ジャンルを指定して絞り込む 全て アロマ・お香 エッセンシャルオイル・精油
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |[Next]
 |
|
価格:4,455 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルパチュリ・エッセンシャルオイル/30mlマンデイムーンのパチュリ・エッセンシャルオイルは、インドネシアで持続可能な方法で栽培されたパチュリ(Pogostemon cablin)の葉から抽出しました。やや粘性があり、揮発しにくく香りのもちの良いのが特徴です。香水業界では、香料の保留剤(香りの成分の揮発を制限し、香水の香りの持続性を助けるもの)としてもよく使われています。●香りについてワインのようなトップノートと、バルサムノート、大地を思わせる土のような深い香りがします。パチュリは熟成するほど薫り高くなると言われています。●ご使用シーンスキンケアにたいへん有効な効果を持っています。エイジングケアや乾燥肌の改善に効果的です。また土を思わせる香りから、気持ちを安定させる作用があります。心にゆとりをもちたいときにおすすめです。マンデイムーンのこだわり(公社)日本アロマ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルアミリス・エッセンシャルオイル・野生種/5mlマンデイムーンのアミリス・エッセンシャルオイルは、ハイチのアミリスバルサミフェラ(Amyris Balsamifer Bark)の心材と枝から抽出したものです。 アミリスはアミリスバルサミフェラまたは西インドサンダルウッドとも呼ばれています。 アミリスは、薪として使用するハイチの人々にとって非常に貴重なものであり、木目が硬く緻密な木材は芳香性の樹脂を多く含んでいるため、枝は明るく燃える優れた松明として機能します。 ●香りについて サンダルウッドに似たドライで素朴なバルサム系の香りです。 ●ご使用シーン 心を落ち着かせ、精神をすっきりとさせるため、眠る前の芳香浴におすすめです。 セスキテルペンアルコールがアミリス オイルの組成の大部分を占めており、非常に安全で刺激が無いため、スキンケアアイテムや香水の素材としても役... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:10 レビュー平均:4.3 |
アロマ - エッセンシャルオイルアンチウイルスブレンド・エッセンシャルオイル/5mlマンデイムーンのアンチウイルスブレンド・エッセンシャルオイルは、ヒノキ、シトロネラ、ティーツリー、ユーカリなど、除菌効果があるエッセンシャルオイルをブレンドした、マンデイムーンオリジナルブレンド・エッセンシャルオイルです。●香りについて清涼感のある、シトラスハーブノートです。●ご使用シーン日中、お部屋にディフューザーなどを使用して香らせてください。またアロマペンダントなどに数滴湿らせて携帯されるのもおすすめです。エタノールで希釈して、エアフレッシュナーをお作りいただけます。またキャンドルや入浴剤への配合もおすすめです。マンデイムーンのこだわり100%精油のみをブレンドした商品です。使用方法キャリアオイルに1%以下の本品を加えて、マッサージオイルや美容オイル、クリームをおつくりいただけます。水酸化レシチンでエ... |
 |
|
価格:6,930 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルカッシー・アブソリュート(アカシアフォルネシアナ)/10mlマンデイムーンのカッシー・アブソリュートは、フランスで栽培されているアカシアフォルネシアナ(Acacia farnesiana)の花から抽出しました。カッシーはスウィートアカシアまたはイエローキャシーとも呼ばれています。カッシーは毎年秋になると花が咲き、ミモザに似た濃厚な甘い香りを放ちます。花は12月から2月に収穫され、エッセンシャルオイルを抽出します。独特の温かでフローラルな香りは、高級香水の原料として広く愛されています。●香りについて甘いフローラルノートにグリーンノートが調和し、軽やかで温かみのある香りを醸し出します。また香りの持続性がよいため香水業界では特に愛されている香りのひとつです。●ご使用シーン気分が明るくなる香りです。スキンケアとしては保湿効果とエイジングケア効果に優れます。また全身ト... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
