ジャンルを指定して絞り込む 全て ファミリートイ・ゲーム ボードゲーム
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |[Next]
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ : 紙製カード 4.4×6.8cm 対象年齢 : 8歳から 必要な人数 : 2から6人 遊ぶ時間 : 約20分 AMIGO(アミーゴ)のラマダイス。 アミーゴ社は、ドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 6枚の手札をサイコロの示す数字カードを捨てながら減らしていくカードゲームです。 どんな戦略を立ててプレイしていくのかがカギとなるゲームです。 子供さんへの誕生日、クリスマスプレゼントにおすすめです。 サイズ:紙製カード 4.4×6.8cm 対象年齢:8歳から 必要な人数:2から6人 遊ぶ時間:約20分 関連ワード:カードゲーム/ボードゲーム/テーブルゲーム/知育玩具/誕生日/お祝い... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ:厚紙製ボード 17×12.5cm 対象年齢:8歳〜 材質:紙製 アミーゴのチューリップヤッチィーです。 AMIGO(アミーゴ)社は、ドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 赤・青・黄色、色んな色のチューリップをあなたの花畑に咲かせよう。 サイコロを振って出た目の組み合わせで、手持ちのボードの上にチューリップカードを置けます。 カードをつないでいくことで、使えるサイコロは4ヶから7ヶに増えていき、より難しい組み合わせが出せるようになります。 農園レベル5の花壇に3つつなげる、もしくは4箇所に花を咲かせることができると勝ちです。 サイズ:厚紙製ボード 17×12.5cm 対象年齢:8歳... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ:紙製カード 8.7×11.2cm 対象年齢:5歳〜 材質:紙製 アミーゴのフロッガーズです。 AMIGO(アミーゴ)社は、ドイツのボードゲームの大きなブランド。 カエルさんのため池は、しっちゃかめっちゃか。みんなで整理してあげよう。 手札のカード列には最初に8枚のカードがあります。そこに、引いてきたカードを入れ替え、端から1から8の数字の並びを作ります。 後半になると必要な数字が限られてきます。 ラッキーフロッグはジョーカーです。 どんな数字とも入れ替えられます。 列を完成させたら、1ラウンド終了、完成させた人は2ラウンド目は7枚のカードからスタートです。 1枚のカード列までたどり着き、完成させた人の勝ちです! サイズ:紙製カード 8.7×11.2cm 対象年齢:5歳〜 材質:紙製 関連ワード:AM2152/フロッガーズ/4007396021523/アミーゴ/カードゲーム/ボードゲ... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
セット内容 : 紙製カード 50枚、日本語説明書付 対象年齢 : 4歳頃から 遊べる人数 : 2から8人 ゲームにかかる時間の目安 : 15分 ゲームデザイン : Rainhard Staupe 子供さんへの誕生日、クリスマスプレゼントにおすすめです。 AMIGOのボードゲーム。 AMIGO(アミーゴ)社は、アミーゴはドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 5色5種類の動物たちがいます。課題カードに描かれていない色の、描かれていない動物を探しましょう! 一番多くの動物を見つけた人の勝ちです! ■セット内容:紙製カード 50枚、日本語説明書付 ■対象年齢:4歳頃から ■遊べる人数:2から8人... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アミーゴはドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 机上に置かれたカラフルなマグネットディスクの中から、シンボルサイコロの示す絵が色サイコロの塗られたものを探しましょう。 こちらの商品には、日本語版説明書が付きます。 子供さんへの誕生日、クリスマスプレゼントにおすすめです。 ■対象年齢:4歳頃から セット内容:(パーツ)36ヶ、(サイコロ)2ヶ 対象年齢:4歳半ぐらいから 遊べる人数:2から6人 ゲームにかかる時間の目安:10分 ゲームデザイン:Haim Shafir&Kobi Ben Arosh ●机上に置かれたカラフルなマグネットディスクの中から、シンボルサイコロの示す絵が色サイコロの塗... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アミーゴはドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 レインボースネークには、へびの胴体カードと頭のカードとしっぽのカードがあります。 カードをめくり、すでに置かれているへびの端と同じ色ならつなげる事ができます。 頭としっぽがつながったらそのへびをもらうことができます。 一番たくさんカードを取った人が勝ちです。カードの枚数が同じなら、より長いへびを取った人の勝ちです。 子供さんへの誕生日、クリスマスプレゼントにおすすめです。 ■対象年齢:4歳頃から セット内容:紙製カード50枚 年齢目安:4歳以上 遊べる人数:2〜5人 ゲームにかかる時間の目安:15分 カードをつなげてヘビをつくりましょう。 ... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:6 レビュー平均:4.33 |
