ジャンルを指定して絞り込む 全て 茶道具・湯呑・急須 茶道具セット
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |[Next]
 |
|
価格:15,730 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
.............【作品詳細】............. 松は一年を通して緑の葉を茂らせ、非常に長生きすることから、不老の象徴とされてきました。その力強さ、生命力、そして長寿を象徴することから、古くから縁起の良いものとして人々に親しまれてきました。様々な場面で松が使われるのは、人々の願いや祈りが込められているからです。 こちらは季節を問わず、通年お使いいただけます。 ■作品名 小堀良實師お書付 古竹茶杓 銘『松の緑』 ■付属品 共筒・共箱・化粧箱 .......................... <小堀良實師 略歴> 昭和47年 大徳寺弧蓬庵の次男に生れる 平成8年 花園大学卒業 博多 崇福寺専門道場にて修行 平成16年 京都府亀岡市・寶林寺住職 ................................................................... |
 |
|
価格:38,772 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
由来 陸奥国の戦国武士、岩城貞隆の所持であったことから銘がつきました。 景色の変化釉の色また、その形状全てが優れた文琳茶入と評されています。【伝来】岩城貞隆→松平陸奥守→坂本家 品名唐物文琳茶入 中興名物 銘「岩城」仕服:鳥だすき 茶入れ本体のサイズ口径:約2.6cm胴径:約6.3cm高さ:約6.5cm ※手作りの為、若干の個体差がございます。おおよその目安としてお考え下さい。箱桐箱入り(共箱)陶歴●●笹田有祥 陶歴●● 昭和27年 京都に生まれる昭和47年 京都私立工業試験陶磁器技能者養成所卒業昭和48年 手塚 央 氏に師事。 昭和50年 独立。登り窯にて唐物茶入の写しを中心に作陶平成 8年 京都市北区西加茂にて工房を建て、茶道具の製作。現在に至る。その他●閲覧環境によって実際の色味と少し違って見える場合がございます。 ●手作り品の為、大きさや仕上がりが画像の物と少し異なります。陸... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ハンズ(HANDS)楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
詳細説明【特長】・ふわふわの泡立ちミルクがご家庭で楽しめるクリーマーです。・牛乳を電子レンジで温め、スイッチを押し、30〜40秒できめ細やかな泡立ちミルクが出来上がります。 【使用方法】[ご使用の前に](1)シャフト部を水道水で洗浄してください。(2)モーターハンドルに電池を入れてください。(3)お手持ちの牛乳を入れる容器を用意してください。※牛乳を電子レンジで温めて使用しますので形状は取手付きのもので電子レンジ対応の容器をご使用ください。[泡立ちミルクの作り方](1)用意した容器全体の4分の1の量の牛乳を容器に入れます。(2)電子レンジで40度〜60度に牛乳を温めます。(3)電子レンジから容器を取り出したら、容器を少し傾けて持ちます。(4)牛乳の液面から半分ほどに、攪拌シャフトのコイルがでるように本体ハンドルセットを入れます。(5)この状態のままスイッチを押しつづけてください。... |
 |
|
価格:450 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京のもん 京都の名店・名品・良品 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
▲「辻徳」の商品一覧はこちら MINIの詰め替え用懐紙30枚入りです。 もちろん懐紙単品でもお使いいただけます。 ちっちゃいから、気負わず気軽に、さりげなく使えます。 懐紙初心者の方へのプレゼントにも! 和装でのお出かけにはもちろん、お仕事のちょっとしたメモなどにご使用いただくのもおすすめです。 サイズ 縦73×横88mm 素材 和紙 種類・カラー 種類:MINI懐紙リフィル「レモン」 カラー:白(ホワイト)/黄(イエロー)/緑(グリーン) 用途 懐紙 お懐紙 茶道 お茶席 和菓子 和装 プレゼント ギフト メモ書き メッセージ コースター(そのまま使う) あぶら取り紙(お口拭き、化粧直し、等) 箸置き お気持ち(500円サイズの小さなポチ袋) 菓子楊枝入れなど 入り数 30枚入り 生産 日本製 関連商品 型押し懐紙「青海波」 柄入り懐紙「りぼん」 MINI懐紙「金魚」 ミニ懐紙ケース「ア... |
 |
|
価格:130,240 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:茶道具専門店 松風園まつの |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<商品情報> ■安全です。(スイッチを入れ、お釜を乗せるとヒーターに通電し、お釜をおろすと切れます。) ■熱板が低いため、お釜も低くかかり柄杓も安定いたします。 ■お香がたけます。 ■鉄製のお釜でも安心してご使用ください。 ■定格電圧 交流100v ■定格消費電力 500W ■切り替えスイッチ付(押し回し式スイッチ) ■コードの長さ 1.8m ■巾・奥行 42cm ※こちらの商品は返品、交換不可の商品となっております。サイズや規格等、ご購入前にご不明な点がございましたら、メールまたはお電話(0577-57-7005)にてお気軽に店舗までお問い合わせください... |
