ジャンルを指定して絞り込む 全て 雛人形 木目込人形飾り
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:32,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:雛人形 五月人形 の 正栄 曽根人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【曽根人形のお雛様の特徴】 お顔の表情は、お雛様の命。優しい微笑を浮かべたお雛様のお顔は、見ているだけで幸せな気持ちになります。 優しく微笑むお顔が魅力のお人形に、職人が仕立てた豪華絢爛な衣裳を丁寧に着せつけました。お姫様のかさねもボリュームたっぷりで、見応えのある美しい仕上がりご家族皆様でお楽しみいただけるお雛様となっております。 【雛人形、初節句のお祝いに】 曽根人形の雛人形は、多くのお客様にご好評いただいております。 仲介業者を通さないため、お雛様(ケース飾りや木目込み人形、つるし雛)だけではなく、や、正月の羽子板、破魔弓、五月人形(兜・鎧)なども大変お求めやすい価格になっております。 【雛人形(おひなさま)を飾る意味】 女の子の赤ちゃんが生まれて、初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を、初節句といってお祝いします。 生まれたばかりの赤ちゃんが、健やかに育つように願いをこめてお祝... |
 |
|
価格:144,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:雛人形 五月人形 の 正栄 曽根人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【曽根人形のお雛様の特徴】 お顔の表情は、お雛様の命。優しい微笑を浮かべたお雛様のお顔は、見ているだけで幸せな気持ちになります。 優しく微笑むお顔が魅力のお人形に、職人が仕立てた豪華絢爛な衣裳を丁寧に着せつけました。お姫様のかさねもボリュームたっぷりで、見応えのある美しい仕上がりご家族皆様でお楽しみいただけるお雛様となっております。 【雛人形、初節句のお祝いに】 曽根人形の雛人形は、多くのお客様にご好評いただいております。 仲介業者を通さないため、お雛様(ケース飾りや木目込み人形、つるし雛)だけではなく、や、正月の羽子板、破魔弓、五月人形(兜・鎧)なども大変お求めやすい価格になっております。 【雛人形(おひなさま)を飾る意味】 女の子の赤ちゃんが生まれて、初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を、初節句といってお祝いします。 生まれたばかりの赤ちゃんが、健やかに育つように願いをこめてお祝... |
 |
|
価格:129,360 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:雛人形 五月人形 の 正栄 曽根人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【曽根人形のお雛様の特徴】 お顔の表情は、お雛様の命。優しい微笑を浮かべたお雛様のお顔は、見ているだけで幸せな気持ちになります。 優しく微笑むお顔が魅力のお人形に、職人が仕立てた豪華絢爛な衣裳を丁寧に着せつけました。お姫様のかさねもボリュームたっぷりで、見応えのある美しい仕上がりご家族皆様でお楽しみいただけるお雛様となっております。 【雛人形、初節句のお祝いに】 曽根人形の雛人形は、多くのお客様にご好評いただいております。 仲介業者を通さないため、お雛様(ケース飾りや木目込み人形、つるし雛)だけではなく、や、正月の羽子板、破魔弓、五月人形(兜・鎧)なども大変お求めやすい価格になっております。 【雛人形(おひなさま)を飾る意味】 女の子の赤ちゃんが生まれて、初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を、初節句といってお祝いします。 生まれたばかりの赤ちゃんが、健やかに育つように願いをこめてお祝... |
 |
|
価格:133,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:雛人形 五月人形 の 正栄 曽根人形 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
