ジャンルを指定して絞り込む 全て 苗物 花の苗物
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |[Next]
 |
|
価格:10,880 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
7号サイズの大苗なので、今年から開花を楽しめます!白いさざなみのように大きな房になって咲き、波打つ花弁が美しくとても気品があります。枝にトゲがないことでも良く知られ、葉も独特の細長い照りの有る葉を持っています。ステムも短めで花付きも大変良く、どのような場面にも使用できる万能なつるばらです。白つるばらの名花として今後も長く栽培されることでしょう。株が充実してくると夏くらいまでは少し返り咲いてくれます。学名:Rosa.品種名:サマー スノー英名:Summer Snowタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:クライミング(CL)咲き方:返り咲き香り:微香花径:6樹高:5m作出年:1936年作出国:アメリカ作出者:Couteau※落葉花木ですので、秋から4月頃までは葉の無い茎だけの状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問... |
 |
|
価格:10,880 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
7号サイズの大苗なので、今年から開花を楽しめます!多花性で一気に咲くので株を覆うほど花が咲き乱れます。鮮やかな赤〜赤紫(パープルレッド)の花色で、耐寒性が強く、トゲも少なく、生育も旺盛で育てやすい八重咲き品種です。花色が鮮やかなのでトレリスや壁面仕立てにするととても映えます。学名:Rosa.品種名:キングローズ英名:King Roseタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:クライミング(CL)咲き方:一季咲き香り:微香花径:6樹高:3m※落葉花木ですので、秋から4月頃までは葉の無い茎だけの状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き場所戸外で日当たり・風通しが良い場所が適し、午前中か... |
 |
|
価格:7,230 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
プロスペリティは、1919年にイギリスで作出された品種です。花は白色の中輪のカップ咲きから平咲きに変化します。系統はつるバラに属し、生育旺盛で丈夫で大変育てやすい品種です。花つきが良く、返り咲きが多く秋にも多くの開花を楽しめます。学名:Rosaceae Rosa 'Prosperity'品種名:プロスペリティ英名:Prosperityタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:ハイブリッドムスク咲き方:四季咲き〜返り咲き香り:中香花径:6樹高:3〜4m作出年:1919年作出国:イギリス作出者:Rev. Joseph Hardwick Pemberton.※落葉花木ですので、秋から4月頃までは葉の無い茎だけの状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もご... |
 |
|
価格:7,230 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
春がすみは、2004年に日本で作出された品種です。花は淡いピンク色で八重の花弁はかわいいフリル状です。系統はつるバラに属し、生育旺盛で丈夫で大変育てやすい品種です。一季咲きですが、開花時は存在感のある花が見事です。学名:Rosaceae Rosa 'Harugasumi'品種名:春霞英名:Harugasumiタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:クライミングローズ咲き方:一季咲き香り:微香花径:6樹高:3〜5m作出年:2004年作出国:日本作出者:伊丹ばら園※ツルサマースノーの枝変わり※落葉花木ですので、秋から4月頃までは葉の無い茎だけの状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。【育て方】■日当たり・置き... |
 |
|
