ジャンルを指定して絞り込む 全て 和服 反物
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:99,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 ご指定の色目で染め上げます 染め上がり例 こちら 誂え染の流れ (詳細手引き) ご注文を受ける → 白生地と色見本帳を発送 → 白生地のご確認、色目をお選びいただきます。 → みやこさかえに白生地を返送する → 白生地を 染めてお届け ・お値段には、白生地、八掛、胴裏、染め代が含まれております ・色は、雑誌の切り抜きやお手持ちの布でも問題御座いません。(イメージに近づけます) ・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 生地品質と着用機会の目安 ◇文様分類 文様の分類説明 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 ◇特徴 しっとり艶やかな生地は、上質の糸を用いたもので安心感ある確かなつくりで... |
 |
|
価格:99,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 亜麻色(明るい灰みの赤みを帯びた黄色) 上品で、はんなりとやさしい色目。色自体には強い主張は有りませんが、それがこの色目の強み。 自然な感じで、多くの色目と合わせられる万能色。 合わせる帯や小物によって雰囲気をガラリと変えることが出来るのも魅力。年中楽しんでいただける一枚です。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 生地品質と着用機会の目安 ◇文様分類 文様の分類説明 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 ◇特徴 しっとり艶やかな生地は、上質の糸を用いたもので安心感ある確かなつくりです。発色・風合い共にお着物に袖を通す喜びをお楽しみいただけます。 袖、身頃、おくみと各パーツごとに文様を織り上げて製作しております。お着... |
 |
|
価格:99,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 べにききょう 鮮やかな紅紫、深い赤みの紅桔梗。 個性的で複雑なニュアンスの色調です。華がありながら神々しく凛々しい雰囲気ながらお洒落に見えるのが特徴です。 白・黒・金・銀地、ピンク・グリーンやブルーとの配色でコーディネートしてみましょう。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 ◇文様分類 植物文様 ◇サイズ 巾375mm×長さ13m(裄丈70.5cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 糸から厳選し丹念に織り上げられた完成度の高い品質です ◇特徴 訪問着のように地模様が絵羽柄になる色無地です。格調高く華やかさのある四季草花文。着物全体では、華やか過ぎる文様ですが、裾だけに配されると、塩梅のよい華やかさとなり、すばらしい着姿となります。他にはない色無地を1枚という方にお勧めです。 通常の等間隔の割付柄の色無地と... |
 |
|
価格:99,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇◇色目 うすき(赤みの薄い黄色) 一般的な黄色に比べてやや淡く赤味が加わっております。可愛さが抑えられ、落ち着きのある奇麗な黄色。艶のある上品さが特徴 ご覧の通りの明るい色調で、顔写りがぱっと明るくなります。ピンク系の色目が赤みさして艶やかさ色気を添えるのにたいして、クリーム系は、自然な瑞々しい明るさとなり爽やかな雰囲気となります。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 ◇文様分類 植物文様 ◇サイズ 巾375mm×長さ13m(裄丈70.5cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 糸から厳選し丹念に織り上げられた完成度の高い品質です ◇特徴 訪問着のように地模様が絵羽柄になる色無地です。格調高く華やかさのある四季草花文。着物全体では、華やか過ぎる文様ですが、裾だけに配されると、塩梅のよい華やかさとなり、すばらしい... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 透け感のある夏の御召しです。織で表現された細かな格子の地に、ごく淡い黄みの桃色に淡い浅葱色の横段。 ※ご覧いただいている環境によ... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 淡い生成り色とグレイッシュなキャメルの細い縦縞に、織で表現された細かな横縞が交わった格子模様。遠目には淡いカーキのように見えます... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 透け感のある夏の御召しです。織で表現された細かな格子の地に、ごく淡い紫に薄黄色の横段。 ※ご覧いただいている環境によって、色みが... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 白と淡いコーラルピンクの細い縞に、織で表現された細かな横縞が交わった格子の模様。 ※ご覧いただいている環境によって、色みが若干異... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 透け感のある夏の御召しです。織で表現された細かな格子の地に、明るい水色に白の横段。 ※ご覧いただいている環境によって、色みが若干... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 淡い生成り色の細い縦縞に、織で表現された細かな横縞が交わった模様。横糸に明るい水色や薄紫色を織り込んだ、空のような爽やかな雰囲気... |