【曽根人形のお雛様の特徴】 お顔の表情は、お雛様の命。優しい微笑を浮かべたお雛様のお顔は、見ているだけで幸せな気持ちになります。 優しく微笑むお顔が魅力のお人形に、職人が仕立てた豪華絢爛な衣裳を丁寧に着せつけました。お姫様のかさねもボリュームたっぷりで、見応えのある美しい仕上がりご家族皆様でお楽しみいただけるお雛様となっております。 【雛人形、初節句のお祝いに】 曽根人形の雛人形は、多くのお客様にご好評いただいております。 仲介業者を通さないため、お雛様(ケース飾りや木目込み人形、つるし雛)だけではなく、や、正月の羽子板、破魔弓、五月人形(兜・鎧)なども大変お求めやすい価格になっております。 【雛人形(おひなさま)を飾る意味】 女の子の赤ちゃんが生まれて、初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を、初節句といってお祝いします。 生まれたばかりの赤ちゃんが、健やかに育つように願いをこめてお祝... |
 |
|
価格:46,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:福和工芸 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
当店オリジナル「スタイリッシュシリーズ」より 伝統工芸士 木村一秀作の木目込み雛人形です。 コンパクトで優しい色合いに コーディネートされたお雛様は、 洋間にもおしゃれに飾って頂けます。 角のない「まんまる毛せん」と「お名前木札」を 一緒に飾って、うちの子だけの 華やかなおひな祭りをお楽しみ下さい。 その他、お手入れセット・人形用乾燥剤・ 飾り方パンフレットもお付けいたします。 ご注文時にお子様のお名前と生年月日をご要望欄に ご記入下さい。 ※最終画像の注意事項を必ずご確認ください。 商品サイズ:幅25cm×奥行20cm×高さ14.5cm (まんまる毛せん含む) 飾り台サイズ:20cm×20cm お殿様:14cm お雛様:9cm 衣装:西陣織金襴 飾り台:木製 【人数で選ぶ】 【作家名で選ぶ】 木村一秀作 リュウコドウ作 羽田桂子作 柿沼東光作 【タイプで選ぶ】 うさぎ雛 ちりめん雛 ケー... |
 |
|
価格:208,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:とっておきの傑作を『Mastapi』 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ 幅 50cm × 奥行 28cm × 高さ 23cm 上賀茂神社から認定をうけた唯一の正統伝承者「金林真多呂」が指揮した木目込み人形 ≪ 三代目 真多呂 ≫ 初代真多呂を祖父に持ち、父である二代目真 多呂に、270年以上続く木目込人形の祖である上賀茂神社より正統技術伝承者として認められた技術とその真髄を学ぶ。 さらに、日展評議員嶋田秀男、日展会員・日本彫刻会会員山崎茂樹に師事し、彫塑、デッサン技術の研鑽に勤める。 その作風は、木目込み人形の伝統技法に現代感覚にあふれる「真多呂らしさ」を作品に盛り込んだ雅やかなもので、数多くの作品展・コンクールにおいて高い評価を受けている。 また、日本人形協会会長も歴任し、木目込人形のみならず、人形業界全体を類い稀なリーダーシップで牽引し続けている。 京都西陣織「誉勘商店(こんかんしょうてん)」 初代誉田屋勘兵衛が没したのが1761年という記録が過去... |
 |
|
価格:114,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
会館限定の「特選」雛人形。にっこり微笑むコンパクトで愛らしい親王飾り。 手のひらサイズの、何とも愛らしい雛人形。雅やかな正絹衣裳をまとって、小さいながらも存在感を放ちます。 間口わずか30センチとコンパクトで、場所を選ばずお飾りいただけます。 可愛らしい親王飾りは、ぷっくりとした丸顔ところっとしたフォルムが特徴です。童顔で丸みを帯びた小さなお子様を彷彿とさせる愛らしい表情は、見る人の心を優しく和ませる雰囲気に溢れています。真多呂人形が大切にするのは、いつまでも飽きず、眺めれば味わい深いと感じさせる人形づくり。その特有の表情は、真多呂人形ならではのこだわりと技術が詰まったものです。 ボディは小さいながらも、小さいながらも本格的な作り。桐塑等の素材や、塗り加工の回数まですべて伝統技法に忠実です。衣裳は正絹。真多呂らしい、上品で明るく拡張のある配色です。 可愛らしい親王飾り「正絹くるみセット」を... |