アロマ - エッセンシャルオイルマリーゴールドタゲテス・エッセンシャルオイル・オーガニック/5ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのマリーゴールドタゲテス・エッセンシャルオイル・オーガニックは、万寿菊の花から抽出しました。別名マンジュギク、メキシカンマリーゴールド、サザンコーンマリーゴールドとも呼ばれています。一般的に抽出液に使用されるカレンデュラの花とは別の種類で、フランスの香水で広く使用されている人気の香りです。●香りについて青リンゴを連想させるフルーティーな甘さのアンダートンを備えた、強く暖かい香りです。独特のケトン(刺激)のある香りを持っています。●ご使用シーン上質な睡眠を求める方におすすめの香りです。不安な気持ちをやわらげ、自己肯定感を高めてくれます。また、年齢肌ケア用のコスメや、肌荒れケア用のアイテムへの配合に優れた効果があります。マンデイムーンのこだわり(公社)日本... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:4 レビュー平均:5 |
アロマ - エッセンシャルオイルネロリ・エッセンシャルオイル・オーガニック/2ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのネロリ・エッセンシャルオイル・オーガニックは、モロッコで持続可能な方法で有機栽培されたネロリ(Citrus aurantium)の花から抽出しました。ローズ、ジャスミンと並んで希少価値の高いエッセンシャルオイルです。イタリアのネロラ公国の王妃が愛用されていたことからこの名前が付いたとされています。●香りについて シトラスノートをもつフローラル系のすっきりとした上品な香りです。ネロリ・アブソリュートは、天然の酢酸リナリルの割合が高いことから、調香師やアロマセラピストに大変人気があります。●ご使用シーン肌本来の美しさを目覚めさせてくれます。肌色を整え、引き締めてくれるので、スキンケアコスメや石鹸、入浴剤などはもちろん、フェイシャルや全身トリートメントにもおすすめです。心... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
アロマ - エッセンシャルオイルガーデニア・アブソリュート・野生種/5mlマンデイムーンのガーデニア・アブソリュート・野生種は、インドで自生するガーデニア(Gardenia jasminoides )の花を持続可能な方法で収穫し抽出しました。ガーデニアは和名をクチナシと言います。最高のエッセンシャルオイル濃度を生み出すために、太陽が昇る前の早朝に摘み取り、抽出します。●香りについてガーデニアの学名”jasminoides”には「ジャスミンのような」という意味があります。ガーデニアの香りはジャスミンに似ていますが、ジャスミンの渋みのある香りに比べて、より甘く透明感のある香りです。●ご使用シーン心に安らぎを与える効果をもつリナロールが多く含まれているため、化粧品への配合はもちろん、入浴剤への配合もおすすめです。また部屋に香らせるのもよいでしょう。マンデイムーンのこだわり(公社)日本アロマ環境協... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルディルウィード・エッセンシャルオイル/10mlマンデイムーンのディルウィード・エッセンシャルオイルは、ハンガリーで栽培されているアネサムグラオレンスハーブ(Anethum Graveolens Herb)の葉と茎から抽出したものです。 ディルウィードはアネサムグラベオレンズまたはヨーロピアンディル、ディルリーフ、ディルハーブとも呼ばれています。 強くてフレッシュでややスパイシーな芳香のあるディルシードオイルと比較してカルボン含有量が高いため、キャラウェイのような香りで知られています。ディルウィードオイルとディルシードオイルは化学組成が異なり、ハーブ療法における用途も異なります。 ●香りについて 甘く温かいフレッシュハーブのような香りです。 ●ご使用シーン 不安な気分を和らげ、ストレスの感情を溶かします。 女性特有の傷み、お悩みを緩和する芳香浴におすすめです。... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:7 レビュー平均:4.14 |