![【ふるさと納税】【美濃焼】祥-syo- 土瓶急須ギフト 茶敷き付き 藍【株式会社ロロ】 [MBZ030]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f212121-toki/cabinet/item/mbz/mbz030.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:32,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:岐阜県土岐市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
スタイリッシュな形の中に、土の柔らかさを感じるシンプルなデザイン。 美濃焼の窯元、功山窯とのコラボレーション商品です。 表情のある釉薬と、木の素朴な表情は相性抜群です。 現代のライフスタイルにマッチしたアイテムに仕上がりました。 この土瓶のために開発したお手入れしやすく使いやすい、縦型でパンチングタイプの茶こし付きです。 木のハンドルは、国内自社工場でひとつひとつ丁寧に取り付けられています。 人気の山桜材で作った茶敷きがセットされたのギフトです。 ご購入者様の声:40代女性 コロンとした結の急須と少し迷いましたが、このお尻(底面)の安定感がなんとなくほっとするなぁ、と思ってこちらを選びました。 そこまで見た目は大きくないのに、2人ー4人分のお茶も余裕で入り、うちは大きめのマグカップでお茶を飲むので本当に重宝しています。 茶こしも洗いやすくて丈夫でストレスフリー。 何よりほっこりと安定感のあ... |
 |
|
価格:3,418 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:7 レビュー平均:4.29 |
.............【製品詳細】............. やや薄目の正絹帛紗です。お子様や初心者の方に向いているかと思われます。お点前に慣れていらっしゃる方にはおすすめ致しておりません。 お点前に慣れていらっしゃる方は→ →正絹帛紗「8匁」をお買い求め下さい。 .................................................... ■商品名:正絹塩瀬 帛紗 6匁 ■お色:赤色(おもに裏千家) 朱色(おもに表千家) 紫色(男性用) ■重さ:6匁(約22グラム前後) ※重さに個体差がございますので、目安とお考え下さい ■サイズ:約27.5cm×約28.5cm ※手作りの為多少誤差・個体差があります。 ■材質:絹100%(シルク) ■箱:化粧箱入り ................................................ |
 |
|
価格:1,085 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:茶和家 木村園 楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
サイズ:Φ90mm 窪み部分:Φ43mm 【この茶卓に合う大きさの湯呑】 白磁 湯呑 60cc 白泥素焼 汲出 70cc 汲出 染付唐草 70cc 地紋ぶどう 55cc 通常、在庫があればご注文の翌営業日にご発送致します。 他店でも販売しておりますのでまれに在庫が無い場合もございます。もし在庫が無かった場合はご連絡させていただきます。 品質には万全を期しておりますが、万が一お届け時に破損していた場合は、直ぐに新しいものと交換いたします... |
 |
|
価格:8,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京のもん 京都の名店・名品・良品 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
▲「かざりや鐐」製の商品一覧はこちら 小ぶりでシンプルな菓子切です。 ●金属を使用しておりますので、色の変化があります(酸化する) 銀系は黄色から茶色、黒く 真鍮はアンティークな黄土色っぽくなっていきます。 使い方によって変化の具合が違うので、使っていただくたびに味わい深くなっていきます。 ※黒ずみが気になる場合は、綿や柔らかい布を湿らせ重曹を付けてこすり、しっかり洗い流し、すぐ水分を拭き取ってください。光沢を出したい場合は金属磨き等で磨いてください。 ●水気(湿気)に弱いので、特に楊枝など、使用後は洗って、すぐ拭いてなるべく空気に触れないよう保管してください。 <鐐> は良質な銀を表す 南鐐 から頂き、銀を中心にしたものづくりをしています。 銀は、日本人のわびさびの心に通じる、金よりも落ち着いた控えめな美しさを持ち、愛でる時間と共に馴染んで行き、味わいのある「いぶし色」に変わって行く楽し... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