 |
|
価格:132,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:人形広場 雛人形・五月人形専門店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品名雛人形 ケース飾り 雛人形 コンパクト ひな人形 雛人形 木目込み 真多呂 立雛 千寿立雛セット 木目込人形飾り (お雛さま お雛様 木製 おひなさま ひな祭り 雛祭り 名匠・逸品飾り) 天祥 雛人形 かわいい 雛 特選商品番号14mata-992610ブランド名真多呂サイズ間口(横幅)55×奥行32×高さ33(cm) 免責事項※雛人形・五月人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。※雛人形・五月人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売... |
 |
|
価格:158,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シンプルな金屏風に、幸せそうな表情を浮かべた親王が映える。 少しあどけなさのある、幸せそうな表情をした女雛と男雛。見る人まで笑顔にする親王を、定番の金屏風の前に並べた飽きのこないセットです。 男雛と女雛の柔和な表情に合わせ、衣裳は全体的に落ち着きのある色を選びました。金の糸を使用しているため、繊細で美しく、高級感と存在感を高めています。 人形の衣裳の決め手は、時代考証にあるといっても過言ではありません。まず、その人形が何時代のものなのか、どのような社会的地位、環境にある人形なのかを考え、正確な時代考証にもとづいた美しさの追求を行っています。十二単の人形は、襟や袖の「重ね」の色合い等、平安時代の衣裳を綿密に考証した上で、創造性豊かなカラーコーディネートを施しています。 飾り台は定番の黒塗り。屏風はシンプルな金屏風をご用意し、お人形の衣装に合わせて品格ただよう印象のお飾りにしあげました。 三曲... |
 |
|
価格:203,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
写実的な立ち姿が見応えのある、一風変わった立ち雛。 立雛には珍しい、人間らしいお雛様です。 形式化されたものと違い、人間らしさを追及し、写実的に作り上げました。 男雛の衣裳は黄櫨染(こうろぜん)をイメージしたもので、天皇の正式な束帯です。「黄櫨染」は太陽の色を表した色で、絶対禁色として天皇以外は使用できない最高位の色でした。 女雛の衣裳は、男雛に合わせて色を選び、華やかでいながら落ち着いた印象に仕上げました。衿元や袖、裾の重ねも多く、繊細なグラデーションとボリュームが加わって、見る人の心を引き込みます。 人形の衣裳の決め手は、時代考証にあるといっても過言ではありません。まず、その人形が何時代のものなのか、どのような社会的地位、環境にある人形なのかを考え、正確な時代考証にもとづいた美しさの追求を行っています。十二単の人形は、襟や袖の「重ね」の色合い等、平安時代の衣裳を綿密に考証した上で、創造... |
 |
|
価格:98,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:人形屋ホンポ特急/雛人形五月人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ:間口21×奥行24×高さ32(cm)(社)日本人形協会認定 優良店真多呂作 ひいなセット商品番号:h293-mt-1299【2025年度新作雛人形】【伝統工芸士 真多呂】【木目込み人形の正統伝承者】木目込み人形の第一人者、金林真多呂作「ひいな」セットです。貝桶をイメージして仕立てた飾り台や、すらっとした屏風には、可愛らしい桜の花が描かれており、春のお祝いにぴったりの仕上がりです。間口21センチと非常にコンパクトで、飾る場所を選ばないのも魅力的ですね。お殿様やお姫様の衣裳には、古典美あふれる文様を施し、細部まで丁寧に作り上げました。飾り台は収納箱となっておりコンパクトにしまうことができます。収納スペースも抑えたい…というお客様にもおすすめの一品となっております。サイズ:間口21×奥行24×高さ32(cm)木目込み人形とは、胴体に彫った溝に布を埋め込んで(きめこむ)、まるで衣装を着せた... |
 |
|
