ジャンルを指定して絞り込む 全て 茶道具・湯呑・急須 抹茶茶碗
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |[Next]
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径10.5cm×高さ9cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 かいらぎが美しい白色の志野焼抹茶茶碗 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と 使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 志野抹茶茶碗 33000円(消費税込み) 木箱付き 送料無料 直径10.5cm×高さ9cm 志野焼は、窯から出した時、窯と作品の温度差により、釉薬にヒビが入ります。(陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に抹茶が浸みこみ少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12cm×高さ7.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 茶色の中に白く流れる志野釉がきわだって 大胆で 人を魅了する 焼締志野焼 抹茶茶碗 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と 使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 志野焼は、窯から出した時、窯と作品の温度差により、釉薬にヒビが入ります。 (陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に抹茶が浸みこみ少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼物の場合は焼き上がった時が1番悪い状態で使... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11cm×高さ7.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 輝光窯変は、永年の土と焼成方法の研究より 荒川明が独自にあみだした焼成方法です。 名前の通り、赤、黒の中に光輝く窯変が出ております。抹茶茶碗 焼成方法 炭素を土に含ませる焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 輝光窯変 抹茶茶碗 輝光窯変とは 釉薬(色)をつけないで、焼き締めた作品 輝光窯変は、永年の土と焼成方法の研究より 荒川明が独自にあみだした焼成方法です。 名前の通り、赤、黒の中に... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12cm×11cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 薪窯焼成。薪窯の炎によりやさしい淡い肌色に変化した志野焼抹茶茶碗 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 1、土作り 原土をハンマーでたたき粉します。 粉れた土に水をかけ柔らかいします。 もぐさ土原土から石を取り除き 石臼で杵でつき粘りを出します。 そのまま使ったり、他の土とブレンドしたりし土味を大切にしております。 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 荒... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11.5cm×高さ7.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 黒織部に金彩をし、黒の表面の変化とひび割れが素晴らし抹茶茶碗 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。黒と金の対比が美しい金彩黒織部抹茶茶碗 心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 金彩黒織部 抹茶茶碗 黒織部に金彩をし、黒の表面の変化とひび割れが素晴らし抹茶茶碗 ▲本来黒釉であるが、薪窯で茶褐色と黒に変化した素晴らしい抹茶茶碗 ▲正面反対側も楽しめる景色。 ▲抹茶茶碗の中のろくろ目が... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 堂々とした姿と、濃く掛けられた 志野の割れ、薪窯の炎で落ち着いた 緑に変化した素晴らしい抹茶茶碗 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが 桃山時代の鳴海織部に魅力を感じ茶碗から造りはじめました。 白土に赤土で変化をつけ、そこに大胆に鬼板にて文様を描いた後、 素焼きをします。 釉薬は奥山の薪窯でできた木灰で織部と 平津長石の志野釉を半分づつ掛けますが、非常に難しい... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統本舗 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お買い物カゴ上でご案内の納期は現時点での目安となります。ご注文後、仕入先への在庫確認時の状況により、納期遅れや欠品によるキャンセルが発生する可能性があります。在庫確認後、メールにて正確な納期を回答させていただきます。商品説明豪華な金花模様が施された九谷焼。手に取ると、繊細な彫りが指先に伝わります。美しい色彩と職人の技が融合した一品。贈り物にもピッタリで、上質な伝統工芸品としても注目されています。