価格:6,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【特徴】モッコウバラの白色八重咲き種で、一連のバンクシエアは常緑性で冬にも葉を落としません。夏はよい緑陰を作ります。害虫もいたって少なくまさに野生のノバラの扱いで栽培できるのが魅力です。開花は一季咲きです。【概要】学名:RosaBanksiaeLuteaタイプ:バラ科バラ属モッコウバラ種耐寒性常緑蔓性低木品種名:モッコウバラ白八重原生地:中国開花期:4〜5月香り:軽い開花習性:一季咲き花形:八重咲き樹高:3.5m※常緑とされていますがある程度落葉します。※秋から3月頃までは葉の少ない状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、※生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと水はけのよい場所を好みますが、半日陰の場所でも生育し... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ピンクの波状花弁でダマスクモダン系の香りが特徴。枝が姿勢よく真っすぐ伸び次々と蕾を付け、長い間、花を楽しめます。株は高さ60cm程のコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも地植えでも楽しめます。バラ初心者の方でも育てやすい品種です。【フレグランスローズとは】岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも、ほかのバラが開花を休む盛夏にもしっかりと咲き続ける強健さを持つ、育てやすいバラです。【概要】学名:Rosa ... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
「安曇野(あずみの)」は、花径3cm程度の一重のバラで、花色は濃色ピンクで中心は白く抜ける可憐な花を咲かせます。つる性なのでアーチやウィーピング・スタンダード仕立てで楽しめます。細い枝をしなやかに伸ばす修景バラ(小型のつるバラ)です。葉が小さく棘も少ないので扱いやすい品種です。自然樹形では枝が横張りでやや上に立ち上がります。ウィーピング・スタンダード仕立てに人気です。品種名:安曇野(あずみの) 英名:Azuminoタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:クライミング(CL)咲き方:一季咲き香り:微香花径:2.5樹高:3m作出年:1989年作出国:日本作出者:小野寺 透※出荷時期により、花無し・葉茎のみでの出荷になります。(おおよそ5月下旬以降は花無し株になります)※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:1 |
淡いパープルの丸みを帯びた花弁で、強香なブルーローズの香りが特徴。株は高さ80cm程のコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも地植えでも楽しめます。どこか控えめな姿が上品さを漂わせる品種です。バラ初心者の方でも育てやすい品種です。【フレグランスローズとは】岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも、ほかのバラが開花を休む盛夏にもしっかりと咲き続ける強健さを持つ、育てやすいバラです。【概要】学名:Rosa '... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡い黄色の花弁が次第に赤ピンク色に色付いていくローズ。変わりゆく花色が特徴で季節によって、黄色が濃いオレンジ色であったり、桃のような優しい色合いになったりと季節ごとに楽しめ、スパイシーな香りと共に和音が重なるような魅力奏でるアルページュ。株は高さ70cm程のコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺盛なシリーズで、鉢植え栽培でも地植えでも楽しめます。花付きが良く、バラ初心者の方でも育てやすい品種です。【フレグランスローズとは】岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育旺... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:2 |
エターナルは上品で美しい淡いパープルの花弁が優雅にウェーブするオールドローズっぽい波状花弁が魅力的なバラ。可憐な姿にブルーローズの香りにややスパイシーな香りがのります。また花弁数が多めなので、まるでレースを重ねたような可愛らしさです。花は房咲きになり、たくさんの花を咲かせます。花付きが抜群に良く、たくさん咲くと枝がたわんでしまうこともあるほどです。名前は「永遠」の意です。バラ初心者の方でも育てやすい品種です。【フレグランスローズとは】岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
印象的なクリーム色の美しい花で香りも強い品種です。すらっとした枝に、クリーム白で剣弁高芯咲きの一輪花が凛々しい印象を与えます。株は照葉で、甘さを含んだ芳香が楽しめます。クリームの中でも最高級の物を表す「クレム」の名前がこの品種の良さを伝えています。学名:Rosaceae Rosa 'Creme de MEILLAND'品種名:クレム ドゥ メイアン英名:Creme de MEILLANDタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:ハイブリッドティー(HT)咲き方:四季咲き香り:強香花径:7cm樹高:1.0〜1.5m作出年:2020年作出国:フランス作出者:メイアン※落葉花木ですので、秋から4月頃までは葉の無い茎だけの状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等があ... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