価格:108,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:とっておきの傑作を『Mastapi』 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ 幅 30cm × 奥行 20cm × 高さ 25cm 伝統的であり革新的、常に「時代の今」を見つめる。 柿沼東光が創りだす雛人形は、伝統的であり革新的、常に「時代の今」を見つめ制作に取り組んでいます。 江戸木目込でしか表現する事の出来ない造形美や厳選したこだわりの衣装を用いて創りだされる御人形は優雅で上品なものばかりです。 時代を見据え欲しいものを形にする伝統と革新の融合それが東光ブランドです。 《 柿沼東光 》 昭和49年に伝統工芸士 初代柿沼東光に師事し、以来江戸木目込人形の製作に専念する。 華麗なる色彩による親王飾り、風俗人形などを発表し、とりわけ螺鈿の象嵌や彩色二衣重等の独自の技法や動きのある華やかな作風で高い評価を受けている。 平成11年に通産大臣指定伝統工芸士に認定され、翌12年には東京都知事指定伝統工芸士にも認定。 全国節句人形コンクールにおいて複数回に及ぶ内閣総理大... |
 |
|
価格:125,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:節句人形と盆提灯 人形の松川 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報商品内容・サイズ 前幅40×奥行25×高さ21cm・お人形 柿沼東光作 木目込み雛 入れ目タイプ石膏本頭 正絹刺繍細工縮緬生地・お道具類 木製木目二曲屏風/木製木目平飾り台 乾電池式油灯飾り 丸台付きアレンジ桜飾り・平安豊久オリジナル木目込み雛特典品・レーザー彫刻仕上げ名前木札 緋毛氈 毛バタキ 手袋 ウェス 被布着を進呈いたします。※お求めの際は、指定欄にお子様名と生年月日をお書き下さい。雛人形豆知識Q ひな人形をどうして飾るようになったの?A 平安時代、自分の身代わりとして人形に厄をうつした「流しびな」と、当時「ひいな遊び」として愛されたお人形が結びついたのが、雛人形のルーツです。名医や良薬が少ない時代には、抵抗力のない赤ちゃんが病気や怪我をする事がないように人形を飾り、身代わりになってもらっていましたが、現在では、女の子が健康的で美しい女性に育ち、結婚など人生の幸福を得られる... |
 |
|
価格:711,700 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
立体的な松竹梅の正絹衣裳。シンプルさの名に気品が輝く立雛飾り。 縁起物の松竹梅を細部までこだわった立体的な金彩で施した、正絹の衣裳が印象的な立雛飾りです。 立雛は雛人形の原点とされ、その独特な立ち姿が特徴です。歴史の重みから格式高いだけでなく、シンプルでおしゃれな点も相まって、大人でも楽しむことができる人気のある雛人形です。 男雛の衣裳には松と竹、女雛の衣裳には梅があしらわれ、実におめでたい雰囲気。女雛の肩や裾、帯は立体的にデザインされ、工夫を凝らした作りになっています。 お顔のタイプは大人顔。平安時代の姫君を思わせる、気品にあふれたお顔をしています。正絹衣装のしっとりとした輝きが、二人の持つ上品さをいっそう高めています。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが映える、昔ながらの古き良きスタイルです。この様式は、最もオーソドックスで真多呂人形らしい組み合わせでもあると... |
 |
|
価格:282,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内山家具 日向店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◇◆送料無料◆◇◆ 三月三日は、お生まれになった女の子が美しく健やかに 成長をと願いを込めた日本の美しい行事の一つです。 こちらのお人形は、 江戸時代から続く伝統技法「木目込み」により作られる 真多呂人形の木目込み人形。 ふっくらとした気品ある顔立ちに穏やかな笑みをたたえ、 格調高い美しい衣裳をまとったお人形は、いつまでも飽き のこない、眺めれば眺めるほど味わい深い逸品です。 美しく楽しいお祝いの席に厳選された雛人形をお飾り下さい。 ◆真多呂作 木目込み親王平飾り サイズ:間口70cm×奥行38cm×高さ36cm ※手工芸品のため、商品のばらつきが多少ございます。 ※細部の部品仕様が画像と異なる場合があります。 ※商品のお届けは1週間から2週間程掛かる場合があります。 ※季節商品の為在庫の変動が激しく、ご注文後生産待ち、若しくは 完売となる場合がございます。予めご了承ください。商品詳... |