アロマ - エッセンシャルオイルオレガノ・エッセンシャルオイル・オーガニック/10ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのオレガノ・エッセンシャルオイル・オーガニックは、ハンガリーで有機栽培されたオレガノ(Origanum vulgare)の花と葉から抽出しました。オレガノは地中海沿岸原産のシソ科の多年草(寒冷地では一年草)。イタリア料理には欠かせないハーブです。オレガノから得られるエッセンシャルオイルには、2つの強力な化合物、カルバクロールとチモールが含まれており、どちらも強力な抗菌および抗真菌特性を持つことが研究で示されています。●香りについてあたたかくスパイシーで甘いコショウのような香りです。ハーバル調のさわやかさの中にスモーキーな苦みを感じさせます。●ご使用シーン体の内側から強さを引き出す効果や、女性特有の体の不調をケアして助けることでも知られています。強力な抗菌、抗真菌効... |
 |
|
価格:9,405 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルダバナ・エッセンシャルオイル・オーガニック/10ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのダバナ・エッセンシャルオイル・オーガニックは、インドの日当たりの良い田圏地帯で有機栽培されているアルテミシアパレンス(Artemisia pallens)の葉と黄色い花から抽出しました。ダバナはキク科ヨモギ属の植物ですが、同じくヨモギ属のマグワート・エッセンシャルオイルとは異なる特徴を持つ香りです。(マグワート・エッセンシャルオイル参照)ダバナは気候に左右されやすいデリケートな植物であり、エッセンシャルオイルは、葉からわずか0.2%しか採取されないことから、大変貴重なエッセンシャルオイルのひとつとなっています。●香りについてダバナ・エッセンシャルオイルの香りは独特で、他の香りで代用ができないとても個性的な香りです。ラム酒のような芳醇な香りを持ち、あまくフルーティー... |
 |
|
価格:7,425 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルリンデンブロッサム・アブソリュート/10mlマンデイムーンのリンデンブロッサム・アブソリュートは、フランスで持続可能な方法で栽培されたリンデン(Tilia cordata)の花から抽出しました。リンデン(Tilia cordata)は和名を冬菩提樹と言います。●香りについてはちみつのような甘さの中にスッキリとした青みを残した、涼しげな花の香りが特徴的です。●ご使用シーン筋肉のハリや過剰な水分の貯留を和らげる効果があるため、マッサージオイルや入浴剤にプラスしてご活用いただけます。また、ストレスを軽減するリナロールが含まれているため、芳香浴にもおすすめです。マンデイムーンのこだわり(公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。使用方法キャリアオイルに1%以下の本品を加えて、マッサージオイルや美容オイル、クリームをおつくりいただけます。水酸... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルナツメグ・エッセンシャルオイル・オーガニック/30ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのナツメグ・エッセンシャルオイル・オーガニックは、インドの熱帯林で持続可能な方法で有機栽培されたナツメグ(Myristica fragrans)の核から抽出しました。●香りについてナッティな香ばしさのあとに甘酸っぱさの残る、オリエンタルな香りを備えています。●ご使用シーンナツメグ精油には、血の巡りを促進するといわれるリモネンが多く含まれており、マッサージオイルにプラスすると効果的です。また、睡眠の質を向上するといわれるピネンが多く含まれています。お休み前の芳香浴にもおすすめです。マンデイムーンのこだわりUSDAオーガニック認証取得商品 (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。使用方法キャリアオイルに1%以下の本品を加えて、マッサージオ... |
 |
|
価格:715 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:7 レビュー平均:4.29 |
アロマ - エッセンシャルオイルペパーミント・エッセンシャルオイル/10ml古くから親しまれるミント(ハッカ)のすっきりした香りです。少し刺激が強めの精油ですので、使用は低濃度からお試しください。季節の変わり目などの鼻やのどのケアに。ぼんやりした頭をすっきりしてくれる効果もあるので、乗り物に弱い方や時差でリズムが乱れた方にもおすすめです。マンデイムーンのこだわり(公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。使用方法キャリアオイルに1%以下の本品を加えて、マッサージオイルや美容オイル、クリームをおつくりいただけます。水酸化レシチンでエッセンシャルオイルを希釈すると、エッセンシャルオイルを水に混ぜることができます。芳香浴として、またバスオイル、入浴剤、キャンドルなどにご利用いただけます。レシピNOTEをご覧ください。美容オイル(バター)の作り方オイル50mlまたはバター... |
