制作した高倉健さんの絵画「セーター」は、2000年にリリースされた銅版画作品集の一作です。 この銅版画の絵画は、カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集としてリリースされた5作の銅版画の中の一つです。 高倉健さんが、何か物思いにふけっているようなシーンを描いた銅版画の絵画です。 この高倉健さんの銅版画の絵画は、加藤史郎版画工房で製作され「ベランアルシュ」という用紙に1版1色で刷られました。 限定枚数は僅かに25部です。 制作されてから20年以上経過していますが、これまで一度も額装されたことがないバージンシートです。 額が付いている画面は、あくまでもイメージの仮額ですから、まだシート(紙)の状態で保存し... |
 |
|
価格:280,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:フジ子・ヘミング 作品名:天使 絵のサイズ:W49×H35cm 額装サイズ:W70,5×H57cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 納期:14日 フジ子・ヘミングが銅版画で制作したインテリアの絵画「天使」は、フジ子・ヘミングの版画作品の中でも一二を争う超人気作品です。 このフジ子・ヘミングの銅版画を見ていると、ピアニストとしては当然ですが、絵を描いても凄い才能とセンスに恵まれた人であることが、よく判ります。 2004年に限定300部で、この銅版画は制作されました。 発行元はフジ子・ヘミング展実行委員会です。 ベラン・アルシュ紙というフランス製の用紙に刷られています。 制作は加藤史郎版画工房です。 シンプルですが非常にインパクトがあり、絵のモデルもフジ子・ヘミングその人であることが一目で判ります フジ子・ヘミングのファンやコレクターにはもちろん、この銅版画そのも... |
 |
|
価格:550,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:加山又造 作品名:翡翠(かわせみ) 絵のサイズ:W32,6×H44,4cm 額装サイズ:W61,5×H74cm 版画の技法:銅版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 日本画壇の巨匠・加山又造さんがメゾチントとビュランを併用し4版で制作した銅版画「翡翠」は、1987年9月にリリースされたカワセミを描いた絵画です。 限定枚数195部(スウェーデン用に100部、国内用に95部)に加え、献本用にHC(非売品)が12部、EA(作家保存版)が20部刷られました。 刷りは木村希八版画工房で、用紙はヴェラン・アルシュ紙に刷られています。 その名の通り宝石の「ひすい」のように美しいカワセミの絵画です。 この銅版画がリリースされてから35年以上経過していますが保存状態は完璧で、画像には映り込みがありますが、しみや焼け、波うち、色落ちなど一切... |
 |
|
価格:38,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:キャッツ・マレー ●作品名:ザ・レース ●絵のサイズ:W30×H20cm ●額装サイズ:W53×H42cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン キャッツ・マレーが銅版画で制作したヨットの絵「ザ・レース」は、スピード感溢れる海の絵の銅版画です。 キャッツ・マレーの銅版画は、卓越した技術と繊細な色彩感覚によって成り立っています。 この「ザ・レース」というタイトルの銅版画も、見事に臨場感が再現されヨットが好きな人には堪らない銅版画に仕上がっています。 プライベートな部屋に、こういう海の絵の銅版画を飾ってお酒でも飲みながら眺められたらきっと贅沢な時間を過ごせると思います。 キャッツ・マレーが銅版画で制作したヨットの絵「ザ・レース」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 キャッツ・マレー プロフィール 1940年マサチューセッツ州ボストンに生まれる。... |
 |
|
価格:65,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ジェームス・コックス ●作品名:シグマ・6 ●絵のサイズ:W20×H25cm ●額装サイズ:W50×H60cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:lx/xxv ジェームス・コックスが銅版画で制作した抽象画・「シグマ・6」は太陽が上がろうとしている日の出を描いた銅版画に見えます。 ジェームス・コックスの抽象画の銅版画はコアなコレクターが世界中に数多く存在します。 僕も個人的にジェームス・コックスの抽象画の銅版画を幾つか自宅に飾って楽しんでいます。 決して邪魔にならず飽きがこないのでジェームス・コックスの抽象画の銅版画はインテリアとしてとてもお薦めです。 現代的なお部屋には特にぴったりの抽象画の銅版画作品です。 ジェームス・コックスが銅版画で制作した抽象画・「シグマ・6」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 ジェームス・コッ... |
 |
|
価格:30,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:オバタクミ ●作品名:天気の話 ●絵のサイズ:W14,5×H18cm ●額装サイズ:W31×H40cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 オバタクミさんが銅版画で制作した抽象画の絵「天気の話」は、オバタクミさんらしい不思議な絵の銅版画です。 この抽象画の銅版画の限定枚数は僅かに20部です 犬や蝶、鳥などの具象的な物も描かれた抽象画の銅版画です。 4匹の犬が集って天気の話をしているのかな。 見れば見るほど、不思議なイメージの銅版画の抽象画です。 オバタクミ プロフィール 神奈川県出身。 東京都在住。 2000年より銅版画を始める。 2004年ゑいじう2005年創作カレンダー展で佳作を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 2006年ゑいじう2007年創作カレンダー展で優秀賞を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 2006年、2007年、2008年、2009年... |