 |
|
価格:282,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:家具のコンシェルジュ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◇◆送料無料◆◇◆ 三月三日は、お生まれになった女の子が美しく健やかに 成長をと願いを込めた日本の美しい行事の一つです。 こちらのお人形は、 江戸時代から続く伝統技法「木目込み」により作られる 真多呂人形の木目込み人形。 ふっくらとした気品ある顔立ちに穏やかな笑みをたたえ、 格調高い美しい衣裳をまとったお人形は、いつまでも飽き のこない、眺めれば眺めるほど味わい深い逸品です。 美しく楽しいお祝いの席に厳選された雛人形をお飾り下さい。 ◆真多呂作 木目込み親王平飾り サイズ:間口70cm×奥行38cm×高さ36cm ※手工芸品のため、商品のばらつきが多少ございます。 ※細部の部品仕様が画像と異なる場合があります。 ※商品のお届けは1週間から2週間程掛かる場合があります。 ※季節商品の為在庫の変動が激しく、ご注文後生産待ち、若しくは 完売となる場合がございます。予めご了承ください。商品詳... |
 |
|
価格:2,112,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内山家具 日向店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◇◆送料無料◆◇◆ 三月三日は、お生まれになった女の子が美しく健やかに 成長をと願いを込めた日本の美しい行事の一つです。 こちらのお人形は、 江戸時代から続く伝統技法「木目込み」により作られる 真多呂人形の木目込み人形。 ふっくらとした気品ある顔立ちに穏やかな笑みをたたえ、 格調高い美しい衣裳をまとったお人形は、いつまでも飽き のこない、眺めれば眺めるほど味わい深い逸品です。 美しく楽しいお祝いの席に厳選された雛人形をお飾り下さい。 ◆真多呂作「本金 天翔雛セット」 サイズ:間口106cm×奥行55cm×高さ60cm ※手工芸品のため、商品のばらつきが多少ございます。 ※細部の部品仕様が画像と異なる場合があります。 ※商品のお届けは1週間から2週間程掛かる場合があります。 ※季節商品の為在庫の変動が激しく、ご注文後生産待ち、若しくは 完売となる場合がございます。予めご了承ください。商... |
 |
|
価格:1,063,700 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
夫婦円満と長寿の象徴である高砂の衣裳。本金衣裳の細かな図案が目を引く。 堂々たる大きさで存在感を放つ、圧巻の立雛飾りです。 衣裳に描かれた老夫婦は、「高砂の尉(じょう)と姥(うば)」といい、夫婦円満と長寿の象徴です。いつまでも仲良く、健康でとの願いが込められた、大変縁起のいい絵柄です。 図案の基となったのが、能の一つ「高砂」のエピソードです。 尉と姥の老夫婦は、相生の松の妖精です。相生の松とは、雄松と雌松の幹が途中で合わさったもので、夫婦のつながりの強さを象徴しています。また、松は寒さに強く常緑であるので、長寿の象徴とされています。 さらに、おじいさんの熊手は、長寿の象徴「相生の松」の葉を集める道具。「福をかき集める」という意味で、今でも年の瀬によく見かけます。おばあさんの箒は「掃く=厄を祓う」道具。お正月のすす払いでは、埃を払うだけではなく、厄も祓う道具として活躍します。 長寿の象徴であ... |
 |
|
価格:310,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
有職に則り、伝統を重んじた、品格溢れる優雅な雛人形。 有職(ゆうそく)とは、朝廷や武家、宮中の儀式、法令、服装などのしきたりにならって、物を作ったり、事を行ったりすることを指します。 男雛の衣裳は有職に従い、「天皇の袍(ほう)の色」と定義される「黄櫨染(こうろぜん)」を使用しています。 「黄櫨染」は太陽の色を表した色で、絶対禁色として天皇以外は使用できない最高位の色でした。 男雛に合わせ、女雛も伝統的な十二単を纏っています。十二単の袖のたるみまで表現できるのは、高度な技術を持つからこそ。 二人の衣裳には全て正絹を使用しています。 貝桶・燭台は唐草模様が一般的ですが、有職雛だからこそのデザインをお楽しみいただくため、男雛に合わせた鳳凰柄でまとめました。 また、親王台は高御座(たかみくら)を模したつくりです。高御座とは、京都御所紫宸殿に設けられ、即位礼のときにだけ用いられる天皇の席のことです。... |