 |
|
価格:17,820 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルメリッサ・エッセンシャルオイル/30mlマンデイムーンのメリッサ・エッセンシャルオイルは、ブルガリアの田園地帯で育てられたメリッサ(Melissa Officinalis)の花と葉から抽出しました。別名レモンバームとも呼ばれています。 甘い香りを持つハーブで、ミツバチを引き寄せることで知られているため、ギリシャ語でミツバチを意味するメリッサという名前が付けられました。 ●香りについて 若草のように爽やかなグリーンノートと甘くフレッシュなシトラスノートの明るいアコードが特徴です。 ●ご使用シーン 心にあたたかく輝きを与えて、不安を乗り越える気持ちを高めてくれます。怒りを鎮め、ストレスや喪失感を抑えリラックスさせてくれますので、寝る前の芳香浴にもおすすめです。また、活気のある肌へと導くパワーがあり、ピリピリ肌荒れが気になる肌のケアアイテムやフケやかゆみの気になる... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルナツメグ・エッセンシャルオイル・オーガニック/5ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのナツメグ・エッセンシャルオイル・オーガニックは、インドの熱帯林で持続可能な方法で有機栽培されたナツメグ(Myristica fragrans)の核から抽出しました。●香りについてナッティな香ばしさのあとに甘酸っぱさの残る、オリエンタルな香りを備えています。●ご使用シーンナツメグ精油には、血の巡りを促進するといわれるリモネンが多く含まれており、マッサージオイルにプラスすると効果的です。また、睡眠の質を向上するといわれるピネンが多く含まれています。お休み前の芳香浴にもおすすめです。マンデイムーンのこだわりUSDAオーガニック認証取得商品 (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。使用方法キャリアオイルに1%以下の本品を加えて、マッサージオイ... |
 |
|
価格:8,910 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルバニラオレオレジン・10倍濃縮/30mlマンデイムーンのバニラオレオレジン・10倍濃縮は、インドで持続可能な方法で栽培されたバニラオレオレジン(Vanilla planifolia)の果実から抽出しました。マンデイムーンのバニラオレオレジン・10倍濃縮は、インドで持続可能な方法で栽培されたバニラ(Vanilla planifolia)の果実から抽出しました。オレオレジンとは植物素材を溶剤や含水エタノール(エタノールと水の混合物)で抽出したものです。バニラは、高さ25メートルまで成長する多年生のつる植物です。トランペットの形をした花は、人工授粉する必要があります。自然界では、ハチドリがその仕事をします。緑色のバニラのさやを発酵乾燥させ、香りのよい茶色のバニラビーンズに変え、抽出します。さらに10倍に濃縮し、バニラの香りを濃厚にしています。植物の育成、バニラ豆の... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルウェストインディアンベイリーフ・エッセンシャルオイル/5mlマンデイムーンのウェストインディアンベイリーフ・エッセンシャルオイルは、カリブ海地域に自生するピメンタラセモサ(Pimenta racemosa)の葉から抽出しました。ウェストインディアンベイリーフはベイラムリーフまたはシリメント、ベイベリー、ベイラムツリーとも呼ばれています。●香りについてフレッシュかつスパイシー、温かみのある甘いバルサムの香りです。男性用のコロンやアフターシェーブ、頭皮やヘアケアの処方によく使われる成分です。●ご使用シーン心に活力を与え、集中力を高めてくれます。芳香浴はもちろん、オイリー肌や毛穴にお悩みの方のスキンケアアイテムへの香りづけや、頭皮マッサージオイルなどのヘアケアアイテムへの香りづけにもおすすめです。マンデイムーンのこだわり(公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に... |
 |
|