非常に育てやすく、手間をかけずに魅力的な花を繰り返し楽しめます。実が付きにくく、咲きながら摘みをしなくても次々咲きます。木は暴れずまとまり良く、うどんこ病、黒星病に非常に強いです。花名はドイツの雑誌に因みます。バニラのような甘さを含むフレッシュでフルーティーな香りです。2016年バーデンバーデン国際コンクール金賞、2017年ADR、他多数受賞。「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。ハイブリッドティ ローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し、「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。最初の品種はデンマークのポールセンによる1924年作出のエリゼ・ポールセンといわれ、その後ドイツのコルデスによる「ピノキオ」(原名ローゼン・メルヘン)はそれまでにない花付きと株姿の良さで大いに注目され、フロリバンダの典型的なスタイルを築いた品種とし... |
 |
|
価格:9,430 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:2 |
コンパクトな葉が密に育つ希少品種で果実も小型ですが、「すずなり」になります。発芽性もよいので刈込むと綺麗に密な樹形になります。アルベキナはオリーブの原種に最も近いと言われています。葉は小さめの細長い形で、濃い緑色です。高木にならず枝が横に広がりやすく、豊かな枝ぶりの樹形に仕上がりやすいです。小さな実が鈴なりになるのが特長で、油をきちんと含むため、オリーブオイルがとりやすいです。爽やかでフルーティー、かつまろやかで甘い風味のオイルが採れます。学名:Olea europaea 'Arbechina'タイプ:モクセイカ科オリーブ属 常緑中高木原産地:小アジア樹高:2m以上開花時期:5月?7月収穫期:10月下旬?11月中旬※商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます。【育て方】■... |
 |
|
価格:7,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
花香実(はなかみ)は、収獲が楽しめる品種ですが、花がとても美しいため、観賞用の木としても人気があります。花は、淡いピンクの八重咲きで、直径約2cmほどの、かわいい花を咲かせます。果実の大きさは、25〜30gで梅干しや梅酒向けの品種です。自家結実性が高く、1本だけでも実を付け、収獲が楽しめます。また花粉量が多いため、他の品種の受粉樹にも利用できる、観賞・収獲・受粉の三拍子揃った品種です。学名:Prunus mumeタイプ:バラ科サクラ属 耐寒性落葉中高木果実の大きさ:25〜30g樹高:1〜3m収穫時期:6月中旬ごろ開花時期:3月下旬〜4月上旬花色:淡いピンク(八重咲き)結実年数:2〜3年耐寒性:強い耐暑性:強い自家結実性:あり(より実付きを良くする場合は、豊後、南高、竜峡などを近くに植えてください)【育て方】■日当たり・置き場所日光を好みますので、地植え・鉢植えの場所は、ともに日当たり良好な... |
 |
|
価格:6,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3 |
神秘的な翡翠色の花を房状に咲かせるヒスイカズラ。 フィリピン諸島に自生するマメ科のつる性植物です。 ルソン島の標高100メートルから1000メートルの渓谷沿いにのみ自生するといわれているそうです。 つるの先に、鳥のくちばしのようなたくさんの花を房状につけます。 原産地はフィリピンなのでかなり耐寒性が弱い為、日本では沖縄以外での露地植えは不可能でしょう。 花を咲かせるためには茎(ツル)の充実が必要です。 植え付けて数年は冬前に100センチほどの長さに剪定をし、茎を太らせます。 原産地ではコウモリが受粉媒介すると言われているので、日本での結実は難しいでしょう。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。学名=bylodon macrobotry... |
 |
|
価格:3,720 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