 |
|
価格:376,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
有職に倣った格式高い衣裳。日本の伝統文化を受け継いだ親王飾り。 有職(ゆうそく)とは、朝廷や武家、宮中の儀式、法令、服装などのしきたりにならって、物を作ったり、事を行ったりすることを指します。 男雛の衣裳は有職に従い、「天皇の袍(ほう)の色」と定義される「黄櫨染(こうろぜん)」を使用しています。 「黄櫨染」は太陽の色を表した色で、絶対禁色として天皇以外は使用できない最高位の色でした。男雛に合わせ、女雛も伝統的な十二単を纏っています。 大人顔で品格溢れる高貴な二人の後ろには、しだれ桜が大きく横切り、春の景色を優雅で上品に演出しています。台はマットで落ち着いた黒塗りに、木目を活かした足を組み合わせており、二つの素材が絶妙なコントラストを奏でています。枠のない金屏風と組み合わせる事で、上品ですっきりした印象を受けます。 伝統を重んじた品格高い女雛・男雛に、趣向を凝らした台や屏風が調和した有職雛。... |
 |
|
価格:695,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
端正で豪奢。「本物」を知るに相応しい親王飾り。 上品な顔立ちにきらびやかな衣裳がまばゆい、「本物」を使う事にこだわった豪華な雛人形です。 まず、衣裳には金糸を織り交ぜた正絹を用いています。正絹は、絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢が特徴で、光の加減で微細な彩を放ち、惚れ惚れとするような表情の豊かさを生み出します。そこに金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気もグンと高まるのです。 金糸の輝きもまばゆいおごそかで華やかな気品のある衣裳には、「重ね」と呼ばれる高度な技術が惜しみなく用いられています。「重ね」は、袖口や衿元、裾などの部分に二つ折りにしたそれぞれ色の異なる細長い布を何枚か重ねて貼り付け、あたかも衣裳を何枚も重ね着しているかのように見せる技法です。 量感あふれる木目込みに、幾重もの重ねなど、ボディも丁寧で重厚な作りです。 親王台は高御座(たかみくら... |
 |
|
価格:478,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
宮中の雅を思わせる高貴な彩り。定番スタイルだからこそ飽きのこない親王飾り。 上質な本金衣裳をまとった親王を、金屏風に黒台というシンプルな構成で演出した、定番スタイルの雛人形です。 真多呂人形の本金親王シリーズには全て、金糸を織り交ぜた正絹の衣裳を用いています。正絹は、絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢が特徴で、光の加減で微細な彩を放ち、惚れ惚れとするような表情の豊かさを生み出します。そこに金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気もグンと高まるのです。 衣裳生地の上質さはもちろんですが、ゆったりとした立体的な袖のふくらみ、女雛の幾重にも重なる衿元など、細部まで趣向を凝らした作りとなっています。女雛は昔から高貴な色とされてきた紫色の衣裳。美しい金糸の模様が華やかに彩りを添えています。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが思い切り映える... |
 |
|
価格:132,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:人形広場 雛人形・五月人形専門店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品名雛人形 ひな人形 おしゃれ コンパクト 木目込み 真多呂 立雛 千寿立雛セット 木目込人形飾り (お雛さま/お雛様 木製/おひなさま/ひな祭り/雛祭り/名匠・逸品飾り) 特選商品番号14mata-992610-kpyブランド名真多呂サイズ間口(横幅)55×奥行32×高さ33(cm) 免責事項※雛人形・五月人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。※雛人形・五月人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。商品名雛人形 ... |