価格:13,860 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルバイオレットリーフ・アブソリュート/10mlマンデイムーンのバイオレットリーフ・アブソリュートは、エジプトで持続可能な方法で栽培されたニオイスミレ(Viola odorata)の葉から抽出しました。葉の天然色素でエッセンシャルオイル全体が鮮やかな緑色に染まっています。バイオレットリーフ・アブソリュートは、香水業界ではとても貴重であるとともに、生産にとてもコストのかかる天然香料のひとつで、よく高級香水に配合されるアブソリュートです。●香りについてすばらしいグリーンノートと、華やかで上品なフローラルノートを併せ持つため、調香師には不可欠な香りのひとつです。ニオイスミレは他品種のスミレに比べて香りが強く、1輪挿しておくだけで部屋中が甘い香りに包まれるほどともいわれます。スミレの素朴な花に似つかわしく、優しい甘さのある清楚な香りが特徴的です。●ご使用シーン特徴成分と... |
 |
|
価格:17,374 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルハーシュリンガー・エッセンシャルオイル(パリジャット、コーラルジャスミン)/30mlマンデイムーンのハーシュリンガー・エッセンシャルオイルは、インドで栽培されているハーシュリンガー(Nyctanthes arbor-tristis)の花から抽出しました。ハーシュリンガーはパリジャット、ヨルソケイまたはコーラルジャスミンとも呼ばれています。ハーシュリンガーは、中心がオレンジ色で蜂蜜のような香りの白い星型の小さな花を咲かせます。花は夜に開き、翌朝までに落ちますが、たくさん咲くので、開花期間中に花がなくなることはほとんどありません。ハーシュリンガーの花は、昼間は花がくすんで見えますが、夜になると見事に明るい色になることから、ヨルソケイとも呼ばれています。●香りについてハーシュリンガー・エッセンシャルオイルは、ジャスミンに似たエキゾチックなフローラルノートを持ち、多... |
 |
|
価格:6,534 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルマリーゴールドタゲテス・エッセンシャルオイル・オーガニック/30ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのマリーゴールドタゲテス・エッセンシャルオイル・オーガニックは、万寿菊の花から抽出しました。別名マンジュギク、メキシカンマリーゴールド、サザンコーンマリーゴールドとも呼ばれています。一般的に抽出液に使用されるカレンデュラの花とは別の種類で、フランスの香水で広く使用されている人気の香りです。●香りについて青リンゴを連想させるフルーティーな甘さのアンダートンを備えた、強く暖かい香りです。独特のケトン(刺激)のある香りを持っています。●ご使用シーン上質な睡眠を求める方におすすめの香りです。不安な気持ちをやわらげ、自己肯定感を高めてくれます。また、年齢肌ケア用のコスメや、肌荒れケア用のアイテムへの配合に優れた効果があります。マンデイムーンのこだわり(公社)日... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:5 レビュー平均:4.6 |
アロマ - エッセンシャルオイルパルマローザ・エッセンシャルオイル/10mlマンデイムーンのパルマローザ・エッセンシャルオイルは、インドで持続可能な方法で栽培されたパルマローザ(Cymbopogon martinii var motia)の葉から抽出しました。パルマローザの中でもゲラ二オールを多く含む上等な品種とされる”motia種”です。ジンジャーグラスの近親種です。●香りについて ローズにも含まれるゲラニオール、ローズアルコール、ローズエステル、ローズアルデヒドを含むため、ローズのようなフローラルノートとシトラスノート、グリーンノートを持ちます。●ご使用シーン優雅な香りで気分を高揚させてくれます。気分を明るくしたいときにおすすめです。また乾燥肌のケアにたいへん役立つエッセンシャルオイルです。スキンケアコスメや石鹸、入浴剤などはもちろん、フェイシャルや全身トリートメントにもおすすめです。... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルホワイトスプルース・エッセンシャルオイル・野生種/10mlマンデイムーンのホワイトスプルース・エッセンシャルオイル・野生種は、カナダに自生するピセア・グラウカ(Picea glauca)の葉や小枝から抽出しました。ホワイトスプルースはカナダトウヒとも呼ばれています。