商品情報 ショップ品番:kti7922 材質:磁器 寸法:[抹茶碗] 口径:12.5cm × 高さ:8cm[抹茶碗] 口径:12.5cm × 高さ:8cm 箱:木箱 備考:電子レンジ:×、食器洗浄機:× 名入れ備考:※この商品は「商品本体への名入れ」には対応しておりません。 →九谷焼で本体への名入れ可能な商品から探す ご購入の前に知っておいていただきたいこと ※ひとつひとつ手づくりのため、絵付けの濃... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径13.5cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 半丸型の志野茶碗としては優しい形 鼠色 白志野の流れが特徴的な茶碗で 薪窯での炎色も素晴らしい! 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と 使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 志野焼は、窯から出した時、窯と作品の温度差により、釉薬にヒビが入ります。(陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に抹茶が浸みこみ少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼物の場合は焼き上がった時が... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川明の志野焼のこだわり 荒川明流 志野焼 志野焼きは現在では一般的にガス窯が良いとされています。私も灯油窯、ガス窯で還元焼成で今までやってまいりましたが薪窯で焼成するようになりました。 ※ 焼締志野とは 最近は特に生鬼板を下掛し、素焼き後、志野釉の薄い釉、 濃い釉を掛分け又わざと土肌を残し、そこが薪窯で焼成する事により 火色(茶色)が出る事を意識的にやる事にして鼠色、白、火色の 入り混じった志野を焼締志野と名付けました。 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 1、土作り 原土をハンマーでたたき粉します。 粉れた土に水をかけ柔らかいします。 もぐさ土原土から石を取り除き 石臼で杵でつき粘りを出します。 そのまま使ったり、他の土とブレンドしたりし土味を大切にしております。 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 2、『薪窯焼成』... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11cm×11.5cm×高さ7.2cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 小ぶりな薪窯で変化した味わい深い鳴海織部抹茶茶碗。色は白、緑、赤 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。▲薪窯で焼いた鳴海織部抹茶茶碗。一部が赤く変化した味わい深い発色である。 ▲正面反対も景色が楽しめます。 ▲見込みがたっぷり茶筅がたてやすい ▲高台 小ぶりな薪窯で変化した味わい深い鳴海織部抹茶茶碗。 一部が赤く変化した味わい深い発色である。 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 33000円(消費税込み) 送料無料 木箱付... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
荒川明の志野焼のこだわり 荒川明流 志野焼 志野焼きは現在では一般的にガス窯が良いとされています。私も灯油窯、ガス窯で還元焼成で今までやってまいりましたが薪窯で焼成するようになりました。 ※ 焼締志野とは 最近は特に生鬼板を下掛し、素焼き後、志野釉の薄い釉、 濃い釉を掛分け又わざと土肌を残し、そこが薪窯で焼成する事により 火色(茶色)が出る事を意識的にやる事にして鼠色、白、火色の 入り混じった志野を焼締志野と名付けました。 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 1、土作り 原土をハンマーでたたき粉します。 粉れた土に水をかけ柔らかいします。 もぐさ土原土から石を取り除き 石臼で杵でつき粘りを出します。 そのまま使ったり、他の土とブレンドしたりし土味を大切にしております。 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 荒川明の志野 焼締志野のこだわり 2、『薪窯焼成』のこだわり 荒... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12.5cm×高さ6.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 ピンクの模様が桜のように美しい 抹茶茶碗。 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 御本手 抹茶茶碗 荒川明 流『彩華御本手』とは? 御本(ピンクの斑点)が最高に美しい あざやかな火色の御本手 抹茶茶碗のオリジナル作品。 御本手(ピンクの斑点)で焼成するのは珍しい変化のある作品です。 長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが美しい御本 (ピンクの斑点)を出す事に成功致しました。 抹茶茶碗には本来 手本... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11.5cm×10.5cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 志野釉と織部釉の大胆な掛分けと薪窯の炎色が美しい。 側面に彫刻された文様が特徴的で変形した抹茶茶碗。 荒川 明のオリジナル織部釉薬 木灰を調合して釉薬をつくりました。 木灰のあく抜きはバケツに灰を入れ、根気よく水を入れ替え あく抜きをします。 素手で触ると、手の皮むける程です。 