 |
|
価格:325,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
煌びやかで豪華な二人を、モダンな台屏風が引き立てる親王飾り。 煌びやかな本金の衣裳が実に豪華な親王飾りです。 真多呂人形の本金親王シリーズには全て、金糸を織り交ぜた正絹の衣裳を用いています。正絹は、絹ならではのしっとりとした柔らかな光沢が特徴で、光の加減で微細な彩を放ち、惚れ惚れとするような表情の豊かさを生み出します。そこに金糸の輝きが加わる事で、装束がより格調高く凛と映え、雛人形の高貴な雰囲気もグンと高まるのです。 男雛はシックな配色の中に輝く金糸が気品のある華やかさを演出する衣裳を身にまとっています。一方、女雛は優しい色調に本金独特の上質な輝きがあり、その豪華な衣裳を一層華やかに引き立てています。 華やかな親王との調和を意識し、モダンなデザインの飾り台と屏風を採用しました。金彩が施された屏風、金のラインが織り交ぜられた飾り台、褐色塗りの道具と、各所に細部までこだわりを感じるセットです。... |
 |
|
価格:459,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シンプルなセットに本金佐賀錦の衣裳が、立雛の様式美を際立たせる。 希少とされる本金佐賀錦を用いた立雛飾りです。シンプルかつ伝統的なお飾りが、衣裳の豪華さをいっそう引き立たせます。 本金は正絹に金糸を織り交ぜた生地で、柔らかな光沢の正絹に金糸の動きが加わり、装束がより格調高く凛と映えます。佐賀錦は、金銀箔を漆で和紙に貼り細かく裁断したものを経糸とし、絹糸を緯糸にするのが特徴です。気品のある華やかさと、独特の風合いがあります。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが映える、昔ながらの古き良きスタイルです。オーソドックスなセットが、衣裳の輝きと立雛ならではの様式美を際立たせる雛人形です。 お顔は品格溢れる高貴な大人顔。真多呂人形が大切にするのは、飽きずに眺めるほど味わい深いと感じさせる人形づくり。その独自の表情は、真多呂人形ならではのこだわりと技術が凝縮されています。 立雛... |
 |
|
価格:288,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本金佐賀錦の上質な輝き。春らしい衣裳で豪華に可愛らしく。 上品な華やかさの本金佐賀錦の衣裳に、女雛には春らしい色合いを用いた、豪華さに可愛らしさを感じるお飾りです。 衣裳には希少性の高い本金佐賀錦の生地を用いています。佐賀錦は、金銀箔を漆で和紙に貼り細かく裁断したものを経糸とし、絹糸を緯糸にするのが特徴です。気品のある華やかさと、独特の風合いがあります。佐賀錦のしっとりとした上質な輝きが、二人の豪華さを上品に高めています。 黒塗りの台と金屏風は、シンプルだからこそ雛人形自体の美しさが映える、昔ながらの古き良きスタイルです。この様式は、最もオーソドックスで真多呂人形らしい組み合わせでもあると言えましょう。 お顔は品格溢れる高貴な大人顔。真多呂人形が大切にするのは、飽きずに眺めるほど味わい深いと感じさせる人形づくり。その独自の表情は、真多呂人形ならではのこだわりと技術が凝縮されています。 立雛... |
 |
|
価格:103,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:雛人形・五月人形の真多呂人形 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
幼子のように愛らしい、根強い人気を誇るコンパクトな親王飾り。 「手頃な値段で、かつ、簡単に飾れる雛人形が欲しい」という声にお応えしました。 丸顔の子供のお顔が何とも可愛らしく、根強い人気を誇る親王飾りです。お顔だけでなく、お人形の体全体にも丸みをもたせました。思わず手に乗せて語りかけたくなる、手のひらサイズのキュートな親王です。 真多呂人形が大切にするのは、いつまでも飽きず、眺めれば味わい深いと感じさせる人形づくり。その特有の表情は、真多呂人形ならではのこだわりと技術が詰まったものです。 ボディは小さいながらも、小さいながらも本格的な作り。桐塑等の素材や、塗り加工の回数まですべて伝統技法に忠実です。衣裳は正絹。真多呂らしい、上品で明るく拡張のある配色です。 和紙のついたてには小さな花が散りばめられ、春の訪れを感じさせます。親王台やお道具にもさり気なく小花の模様が入って、春らんまんの花盛りを... |