ホワイトスプルースエッセンシャルオイルは、ウッディ系、シトラス系、フローラル系、スパイス系、バルサム系のエッセンシャルオイルなどと幅広く相性がよく、頻繁にブレンドされる万能オイルです。●香りについてさわやかでフレッシュ、クリーンでウッディな森の香りを持つミドルノートです。●ご使用シーン自分自身の気持ちを強化し、心に活力を与えてくれる香りです。季節の変わり目の芳香浴など、冬やホリデーシーズンによく使われる香りですが、1年中役立つ素晴らしいアロマです。また、美容オイルなどスキンケアアイテムや、マッサー... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルミモザ・アブソリュート/10mlマンデイムーンのミモザ・アブソリュート・は、オーストラリアの乾燥した森林地帯で持続可能な方法で栽培されたミモザ(Acacia decurrens var dealbata )の花から抽出しました。ミモザは和名をフサアカシアと言います。早春にレモンイエローの小さな花をつけるミモザは、イタリアでは特別な花です。3月8日はミモザの日と呼ばれ、男性が女性に日頃の感謝や尊敬の気持ちを込めてミモザをプレゼントするのだそうです。まろやかで甘くあたたかなミモザの香りは、伝統的な女性を象徴する香りといえるかもしれません。●香りについてフルーティでみずみずしい香りをもち、香りの持続力も高いため、石けんや練り香水の香りづけにぴったりです。●ご使用シーン余分な皮脂を取り除き、肌をもっちりと柔らかくする働きをもつため、スキンケアコスメはもちろん、フェイ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルカフィアライム・エッセンシャルオイル・野生種/5mlマンデイムーンのカフィアライム・エッセンシャルオイル・野生種は、インドネシアの熱帯林で自生しているカフィアライム(こぶみかん)の皮、葉から抽出しました。カフィアライム・エッセンシャルオイルは、コンバーバフルーツ、マクルトライム、タイベルガモット・エッセンシャルオイルとしても知られています。カフィアライム・エッセンシャルオイルの大きな特徴のひとつは、他のシトラス系オイルよりもリモネン含有量がはるかに少ないことです。例えば、レモン・エッセンシャルオイル(圧搾)のリモネン含有量は平均(56.6〜76%)であるのに比べ、カフィアライム・エッセンシャルオイルは平均(5.3〜13.8%)しかありません。リモネンが少ないにもかかわらず、とてもフレッシュなシトラスノートがあるため、リモネン量を抑えたいアイテムにシトラスノー... |
 |
|
価格:3,267 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:1 レビュー平均:1 |
アロマ - エッセンシャルオイルパルマローザ・エッセンシャルオイル/30mlマンデイムーンのパルマローザ・エッセンシャルオイルは、インドで持続可能な方法で栽培されたパルマローザ(Cymbopogon martinii var motia)の葉から抽出しました。パルマローザの中でもゲラ二オールを多く含む上等な品種とされる”motia種”です。ジンジャーグラスの近親種です。●香りについて ローズにも含まれるゲラニオール、ローズアルコール、ローズエステル、ローズアルデヒドを含むため、ローズのようなフローラルノートとシトラスノート、グリーンノートを持ちます。●ご使用シーン優雅な香りで気分を高揚させてくれます。気分を明るくしたいときにおすすめです。また乾燥肌のケアにたいへん役立つエッセンシャルオイルです。スキンケアコスメや石鹸、入浴剤などはもちろん、フェイシャルや全身トリートメントにもおすすめです。... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルサイアムウッド・エッセンシャルオイル/10mlマンデイムーンのサイアムウッド・エッセンシャルオイルは、ベトナムで栽培されているフォキエニア・ホッジンシ針葉樹(Fokienia hodginsii)の木材から抽出しました。サイアムウッドはフォキエニアまたはシャムの森、ラオスヒノキとも呼ばれています。 ベトナムでは、サイアムウッドは常緑針葉樹で天然の防虫効果を持っており、サイアムウッドが永遠の命をもたらすと信じられているため、伝統的に宝石箱や棺の製造に使用されてきました。 ●香りについて 官能的で温かみのあるクリーミーなウッディーバルサム系の香りです。手作りコスメの香りづけや、パーソナルケア、石鹸、香水、お香、キャンドルに心地よい香りを加えます。 ●ご使用シーン 緊張や不安の感情を軽減するのに役立ち、リラックス効果が高く、睡眠前の芳香浴におすすめです。また、ヘア... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:11 レビュー平均:4 |