出されたカードと同じ物を左右の手、ゴムを使っていち早く作ろう! ベルをいち早く鳴らすのは誰かな?? AMIGOのカードゲーム、リング ディング(RinglDing)。 アミーゴのカラフルなリングディングでスピード・正確さ勝負!TBS「ぴったんこカン・カン」で中村獅童さん、TOKIOの松岡昌宏さんが遊んだおもちゃです。 アミーゴはドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 スピード・正確さが勝負の決め手のゲーム。 カードに描かれた色や指の組合せを見本として、自分の指にゴムをかけます。 全プレーヤーが一斉に同じ課題に挑み、速さと正確さを競います。 ベルをいち早く鳴らすのは誰かな?? 子供さんへの誕... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:8 レビュー平均:4.63 |
内容 : カード24枚、ベル1ヶ、カップ20ヶ(4色各5ヶ) 子供さんへの誕生日、クリスマスプレゼントにおすすめです。 AMIGOのスピードカップスです。TBS「ぴったんこカン・カン」で木村拓哉さん&嵐の二宮和也さんが遊んだゲームです。 AMIGO(アミーゴ)社は、ドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 ハリガリのゲームデザイナーとしても、有名なハイム・シャフィール氏(Haim Shafir)の作品、スピードカップス。 ルールはいたってシンプル。まるでスポーツスタッキングのような、コンマ数秒を競う超絶スピードゲームです。 拡張セットで人数を増やしたり、難易度も自由自在!! カードに描かれた... |
 |
|
価格:6,380 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ : マグネット 6.5k×6.5cm 対象年齢 : 6歳から 必要な人数 : 2から4人 遊ぶ時間 : 約15分 AMIGO(アミーゴ)のマグネフィクス アミーゴ社は、ドイツのボードゲームの大きなブランド。 非常によく考えられているカードゲームを提案し、シンプルなものから難しいものまで種類はいろいろです。 ヨーロッパでは知育玩具として巨大なボードゲーム市場があり、考える力を養うものとして広く愛されています。 6つのマグネットフレームを振り分けて。 よーいスタートの合図でいせいに課題カードと同じ形状にフレームを組み立てよう。 いち早く出来た人は、課題カードにタッチ! 最初にタッチした人がカードをもらえます。 たくさんカードを集められた人の勝ち! 子供さんへの誕生日、クリスマスプレゼントにおすすめです。 サイズ:マグネット 6.5×6.5cm 対象年齢:6歳から 必要な人数:2から4人... |
 |
|
価格:1,375 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
セット内容:カード108枚 対象年齢:8歳頃から クワークル・ラミー DB2400 色で合わせるか?マークで合わせるか? アメリカ発の戦略型カードゲーム! クワークルラミー(Qwirkle Rummy)は、同じ色や同じマークの6枚セット(クワークル)を作るカードゲームです。 クワークルをたくさん作った人の勝ち! 常に次の動きを考えながら戦略的にカードを出して、たくさんのクワークルをゲットしよう! 6枚のカードの組み合わせは、「同じ色で違うシンボル6種」か「違う色6種で同じシンボル」カードを出して、山札から引くを繰り返しますが、タイミングを考えないと対戦相手にポイントを取られてしまいます! ■セット内容:カード108枚 ■対象年齢:8歳頃から 関連ワード:クワークル・ラミー/DB2400/パーティーゲーム/テーブルゲーム/カードゲーム/ボードゲー... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ:(ボード) 横30.5×縦42.5cm 対象年齢:5歳頃から レース・トゥ・ザ・トレジャー DB2409 悪いハンターが宝を狙っているぞ! 仲間と協力して道を作って、ハンターより先にゴールを目指せ! 1、サイコロを振って「宝物のカギ」と「ハンターのお菓子」の場所を決めて、ゲームボードに配置しよう。 2、道カードが出たら、 スタートからゴールまでカードをつなげて道を作ろう! ゴールにつくまでに、落ちている宝物のカギを3つ集めよう。 ハンターカードが出たら、ハンターの道に置きましょう。ハンターがゴールに近づいちゃうよ。 戦略を仲間と話し合うことが勝利の秘訣!! 3、ゴール(END)にカードが置かれるとゲーム終了! 道カードならみんなの勝ち! ハンターカードならハンターの勝ち! さあ、宝物を目指してスタートしましょう! ■サイズ:(ボード) 横30.5×縦42.5cm ■... |