パステルカラーの可愛らしい小棗です。蓋にはワンポイントでトンボの絵があしらわれています。 中蓋が付いておりますので携帯されても中のお抹茶がこぼれず安心です。 ■商品名:パステル小棗 ブルー 中蓋付き ■サイズ:直径5.7cm 高さ5.5cm ■材質:合成樹脂・ウレタン塗 ■ケース入... |
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
.............【製品詳細】............. 男性用の扇子です。白竹に利休百首が印刷された扇子でお茶席の必需品です。 なお、表千家さまは「6.5寸黒染黄骨扇子」をお買い求め下さい。 ■品名 男子用 白竹扇子 利休百首 6寸 ■長さ 6寸長さ(約18.2cm) ■箱 箱はございません。 ........................................なお、表千家さまは「6.5寸黒染黄骨扇子」をお買い求め下さい... |
 |
|
価格:13,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京のもん 京都の名店・名品・良品 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
▲「かざりや鐐」製の商品一覧はこちら 小さくかわいらしいチャームが付いた菓子切です。 ●金属を使用しておりますので、色の変化があります(酸化する) 銀系は黄色から茶色、黒く 真鍮はアンティークな黄土色っぽくなっていきます。 使い方によって変化の具合が違うので、使っていただくたびに味わい深くなっていきます。 ※黒ずみが気になる場合は、綿や柔らかい布を湿らせ重曹を付けてこすり、しっかり洗い流し、すぐ水分を拭き取ってください。光沢を出したい場合は金属磨き等で磨いてください。 ●水気(湿気)に弱いので、特に楊枝など、使用後は洗って、すぐ拭いてなるべく空気に触れないよう保管してください。 <鐐> は良質な銀を表す 南鐐 から頂き、銀を中心にしたものづくりをしています。 銀は、日本人のわびさびの心に通じる、金よりも落ち着いた控えめな美しさを持ち、愛でる時間と共に馴染んで行き、味わいのある「いぶし色」に... |
 |
|
価格:6,292 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
...............【製品詳細】............. お茶席の必需品である帛紗・お扇子・お懐紙・楊枝を入れる蓋付きの正絹帛紗ばさみです。 法隆寺に伝わる国宝「獅子狩文様錦」は「四天王紋旗錦」とも呼ばれています。ササン朝ペルシャの典型的文様構成である、連璧円文内に中央の花樹を境とした左右対称の構図をもち、ペルシャ風の四人の騎士が有翼の駿馬を御し、飛びかゝる獅子を射ようとする活動的な文様で、いわゆる狩猟文様と称される図形です。本品は、その獅子狩文様錦の変形で、花樹を除き、ペルシャ騎士を一人にし、獅子を一頭にして、円文の四隅には華麗な華文を配し、新しい構図により経錦の織法で織り出したものであります。 ................................................. ■製品名:懐紙入 獅子狩文錦(小柄) ■織元:龍村美術織物 ■サイズ:(約)W18... |
 |
|
価格:2,904 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:こだわり雑貨本舗 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
材質: 竹 サイズ: 約φ6×11cm 生産国: Made in China 関連商品 ポップンディスペンサー ブラック 112541 Ion bottle Candy ミルク GB5-26-04 es クリーマー M 黄磁釉 3個組 桐 尺3長角ランチョンマット 古代朱・溜 11-10403 白木塗タモ 8.5隅切盆 天朱 11-11501 茶筅80本立 3972 茶筅 数穂 3973 茶筅 野点用 3975 商品名:茶筅100本立 3971 茶筅 お茶道具 お茶 抹茶 上品 おすすめ 【rakutentera】関連商品茶筅 お茶道具 お茶 抹茶 上品 おすすめ 茶筅 数穂 3973...茶筅 お茶道具 お茶 抹茶 上品 おすすめ 茶筅 野点用 3975...茶筅 お茶道具 お茶 抹茶 上品 おすすめ 茶筅80本立 3972...ストッカー 保存容器 陶器 マジョリカストッカー L...... |
 |
|
価格:198,990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【この商品を作った理由】 立礼卓には、通常流派や決められたお点前が存在し、自由なお稽古の妨げになっていました。 そこで様々な立礼棚を鑑み、お客様からのご要望のお声を取り入れた立礼卓を制作させて頂きました。 ----------------------------------------------- 【特徴】 ・椅子に座って風炉のお点前ができる万能机です。 ・喫架と同じ高さになっています。喫架と合わせ工夫することで、いろんなお点前ができます。 たとえば・・・ :炉の左側の横板をはめ、丸炉を畳中心に置き、盆略点前や、茶箱点前が可能。 :横板を外しますと通常のお点前ができます。拝見物は、喫架を横に置いて下さい。 :組立式になっていますので、使わない時にはコンパクト収納できます。 ----------------------------------------------- 【寸法/約】 ... |