 |
|
価格:98,010 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品は未仕立てでお送りいたします。 【本品のお仕立てをご用命の場合】ご購入後、お手元に未仕立ての状態でお届けいたします。お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)詳しくはこちらから→「お仕立て上がりまでの手順」正絹小紋(未仕立て)です。西陣御召は、京都の西陣地域で生産される先染め織物です。先練り、先染めの糸を用いて織られる絹織物で、しぼを生み出す「御召緯」という糸を用いるのが特徴です。 御召は「御召縮緬」の略で、徳川第11代将軍家斉が好んで着用したことから、将軍専用の御留柄を作り、御召料としたことが始まりです。【商品内容】小紋反物1反(未仕立て・仕立て代別途)【色柄】 灰黄緑に淡い生成り色の細い縦縞に、織で表現された細かな横縞が交わった格子模様。遠目には砂色の都会的な印象に見えます。 ※ご覧いた... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:街着屋 〜きもの遊び〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
フルオーダーでお仕立てをさせて頂きますので、袖丈長め・クリコシ大きくなど何でも可能♪ お仕立ては国内で一点ずつの別注縫製。綺麗で安心♪ 自分の寸法が分らない方は、「 こちら 」をご参照くださいませ。 採寸の方法や部位の説明をしておりますので、知っている方も復習にお使いくださいませ♪ その他不明な点、紋入れなどのお問い合わせは、「 メール 」でお問い合わせくださいませ♪ 【 価格について 】 反物単品:88,000円(+税) 夏着物仕立て:反物単品代+24,000円(+税) 【 納期について 】 ご注文を頂いてから、2ヶ月程度での納品になります。 (お振込の場合、ご入金確認後にお仕立てに入らせて頂きます。) 仕立てあがり次第、商品を発送させて頂きます。 【 ご注文の流れ 】 身幅は下記表を目安にしてください。 身巾タイプ 腰まわり(ヒップ) 前幅後巾 オクミ H-... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 ご指定の色目で染め上げます 誂え染の流れ (⇒詳細手引きはこちら) ・お値段には、白生地、染め代が含まれております ・白生地と色見本帳(様々な色調がまんべんなく掲載)をお送りします。 ・色目の系統がお決まりでしたらご相談下さい。大きめの布やチップで細かな色調をご用意いたします。 ・雑誌の切り抜きやお手持ちの布のご提出の場合は、イメージを出来るだけ近く染めます。 ・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします。(その分お値段を下げております) ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 ◇文様分類 植物文様 ◇サイズ 巾375mm×長さ13m(裄丈70.5cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 糸から厳選し丹念に織り上げられた完成度の高い品質です ◇特徴 訪問着のように地模様が絵羽柄になる色無地です。優雅な菊花花... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・高級感あふれる見た目 ・どのような場面にも対応できる格調高い有職文様 ・特殊織柄の特別感 ◇色目 錆び目のクリーム 明るめの爽やかテイストのクリーム。綺麗な発色ですが派手ではないです。画像は、頑張って撮影したのですが、もたっとした発色しか調整出来ていません。実物は、もう少しすっきりとした発色です。 生地の素材感をナチュラルに表現できる色目。特に絹の光沢感と合わさると、素晴らしく上質感のある表情となります。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 有職文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 地模様は、格式の高い六種の有職文様を代わる代わる織り上げております。有... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