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 鳴海織部抹茶茶碗 ▲少し小ぶりの鳴海織部抹茶茶碗 ▲正面反対側も景色が楽しめます... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11.5cm×高さ7.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 黒の中に玉虫色が渋く輝く抹茶茶碗 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 黒の中に玉虫色が渋く輝く黒天目抹茶茶碗 心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む ▲黒の中に玉虫色が渋く輝く茶碗 ▲抹茶茶碗の中のろくろ目が素晴らしい。 本来真っ黒な釉であるが、炎の洗礼を受け窯変した内部が美しい ▲正面反対側も楽しめる景色。 ▲薪窯(赤松と雑木を3昼夜焼成)焼成の煙が高台の土肌に変化して火色が美しく発色しました。 ●御注文頂きま... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、の名前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12cm×13cm×高さ8.2cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 かいらぎ(釉薬の割れ)が大胆! 高台の廻りの火色の焼成が大胆な抹茶茶碗です。 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。志野焼は、窯から出した時、窯と作品の温度差により、釉薬にヒビが入ります。(陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に抹茶が浸みこみ少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼物の場合は焼き上がった時が1番悪い状態で使い込んでどのように変化をするか楽しみながら景色のよい焼物... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径13.2cm×高さ7.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 薪窯の自然釉と炎が入り混じった特色ある焼締茶碗 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 焼締 抹茶茶碗 ▲薪窯の自然釉と炎が入り混じった特色ある焼締茶碗 ▲正面反対も楽しめます。 ▲茶碗の中はおとなしく、茶筅がたてやすい ▲高台まで良く火が回って焼き上がっています。 ▲表面のアップ 荒川明 流『焼締』とは? 釉薬(色)をつけないで、焼き締めた作品 焼締ほど作家にとって窯開きが楽し... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:織部の器/千瓢 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
辰砂を加筆、さりげなく華やかな黒織部。 胴には箆削りが見られ、黒釉と白釉を勢いよく大胆に即興的に掛け流し、辰砂を所々加筆した新しい作品です。 丹精込めて作られた逸品、浜田純理氏の時代を超えた窯変の黒織部をお楽しみ下さい。 【お誕生日プレゼント お祝いの贈り物にも】 ■サイズ:径15.1cm 高さ8.3cm ■重さ:450g ■共箱 ■窯元:土岐市/酎磨窯・浜田純理作 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード 浜田純理作トップページをご覧下さい。 ←左の画像をクリックすると拡大します。★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。 ★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの特選抹茶碗★★★ 威風堂々と橋姫文の志野。 伝統の赤志野。 黒光りの瀬戸黒。 伝統の志野茶碗。 黄金色に輝く貴重な茶碗。 早蕨窯・佐藤和次作志野橋姫文茶碗110,000円(桐箱入) 加藤健作赤志野茶碗55,000... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11cm×13.5cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 白い志野釉が突然美しいピンク色になった特別な抹茶茶碗 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と 使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 志野焼 抹茶茶碗 志野焼は、窯から出した時、窯と作品の温度差により、釉薬にヒビが入ります。(陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に抹茶が浸みこみ少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼物の場合は... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:七to八-Seven to eight- |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■サイズ:径12.5X高さ8cm ■素材・材質:磁器 ■生産国:日本 ■通常5〜14営業日で発送致しますが材料その他要因にて1ヶ月以上お時間が掛かる場合やご用意出来ない場合が御座います。予めご了承下さい。 ■お使いの環境により商品の色、素材感が実物と多少異なって見える場合がございます。 ■包装ご希望の場合は備考欄または別途メールにてお知らせ下さい。別途200円(税別)にて賜ります。包装紙は画像と異なる場合が御座います。 ■送料無料の商品やその他複数点の注文、同梱などにより6000円(税別)以上のご注文の場合でも北海道1800円、沖縄他離島へは別途2500円の送料が掛かります。 ご注文時は無料となりますが店舗にて訂正させて頂きますので予めご了承下さい。 ■発送準備完了後のキャンセル、返品交換等は一切お受けできません。予めご了承下さい... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:織部の器/千瓢 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