 |
|
価格:236,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小粋屋東京 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【商品の特徴】 粘土での原型起こしから型取り、修正、木目込みと全て手作業で製作して居ります。ボディの材料も桐粉を使い木目込み人形の伝統技法で忠実に製作した間口40cmでお飾り戴け収納もコンパクトな親王飾り。淡い色彩と可愛い刺繍が特徴です。 手のひらに乗るほど超・コンパクトな「またろび」シリーズの雛人形です。シンプルかつコンパクトでありながら、究極の様式美が映える雛人形を目指しました。小さなサイズには、真多呂人形のこだわりがギュッと凝縮されています。小さいけれども本格派、全て【伝統的工芸品】の指定を受けた確かな品質です。衣裳も全て正絹を使用しています。サイズだけではなく価格もコンパクト、お手頃な価格も嬉しいところです。飾るほど、見る程に愛着が湧く雛人形です。 【品目の歴史】 木目込人形は、上賀茂神社の神官・高橋忠重が、神事に使う柳筥(やなぎばこ)の材料を柳の木の残片で人形を作り、衣装の切れ端... |
 |
|
価格:78,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:人形のモリシゲ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
雛人形 親王飾り 立雛 ひな人形 二人飾り 【商品説明】 ◆商品名 大里彩作 木目込立雛飾セット ◆内容 飾台 衝立32 大里彩 木目込立雛(中) ◆サイズ 間口32x奥行23x高さ70(約cm) ◆豪華特典 ※ネットショップ限定豪華プレゼント付き!! 特典1:被布羽織 特典2:オルゴール付写真立て 特典3:お手入れ毛バタキ ◆注意◆ ※雛人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。 ※雛人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。 予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 ※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合がございます。 また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合もございます。 ※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万... |
 |
|
価格:108,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:とっておきの傑作を『Mastapi』 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ 幅 30cm × 奥行 20cm × 高さ 25cm 伝統的であり革新的、常に「時代の今」を見つめる。 柿沼東光が創りだす雛人形は、伝統的であり革新的、常に「時代の今」を見つめ制作に取り組んでいます。 江戸木目込でしか表現する事の出来ない造形美や厳選したこだわりの衣装を用いて創りだされる御人形は優雅で上品なものばかりです。 時代を見据え欲しいものを形にする伝統と革新の融合それが東光ブランドです。 《 柿沼東光 》 昭和49年に伝統工芸士 初代柿沼東光に師事し、以来江戸木目込人形の製作に専念する。 華麗なる色彩による親王飾り、風俗人形などを発表し、とりわけ螺鈿の象嵌や彩色二衣重等の独自の技法や動きのある華やかな作風で高い評価を受けている。 平成11年に通産大臣指定伝統工芸士に認定され、翌12年には東京都知事指定伝統工芸士にも認定。 全国節句人形コンクールにおいて複数回に及ぶ内閣総理大... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|