・高級感あふれる見た目 ・どのような場面にも対応できる格調高い有職文様 ・特殊織柄の特別感 ◇色目 たいこう(明るい梅色) 日本の伝統色では、薄い梅茶(うめちゃ)とでもいいましょうか、少し茶味を感じさせる明るい梅色です。 ピンク系でありながら派手な印象を与えずに優雅な着姿が映える色目です。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 有職文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 地模様は、格式の高い六種の有職文様を代わる代わる織り上げております。有職文様は、平安時代、公家の服装や調度品などの装飾に用いられた 格調高い文様。舶来柄である正倉院文様が日本の風土や好みの合... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・高級感あふれる見た目 ・どのような場面にも対応できる格調高い有職文様 ・特殊織柄の特別感 ◇色目 明るいグレー 明るいグレーは、穏やかな色。合わせる色目を良く活かす色目でありますので、コーディネートはとても楽しめます。 生地の素材感をナチュラルに表現できる色目。特に絹の光沢感と合わさると、素晴らしく上質感のある表情となります。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 有職文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 地模様は、格式の高い六種の有職文様を代わる代わる織り上げております。有職文様は、平安時代、公家の服装や調度品などの装飾に用いられた 格調高い文様。舶来... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:街着屋 〜きもの遊び〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
フルオーダーでお仕立てをさせて頂きますので、袖丈長め・クリコシ大きくなど何でも可能♪ お仕立ては国内で一点ずつの別注縫製。綺麗で安心♪ 自分の寸法が分らない方は、「 こちら 」をご参照くださいませ。 採寸の方法や部位の説明をしておりますので、知っている方も復習にお使いくださいませ♪ その他不明な点、紋入れなどのお問い合わせは、「 メール 」でお問い合わせくださいませ♪ 【 価格について 】 反物単品:88,000円(+税) 夏着物仕立て:反物単品代+24,000円(+税) 【 納期について 】 ご注文を頂いてから、2ヶ月程度での納品になります。 (お振込の場合、ご入金確認後にお仕立てに入らせて頂きます。) 仕立てあがり次第、商品を発送させて頂きます。 【 ご注文の流れ 】 身幅は下記表を目安にしてください。 身巾タイプ 腰まわり(ヒップ) 前幅後巾 オクミ H-... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 ご指定の色目で染め上げます 誂え染の流れ (⇒詳細手引きはこちら) ・お値段には、白生地、染め代が含まれております ・白生地と色見本帳(様々な色調がまんべんなく掲載)をお送りします。 ・色目の系統がお決まりでしたらご相談下さい。大きめの布やチップで細かな色調をご用意いたします。 ・雑誌の切り抜きやお手持ちの布のご提出の場合は、イメージを出来るだけ近く染めます。 ・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします。(その分お値段を下げております) ◇素材 絹(表地・裏地) ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 有職文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でも一段上の高品質素材と特殊な技法で製作 ◇特徴 地模様は、格式... |
 |
|
価格:95,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 6月下旬〜9月上旬の盛夏 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 茶席、お食事、コンサート・観劇、街着、カジュアルパーティー [着物]絹100% 長さ13m 内巾37cm(最長裄丈70cm)[帯]絹100%長さ厄3.65m(お仕立て上がり時)全通柄博多織工業組合の金証紙がついております。 【 仕入れ担当 中村より 】さらり、肌に心地よい質感に染織の趣… 丁寧なものづくりで、味わい深く飽きの来ない秀逸な創作品を創作されている、 西陣【寺崎織物】さんが創作された、特選の御召着尺をご紹介いたします。 滅多とご紹介は叶いません。限られた場所でしからお目にかかれない、上質御召。今回は夏物の本場筑前博多織羅織八寸帯とのコーディネートセットをご紹介。どうぞお見逃しなくお願い致します。【 お色柄 】[着物]すっきり、さりげなく、そして上質。 程よいシャリ感にふうわり... |
 |
|
価格:95,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 ライラック(薄い紫) 明るく綺麗目で品の良い紫です。ピンクに近い色調ながら甘い雰囲気ではなく、大人の女性的な雰囲気の色調です。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 生地品質と着用機会の目安 ◇文様分類 文様の分類説明 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 ◇特徴 しっくり腰のある生地は、最上級の糸を用いたもので安心感ある確かなつくりです。発色・風合い共にお着物に袖を通す喜びをお楽しみいただけます。 袖、身頃、おくみと各パーツごとに文様を織り上げて製作しております。細かな唐草文をベースに大柄の唐草を優雅な曲線で織り表しております。 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草は、つる草が流線形に絡み合ったように、葉・花・... |
 |
|