 |
|
価格:1,738 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:サンワショッピング |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
セット内容:コーン4枚・アイス48枚 対象年齢:6歳頃から コーンジラ DB2404 夢の10段アイスを完成させよう! カラフルなアイスクリームピースを10個積み上げて、誰よりもはやく大きなアイスクリームを作りましょう! ルールはシンプル。 手持ちの一番上のピースより大きな数字のピースがでれば、コーンに積み上げていくだけです。 小さなお子さまには数字の大小がゲームで体感できるので、遊びながら ”かず ”を学ぶ事ができます。 積み上げられなかったピースは裏返して戻すので、欲しいピースの場所を覚えておく神経衰弱の要素もあり楽しく遊べます。 ■セット内容:コーン4枚・アイス48枚 ■対象年齢:6歳頃から 関連ワード:コーンジラ/DB2404/パーティーゲーム/テーブルゲーム/ボードゲー... |
 |
|
価格:6,394 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:生活雑貨ARC |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆商品名:マグネットブロックセット 立体パズル 積み木 DIY 磁性構築ブロック ボードゲーム バランスゲーム 磁気ブロックプレイセット マグネットパズル 男の子 女の子 子供 X37-石の家80pcs【楽しい新感覚ブロックセット】このブロックセットは、遊び時間を魔法のような創造的な冒険に変えます。子供が夢中になって遊び、楽しみながら、自然と3D空間に触れる機会をたくさん持つことです。マグネットブロックで、神秘的な洞窟、家、田園、ワープポータルなどを作りましょう。【お気に入りの作品を現実世界で構築しましょう】磁気吸着を通じて、色々な種類のピクセルキューブと組み合わせることで、子供たちに楽しみを与え、不思議な世界へとご案内します。【魅力的なマグネット積み木】マグネットキューブの角にそれぞれ磁石が入っています、どの面もほかの面にもカチッと音を立てて接着し、非常に組み立てやすく、子供から大人まで... |
 |
|
価格:8,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:BRICBLOC-PLOT |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
世界を少し平和にするゲーム ポカポカ陽気のとある昼下がり。路地裏に集まるネコたちが繰り広げる、ニャンとも平和な陣取りゲームです。 白と黒の駒を交互にボードに置いていき、ボードに陣取ったネコの面積*が広い方が勝ち。相手のネコに囲まれないように注意しながら、ボードの上をネコでいっぱいにしましょう。ゲーム終盤はお互いのネコが猫団子のようにぎゅうぎゅうに集まる姿を見て癒されてください。 *ネコの体をマス目に換算した面積 いたるところで縄張り争い すりガラス調のアクリルボードは傷が目立ちにくく、軽くて割れにくいので屋内外に気軽に持ち運びできます。ボードの下に敷いた素材の色や柄が映りこむので、まるで様々な場所でネコたちが縄張り争いをしているような雰囲気に。ネコたちが 驚かないように、やさしく持ってあげてください。 触りたくなる質感 ひとつひとつ手作業で作られた駒は、しっとり、さらり、ひんやりとして手に... |
 |
|
価格:6,217 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ビジネスグッズ専門 黒田商店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆商品名:Meine ersten Spiele - Erster Obstgarten果物:約5cm2才〜1〜4人■商品名:はじめてのゲーム・果樹園 (HA4924) ■サイズ:りんごh4.5cm ■メーカー:ハバ/HABA ■対象年齢:2歳頃から ■生産国:ドイツ ■商品詳細: 〇サイコロの出た色の果物を摘みとります。 〇カラスの面が出るとカラスが1マス進むのでカラスがゴールするまでに協力して果物を摘みとりましょう。チョコ プレゼント ネクタイ 靴下 豆 節分 お面 鬼 恵方巻き バレンタイ... |
 |
|