幾何文様を描いた伝統の黒織部茶碗。 ごつごつと削り落とした胴には伝統的な幾何文を描き、灰釉をかぶせて焼かれた景色は「侘び」「寂び」といった趣が感じられます。 口縁は優しい口当たりとなり、ざっくりとした素朴な土肌の手触りをお愉しみください。 伝統の黒織部の茶碗を是非お手元に。 ■サイズ:13.4cm×12.8cm、高さ7.4cm ■重さ:310g ■窯元:多治見市市之倉/玉山窯.玉置兼光作 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージ・カード 玉山窯/監修・玉置保夫トップページをご覧下さい。 ▲左の画像をクリックすると拡大します。 ★「織部の器」千瓢より真心込めてお届けします。 ★★★織部の器/千瓢・店主お勧めの特選抹茶碗★★★ 威風堂々と橋姫文の志野。 伝統の赤志野。 黒光りの瀬戸黒。 伝統の志野茶碗。 黄金色に輝く貴重な茶碗。 早蕨窯・佐藤和次作志野橋姫文茶碗110,000円(... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径14.8cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 ピンクの模様が桜のように美しい抹茶茶碗。 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 御本手 井戸抹茶茶碗 荒川明 流『彩華御本手』とは? 御本(ピンクの斑点)が最高に美しい あざやかな火色の御本手 抹茶茶碗のオリジナル作品。 御本手(ピンクの斑点)で焼成するのは珍しい変化のある作品です。 長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが美しい御本 (ピンクの斑点)を出す事に成功致しました。 抹茶茶碗には本来 手本にの... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
焼締 志野焼き 鳴海織部 楽焼き 御本手 黒天目まで! 荒川明 のオリジナル抹茶茶碗147商品の品揃え。 ギフト、還暦祝い、定年、退職祝い、結婚祝い、誕生日、 クリスマスプレゼント、金婚式のお祝いの贈り物に♪ 荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径10.5cm×13cm×高さ9cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 下が大きくせり出した大胆な形と 流れる流氷な様なイメージな 志野釉が力強い抹茶茶碗 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と 使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。 ところで土からどうして「やきもの」が... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
黒の軌跡 7色の黒 抹茶茶碗 を目指して、御本手、志野、織部、焼き締めと 多種の抹茶茶碗を作ってまいりましたが、 新たに黒に挑戦をしております。 色々の黒を出そうと、釉薬の研究、焼成方法を模索 しておりますが、今回は数種の今までなかった 特徴を持つ茶碗が成功しました。 さらに研究をしてまいります 。 サイズ 直径11.2cm×高さ6.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 荒川 明オリジナル金色が茶黒に中で、流れるように表面に結晶した美しい天目茶碗 焼成方法 電気窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。内側に流れるような金結晶が美しく出た流金天目抹茶茶碗 心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む 内側に流れるような金結晶が美しく出た流金天目茶碗 7色の黒を目指し多種の色相の天目の輝きは黒真珠のごとく美しい!落ち着いた美しい色の作品です。 ▲新しい試みにて、黒... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径11cm×高さ8.5cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 荒川明独特の金色に輝く金窯変志野抹茶碗 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と使い心地の良さ! 焼成方法 灯油窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 金窯変志野 抹茶茶碗 サイズ 直径11cm 高さ8.5cm 33000円(消費税込) ▲志野焼のかいらぎ(ひびわれ)の中に金色が 美しい金窯変志野 抹茶茶碗 ▲正面反対 ▲中はお茶が点てやすくお茶が映えます ▲高台 ▲表面拡大 ▲荒川明が手に持っていま... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径10.5cm×高さ6.8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 黒織部に金彩をし、黒の表面の変化とひび割れが素晴らし抹茶茶碗 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。