 |
|
価格:19,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:佐藤大観堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■在庫のない場合、新品仕入れの為、お申し込後、納品迄、 1〜2週間程お待ち頂く場合があります。 あらかじめご了承下さいませ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■水指は別売りです ■ショップページで水指を見る⇒こちらからどうぞ ■茶道具 棚/卓 一閑丸卓 宗旦好写 分類 茶道具 tana-ikkan-marujyoku-rp22-10-3 作者 三代 田原一斉 作者略歴 明治31年 初代 祖父(為治郎)開創大正 9年 二代目 弥一郎(父)継承----------------------------------------------昭和15年 京都市中京区に生まれる昭和42年 三代目を継承昭和48年 山科にて工房開設昭和50年 指物工芸展 入賞昭和52年 伝統工芸展 京都支部会 入賞昭和57年 茶道指物 ... |
 |
|
価格:4,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:抹茶やお茶と茶道具の茶匠みのる園 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
名称茶道具大きさ15cm×16cm素材絹商品説明画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。販売者みのる園 〒703-8256 岡山県岡山市中区浜478-8 (086)272-1876茶道具の名前 古帛紗 ロワール飾花文(しょっかもん) 龍村裂 茶道具 お点前用 茶の湯用品機何学飾に上下鶴左右対象の種物が表わされている古帛紗です。 お茶席で、点てられた抹茶を運ぶ際に茶碗の下に敷いたり、畳の上に広げて茶道具を置き拝見するのに用います。 多くのフランス貴族たちを魅了したロワール河畔の景観には11世紀〜18世紀にかけて、壮一麗な趣をもつ城が数多く建造されました。 それぞれの滅には、さまざまな文様がほどこされ華一麗な情趣を見ることができます。 この文様はその一連のもので建簗や家具の部分装飾に用いる図画された機何学飾な枠、制型の中に上下鶴左右対象の種物が表わされていま... |
![【ふるさと納税】【美濃焼】茶々擦々 茶器 胡桃染【晋山窯ヤマツ】【TOKI MINOYAKI返礼品】≪土岐市≫ 茶器 抹茶 茶道 [MAS016]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f212121-toki/cabinet/item/mas/mas016.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:岐阜県土岐市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
白磁の茶器製造を得意としている陶磁器メーカーである晋山窯と、アートディレクター小野彩子氏とともに企画制作した茶器です。 現代の生活に合わせ、抹茶を手軽に楽しく使っていただきたいという想いで作りました。 溶けにくい砂糖抹茶をすり合わせ、抹茶エスプレッソを。 フォーミングミルクを注いで抹茶ラテを手軽に作ることができます。 自分のために作る抹茶ラテは、おうち時間にぴったりです。 胡桃染:ダークグレー オリジナルパッケージにてお送りいたします。【容量】 口径11.5cm×高さ6.5cm 重さ260g 【対応機器】 電子レンジ △/オーブン ×/食洗機 ○ #/カップ/茶器・ティーセット/ #/全商品/白磁の茶器製造を得意としている陶磁器メーカーである晋山窯と、アートディレクター小野彩子氏とともに企画制作した茶器です。 現代の生活に合わせ、抹茶を手軽に楽しく使っていただきたいという想いで作りました。... |
 |
|
価格:1,188 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
.............【製品詳細】............. お茶道具の保管に便利な「茶道具包み 木札付き」は、香合やお茶碗、お水指などの道具をしっかりと包み込むための風呂敷のような裂地です。素材は綿100%で、柔らかくて丈夫なため、大切な道具を傷つけずに保護します。さらに、木札が付属しているので、中身が一目で分かりやすく、整理整頓が簡単です。茶道具を丁寧に扱いたい方にとって、あると便利なアイテムです。 .............................................. ■品名 お茶道具包み 木札付き ■素材 綿(コットン) ■梱包 ビニール袋入です。 ...........................................................【製品詳細】............. お茶道具の保管に便利な「茶道具包み 木札付き」... |
 |
|