価格:2,178 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:こだわり雑貨本舗 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ: 160×160×21mm 材質: MDF、ABS樹脂、天然木、竹 化粧箱入り 内容: ボード1台 駒4色×4個 専用サイコロ1個 対象年齢: 5歳以上大人まで 1-4人遊びが適当 (何人でも遊べます) 生産国: 日本(Made in Japan) 関連商品 数学(かずまなぶ)1号 KAZU-120 100玉カラーそろばん SO-130 たしざん・九九はさみゲーム DA-500 頭いきいきゲーム多段重ね新立体四目並べ DA-48S 頭いきいきゲーム1・2・3ならべ(ミニ) DA-25S 頭いきいきゲーム4×4マス1・2・3ならべ&跳んで点取りゲーム DA-28S ロバンゲーム《ダイちゃん》 ROB-26 商品名:ロバンゲーム《ショウちゃん》 ROB-18 そろばん ゲーム 脳トレ 知育木具 5才 プレゼント 日本製 【rakutentera】関連商品そろばん ゲーム 脳トレ 知育木... |
 |
|
価格:3,521 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Fleume |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
セット内容:お城で忍者レースすごろく、風船レースすごろく、ペンギンフィッシングすごろく 商品サイズ:お城で忍者レースすごろく:すごろくシート:330×480mm、型抜きカード台紙:210×297mm、コマ:φ16×30mm、サイコロ:10×10×10mm 風船レースすごろく:完成サイズ:約幅260×高さ495mm、型抜き加工済みカード台紙 A:420×485mm・B:297×210mm、サイコロ:約10×10×10mm ペンギンフィッシング すごろく:完成サイズ約幅400×高さ180mm、台紙297×420mm・210×297mm、サイコロ18×18×18mm 材質:紙、PS、MS 重量:405g パッケージサイズ:30×285×370m... |
 |
|
価格:8,857 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アメリカグッドバイブス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【注意事項】: 当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、全て米国からお客様のもとへ直送されます。 ・個人輸入される商品は、全てご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・通関時に関税・輸入消費税が課税される可能性があります。課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定しますので、商品の受け取り時に着払いでお支払いください。 詳細はこちらご確認下さい。 *色がある場合、モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がある。Hasbro Gaming ハズブロ ゲーミング 子供用おもちゃ ボードゲーム パウパトロール ザ ムービー F3522 マルチカラー Hasbro Gaming ハズブロ ゲーミング オペーレーションゲーム 子供用おもちゃ ボードゲーム ... |
 |
|
価格:4,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
1979年にドイツ年間ゲーム大賞(Spiel dea Jahres)が制定された最初の大賞受賞ゲームです。 ゲームはより早くゴールするころを目指す、すごろくです。 ただし、サイコロは使わず、緻密な作戦が必要です。 手番になったら、手持ちの人参パワーを使って好きなだけ進むことができます。 ただし、1歩なら1ニンジン、2歩なら3ニンジン、3歩なら6人参と、たくさん進もうとすると加速度的に必要な人参パワーが必要になります。 また、スタート時に持っている人参パワーだけではゴールできません。 途中でチャージする必要があります。例えば、ハリネズミマスに後退して入ると後退したマス数×10の人参パーワーが得られます。 人参マスで止まっているときには、1手番進まずにいると10人参パワー得られます。 また、数字が書かれているマスでは、次の手番が来た時に書かれている数字と同じ順位にいたらパーワーが得られます。 ... |
 |
|
価格:6,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