実が大きい個体から選抜育種したビックベリーです。冬の間、赤い実が観賞できます。チェッカーベリーは寒さに強く、冬の間、赤い実が観賞できます。 クリスマスや冬の装飾に人気の低木です。 お正月の装飾や寄せ植えのアクセントにもぴったり。 春に可憐な白いスズランのような花を咲かせ、秋には光沢のある丸く可愛い実が実ります。 草丈が低くこんもりと密に茂り、実も大きいので寄せ植えの材料として使いやすく、また、日陰のグラウンドカバーにもなります。 寒くなるにつれて、葉はほのかに赤みを帯び四季の移ろいを感じさせてくれます。 学名:Gaultheria procumbens 属名:ツツジ科シラタマノキ属(ゴールテリア属) 原生地:北アメリカ東北部 ※ご注意ください※観賞用の植物です。実がなりますが、食用ではありません。【育て方】■日当たり・置き場所湿り気のある冷涼な気候を好み、高温多湿や夏の強い日ざしを嫌います... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
実が大きい個体から選抜育種したビックベリーです。冬の間、赤い実が観賞できます。チェッカーベリーは寒さに強く、冬の間、赤い実が観賞できます。 クリスマスや冬の装飾に人気の低木です。 お正月の装飾や寄せ植えのアクセントにもぴったり。 春に可憐な白いスズランのような花を咲かせ、秋には光沢のある丸く可愛い実が実ります。 草丈が低くこんもりと密に茂り、実も大きいので寄せ植えの材料として使いやすく、また、日陰のグラウンドカバーにもなります。 寒くなるにつれて、葉はほのかに赤みを帯び四季の移ろいを感じさせてくれます。 学名:Gaultheria procumbens 属名:ツツジ科シラタマノキ属(ゴールテリア属) 原生地:北アメリカ東北部 ※ご注意ください※観賞用の植物です。実がなりますが、食用ではありません。【育て方】■日当たり・置き場所湿り気のある冷涼な気候を好み、高温多湿や夏の強い日ざしを嫌います... |
 |
|
価格:3,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般的にメイポップ、パープルパッションフラワー、真のパッションフラワー、野生のアプリコット、ワイルドパッションヴァインとして知られます。 あまり流通していないですが、パッションフラワーと言えばチャボトケイソウの事を言います。 学名:Passiflora incarnata L. 和名:チャボ トケイソウ、パッションフラワー タイプ:常緑つる性多年草 【栽培環境・日当たり・置き場】 日光がよく当たる場所を好みます。 日光が不足すると軟弱気味になって収量が減り、果実も小さくなってしまいます。 【水やり】 鉢土が乾いてから水やりをしますが、果実がなっている期間は十分与えるようにします。 ただし、過湿にすると根腐れを起こすことがあります。 【肥料】 春から秋の成長期に、チッ素、リン酸、カリの三要素が等量か、リン酸がやや多めの化成肥料を規定量、置き肥として施します。 【病気と害虫】 病気:疫病、立枯... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 アルテルナンテラ フロール コタキナバルは、鮮やかなカラーリーフが魅力の園芸植物です。 グリーンに赤やワインレッドの斑が入る葉色が特徴で、葉の色彩が非常に美しく、観賞価値がとても高いです。 葉はややねじれる形状を持ち、個性的なフォルムも楽しめます。 鮮やかな葉色と丈夫さで、ガーデンや寄せ植えのアクセントとして人気の高い品種です。 本来は多年草ですが、耐寒性が弱く、日本では冬越しが難しいため一年草として扱われることが多いです。 耐暑性は非常に高く、夏の強い日差しにもよく耐え、屋外の日当たりの良い場所で育てると葉色がより鮮やかになります。 開花期は10〜11月で、条件が良ければ冬に白い花を咲かせることもあります。 寄せ植えや花壇、プランター、ハンギングバスケットなど幅広い用途で利用されます。 学名:Alternanthera brasiliana タイプ:ヒユ科アルテルナンテラ属... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
★色ミックスでのお届けとなります。 (花の色などのご指定は承れません。可能な限り、花の色が偏らないように出荷致します。) 【品種特徴】 耐寒性と耐暑性が高く、手入れもあまり必要なく育てやすいです。 庭植えで育てやすく、発色が鮮やかで花持ちが丈夫なため、切り花にももってこいの品種です。 【エキナセアについて】 花色の種類も豊富で、夏花壇の彩りにも適しています。 暑さや寒さに強く、育てやすいので初心者の方にもピッタリです。 学名:Echinacea purpurea タイプ:キク科ムラサキバレンギク属(エキナセア属) 耐寒性宿根草(多年草) 原産地:アメリカ北部 別名:馬簾菊(バレンギク)、エキナケア 開花時期:6〜10月頃 耐寒性:強い 耐暑性:強い 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致... |
 |
|