 |
|
価格:13,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:オバタクミ ●作品名:Thursday Afternoon ●絵のサイズ:W10×H10cm ●額装サイズ:W32×H32cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 オバタクミさんが銅版画で制作した抽象画「Thursday Afternoon」は、2011年に制作された銅版画です。 この銅版画の限定枚数は僅かに20部です このタイトルを日本語に直すと「木曜日の午後」ですが、この抽象画の絵とはあまり関係がなさそうです。 ペンギンのような生き物と、楽器のマンドリンみたいな物が、とても気になる銅版画です。 オバタクミ プロフィール 神奈川県出身。 東京都在住。 2000年より銅版画を始める。 2004年ゑいじう2005年創作カレンダー展で佳作を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 2006年ゑいじう2007年創作カレンダー展で優秀賞を受賞する。(ギャラリーゑいじ... |
 |
|
価格:29,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:ロバート・チャップマン ●作品名:ドリーム・シークエンス ●絵のサイズ:W15×H22cm ●シートサイズ:W39×H47cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:38/150 ロバート・チャップマンが銅版画で制作した抽象画・「ドリーム・シークエンス」は1987年に制作された銅版画作品です。 ロバート・チャップマンが銅版画で制作した抽象画はまるで音楽を聴いているように軽やかでリズミカルです。 飾る場所も選びませんし、価格もお手頃ですから玄関やちょっとした壁に飾るには最適な銅版画です。 こんな抽象画の銅版画がさりげなく壁に掛かっていると、とてもお洒落だと思います。 ロバート・チャップマンが銅版画で制作した抽象画・「ドリーム・シークエンス」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 ロバート・チャップマン プロフィール 1948... |
 |
|
価格:30,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:オバタクミ ●作品名:甘いお菓子をもらう夢 ●絵のサイズ:W14,5×H18cm ●額装サイズ:W31×H40cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 オバタクミさんが銅版画で制作した抽象画の絵「甘いお菓子をもらう夢」は、猫や蟻、リンゴなどの具象的な物も描かれた銅版画です。 この抽象画の銅版画の限定枚数は僅かに20部です。 蟻の行列がとても可愛い銅版画です。 今日の夜は、甘いお菓子をもらう夢を見そうな気がします。 オバタクミ プロフィール 神奈川県出身。 東京都在住。 2000年より銅版画を始める。 2004年ゑいじう2005年創作カレンダー展で佳作を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 2006年ゑいじう2007年創作カレンダー展で優秀賞を受賞する。(ギャラリーゑいじう) 2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、ボローニャ国際絵本... |
 |
|
価格:25,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:ねこサーカス・9 ●絵のサイズ:W19,5×H24,8cm ●額装サイズ:W38×H45cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:5/25 朝日みおさんがエッチングとアクアチントの併用で制作した猫の絵の銅版画「ねこサーカス・9」は、「ねこ綱渡りをする」というサブタイトルが付いた猫の絵の銅版画作品です。 朝日みおさんの猫のサーカスシリーズは、とても人気のある銅版画作品なのですが、限定枚数がたったの25枚しかなく、すぐにソールドアウトになってしまいます。 「ねこサーカス・9」も、とても手の込んだ銅版画作品で、小さな男の子の表情や衣装がとても可愛いです。 我が家の飼い猫もバランス感覚は良いみたいなので、今度のお休みの日には綱渡りの練習をさせてみようかと思っています。 朝日みおさんが銅版画で制作した猫の絵「ねこサーカス・9」を、ぜひ... |
 |
|
価格:24,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:もの想う日々 ●絵のサイズ:W14,5×H24,5cm ●額装サイズ:W33×H41cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:16/35 朝日みおさんが銅版画で制作した絵「もの想う日々」は、エッチングとアクアチントの技法を併用し、その上からステンシルという紙版と手彩で色を付けた絵本のような素敵な銅版画作品です。 高い一本の木を見つめながら、この狐のような動物は何を想っているのでしょうか。 絵全体が薄い若草色で描かれた、とても優しくロマンチックな銅版画です。 それほど大きな銅版画ではありませんが、お部屋に飾ると、とても良い雰囲気を醸し出してくれそうです。 朝日みおさんが銅版画で制作した絵「もの想う日々」を、ぜひお部屋のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 朝日みお プロフィール 大阪府に生まれる。 立命館大学を卒業... |
 |
|