プレーヤーが順番にゲームボードに自分の家を配置して得点を得るゲームです。 ただ、話はそれほど簡単ではありません。 プレーヤーは手番ごとに地形カードを1枚持っています。 手番になったら自分のコマを3個地形カードに示されたエリアのどこかに置きます。 なお、コマを置く場合は可能な限りすでに置かれている自分のコマに隣接するように置きます。 指定されたエリアのどこにおいても隣接しておけない場合は、指定されたエリアの任意のマスに置けます。 選ばれた勝利ポイントカード、経済カード、拡張カードの組み合わせにより、勝つための方針を見極める必要があるゲームです。 このゲームは2011年にドイツ年間ゲーム大賞(SDJ)にかがやいた「キングダムビルダー」のリメイクです。 ただし、能力カード、経済カード、拡張カードはウインターキングダムになって加えられたものです。 Winter Kingdom / Queen / ... |
 |
|
価格:2,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
こちらの商品はAbacus社 / Michael Schacht作のカードゲームです。 メビウスゲームズ社製の日本語版パッケージです。 【遊び方】 ゲームには5つの職業が登場します。建築士、監督、商人、参事会議員、金鉱堀です。 そしてゲームは10数ラウンドにわたって行われます。ラウンドのスタートプレーヤーが、まずいずれかの職業を選び、そのプレイを行います。 そして、その職業によるプレイを順にすべてのプレーヤーがー行います。 次に、スタートプレーヤーの左隣のプレーヤーが新たな職業を選び、同様の事を行います。 これをすべてのプレーヤーが行ったらラウンド終了です。 つまり、職業を選択して、それをすべてのプレーヤーが行い、次のプレーヤーが新たな職業を選んで、それをすべてのプレーヤーが行い・・を、一巡するまで行うわけです。 建築士を選ぶと、手札を1枚自分の前に出して、その建物を立てることができます... |
 |
|
価格:6,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
塔または魔法使いのコマをカードにより移動させ、カラスの城(黒い城)に自分の魔法使いのコマをすべて入れることが目的のゲームです。 カードをプレイして、自分の魔法使いまたは塔(一部または全部)を移動させることができます。塔の移動により、魔法使いのコマを塔の中に閉じ込めることができたら、空のフラスコに魔法の薬が注がれます。魔法の薬で満たされたフラスコを使うことで、自分の魔法使いや、塔、カラスの城を動かすことができます。 手番ごとに、2枚のカードを使って2つの移動が可能です。うまく組み合わせて、カラスの城を目指し、すべての魔法使いをカラスの城にいれ、すべてのフラスコを魔法の薬で満たしたプレーヤーの勝利となります。 Die wandelnden Turme / Abacus Wolfgang Kramer & Michael Kiesling作 プレイ人数:2〜6人用 対象年齢:8歳以上 ... |
 |
|
価格:3,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
置くか?回すか?動かすか?新五目並べナラベルゴ誕生!! 新時代の五目並べの誕生です。自分の順番の際にディスクを置くだけでなく、盤の中央部を回転させるか? 石を移動させるかを選んで5枚ディスクを並べることを目指します。 ディスクも10枚づつとなり、先を読む戦略性と盤を回転した際に代わる状況を把握する立体認識能力が必要となります。 (W)300×(D)270×(H)83(本体サイズ... |
 |
|
価格:3,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
時系列が不明な写真から未解決事件の3つの謎を解くゲームです。 ゲームには、基本写真カートが30枚と、各事件用の写真カードが6枚ずつ入っています。 このゲームは全員で謎を解く協力ゲームです。なお、2チームに分けてそれぞれ謎を解くこともできます。 基本の30枚とその事件の写真カード6枚をよく混ぜて山にします。そして各プレーヤーに1枚ずつカードを配ります。配られたカードをよく見て記憶します。必要ならメモを取ることもできます。よく見たらそれぞれのカードを左隣のプレーヤーに渡し、またよく観察します。これを全員が配られたすべてのカードを見るまで続けたら、どのカードを重要なカードとして残すかを全員で話し合います。カードは最終的に12枚まで残すことができますが、残り24枚は伏せた山に戻し後でチェックすることはできません。残すカードは表にして並べておきます。またすべてのプレーヤーに1枚ずつ配... |
 |
|
価格:9,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
遠い銀河の惑星を探索・開拓して資源や得点を得るゲームです。 このゲームでは、カードプレイによりラウンドごとに3つのアクションを行うのですが、使うカードにより消費ポイントが設定されています。 能力の高いカードは消費ポイントが大きくなります。 このゲームの最大の特徴は、消費ポイントを超える得点を得ることです。 消費ポイントは累積なので、ゲームが進むとどんどん増えてゆきます。 それを得点が越えたら、また0ポイントに戻ります。自分の消費ポイントを3度超えられたらゲーム終了です。 効果の低いアクションカードを使えば消費ポイントはそれほど上がりませんが、多くの得点も望めません。 Council of Shadows / alea / Martin Kallenborn & Jochen Scherer作 プレイ人数:1〜4人 対象年齢:14歳以上 プレイ時間:60〜90... |