価格:2,780 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 アンゲロニア セレニータは、矮性のアンゲロニアで、耐暑性がとても強いシリーズです。 初夏から晩秋まで長期間にわたって花を咲かせ続けるのが特徴です。 花は、1cmほどの小さな花が花茎に多数つき、見事なボリューム感が出ます。 分枝性が良く、ピンチをしなくても自然に株がまとまり、ボリュームのある株に育ちます。 暑さや強い日差しに非常に強く、高温多湿の日本の夏でも元気に咲き続けます。 また、半日陰でも育つため、植える場所を選びません。 開花期は6月〜10月と長く、花が少なくなる初秋にも彩りを添えます。 耐寒性は弱く、日本では冬越しが難しいため一年草として扱われることが多いです。 一年草と割り切れば、栽培は簡単で、初心者にも育てやすい品種です。 学名:Angelonia angustifolia タイプ:オオバコ科アンゲロニア属 非耐寒性多年草 原産地:地中海沿岸 開花時期:6〜10月... |
 |
|
価格:2,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 スクテラリア スモーキーヒルは、小さな塊茎から四方に枝を広げる平たい姿が特徴的で、地面を這うように広がるため、グランドカバーや寄せ植えにも適しています。 葉はやや肉厚で、明るい緑色をしており、葉の縁がやや波打つのが特徴です。 花は春から初夏にかけて咲き、青紫色や淡い紫色の小さな花が株全体を彩ります。 花は唇形で、シソ科らしい可憐な印象を与えます。 花つきが良く、満開時には株全体が花で覆われるような華やかさがあります。 耐陰性があり、半日陰でも育てやすいです。 乾燥にも比較的強く、過湿を避ければ管理が簡単で、初心者にもオススメです。 生育旺盛で、適度に刈り込むことで形を整えやすいのもポイントです。 学名:Scutellaria resinosa 'Smokey Hills' タイプ:シソ科タツナミソウ属 半耐寒性多年草 原産地:東アジア、地中海沿岸 草丈:10〜20cm 耐寒性... |
 |
|
価格:2,680 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 ケイトウ(セロシア) スマートルック レッドは、燃えるような鮮やかな赤い花とシックな銅葉が特徴の非耐寒性一年草です。 花穂はもこもこと尖り、ろうそくや炎を思わせる形状で、葉は紫がかった色味を持ち、花色とのコントラストが大人っぽくシックな印象です。 草丈は20〜30cmほどで、低めながらよく枝分かれし、株全体がボリュームよくまとまります。 暑さに非常に強く、初夏から晩秋まで次々と花を咲かせ続けるため、長期間にわたり美しい花姿を楽しめます。 鉢植えや花壇、寄せ植えなど幅広い用途に適しており、特に夏から秋のガーデニング素材として人気です。 花色が高温期にはやや薄くなりますが、気温が下がるとより鮮やかに発色します。 ドライフラワーにも向いており、花もちが良いのも魅力です。全体的に管理が容易で、初心者にも育てやすい品種です。 学名:Celosia 'Smart look red' タイ... |
 |
|
価格:3,880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【PVP出願品種/海外への持出や営利目的の増殖は禁止されています】 【品種特徴】 ウィンク→鮮やかな赤い花弁に白いストライプが入る独特の花姿で、従来のマンデビラにはない個性的な美しさを持っています。 この斬新な色彩が評価され、2025年の福岡県花き園芸連合会新品種審査会では最優秀賞である「ブルーリボン賞」を受賞しています。 レッド→深い赤色の花を咲かせるのが魅力のマンデビラです。 花びらは光沢があり、トロピカルな雰囲気を演出します。 2025年の福岡県花き園芸連合会新品種審査会では「ピンクリボン賞」を受賞しています。 ローズ→華やかなピンク色のラッパ状の大輪花が特徴のマンデビラです。 5枚の花びらが外側にくるんと反り返る独特のフォルムを持ち、花径は10cm前後と大きく、ひときわ目を引きます。 2025年の福岡県花き園芸連合会新品種審査会では「ピンクリボン賞」を受賞しています。 ピンク→かわ... |
 |
|
価格:2,580 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 アサガオは一般的に一年草といい、その年に枯れてしまうのですが、琉球朝顔は宿根草で、冬越しさえできれば毎年花が鑑賞できます。 よく生育し、繁殖力旺盛なので、緑を増やしたい方にピッタリです。 つる性なので、フェンスやトレリスに誘引させると、より見栄えします。 フェンスなどに緑のツタが巻き付き、緑で覆われた中からかわいいお花をのぞかせる、美しい光景を楽しむことができます。 夏のグリーンカーテンとしても人気があります。 学名:Ipomoea indica タイプ:ヒルガオ科サツマイモ属 非耐寒性つる性宿根草 原産地:日本(沖縄) 別名:琉球あさがお、ノアサガオ、宿根アサガオ、宿根朝顔 開花時期:7〜11月 草丈:約10m(つるの長さ) 耐寒性:0℃まで 耐暑性:強い 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または... |
 |
|