価格:215 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:宇治茶のかほる園 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
楮(こうぞ)を配合した一般の懐紙より2倍の厚みがある懐紙です。 御茶具拭きとしてもご使用出来ます。> 外装の包装紙の色は5色の中からお送りします。 色のご指定はお受けしかねます。 懐紙・茶筅は、ここをクリックして下さい... |
 |
|
価格:1,056 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リビングプラザ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●商品名美濃焼 茶道具 懐紙(小菊) 17.5×14.5cm●サイズ17.5×14.5cm●品番622-7-96... |
 |
|
価格:7,700 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:名入れギフト&和食器 ルアン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
↑ラッピングを希望の方はこちらよりご購入ください↑ メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。(発売元:(株)セラミック藍) 商品説明 美濃焼「&藍」ブランド花ごころの5客ポット茶器セットです。 ご自宅用に!プレゼントに!お返しに! ※一時的に欠品や完売の場合がございます。 予めご了承下さい! サイズ 碗:φ9.2×h6.7cm ポット:φ11.5×h11.7cm/560cc 箱:26×23×h10cm 重量:1580g ●下記の用途でおすすめ 各種記念品、ギフト、プレゼントとして、オリジナリティのある商品をご提供致します。 一部の商品には「名入れ」「名前入り」可能な商品もございますのでノベルティとしてもご利用いただけます。 年中行事 お年始/成人祝い/バレンタインデー/ホワイトデー/卒業式/卒団記念品/卒業記念品/卒園式/退職祝い/入学式/入園式/母の日/父の日/お... |
 |
|
価格:341,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:大坂やストアー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶道具・立礼40 マグネット式 御園棚 淡々斎好写 椅子2脚付 中村宗悦作 送料無料 特許出願中 茶室 茶席 茶道教室 強い磁力で板と板がくっつくので組立簡単。 IHヒーターが使えるようになりました。 炉を取り外すと置炉として使用できます。 (IHヒーター・釜・水指は別売) こちらの商品はメーカー、問屋在庫品となります。 在庫状況により、お届けにお時間がかかる場合や、売り切れの場合がございますのでご了承下さい。 お手数ですが、事前に大坂やストアー田口(090-8851-5550)までお問い合わ頂ければ、ご注文前に在庫状況、お届け状況をお調べしてお伝え致します。 商品の質感・色は、お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実物と異なる場合がございます。ご了承ください... |
 |
|
価格:4,235 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
.............【製品詳細】............. 縁が山道を思わせるような起伏に富んだデザインが特徴です。この盆は、盆略点前をはじめ、茶箱点前の卯の花点前などでお使い頂けます。 使い勝手にも優れており、一般的な用途にも適しているため、日常使いから特別なおもてなしまで、幅広い場面でもご利用いただけます。 ....................................................... ■商品名:柿合せ塗 山道盆 ■サイズ:直径27cm 高さ:3.5cm ■材質:木製・ウレタン塗 ■箱:紙箱入り【木製 山道盆】 縁が山道を思わせるような起伏に富んだデザインが特徴です。この盆は、盆略点前をはじめ、茶箱点前の卯の花点前などでお使い頂けます。 使い勝手にも優れており、一般的な用途にも適しているため、日常使いから特別なおもてなしまで、幅広い場面でもご利用い... |
 |
|
価格:2,502 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
.............【商品詳細】............. お茶席の必需品、男性向きのお手頃価格の帛紗挟みです。内側にポケットがありますので楊枝や使い終わった懐紙などを入れておく事が出来ます。 ................................................. ■商品名:交織 三つ折帛紗挟み 紺色系 【C 柄】 ■サイズ:たて:11.5cm 横:18.5cm マチ:1.8cm ■箱:ございません ................................................. ※ お客様のご覧になっておられる環境によっては商品の色味が実際と少し異なって見えてしまう場合がございます。 ※ 裂地の裁断・縫製の状況によって柄行が画像と多少異なる場合がございます。予めご了承下さい... |
 |
|