価格:95,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 しろうめねず 赤みの白にくすみが加わった色目です。淡いグレーピンク。 明るいがシックで落ち着きのある淑やかでしっとりとした雰囲気。つつましく優雅な雰囲気をかもし出す素敵な色目です。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 生地品質と着用機会の目安 ◇文様分類 文様の分類説明 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 ◇特徴 しっくり腰のある生地は、最上級の糸を用いたもので安心感ある確かなつくりです。発色・風合い共にお着物に袖を通す喜びをお楽しみいただけます。 袖、身頃、おくみと各パーツごとに文様を織り上げて製作しております。細かな唐草文をベースに大柄の唐草を優雅な曲線で織り表しております。 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております... |
 |
|
価格:95,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 灰藤 明るく淡い紫のニュアンスのグレイ。基本グレー色。この上なく上品ではんなりとした色目です。 若干灰みを帯びた色目ですが、地味ではなく、やさしく優雅な趣の色調です。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 生地品質と着用機会の目安 ◇文様分類 文様の分類説明 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 ◇特徴 しっくり腰のある生地は、最上級の糸を用いたもので安心感ある確かなつくりです。発色・風合い共にお着物に袖を通す喜びをお楽しみいただけます。 袖、身頃、おくみと各パーツごとに文様を織り上げて製作しております。細かな唐草文をベースに大柄の唐草を優雅な曲線で織り表しております。 地模様は、ご覧の通り、唐草文様を織り表しております。唐草... |
 |
|
価格:95,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◇色目 灰桜色(やや渋みの灰赤色) 日本の伝統色を代表する柔らかで美しい色目。 日本人の肌色にはとても似合いやすく、明るく赤味さす何とも上品で艶感あるお顔写りが素敵でございます。 抑えの利いた色目ながら華やかなニュアンスもふくむ品のあるお色目でございます。 日本人の肌色にはとても似合いやすい特徴がありますので、万人向けのお色目でございます。 白、ベージュ、生成り、黒、グレーなどの基本的な地色の帯地のほとんどと合わせやすいもの重宝いたします。 輝くように浮かび上がる地紋と 合わさって、気品ある装いとなる一枚でございます ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途 生地品質と着用機会の目安 ◇文様分類 文様の分類説明 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生... |
 |
|
価格:95,590 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都 きもの京小町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正絹 江戸小紋反物 (角通し) フルオーダー お仕立て付き 江戸小紋は 極めて細かい小さな点々を隙間なく 型染めしたもので、柄が非常に細かいため、 遠目には無地に見えます。 紋の有無や合わせる帯によって、フォーマルにも カジュアルにも着ることができる大変便利な着物です。 紋を入れて、卒入学式や結婚式などのフォーマルシーンに。 紋を入れずにお食事会や観劇などのカジュアルシーンに、 お召し頂けます。 「角通し(かくどおし)」は 「江戸小紋三役(行儀・鮫・通し)・五役(大小霰・万筋)」の一つで、 細かい正方形が縦横に連続した格子柄で、縦にも横にも筋を通すという意味を持ちます。 細かい制作過程を経て出来上がった角通し柄の江戸小紋は、 上品で着こなしやすいため多くの人に愛されています。 商品内容 正絹江戸小紋反物 フルオーダーお仕立て付き 単品 袷仕立て(10月〜5月着用) ※未仕立て丸巻きの状態で... |
 |
|
価格:95,590 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都 きもの京小町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正絹 江戸小紋反物 (万筋) フルオーダー お仕立て付き 江戸小紋は 極めて細かい小さな点々を隙間なく 型染めしたもので、柄が非常に細かいため、 遠目には無地に見えます。 紋の有無や合わせる帯によって、フォーマルにも カジュアルにも着ることができる大変便利な着物です。 紋を入れて、卒入学式や結婚式などのフォーマルシーンに。 紋を入れずにお食事会や観劇などのカジュアルシーンに、 お召し頂けます。 「万筋(まんすじ)」は 「江戸小紋三役(行儀・鮫・通し)・五役(大小霰・万筋)」の一つで、 非常に細かい竪縞よいう文様です。 細かい制作過程を経て出来上がった万筋柄の江戸小紋は、 上品で着こなしやすいため多くの人に愛されています。 商品内容 正絹江戸小紋反物 フルオーダーお仕立て付き 単品 袷仕立て(10月〜5月着用) ※未仕立て丸巻きの状態です。 お召しいただくにはお仕立てが必要です。 ご注文いた... |
 |
|