価格:6,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 カラーは、南アフリカ原産の多年草で、鮮やかで美しい花を咲かせる球根植物です。 すらりと伸びた茎の先に、純白や黄色、ピンクなど多彩な色合いの花のように見える仏炎苞が特徴的です。 本来の花は、仏炎苞の中心にある棒状の部分で、仏炎苞は花を守る役割を果たしています。 葉は大きく鮮やかな緑色で、矢じり型またはハート型をしており、観賞価値が高いです。 湿地を好む性質があり、水辺や湿った土壌でよく育ちます。 耐寒性はやや弱いものの、温暖な地域では屋外でも栽培が可能です。 開花期は主に春から初夏で、切り花としても人気があります。 管理も比較的簡単で、初心者でも育てやすい植物です。 学名:Zantedeschia aethiopica タイプ:サトイモ科オランダカイウ属 半耐寒性球根植物 原産地:南アフリカ 別名:和蘭海芋(オランダカイウ) 英名:Calla 耐寒性:普通 耐暑性:強い 【花木... |
 |
|
価格:2,380 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 ヘルマンズプライドは、葉全体が白銀色を帯び、葉脈だけが鮮やかな緑色として浮かび上がる姿が魅力のラミウムです。 まるで白い粉をまぶしたようなメタリックな輝きがあり、観賞価値が非常に高いカラーリーフとして人気です。 葉は切れ込みがあり、野趣あふれる形状も魅力のひとつです。 耐陰性があり、半日陰から明るい日陰でも良く育つため、シェードガーデンには欠かせません。 カラーリーフとして一年を通じて観賞価値が高く、寄せ植えやグランドカバーに人気です。 春から初夏にかけて、黄色の明るい花を咲かせます。 花はサルビアに似た形をしており、葉と花のコントラストが楽しめます。 草丈は10〜20cm程度で、茎がほふくして横に広がるため、広範囲を覆うグランドカバーに最適です。 半日陰から日向まで生育可能ですが、やや半日陰やシェードガーデンで特に美しく育ちます。 耐寒性・耐暑性ともに強く、丈夫で初心者にも... |
 |
|
価格:5,380 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 ディアネラブルーストリームは、細長く伸びる青みがかった葉が美しい品種で、まだ日本ではあまり流通していないオージープランツです。 一年を通してきれいな葉色をしており、カラーリーフとしても人気です。 お庭のアクセントや寄せ植えなどでも人気の他、切り葉にしてフラワーアレンジメントにもよく利用されます。 春には美しい青い花が咲きます。 比較的耐寒性もあり、関東平野部以南では概ね屋外越冬可能です。 日向〜半日陰のさまざまな環境に適応し、暖地では手間もかからず育てやすいです。 学名:Dianella revolta 'Blue Stream' タイプ:ユリ科キキョウラン属 半耐寒性常緑多年草 原産地:オーストラリア南東部 別名:桔梗蘭(キキョウラン)、ディアネラレボルタブルーストリーム 英名:flax lily 花期:春 草丈:50〜100cm 耐寒性:-3度程度 耐暑性:強い 【花木・... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【PVP登録予定候補品種/営利目的の増殖は禁止されています】 【ティントシリーズについて】 ティントシリーズは、美しい葉色が楽しめるクローバーです。 カラーリーフや寄せ植え、ハンギングと様々な場所で活用ができ、耐寒性が強く丈夫な品種です。 バリエーションは、ワイン、ヴェール、ガーネット、シアー、セピア、ナイト、ルージュ、ロゼなどがあります。 【品種特徴】 ティント ナイトは、黒葉に鮮やかなグリーンの縁取りが特徴的なクローバーです。 葉の中心部分が濃い紫色や黒色で、縁が明るい緑色をしており、単品でも寄せ植えでも映える美しいカラーリーフです。 セピアカラーで、レトロで落ち着いた雰囲気があります。 葉色は環境によって変化し、直射日光をよく当てることで発色が鮮やかになります。 四つ葉が出やすい品種で、幸運を象徴する植物としても親しまれています。 丈夫で耐寒性が強く、冬も葉がしっかりしていますので、... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 ブッドレア ロイヤルレッドは、鮮やかな赤紫色の花を咲かせる落葉低木で、バタフライブッシュやフサフジウツギとも呼ばれます。 最大の特徴は、枝先に房状に咲く濃い赤紫色の花と、その甘い香りです。 この香りに誘われて多くの蝶が集まるため、自然風庭園や蝶を呼びたい庭に特に人気があります。 樹高は通常1〜3mほどで、葉は卵状楕円形、対生し、裏面には白い毛が密生しています。 生育が非常に旺盛で、成長速度が速く、剪定にも強いため、樹形を自由に整えることができます。 また、春から秋(6月から10月)まで長期間にわたって花を咲かせるため、花の少ない時期にも庭を彩ります。 栽培は簡単で、耐寒性・耐暑性ともに強く、日本全国で育てることができます。 根が張れば乾燥にも強く、土質も選ばないため、初心者にもオススメです。 日当たりと水はけの良い場所を好み、過湿を嫌います。 冬季に葉が落ちる落葉性で、葉が落... |
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |[Next]
|