黒と金の対比が美しい金彩黒織部抹茶茶碗 心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 金彩黒織部 抹茶茶碗 黒織部に金彩をし、黒の表面の変化とひび割れが素晴らし抹茶茶碗 ▲本来黒釉であるが、薪窯で茶褐色と黒に変化した素晴らしい抹茶茶碗 ▲正面反対側も楽しめる景色。 ▲抹茶茶碗の中のろくろ目が素... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径14cm×高さ7cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 ピンクの模様が桜のように美しい抹茶茶碗。 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 御本手 抹茶茶碗 荒川明 流『彩華御本手』とは? 御本(ピンクの斑点)が最高に美しい あざやかな火色の御本手 抹茶茶碗のオリジナル作品。 御本手(ピンクの斑点)で焼成するのは珍しい変化のある作品です。 長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが美しい御本 (ピンクの斑点)を出す事に成功致しました。 抹茶茶碗には本来 手本にのっとって作... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径13.5cm×高さ8cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 口辺の火色の変化が美しい抹茶茶碗 文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と使い心地の良さ! 焼成方法 薪窯焼成 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。陶芸作家の手造り陶器を買うならココ♪ 文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作 志野抹茶茶碗 志野焼は、窯から出した時、窯と作品の温度差により、釉薬にヒビが入ります。(陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に抹茶が浸みこみ少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼物の場合は焼き上がった時が1番悪い... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12.3cm×高さ9cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 珍しい薪窯焼成の天目茶碗で黒釉に一部自然灰が降りかかり美しい黒天目抹茶茶碗 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。黒の中に玉虫色が渋く輝く黒天目抹茶茶碗 心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む 33000円(消費税込み) 木箱付き 送料無料 珍しい薪窯焼成の天目茶碗で黒釉に一部自然灰が降りかかり美しい黒天目抹茶茶碗 サイズ 直径12.3cm高さ9cm ▲珍しい薪窯焼成の天目茶碗で黒釉に一部自然灰が降りかかり美しい黒天目抹茶茶碗 ▲正面反対側... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:荒川明の陶芸ギャラリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、 その名前の通り山奥となります。 そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に 工夫をして窯を作りました。 自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な 景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。 サイズ 直径12cm×高さ7cm 素材 陶器(木箱付き) 特長 黒の中に玉虫色が渋く輝く抹茶茶碗 ※モニターによって多少色具合が違う場合があります。黒の中に玉虫色が渋く輝く黒天目抹茶茶碗 心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む ▲黒の中に黄金色が渋く輝いています ▲正面反対側も楽しめる景色。 ▲荒川 オリジナル釉が薪窯で焼成され 黄金色に窯変した美しい天目茶碗 ▲薪窯(赤松と雑木を3昼夜焼成)焼成の煙が高台の土肌に変化して火色が美しく発色しました... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:織部の器/千瓢 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
桃山時代を髣髴させる、「山柿色」と「こげ」の浜田純理氏の黄瀬戸茶碗。 手にしっくり馴染む土のザラットした肌触り、潤いのある油揚げ肌の表面に「唐草文」を彫り入れた、黄金色に輝く貴重な半筒の茶碗。内側にはうっすらと「抜けタンパン」も見られ、焼成の時にできた「こげ」の景色は千利休の「わび・さび」を髣髴させてくれます。口縁から高台に向け末広がりの落ち着いた作りとなっています。一つひとつ丹精込めて作られた逸品、浜田純理氏の時代を超えた山柿色の黄瀬戸をお楽しみ下さい。 【お誕生日プレゼント お祝いの贈り物にも】 ■サイズ:口径11.1cm 胴径12.2cm 高さ7.0cm ■重さ:380g ■桐箱入 ■窯元:土岐市/酎磨窯・浜田純理作■器を少し濡れた布などで拭いて頂きますと、更に黄金色に輝きます。 ラッピング無料。包装紙(リボン)・熨斗・メッセージカード 浜田純理作トップページをご覧下さい。 ▲左の画... |
[Top]| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |[Next]
|