価格:610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京のもん 京都の名店・名品・良品 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
▲「辻徳」の商品一覧はこちら 伝統的な柄である「市松模様」を漉き入れました。 さりげなく透けて見える模様が美しい、上品な懐紙となっております。 ※柄を見せるため2枚目に色懐紙を挟んでいます。 色懐紙は商品枚数には含まれません。 ※商品の仕様は予告と変わる場合がございます。 ※ロットの関係上、柄が1cm程度ずれる場合がございます。商品の特徴としてご理解ください。 サイズ 145mm×175mm 素材 美濃和紙 種類・カラー 種類:漉き入れ懐紙「市松」 カラー:白(ホワイト) 用途 懐紙 お懐紙 茶道 お茶席 和菓子 和装 メモ 一筆箋 心づけ コースター ハンカチ ティッシュ 敷き紙 プレゼント ギフトなど 入り数 漉入れ懐紙 20枚 色懐紙 1枚 生産 京都・日本製 関連商品 型押し懐紙「青海波」 柄入り懐紙「りぼん」 MINI懐紙「金魚」 ミニ懐紙ケース「アイボリー」 プリーツのお皿「木... |
 |
|
価格:21,340 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:茶道具商 左座園 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
色紙箱 焼桐 8寸5分 【初歩の点前道具】 【ご注意】 セット中身は別売りです。 在庫がある場合は2〜3日で発送致します... |
 |
|
価格:19,250 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リタハウス 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品説明 ●状態:新品未使用●天然素材を使用し、ハンドメイドで作成した商品になりますので、そのため製作時期によって若干画像と異なる場合がありますのでご了承くださいませ。ご使用前に、臭い消し水で軽く洗い流してから、大匙2-3杯の緑茶を布巾で包んだものを入れて、鉄瓶の3/4くらいまで水を入れ10分程お湯を沸かした後、一度お湯をすべて捨てます。●容量:1.2L●サイズ:高さ17.5CM、幅22CM●素材:鉄☆☆★★★★★★★★★★★★★☆☆ ◆お客様のご覧になっているモニター等により多少色が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ◆複数ご注文の場合やお急ぎの場合は必ず事前に納期のお質問をお願いいたします。 ◆サイズの誤差は多少発生します。ご了承下さい。 ◆当店は販売のみとなっておりますので、商品の使用方法等についてのお問い合わせにはお答え出来ま... |
 |
|
価格:5,929 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お茶道具の駒屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
.............【商品詳細】............. 茶道裏千家今日庵・14世お家元、淡々斎宗匠お好み写しの裂を用いた蓋付き帛紗ばさみです。 扇子、帛紗、懐紙、楊枝など茶席の必需品を入れる正絹の帛紗ばさみです。 .............................................. ■品名:淡々斎宗匠お好み写し 亀甲菊紋 帛紗入れ ■素材:正絹(シルク) ■寸法:約18.5cm×9.7cm×1.5cm ■産地:京都 西陣 ■季節・年代:問いません ■箱:箱はありません。 ■その他:お客様のご覧になっておられる環境によっては商品の色味が実際と少し異なって見えてしまう場合がございます。予めご了承下さい。 ................................................ |
 |
|
価格:63,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:佐藤大観堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■在庫のない場合、新品仕入れの為、お申し込後、納品迄、 1〜2週間程お待ち頂く場合があります。 あらかじめご了承下さいませ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■茶道具 水指 染付 桶側 京焼 御室窯作 分類 茶道具 mizu-oke-rin-omuro-o------------------------------------------【 桶側 (おけがわ) 】桶側(おけがわ)は、古染付形物水指のひとつで、円筒状の胴を浅い輪花に絞り、括れ(くびれ)に藍で竪筋(たてすじ)を入れ、口廻りに雷文繋ぎを描いたもの。 桶側は、胴に入れた竪筋が桶の側面を思わせるところから、この名があると言われる。 作者 京焼 御室窯 作者略歴 【 御室窯 (おむろ) 】仁和寺門前で野々村仁清が創始した色絵の陶器。元禄(16... |
[Top]| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |[Next]
|