 |
|
価格:6,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
全員が、いったいいくつの騎士コマを握っているのかを予想して、正解の数に近い人たちから、ゲームボード上にある、4色もしくは5色ある部屋にコマを置いていくゲームです... |
 |
|
価格:3,977 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご好評いただいていたミッドナイトパーティが新しい名前で再出発します。 プレーヤーはお城のパーティに招待されたお客です。 しかし、このお城にはオバケが住んでいたのです。 手番になるとサイコロを振って出た目だけ自分のコマのいずれかを進めます。 しかし、サイコロにはオバケが描かれた目があります。 この目が出たら自分のコマではなくオバケのコマを3歩進めます。 オバケは一地下室の奥深くにいますが、だんだん客たちがいる階段に出てきます。 オバケが出てきたら客たちは大騒ぎです。 このオバケにつかまったら地下室に閉じ込められるからです。 オバケのコマに追いつかれるか追い抜かれたコマは、地下室に配置されます。 最初につかまったコマから順にマイナス点が書かれた場所に置かれます。 早くつかまるほど大きなマイナス点になります。 オバケが現れたら、客たちは逃げるだけでなくまわりにある部屋に逃げ込むことができます。 ... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ロボットを動かして、目標チップと同じマスに移動させる手数を考えるゲームで、人数制限なく何人でも遊べるゲームです。 8枚のボードから4色のそれぞれ違う色のボードを選び、1つのゲームボードを作りその上にロボットを適当なマスに配置して、ゲームスタートです。 目標チップをゲームボードの中央のタイルにおいて、目標チップと同じマークのマスがゲームボードに1カ所あるので、そのマスに目標チップと同じ色のロボットを最短で移動させる手順を、全員一斉に考えます。その際、ゲームボード上のロボットは動かさずに、各々の頭の中で考えます。 肝心のロボットですが、縦横に動くことができます。ただし、動き始めると壁や他のロボットといった障害物にぶつかるまで、止まることができません。動き始めてから障害物にぶつかって止まるまでを1手とし、何手で目標チップと同じマスに移動できるかを考えます。 最短手順を見つけたと思... |
 |
|
価格:6,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ドラゴンが住む城に入り、宝物庫から財宝を獲得し、日が暮れてしまう前に脱出するゲームです。 手番になったら、移動ダイス5個を振ります。出た目に応じて、自分のスコアシートに移動したマークを記載したり、あるいは出くわしてしまった、罠やモンスターに応じたダイスをさらに振ったりして、ダメージを受けたりしながら、城の入り口から宝物庫を目指します。 無事に宝物庫にたどり着いたら、宝箱ダイスを振り、出た目分の金貨や財宝を獲得します。ですが、気をつけてください。宝箱ダイスにはドラゴンのマークが描かれた目があります。この目が出た宝箱ダイスは、横によけて置きます。こうして、ドラゴンの目が7個以上出てしまったら、手に入れた金貨や財宝はなくなり、非常に大きなダメージも受けてしまいます。 こうして、無事出口に到達したプレーヤーの内、最も多くの財宝を獲得できたブレーヤーの勝利となります。 Drago... |
 |
|
価格:3,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:G-Store |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ダンジョンを探索し、時に宝物を獲得し、時にダンジョンに潜む怪物を倒すゲームです。 全プレーヤーは、同じ種類の冒険シートを持ち、そのダンジョンを各々探索します。手番になったプレーヤーは、白いダイス4つと、黒いダイス1つを振ります。手番プレーヤー以外は白いダイス4つから2つのペアを作り、そのペアの合計値が書かれているマスに、それぞれチェックを入れます。手番プレーヤーは黒のダイス1つを含めた5個のダイスから2つのペアを作り、そのペアの合計値が書かれているマスに、それぞれチェックを入れます。チェックを入れるマスは、すでにチェックがされているマスの隣か、スタートマスにしかチェックを入れることができません。もし、チェックを入れることができない場合は、チェックできなかったペア1つにつき1つ体力チャートにチェックを入れます。こうして、全プレーヤーが2か所にチェックを入れ終わったら、出番が終了し時計回りに... |
[Top]| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |[Next]
|