アロマ - エッセンシャルオイルバニラ・アブソリュート・オーガニック(油溶性)/5ml(有機栽培・Organic)マンデイムーンのバニラ・アブソリュート・オーガニックは、マダガスカルで持続可能な方法で有機栽培されたバニラブラニ フォリア(Vanilla planifolia)の、乾燥豆(さや)から抽出しました。バニラは、高さ25メートルまで成長する多年生のつる植物です。トランペットの形をした花は、人工授粉する必要があります。自然界では、ハチドリがその仕事をします。緑色のバニラのさやを発酵乾燥させ、香りのよい茶色のバニラビーンズに変え、抽出します。植物の育成、バニラ豆の収穫、熟成には多く手間がかかるため、高価なエッセンシャルオイルとして知られています。●香りについてキャラメルやチョコレートのような甘い濃厚な香りに、落ち着いたバルサム系の アンダートーンが調和し、独特な温かでリッチな香 りです... |
 |
|
価格:8,910 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アロマ - エッセンシャルオイルガーデニア・アブソリュート・野生種/30mlマンデイムーンのガーデニア・アブソリュート・野生種は、インドで自生するガーデニア(Gardenia jasminoides )の花を持続可能な方法で収穫し抽出しました。ガーデニアは和名をクチナシと言います。最高のエッセンシャルオイル濃度を生み出すために、太陽が昇る前の早朝に摘み取り、抽出します。●香りについてガーデニアの学名”jasminoides”には「ジャスミンのような」という意味があります。ガーデニアの香りはジャスミンに似ていますが、ジャスミンの渋みのある香りに比べて、より甘く透明感のある香りです。●ご使用シーン心に安らぎを与える効果をもつリナロールが多く含まれているため、化粧品への配合はもちろん、入浴剤への配合もおすすめです。また部屋に香らせるのもよいでしょう。マンデイムーンのこだわり(公社)日本アロマ環境... |
 |
|
価格:4,752 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
アロマ - エッセンシャルオイルアンチウイルスブレンド・エッセンシャルオイル/30mlマンデイムーンのアンチウイルスブレンド・エッセンシャルオイルは、ヒノキ、シトロネラ、ティーツリー、ユーカリなど、除菌効果があるエッセンシャルオイルをブレンドした、マンデイムーンオリジナルブレンド・エッセンシャルオイルです。●香りについて清涼感のある、シトラスハーブノートです。●ご使用シーン日中、お部屋にディフューザーなどを使用して香らせてください。またアロマペンダントなどに数滴湿らせて携帯されるのもおすすめです。エタノールで希釈して、エアフレッシュナーをお作りいただけます。またキャンドルや入浴剤への配合もおすすめです。マンデイムーンのこだわり100%精油のみをブレンドした商品です。使用方法キャリアオイルに1%以下の本品を加えて、マッサージオイルや美容オイル、クリームをおつくりいただけます。水酸化レシチンで... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:マンデイムーンコスメ公式 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
アロマ - エッセンシャルオイルラベンサラ・エッセンシャルオイル・野生種/5mlマンデイムーンのラベンサラ・エッセンシャルオイル・野生種は、マダガスカルの湿気の多い常緑樹林に自生するRavensara (ラベンサラ アロマティカ)の葉から抽出しました。アフリカの民族植物学の伝統で使用され、非常に重用されています。ラベンサラという言葉は”良い葉”を意味し、マダガスカルの人々は葉とそのエッセンシャルオイルの治療的価値を認識し、高く評価しています。●香りについてフレッシュで拡散性があり、マイルドなレモンのような香りがあります。ハーバル調ですっきりとした爽快感の中にスパイシーな甘さを感じます。●ご使用シーンラベンサラは古くから癒しのオイルと呼ばれています。自然界でより治療効果が高く、なおかつ穏やかなオイルの 1 つです。呼吸器官のお悩みを優しくケアするので、季節の変わり目の不調におすすめです。肌荒... |
[Top]| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |[Next]
|