価格:95,590 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都 きもの京小町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正絹 江戸小紋反物 (大小霰) フルオーダー お仕立て付き 江戸小紋は 極めて細かい小さな点々を隙間なく 型染めしたもので、柄が非常に細かいため、 遠目には無地に見えます。 紋の有無や合わせる帯によって、フォーマルにも カジュアルにも着ることができる大変便利な着物です。 紋を入れて、卒入学式や結婚式などのフォーマルシーンに。 紋を入れずにお食事会や観劇などのカジュアルシーンに、 お召し頂けます。 「大小霰(あられ)」は 「江戸小紋三役(行儀・鮫・通し)・五役(大小霰・万筋)」の一つで、 生地いっぱいに大小点が配置される文様です。 細かい制作過程を経て出来上がった大小霰柄の江戸小紋は、 上品で着こなしやすいため多くの人に愛されています。 商品内容 正絹江戸小紋反物 フルオーダーお仕立て付き 単品 袷仕立て(10月〜5月着用) ※未仕立て丸巻きの状態です。 お召しいただくにはお仕立てが必要です... |
 |
|
価格:95,590 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都 きもの京小町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正絹 江戸小紋反物 (角通し) フルオーダー お仕立て付き 江戸小紋は 極めて細かい小さな点々を隙間なく 型染めしたもので、柄が非常に細かいため、 遠目には無地に見えます。 紋の有無や合わせる帯によって、フォーマルにも カジュアルにも着ることができる大変便利な着物です。 紋を入れて、卒入学式や結婚式などのフォーマルシーンに。 紋を入れずにお食事会や観劇などのカジュアルシーンに、 お召し頂けます。 「角通し(かくどおし)」は 「江戸小紋三役(行儀・鮫・通し)・五役(大小霰・万筋)」の一つで、 細かい正方形が縦横に連続した格子柄で、縦にも横にも筋を通すという意味を持ちます。 細かい制作過程を経て出来上がった角通し柄の江戸小紋は、 上品で着こなしやすいため多くの人に愛されています。 商品内容 正絹江戸小紋反物 フルオーダーお仕立て付き 単品 袷仕立て(10月〜5月着用) ※未仕立て丸巻きの状態で... |
 |
|
価格:93,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・面白みある妙心寺金襴 ・どのような場面にも対応できる格調高い文様 ・抑え目の具合の良い艶感 ◇色目 さくら色(赤味のごく薄い透明感のある赤紫) 満開の桜の花のような淡いピンク色です。染井吉野というよりは、山桜を遠くから眺めた時の淡いピンクの色調をイメージしてください。 こちらの桜色は、抑えが効きながら綺麗で華やかな若々しい色調としております。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 名物裂文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特徴 たたき地調のマットな背景をベースに妙心寺金襴の椿文様を間隔を広げて配し、裾と両袖、左胸に桐竹鳳凰文の丸文を配... |
 |
|
価格:93,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:色無地着物専門 みやこさかえ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
・面白みある妙心寺金襴 ・どのような場面にも対応できる格調高い文様 ・抑え目の具合の良い艶感 ◇色目 ライトブルー(明るい淡い青、水色) ブルー系統の「すっきり」「爽やか」という特徴を持ちながら、「軽や」かで「柔らか」な印象。こちらの反物の色調は、若干錆感を帯びた落ち着きのあり発色。鮮やかではなく、穏やかな水色 顔色が沈みがちになる青系統では珍しく明るい顔写りとなるのが、嬉しい。 帯の色目に多い、ベージュ系との相性もよく、コーディネートしやすい点でもお勧め。 ◇素材 絹 ◇サイズ 巾385mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇表地 丹後産 紋意匠縮緬 1反 ◇八掛地 丹後産 裾さばきの良い正絹地1枚 ◇羽二重胴裏 福井産 重目 1枚 御仕立に必要な裏地が高品質素材で全てセット ◇用途 ◇文様分類 名物裂文様 ◇生地品質 最高品質素材の中でもさらに高品質素材と特殊な技法で製作。 ◇特... |
 |
|
価格:91,476 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古事、行楽、ショッピング、ご友人との気軽なお食事、街着 など 【着物】綿75% 麻25% 長さ約12.25m 内巾40.5cm(最長裄丈約76cmまで 最長袖巾肩巾38cmまで)(水通し前)【帯】ポリエステル100%長さ:約4.0m巾:約16cm日本製 【 仕入れ担当 岡田より 】まだまだ夏着物が活躍します!暦は単衣といいますが、まだまだ暑さの残る9月の空模様。今回は、単衣の時期に活躍する「秋まで使える夏物」を厳選してコーディネート致しました。お着物には、【 美術サロン 】より藍捺染にて、キリッとした装いを演出する菱模様をあしらった、綿麻素材の浴衣着尺を。衿をつけて、お着物としても十分にお召しいただけるデザインで、この時期に重宝いたします。帯も落ち着いたグレイカラーを合わせまして、しっと... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|