価格:20,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:ねこサーカス・7 ●絵のサイズ:W18×H14,8cm ●額装サイズ:W39,5×H30,5cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:11/25 朝日みおさんの銅版画「ねこサーカス・7」は、エッチングとアクアチントの技法を併用して制作された猫の絵の銅版画作品です。 「ねこシンバルをたたく」というサブタイトルが付いた可愛い猫の絵の銅版画です。 玉乗りをするピエロもとても面白いです。 我が家の飼い猫も尻尾で僕の顔をよく叩きます。 僕が気持ちよく昼寝をしていると、わざわざ横にきて尻尾で僕の顔を叩いて起こすのです。 このサーカスの猫と違って、全く役にたたない、むしろはた迷惑な芸に困っています。 朝日みおさんが銅版画で制作した猫の絵「ねこサーカス・7」を、ぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 朝日みお プロフィ... |
 |
|
価格:20,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:ねこサーカス・6 ●絵のサイズ:W18×H14,8cm ●額装サイズ:W39,5×H30,5cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:17/25 朝日みおさんの猫の銅版画「ねこサーカス・6」は、エッチングとアクアチントの技法を併用して制作された猫の絵の銅版画作品です。 「ねこ貝から飛び出す」というサブタイトルが付いた面白い猫の絵の銅版画です。 朝日みおさんの猫のサーカスシリーズは、とても人気のある銅版画作品なのですが、限定枚数がたったの25枚しかなく、すぐにソールドアウトになってしまいます。 猫が好きな方には心からお奨めしたい銅版画作品です。 我が家の飼い猫は貝から飛び出すことはありませんが、透明のビニールの袋が大好きで、袋の中に自ら入り、僕と妻が触ると袋から飛び出してきて驚かそうとします。 僕らはもうそれに慣れているので驚... |
 |
|
価格:25,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:ねこサーカス・11 ●絵のサイズ:W24,7×H19,7cm ●額装サイズ:W45×H38cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:22/25 朝日みおさんの猫の銅版画「ねこサーカス・11」は、エッチングとアクアチントの技法を併用して制作された猫の絵の銅版画作品です。 「ねこ輪を投げる」というサブタイトルが付いた、面白い猫の絵の銅版画です。 朝日みおさんの猫のサーカスシリーズは、とても人気のある銅版画作品なのですが、限定枚数がたったの25枚しかなく、すぐにソールドアウトになってしまいます。 猫の衣装もピエロの衣装もとても可愛いくて、猫が好きな方には心からお奨めしたい銅版画です。 我が家の飼い猫は輪を投げたりはしませんが、紐遊びが大好きです。 仕事が終わって家に帰ると、紐を銜えて僕らの足元にやってきて、紐で遊んでくれとせがみま... |
 |
|
価格:22,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:ねこサーカス・10 ●絵のサイズ:W16,3×H19,8cm ●額装サイズ:W31,5×H40,5cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:23/25 朝日みおさんがエッチングとアクアチントの併用で制作した猫の絵の銅版画「ねこサーカス・10」は、「ねこ玉をまわす」というサブタイトルが付いた猫の絵の銅版画作品です。 朝日みおさんの猫のサーカスシリーズは、とても人気があるのですが、限定枚数がたったの25枚しかありませんので、すぐにソールドアウトになってしまいます。 赤、青、白の玉を回す猫の態度が、どーだと言わんばかりの自慢げなのが、とても可愛いです。 我が家の飼い猫は玉は回しませんが、玉を追っかけます。 僕がゴルフのパット練習をしていると、どこからともなくやって来て玉を追い掛け回します。 終いにはゴルフボールを銜えて、何処かへ持... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:花の音・2 ●絵のサイズ:W29,5×H19,5cm ●額装サイズ:W45×H38cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定部数:35部 朝日みおさんがエッチングとアクアチントの技法を併用し、ステンシルと呼ばれる紙版や手彩で色を付けた銅版画「花の音・2」は、花の妖精を描いた銅版画作品です。 妖精の耳には緑のイアリング、髪には金色の飾り、足首にはアンクルをしています。 金色の笛を吹くお洒落な妖精が、とても素敵な銅版画作品です。 朝日みおさんの銅版画は、大変クオリティが高く、手間隙を惜しまず丁寧に制作され、しかもセンスが良いという三拍子が揃った素晴らしい芸術作品です。 朝日みおさんが銅版画で制作した妖精の絵「花の音・2」を、ぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 朝日みお プロフィール 大阪府に生まれる。 立命館大学を卒... |
 |
|
価格:40,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:朝日みお ●作品名:花の街まで ●絵のサイズ:W24,5×H24,5cm ●額装サイズ:W41,5×H41,5cm ●絵画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:17/50 朝日みおさんが銅版画で制作したエキゾチックな絵「花の街まで」は、アートギャラリーモトカワのお客様にも大人気の銅版画です。 砂漠のような所を花の街を目差して旅するカップルは、何処か東方のエキゾチックな雰囲気があります。 しかし二人が乗っている生き物は駱駝ではなく、山羊と馬がミックスされたような、朝日みおさんならではの不思議な生き物です。 背景の黒の中に赤い花が模様のように描かれ、お部屋に飾ると、とても良い雰囲気を醸し出してくれそうな素敵な銅版画です。 朝日みおさんが銅版画で制作したエキゾチックな絵「花の街まで」を、ぜひお部屋のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 朝日みお ... |
[Top]| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|